"しのん"です。よろしくね(^_^)

ミヤビママです。 久しぶりに、預り犬を迎えました。 まだ仔犬で、名前は、「しのん」です。 昨日、初めて会った時には、ビビり犬かと思いましたが、よく観察していると、人に対する警戒心が強いだけで、先住犬ミヤビには、すぐになつきました~🎶 あと、食欲は、凄くて、ミヤビのご飯を横取りしそうな勢いで食べてます。それでも、ミヤビに一喝されたら、すぐに服従ポーズなんですよ。 昨晩は、まだ私達は、近付けず、ミヤビとリビングで寝ましたが、今朝は、オモチャに興味を持ったり、少しずつ変化を見せてくれてます(^-^) でも、まだ散歩は苦手みたいです。 これから、少しずつ頑張りますので、よろしくね🎶

続きを読む

風花ちゃん、がんばって〜\(^o^)/

めりめりです。よろしくお願いしますm(_ _)m 昨日来たニューフェイスちゃんの紹介をするために、かるちゃんから投稿要領を教えていただきました。けれども!写真を選んでいると、風花ちゃんのがいっぱいあって(*^^*)今日のお見合い会参加の風花ちゃんを先にプロモートさせていただきます♪ ウチにいた3週間の風花ちゃんはとってもいい子だったので、手術のためにかるちゃん家に戻って少々グレてるという噂を聞き、エールを送りたいと思います‼️風花ちゃんはほんとうはいい子なんです〜みなさま❗️風花をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

続きを読む

今日のお見合い参加ワンコです。

かるちゃんです 今日、17日(日)11時~14時、高槻市内の合宿所でミニお見合い会をします(予約制)。  予約頂いた方に合宿所の住所等をお知らせしますね。  参加ワンコは・・       イマリ・クボタン・ポニョ・風花・豊太・タケル・為五郎・お梅ちゃん    章大(ショウタ)・マミちゃん・アリー・紅ちゃん・大豆君・海ちゃん 今日は今からパソコンを開けませんから  問い合わせ、申し込みは、お電話でお願いします(090-1863-8011) 

続きを読む

海ちゃん🐠いらっしゃい

こてっちゃんです。今日の夕方、合宿所にお迎えにいきました〜!かるちゃんに抱かれて出てきたのは、、ちっちゃくて可愛いテリア系の子🐶名前は、明後日は海の日なので「海ちゃん(うみ)」と名付けました〜🐠少しビビリンボで心臓はバクバク!地面に下ろすと、屁っ放り腰。ガリガリちゃんだから余計貧相に見えるよ〜(^^;そして、車に乗せておうちへ〜パッと後ろの様子をみると、、、ヨダレだらら〜〜ん              Σ(・□・;)なんだなんだ?拭いても吹いてもダラ〜〜ン車酔いかな?(^^;;ごめんよ〜お家に着いて、章大とご対面〜あら?、、あらあら?章大が!章大がしっぽをブンブン!かなり気に入ったみたいですd(^_^o)合宿所のワンコ達には遠目に見る事はあっても、自分から近寄る事なんてなかったのに、、!海ちゃんが、お友達第1号だね♩そして、海ちゃん・・・お家に入るのも少し怖がっていましたけど、章大が中に入っていくとソロ〜っとついてきましたd(^_^o)入ってしまえば、繋がれても平気!写真だって上手に撮らせてくれますよ〜少し散歩にも出てみました最初は怖くて草むらに隠れちゃいましたでも章大が「おいで〜!」って誘いにきますd(^_^o)すると、2人でテケテケお散歩出来ました!少しビクビクしてますが章大がいるからかへっちゃらになる時もあります2人でクンクン、、、なんだか兄弟みたいに見えました(^_^*)そして帰ってからは、ご飯タイム海ちゃんかなりガツガ…

続きを読む

文くん面会に行く

のんの家には修業(訓練所)に行っているわんこがいます。今日は面会日♡みんなで会いに行って来ました。 文くん 初めて会ったのに、並んで歩けました。ドッグランでも一緒に草フンフンしたり順番っこにお水飲んだり文くん3番目♪ 帰ってお水飲んだらお昼寝タイム☆笑顔が見られるようになって嬉しいよ~♡

