クルミちゃん&ハナピー不妊手術完了ヽ(^o^)丿

無情の雨の中・・・マリーちゃんはどこでどうしているのやら マリーちゃんも心配やけど、連日、吹田通いのかるちゃんの過労も 心配・・・トライアルお届けもこなさんならんもんね(--〆) 21日に来阪した5ワンコのうち、茶々は避妊済み、ダブも去勢済み、 今週はハナピーとクルミちゃんの不妊手術をしました。 クボタンの付き添い復活 クルミちゃん預かりのワラビ母、妹、弟も賑やかに付き添い クボタンは久しぶりに大好きなワラビ妹にうっとり・・・ ワラビ弟もクルミちゃんにぞっこん ハナピーもクルミちゃんにラブラブコール・・・ 当日の夕方にはハナピーが退院 翌日の朝にはクルミちゃんが退院 術後に傷を気にする子が少なくなったのはなんでやろぅ? このふたりも全く気にならない様子なので、カラーも術後服も不要 なので、とても楽ちんです。 次回は4月9日(日)花の会の譲渡会に参加します。 桜の木の下でのお見合い会では、いい出会いがありそう by hikaru ポチット応援宜しくお願いします<(_ _)>  スマホの方はPC版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

4/9(日)犬と猫の譲渡会in社会福祉法人花の会

社会福祉法人花の会の敷地をお借りして合同譲渡会を開催します。 「犬の合宿所in高槻」・「高槻地域猫管理協会」が参加の予定です。 日時:4月9日(日)11:00~14:00 場所:社会福祉法人花の会    (高槻市南平台3-29-9) ※アクセス:市営バス 「南平台三丁目西(共働舎花の会前」)徒歩約1分       市営バス 「岡本」徒歩約8分 ※小雨決行 (大雨なら中止します)  (直前のお問い合わせは090-1863-8011) ※犬を連れての入場はできません 去年の様子はコチラ⇒「社会福祉法人花の会は本当にお花がいっぱいだった」

続きを読む

クラキャラメルは怖いもの無し!

ヴェールです マリーちゃんの無事保護を祈りながら、、、。 クラちゃん~🐶💓 メルちゃん~🐶💓 キャラちゃん~🐶💓 みんな元気で🍀 日々~~パワフルになっていますヽ(´▽`)/~☆♪ クラキャラメル達は 全く怯えない仔犬達~💙💛💜 はじめましての人にも、、、。 はじめましての犬にも、、、。 怯えるどころか~~ 大好き💓 大好き💓 大好き💝 掃除機も、、、。 インターホンにも、、、。 パトカーのサイレンにも、、、。 無反応~(o^-^o) 犬とフレンドリーに暮らしたい方に良いと思います🐶💓

続きを読む

ミニお見合い会

7組のご家族に来て頂きました。 有難うございました<(_ _)> やはり、仔犬は人気のようで・・・ 気持ちは仔犬のギー子ちゃん・・・ あっちがダメならこっちはどっかな? お呼びでなかったギー子ちゃん お見合い会終了後 ギー子ちゃんもこんな子供の時に来れたら良かったのにね 次回は4月9日(日)11時~14時 社会福祉法人 花の会 犬猫譲渡会  ギー子ちゃんやその他、大人ワンコが参加します。 ぜひお越しください<(_ _)> by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります span>

続きを読む

世界で一つだけのハナピー( の命)

ますます?新人預かりの<まちん>で~す♪ タイトル名、いかがですかぁ? まちん夫が、職場から休憩中にメールしてきて(真面目に働いてる?)、()は私が付けたしました(^^; 遠くのお庭から大きな犬に吠えられて、しっぽがI字に… おっと、本題! 我が家に来て そろそろ1週間のハナピーはトイレは外派。 少しなれてきて 気の合わないお友だち(犬)に吠えたり、椅子に乗ったりするようになりましたが、「ダメよ!」と言うと すぐに止めるし、"お座り"もすぐ覚えたし 学習能力が高いです(^^) そして、ハナピーの<いい所>は、 ・甘える時に、頭を軽く押しつけてきて カワイイ! ・長~く遊んでいると、お腹を見せてくれるようになって カワイイ! ・ご飯や散歩を催促しないで、静かに待てる ・イタズラしそうになっても、「ダメよ」と言うと すぐ止める ・好奇心が旺盛 これから<変わる所>は ・外では"巻き尾くん"なのに、家ではU字型になってるしっぽ ・男の人や高い所から何かされるのが苦手だけど、まちん夫にも少しずつ慣れてきてます♪ ・初めは一人でお留守番ができなかったけど、少しできるようになりました (心配で、まだ長時間は試してません) 4/9の<譲渡会>に向けて頑張ってますので、お楽しみに~(^∇^)

