はじめまして ラキです!
シュリママです。
合宿所に来た5頭のうち、兄弟犬のこげ茶の仔犬を火曜日から預かっています。
6ヶ月ぐらいの仔犬で、体重は今日時点 7.3kg です。
名前は、『ラキ』にしました。(ハワイ語で、幸運や幸福という意味です。)
遠方の保健所から、合宿所に来ることができたラキ!
これからステキな家族に迎えられて、幸せな犬生を過ごしていけますように。
火曜日の夕方にうちに来たラキですが、ビビリなワンコでして・・・
庭に出しても警戒してトイレをしないので、大丈夫かなと心配していたら、
夜中の2時半過ぎにケージの中でバタバタ。
放っておいたら、またバタバタとしていたので、もしかしてトイレかもと
庭に出してみると、大きいウンチをしました
次の日からは、庭でも外でもトイレをするようになりましたよ。
あと、家の中でも今のところオシッコしかしませんが、トイレシートの上で
するようになりました!
水曜日の昼には、シュリに「遊ぼ~♪」とワンプロに誘ってました
ワンプロもしたし、元気がありあまっているようなので、さっそく河川敷公園に
散歩に連れて行ったら、ものすごく楽しそうに走っていました!
でも、近くに人が通ると、尻尾を下げて警戒モード
今日も河川敷公園へ散歩に行きましたが、昨日ほど警戒しなくなりました。
散歩中に会うワンコは大丈夫で、人が怖い(特に男の人)みたいです。
近所の子供達にも遊んでもらったり、抱っこしてもらって、少しず…