続きを読む

甘えんぼの紅ちゃん♪

紅ちゃんを預かっている、シュリママです。 これまでの紅ちゃん → 紅ちゃん、散歩へ♪             紅ちゃん、散歩の練習中♪             はじめまして!“紅(べに)”です♪ 昨日、紅ちゃんは避妊手術をしてきました。 よく頑張りました! 術後も元気で、昨晩のご飯も今朝のご飯もキレイに完食! びびりんぼだけど、体は強いです。 最近の紅ちゃん、私にも主人にも尻尾をブンブン振って、「なでて~なでて~」と とても甘えてくれます そして、シュリにも 甘えてくる姿が、ほんとカワイイんですよ~ そして、イタズラもするようになりました! カーテンを引っ張って、楽しそうに遊んでいました かわいいイタズラばかりするので、見ていておもしろいです 紅ちゃんに、いろんなことを楽しいと思ってもらえたら、私も嬉しいです。 ねっ、紅ちゃん!

続きを読む

吠えた∑(゚Д゚)

そうなんです!今日の朝散歩の時に・・・ 前から黒茶の虎柄ワンコが来ましたいつもはワンコに見向きもしない章大あれ?なんか珍しくみてるな〜〜? すると、、すれ違う瞬間に、「ワンワンワ゛ンワ゛ン!」いや〜〜、びっくりした(笑) 普段は、ウンともスンとも言わない章大がいきなり吠えたので思わず∑(゚Д゚)←こんな顔になりたしたよ。 なんだ、吠えれるんじゃないの!てっきりお喋りできないのかと(そんなわけ) でも、それくらい普段大人しいコなのですよ 最近は、私が帰ってくるとシッポを振ってくれるようになりました。(一時だけだけど..)でも、それも進歩。後は、ご飯とリードを見た時はブンブン振りますd(^_^o)それ以外はずっと下がっていますが(._.) でも、いいのいいの お散歩も上手、ご飯だって上手に食べれるし(ガツガツしないよ)、無駄吠えもなし、小さい子どもだって平気d(^_^o) って事が分かったからね。賢い子だからもっと成長できるはず💮 ただ、、苦手なのは、お付き合い(*´-ω-)一番大事な所な気もするけど、、 いや、でも!章大なら大丈夫。ちゃ〜んと、ワンコとも人とも徐々に慣れていけるさ(゚O゚)\(- - そして、今日は夕方にもう1匹お迎えに行きます。章大と仲良くできるかな〜〜??それと、、、明日は個人的に引き取るワンコが来るので少しの間だけウチに3匹もワンコが(゚Д゚)皆さん仲良くして下さいね〜〜 こてっちゃんでした♩

続きを読む

食事と散歩と初シャンプー

お久しぶりです。 モモちゃんの預かりをやってます、Toshiです。 モモちゃんは今日も元気です。 ごはんマダー?のポーズ ごはんマダー?のポーズ その2 ん? ごはんかな?? おなかいっぱいになったので、休ませていただきますー♪ 散歩に行く時は、ちゃんとスリングに入れます。 おりこうさんです。 散歩中に荒ぶるモモちゃん ところで・・・少し体臭が気になってきたので初シャンプーしてみました。 散歩中の様子では水が苦手な感じだったのですが、実際にシャワーしてみるとやはり嫌がりました。 シャンプーする方もされる方も不慣れなので、あまりきっちりとは洗えなかったです。 これから僕もモモちゃんも慣れていかないと・・・。

続きを読む

ニューフェイスは来るけれど・・・

かるちゃんです。 新しいワンコの引き取りが続いて ただ今飽和状態の合宿所。 離島の小さな保健所でも新たな収容が続いて、飽和状態! ・・・で、 今日新たに迎えに行くことになった子達です。  全員 女子! 胴長短足かな? 勝気そうね‥ この子はビビりちゃんね 薄毛で貧相な女の子達。栄養状態が良くなれば美犬になりそう~!   あらら、かわいそうに、相当びびりの子犬ちゃん  苛められっこかな・・ この子達は、せっかく高槻に来てもらっても、 このままじゃあ キャパオーバーで 23日の里親会にも参加すらできません。 先輩の皆さま(在庫の皆さまとも言う・・)に頑張って頂いて (何を頑張るか・・って?  もちろん売込み・・・、営業活動ですよ!) 17日のお見合い会で 何頭か出て行ってもらうしかありません。 かるちゃんちに ほぼ放置状態で居候してる風花ちゃんとポニョ君も 17日のお見合い会に参加します! 愛想良しのポニョ君はともかく、 風花ちゃんは、頑張って営業活動してくれるかしらん? それより 避妊手術で今夜入院中の風花ちゃん、 章大君や、マミちゃんみたいに 入院中にリード噛み切ったりしてないかしらん?   ああ~、心配、心配~