続きを読む

明日26日(日)ミニお見合い会ですよ~~

4月9日 花の会での犬猫譲渡会までに合宿所の ワンコに会いたい方はご連絡下さい(*^_^*) 日 :3月26日(日) 時間:13時~15時 コメント欄からの依頼にはメールアドレスにお返事します。 ケータイに連絡も可です。 みやび宅のグラちゃん、ラスちゃんも参加で~す   合宿生たち お待ちしていま~す<(_ _)> by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

チナミちゃんとチェロ君、意気投合ヽ(^o^)丿

マリーちゃん家出中にも仔犬たちは日々成長! 3月19日に8チビーズが来阪~今はそれぞれ預かりさん宅に 分かれて行ったんやけど、数日間は5チビーズが合宿所に宿泊。 大人犬ばかりで寂しかったチナミちゃんに笑顔が戻りました チナミちゃんが特に気に入ったのはチェロ君 チナミとチェロのワンプロ ワンコは気が合う子は瞬時に分かるみたいやね。 by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

グラちゃんとラスちゃんは仲良し姉妹🎵

 ミヤビママです😊  報告が遅くなりましたが、22日から、仔犬の3姉妹、グラちゃんとジオちゃんとラスちゃんのうち、グラちゃんとラスちゃんの預かりをさせてもらっています😉 好奇心旺盛で活発な甘えん坊のグラちゃん🎵 大人しくて用心深いけど甘えん坊のラスちゃん🎵  ミヤビ家にやって来た時は、グラちゃんは、すぐに馴染んでくれたけど、ラスちゃんは、緊張で固まってしまい、少し心配しましたが、ミヤビのうるさいワンワン攻撃にも、特に動じる事もなく、しばらくしたら、ミヤビのベットを占領して、仲良く熟睡してました😜 姉妹で、性格の違いはありますが、共通してるのは、とても人懐っこいこと🎶初日も、バラバラ帰って来る家族に、まずグラちゃんが挨拶に行き、その様子をラスちゃんは伺いながら、ゆっくり近づいて、頭をなでなでしてもらって甘えてました😉 そして、もうひとつ、食欲旺盛なのも共通してますね😄でも、3ワンコ一緒の食事でも、取り合いとかはないですね。それぞれ、自分の物を食べてます😊あと、おトイレは、グラちゃんは、とても優秀で、初めておしっこをした場所にシートをひくと、その後から失敗はありません👌ラスちゃんは、初日は、緊張もあったのか、1度もおトイレをしませんでした😰それでも、翌朝には、グラちゃんが決めた場所のシートで、大量のおしっこをしました。なので、2ワンコ共、シートの認識はバッチリ✌きっと、合宿所で学習していたんですね😉  まだ、こちらに来て3日程なので…

続きを読む

その後のランカちゃん

ランカちゃんの預かりのhoneyです。 さてさて、ランカちゃんですが 基本この顔で固まっていたランカちゃん。でも実は撫で撫で大好きらしく… 大人しくじっと撫でられています。撫でるのをやめると控えめに一歩だけ近づいてきて催促するランカちゃんとってもかわいいです💕 うちに来てまだ4日目ですが、ほんの少し表情が変わってきたように思います。 うちの柴犬女子が窓の外を見るために置いてあるソファーが気に入ったようで、ここで寝たりもしています。 お友達になりたくて熱視線を送るも、無視される柴犬女子 後ろで必死でかまってもらおうとしてる柴犬女子 おもしろ写真みたいになってますが、しつこすぎてなんと喧嘩してしまいました。一声も聞けないほど人間には大人しく、何をされても無抵抗でいるのかいないのかわからないほど物静かなランカちゃんですが、たぶんごはん関係のことで怒ってしまったようです。 でも、もう飢えることも怯えることもないとわかったら軟化するんじゃないかなぁと希望的観測。 基本尻尾は収納してますが、おしっこしてスッキリしたあとなど稀に少し上がります。 だけど、外は電車の音、車の音、バイクや自転車、小さな子供たちなど怖いものだらけで今は近くにおトイレ散歩だけしています。 それでも、昨日より少し歩けるようになったり少しずつ進歩してますよ〜!とっても頑張っています。 ランカちゃんは物静かだけど、控えめ〜に密か〜に要求してくる女の子。本当はすごく甘えたくてひとのそ…

