おやかまし3犬組は・・イマリちゃんと柴おじさんとシュナおばさん
来客が来ると張り切ってお仕事をしてしまうおやかましい3犬組は
お見合い会の間、美容院で時間を過ごしてもらいました。
結果、お見合い会、大成功\(~o~)/ いつもは来客が来るたびに3犬組に
吠えたてられて、せわしなく、ざわついていたけど、今回はヒトもワンコも
ゆったりと過ごせました。
イマリちゃんはテリア系、シュナおばさんはシュナウザーなんですが、
見た目無視、実用重視でシバカットにしてもらっています。
特にお口周りはチョンチョンにカットしてもらいます。
毎日のごはんが、半手作りのつゆだくごはんなので、お口の周りの毛が
じゃまなのです。乾燥したフードばかりだと、水分が不足して血液が濁るし、
オシッコの色が真っ黄色になるので、肉スープ+野菜・果物ジュースをたっぷりと
かけて、つゆだくごはんにしています。特に夏場は水分をたっぷり飲ませたいので
ひと工夫もふた工夫もしています。「健康のために水を飲まなくては!」なーんて
こころがけるワンコはいませんから、飼い主が気をつけなくてはね。
シュナおばさんは1ヶ月もすると、お口周りの毛が伸びてきて茶色に変色します。
イマリちゃんはあごのあたりの毛がポワポワと伸びて、無精ひげみたいになります。
西洋人が作ったワンコって、性格はフレンドリーな子が多いけど、
お手入れがいる子も多いって感じですね。
日本犬は、性格はきつい子が多いけど、お手入れはあまり要らないですね。
ヒトも同じかな?
by hika…