続きを読む

今朝のわんこ会議☆

文くん預かり母さん のんのです。 今朝はトイプー×2 ダックス 文くんのわんこ会議でした。 トイプーさんたちがキュッキュッと鳴るオモチャで遊んでいても、文くんはあまり興味がなさそうです。 おやつタ~イム♡がっついたところがなく、並ぶのも一番最後でしたがちゃんと待てます。ヾ(^^ )おやつ 美味しい! ヽ(゜▽、゜)ノ

続きを読む

紅ちゃん、散歩へ♪

紅ちゃんを預かっている、シュリママです。 これまでの紅ちゃん →  紅ちゃん、散歩の練習中♪            はじめまして!“紅(べに)”です♪ 頑張って散歩の練習をしている、紅ちゃん。 今朝、尻尾をブンブン振って庭を走り回っていたので、もう散歩に行けるかも! と思ったものの、お昼の散歩はザーザー降りの雨で断念。。。 で、夜の散歩に行ってきました 玄関を出る時にイヤだー!と座り込んで動かなかったので、50mほど抱っこして 行ってからおろしたら、なんとか歩いてくれました。 公園と近所を20分ほど、紅ちゃん頑張って散歩できましたよ 尻尾はずっと下がったままで、リードの引っ張りはしないのですが、あっちこっちが 気になるようで、まっすぐ歩きません まだまだ問題はありますが・・・、散歩ができるようになって、本当に良かった 頑張っている紅ちゃんを、どうぞよろしくお願いします。 ※追記 紅(ベニ)ちゃんはご希望があれば 17日のお見合い会(要予約)に 参加できますよ。

続きを読む

文くんは甘えたさん♡

こんにちは のんのです。文くん、ご近所わんこやお散歩中のわんこ会議にも上手に参加できます。ボスのもも姉さん(先住わんこ)には近寄らず、遊んでくれそうなわんこには、チョンチョンと控えめに誘ってます。(*^^*) 今のところ要求吠えはないですが、解散になったら「きゅ~ん」と寂しそうな声が出ます。 おうちでは、姉さんのスキをついてそぉ~と寄ったりだるまさんが転んだお母さんにひっついたりしています。

続きを読む

急成長のゴマ君?☆♪

ビビりん坊のゴマ君・・ 我が家に来た頃の散歩は、 怖い事だらけ・・( ̄~ ̄;) 車やバイク・自転車なんかは当たり前、、。(怖い!) 人の話し声やいろんな物音にも反応して 逃げる 逃げる 逃げる ゴマ君の散歩は、 まるで拷問のようでした。 怖がるたび、、、。 怖がりそうな時、、、。 ゴマ君の背中から抱いて胸を撫でながら、、、。 『大丈夫☆*♪大丈夫☆*☆♪大丈夫だからね☆♪☆』 『大丈夫☆*☆♪怖くないよ~☆♪大丈夫だから☆♪』 って、、、。 毎日毎日・・何度も繰り返し耳元で伝えます♪ その効果の為か? 最近急に変化してくれてます\(^o^)/☆ 怖い物が近づいても・・ 怖いけど、、、。 逃げなくなってきました♪ヽ(´▽`)/ そして、見送る余裕が出来ました(*^▽^)/★*☆♪ 見送るなんて考えられなかったのに(((^_^;) ゴマ君~☆♪ 頑張ってくれて急成長中です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 私だって道ばたで 『大丈夫☆*☆♪大丈夫よ♪☆♪怖くないよ~☆♪』 って・・ まるでアブナイ人の独り言★ ゴマ君が頑張ってくれてるから♪ 私だって独り言ぐらい頑張るもンね((o(^∇^)o)) ゴマ君の日常の様子は リンク集の 【預りママ ヴェール】のブログを覗いて下さい☆ ゴマ君へのお見合いは和泉市のヴェール宅で随時させて頂きます♪ お問…

続きを読む

大豆の教育

リキママです。 愛くるしい小さな怪獣「大豆」 5月11日に南の島の保健所で生まれたそうな(;'∀') ビビりのマミちゃんお母さんの仔とは思えない怖いもの知らずのやんちゃぶり!! そして、甘えん坊で淋しがり・・・ そばに人か犬がいると安心できる様子!(^^)! ルビーにかかっていく!! アリエッティーにもかかっていく!! ルビーの教育的指導が始まりました。 この前まで茶々丸のお母さんだったルビー けっこう本気でおさえ込む! ギャンギャン大げさに吠える大豆(;'∀') でもまったくめげない大豆(;'∀') アリーも加勢する! 張り切る大豆(;'∀') 次の譲渡会までにはルビーとアリーの教育の成果がでてますように・・ 甘噛みが上手になりますように・・ 仔犬はやんちゃすぎるくらいがいいそうですけど(^^)/ 都合のいい時だけリキにかくまってもらう(^^♪ やんちゃな天使の寝顔・・ さてさてどうなることやら(^^)/~~~ P.S 仔犬だからトイレは回数多いけど、シートでほぼ完璧!!💮💮 ※追記 大豆君とアリエッティーは、希望があれば17日のお見合い会(要予約)に参加可能です。

続きを読む

大集合わん2 ※追記あり

こてっちゃんです♩ 玄関は暑いかなぁ〜と章大を2階にあげてみました。 フローリングが怖い章大 なんだ!この屁っ放り腰は!🐶🐶爪がカチャカチャ当たるのが怖いそうです。 リビングのケージに入れてみました。このまま15分硬直・・・ 目線の先にはテレビが、、耳をピクピク動かし何かを把握しようと必死! ケージの扉を開けたままにしてみました。 出ようかなぁ〜〜・・どうしようかなぁ〜こわいなぁ〜〜・・(このまま15分程硬直、、、笑) すこーしだけ、両足を外に出したらまたすぐ戻るの繰り返しf^_^;) 2階にはフェレット(こてっちゃん)がいるのですがそこまで気が回らないのか、まだ存在すら気付いておりません=͟͟͞͞( •̀д•́)))スゴイ それほど怖いんですね(^_^;) 夕方散歩はお家のすぐ横にあるグランドへ♩ (ポツン、、)「こんなに広いんだから、もっと広く使いなよ〜〜!」と、つぶやきながらテクテク散歩。 お付き合いは下手ですが、写真は上手に撮らせてくれますよ。(笑) 今日の夜散歩♩ 車に乗って広い公園へ〜 あら、またクボタン豊太為五郎に遭遇d(^_^o) お?この間は全然ダメだった為五郎と章大!びびりんぼ同士、今日は少し慣れたのかな?章大がシッポを振っていました♩ 豊太とも少し慣れた様子、、♩ あら!またまた、かるちゃん家に居候中のポニョ君が来ました〜🐶今日は風花ちゃんまで! またまた大集合になりました〜〜…

続きを読む

緊急!17日にミニお見合い会をします ~ 23日まで待てません!

かるちゃんです。 大変! 23日まで待てません。 あらためて数えてみたら・・・里親募集中のわんこが18頭もいました! こんなにたくさん、23日の里親募集会に参加できません。 おまけに、離島の小さな保健所には20頭を超える犬が収容されてしまって、 超満員の大ピンチ。 犬を安く運んでもらえるバゲボラさんが現れるのを待ってもいられず、 今週、新たな預かりさんの数だけ、貨物便で送られることになりました。 これは大変! 23日まで待っていられません。 在庫の皆様には、良いご縁があれば どんどん卒業してってもらいましょう。 そこで17日(日)、高槻市内の合宿所でミニお見合い会をします(予約制)。  予約頂いた方に合宿所の住所等をお知らせしますね。  参加ワンコは・・(合宿生&かるちゃんちの居候犬+近くの子)    イマリ・クボタン・ポニョ・風花・豊太・タケル・為五郎、    お梅ちゃん・章大(ショウタ)・マミちゃん・アリー・クリリン  ご希望があれば会って頂けるのは・・(下宿先が近いので駆けつけます。)    フェアリー・大豆君・紅ちゃん ★問い合わせ、申し込みは、メールアドレスを書いてコメント欄から、  または、お電話でお願いします(090-1863-8011)     

続きを読む

紅ちゃん、散歩の練習中♪

紅ちゃんを預かっている、シュリママです。 紅ちゃんは散歩が嫌い。 玄関でハーネスを着けると、頑として動こうとしません なので、うちに来た翌朝に一度だけ無理やり引っ張って散歩に行っただけで、 その後は散歩に行っていないのです。 なんとか散歩が楽しくなってほしいと思い、庭で散歩の練習をしています。 初日、庭でリードをつけると、この表情で座り込んで動かず。。。 でも、3日目の昨日からは、ちょこまかと動くようになってきました うちの狭い庭でも、少しは楽しくなってきてくれたかな 少しづつ外へ散歩に行けるように、頑張ろうね!

続きを読む

マミちゃん頑張ってます!(^^)!

vanabbieです。 怖がりで下駄箱下でさつき2号になってたマミちゃん。 リビングに入れたときにダイニングテーブルの下に入って隅っこで固まるところもさつき2号 散歩も怖くてしっぽを完全収納したままでビクビクしながら低い姿勢で抜き足差し足ですぐに帰りたがっていましたが、日に日に足どりが軽くなり散歩時間も長くなってきました(しっぽは収納されたままですが。。。)! 運動量が増えたからか発見!ウエストに少しくびれが! 4キロほどのvan(カット前でモコモコですが)と比べても体格的に二回り?ほど大きいくらいなので、適正体重まではもう少しかかるかな。。。 一人息子の大豆くんを守り育ててきた頑張り屋さんのマミちゃん! これからは自分が信頼できる家族に守られて幸せになるために頑張ってますよ~

続きを読む

文くん お散歩楽しいね。

文くん、お散歩早足で歩きたいようですが、ごめんね。プードルさん付きなので、そんなに早く歩けないゎ。 ピタッと止まると、振り返って見てくれます。グイグイ引っ張ることはないです。横に戻って来たら、みんなで再出発\(^o^)/リード付けてのお散歩、慣れてないものね。ニャンコちゃんがいても知らん顔できます。人やわんこちゃんにはご挨拶したくて、鼻先ツンツン お尻の臭いあいっこします。ガウガウ言われてもどこ吹く風、マイペースでご挨拶してます。声かけてもらったり、ナデナデしてもらったりと楽しいね。 文くんもお風呂に入りました。怒ったり暴れたりもなく、左側~右側と洗ってもジッとしてくれています。膝の上に腹ばいになって、ブラシかけても全然平気。くるっと回して反対側もとやりたい放題してしまいました。(≧∇≦)b のんのでした。

続きを読む

借りぐらしのアリエッティと大豆

リキママです 「 アリーです(^^♪ ママにシャンプーしてもらったの~」 金曜日の午後 かるちゃんと伊丹空港へ同行 南の島から鹿児島経由で到着の4ワンコ  JALのクレートに入って出てきました!! アリーちゃん 我が家のルビーと、お顔もスタイルもそっくり! 足の柄も同じ! ルビーが来たとき 体重5.2kg ・・3カ月たった今7kgになりました(たぶん適正体重) アリーちゃん 今日6.2kg ・・ルビーが来た時と同じようにガリガリ(>_<) 食べたくて食べたくてがっつきます・・ お肉がついてきたら 8kgくらいにはなるでしょう(^^)/~~~ 「 リキくん よろしくね(^^)」 「なぜだか ややこしいワンパクおチビが一緒なの(;'∀')」

続きを読む

大集合わん

こてっちゃんです♩ お昼にシャンプーした章大ウンともスンとも言わず、置き物かと思うくらいジッとゴシゴシされていました!シャンプーしてきたと聞いていたものの、あまりにもベタつくのでシャンプーしたら泡が茶色い(;゜0゜) そりゃ臭いぜ、章大くん。けど、おりこうでしたよ〜。 タオルドライした後は、「もういいでしょ・・」ってスタスタと玄関に帰って行きました。(笑) 夕方は、お友達の所へ行くので一緒に連れて行きましたd(^_^o)子ども達に大人気!リードを持たれたってへっちゃら〜少し小さめなこのサイズ感が良いのかな〜? 飛びついたりもしないし、ワンワン吠えもしない。大人し〜く撫でられてます。 これなら、小学生くらいのお子さんがいるご家庭で飼ってもらってもいけそう〜。(もう少し元気があってもいいくらい、、) そして、夜散歩へ〜。少し離れた公園で散歩していると・・・ あれ?ワンコがいるな〜〜 ん?あれは!クボタン! クボタン、豊太、為五郎がお散歩していました(^O^) これは良いタイミングに出くわしたなぁ〜と、「さあ、章大行くのよ〜!」って投げ出して見ました。 会った瞬間から、クボタンには唸られてましたが軽く交わしてクンクンご挨拶 クボタンは全く相手にしてくれず、、(°_°) 広場でクボタンと豊太がビュンビュン走り回っているのをポツンと見ている章大。「ほら!入ってきなさい!」と放り出しても、シレ〜っと帰ってきて輪の外から見学するのみ〜。 為五郎もクボタン達には付…

続きを読む

愛ちゃんとナッツ 懐かしのワンプロを再現!

去年10月の食の文化祭のときの愛ちゃんとナッツ君の ワンプロを 昨日のコメントでかるちゃんが文章で再現していたので、 写真で再現してみました。 ナッツ君と愛ちゃんの楽しいイベントでしたね。 ふたりとも今は、素敵な家族の愛を独占して、 ひとりっ子を満喫していますよ。 いつかどこかで、ふたりが再会出来ますように 今年の食の文化祭は10月8日15日(土)に城跡公園でありますよ。雨のときは9日16日(日)です。 卒業生の皆さんもぜひお越しください。楽しく過ごしましょう by hikaru

続きを読む

文くんは穏やかな甘えたさん

のんのです。 文くん、朝の散歩でご近所わんこのミニチュアピンシャーくんにご挨拶(^ー^)ウーッと唸られても、文くん鼻先ツンツンとご挨拶できました。 家の前でご近所さんとお話ししていたら、気になるようで遠目に様子をうかがっていましたが、そのうち「キュンキュン」と呼ぶ声。初めて声を聞きました。なのでしばらく時間を空けて、子どもちゃん&わんこ連れで遊びに来てもらいました。 子どもちゃんの横でも甘えた~わんこの横でも甘えた~ナデナデして~こっちもわんこが4匹居ても騒ぐことなく穏やかでした。

続きを読む

シャンプーされたゴマ君?☆♪

ヴェールです。 昨夜、我が家に来て初めてシャンプーをしました。 嫌がっていた様子ですが・・ 暴れる事も鳴き声もありませんでした\(^o^)/ ゴマ君・・ ビビりん坊君だけど_(^^;)ゞ なかなか上品なゴマ君です☆ 紳士な大人になる事は間違いなさそうです(*^-^*)☆♪ (かるちゃんから) ごま君の様子は、ヴェールさんのブログを見てね(←クリックどうぞ)

続きを読む

ようこそ文くん(*^^*)

文月にやって来た文くんの預かり母さん のんのです。 文くん マットの上にも乗らず、端っこで丸くなってます。声をかけると「どないしょー?」と行ったり来たりしてましたが、何度か繰り返して体中ナデナデしていると、手をペロッとなめたりアゴをそっとのせてくれました。お散歩は強く引っ張ることなく、横をテトテト歩けます。雨が続いて臭いがするのかフンフン忙しそうです。DSC_1504-4f347.mp4お食事中に声をかけると「ん?」と振り向いてくれました。ジャマしてゴメンね。(^ー^)ゆっくり仲良くなろうね。

続きを読む

章大はお散歩上手?

こてっちゃんです♩ 章大を迎えに行った日は、雨が降ってたので近くでお散歩〜。 足が短いのでお腹がビショビショになるハル君に買ったカッパ・・が、ぴったりサイズ! (ちなみに私とお揃い。笑) そして、次の日は雨が止んでいたので今だ!とお散歩へ🐶 「しょうちゃ〜〜ん!」と階段をおりていくと無反応(笑) でも! リードを見た瞬間、シッポがブンブンブンブン!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ「あれ〜?これ知ってるのー!」って言いながら軽々と装置。 以前は飼われてちゃんと散歩されていたのかな?リード出す度に「わーい(((o(*゚▽゚*)o)))」ってシッポブンブンしてます(^。^) 玄関ドアを開けても、飛び出しません。おりこうさ〜〜ん♪( ´▽`) それに、横に並んで歩けます!私が止まると、ちゃーんと止まります!おぉ?っと思い、2歩進んで止まる2歩進んで止まる、、とかしょうもないこもをしてもちゃんと一緒に止まってくれます(^。^)笑 私より先に行っても、イケイケ!ぐいぐい!なんてことは全くなし!!チョンッて引っ張れば待ってくれます♪( ´▽`) 今日の朝散歩は、他のワンコがいる時間帯を狙って6時台に出発〜他のワンコとすれ違っても、吠えもしなければグイグイ行くこともありません。でも、絡むこともありません(°_°)あららまあ来たばっかりなので仕方ないか、と「明日から友達探そうね〜」って言いながらのんび〜り散歩🐶 おっきなあくび〜♪( ´▽`) 堤防のお散歩は気持ちいいよ〜( ̄ー ̄)♩ちょ…

続きを読む

モモちゃんはパワフル女子

Toshiです。 モモちゃんはお魚が好きなグルメさんのようです。 煮干しがエサに入ってるといつもよりがっついて食べてます。 そして散歩では相変わらずバイクと自転車に突っ込んでいきます。 シニア女子とは思えないパワーです。 牛皮の骨型おもちゃ(おやつ?)。 最初は全然興味を示さなかったんですが、今では3回に1回くらいはかじってくれます 寝落ち寸前のモモちゃん。 (フラッシュたいて、起こしてゴメンね♪)

続きを読む

借りぐらしのアリエッティ

リキママです 崖の上のポニョ君・・続きで仮の名前はアリエッティ(^_-)-☆ 「 アリー 」って呼んでね~(^^♪ とりあえずの集合写真 詳細は近々に~~ なんせ大豆ちゃん ずっと見ていたら急に忙しくなった感じ(;'∀')

続きを読む

はじめまして! “紅(べに)”です♪

シュリママです。 昨日、合宿所へ来た小柄な3匹のうち、ビビリな女の子を預かっています。 名前は、主人が “紅(べに)” と名づけました。 紅ちゃんの出身地の特産品から名づけました。 昨日、合宿所へ行くと、庭でみんな尻尾ブンブン振っているのに、一匹だけ 尻尾がずっと下がってビビッている子がいて、それが紅ちゃんでした。 (みんながつけているバンダナは、シュリがお世話になっているトリマーさんが 先月ラキ君につけてくれて、ラキ君はとてもいいご縁に恵まれたので、験担ぎで 今度来る子達にもいいご縁がありますようにと、いただきました。 これで、きっとみんないいご縁に恵まれますよ!) 合宿所からシュリ家に着いて、なかなかクレートから出てこず、引っ張り出して シャンプーしましたが、シャンプーもドライヤー中もとてもおとなしかったです。 その後、リビングのケージまで連れて行ったら、ケージの中に入って出てこず しばらく様子を見ていましたが、あまりにも出てこないので、おやつを出すと すぐに出てきました! おやつの力はすごいですね(笑) おやつを片手に持って、紅ちゃんの頭や体をナデナデしていたら、気持ちが良かったのか おやつが無くなっても「もっとなでて~」と、私の手や腕をペロペロして催促して きましたよ その甘えてくるしぐさが、とてもカワイイです 今朝、近所の公園へ散歩に連れて行こうとしたら、ものすごく拒否されました が、なんとか引っ張りながら公園へ。…

続きを読む

小柄な3ワン。これは良い子達だわ~

かるちゃんです。 昨日来たのは・・ こてっちゃんちに下宿の章大(ショウタ)君(←クリックどうぞ)と、 3兄妹なのか母子なのか不明だけど、同じ場所で放浪してて一緒に保護された小柄な3匹。 残りの1匹は、昨日 空輸前に逃げちゃったみたいで、現地で必死で捜索中・・・。 首輪に連絡先が書いてあるみたいだから、無事に見つかって、早くこっちにおいで~。 預かりさんも待っててくれてるよ~。 これは昨日、合宿所のお庭。 右上にりっぱなシッポが写ってるのは、シュリ君ちに下宿するワンコを選びに来た シュリ君。 シュリ君ちに下宿することになったのは、右端の なんかブレブレの女の子。 黒茶のトラ柄にちょっとワイヤーヘアが混ざったみたいな 面白い毛質。 ちょっとシャイだけど 気立ての良い、優しそうなワンちゃんです。 真ん中の、シッポが上がった子は、人にも犬にも、誰にでもフレンドリーな女の子。 リキ君と卒業犬ルビーちゃんが暮らすお家に下宿して、「アリエッティ」って名前になりました。 そして、太っ腹なリキママは、ついでに大豆君まで預かってくれることになりましたよ! 左端に半身だけ写ってるのは、黒いワイヤーヘアの男の子。 この子は1歳にもならない幼犬ぽくて、初めだけシャイだけど、明るい良い子! のんのさんちで 文(フミ)くんて 名前をつけてもらいました。 保健所から出てきたばかりなのに、ガツガツ食べない・・・って! (@_@) 小柄で気立ての良い3ワン。 これから少…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村