続きを読む

子犬のビオラちゃん

先日からビオラちゃんの預かりをしているトラックです とってもやさしくてキュートな顔をしているビオラちゃん! クリーム色の毛並みはとてもふんわりとしていていつまでも触っていたくなりますよ~ そして、人のことをよく観察しているとーっても人懐っこく賢いわんちゃんです 甘えたな性格で人が大好きなので、かがんで呼ぶと飛ぶように走ってきます! 子犬のため歯がかゆいこともあるのかタオルを噛みながらよく遊んでいます ボールをなげると走って取りに行き、きちんとひざのところまで戻ってきますよ 遊んでいるな~と思えば静かに一人で外を眺めて落ち着いたり すとんと寝ていたりします! たくさんご飯も食べてよく遊びよく寝るのでぐんぐん成長してくれそうです

続きを読む

くるみちゃん最新情報

わらび母です 前回の記事でまともな写真がなかったので撮ってきました 昨日、安威川河川敷に散歩に行ったときの写真です こんな北の方までは来てないだろうとは思いつつ もしかしたら、マリーちゃんが見つかるんじゃないかと・・・ くるみちゃん全身はこんな感じ 柴犬をスレンダーにしたようなサイズ感です 美人です お口の周りの黒いところが口角が上がっているように見える模様です いつも笑っているように見えます 今流行のクオッカワラビーのように幸せを呼ぶ犬と呼びたいと思います~ くるみちゃん、家ではお腹を出して寝たり 人が通るとすぐゴロンするようになりました ご飯の前は大騒ぎで 立ったままで自分の倍ぐらいの高さまで飛び跳ねてます すごい食欲なので食べ物系のいたずらは要注意です お留守番はばっちりです いたずらもしていないし ないてもいなかったようです

続きを読む

新入り2ワンコの避妊&去勢

マリーちゃん家出中でもやる事はやらんと 火曜日に来阪した新入りの茶々が、昨日の水曜日に 避妊のため入院。付き添いはイマリちゃんとギー子ちゃん。 ちょっと緊張ぎみの茶々・・・ そして本日木曜日は茶々の退院とvanabbieさん宅の ダブ君の去勢。付き添いのギー子ちゃんとダブ君 ダブ君14㌔ おっとり系 物静か 温厚な紳士 かなりなイケメン     さっそく、ギー子ちゃんのお誘い攻撃開始! ギー子ちゃんの攻撃成功!ダブ君 フォーリンラブ   ダブ君の最後の恋・・・ ギー子ちゃん、病院は遊ぶとこちゃうで 元気に退院した茶々は本日夕方からSさん宅に移動しました。 名前は茶々でいくそうです。 お医者さんによると、茶々は1才位ではないかな?とのことでした。 茶々もダブ君もギー子も  4月9日(日)11時~14時               社会福祉法人 花の会                犬猫譲渡会に参加します。 by hikaru ポチット応援宜しくお願いします<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります  

続きを読む

寂しがり屋の新入くん

またまた(昨日とは違いますよ(^^)v)新人預かりの<まちん>です! や~っと、超ステキな名前が華々しく決まりました~! 本名が<はなピタチ>、通称ハナピーです(^^) はな=鼻、ピ=ピンク、たち=立ち(後ろ足だけで立つ事が多いから)です。 私は、"本名も<ハナピー>だけでいいでしょう"と思うのですが、多感なお年頃?の<まちん娘>のこだわりです^^; 実家(我が家)での初めての夜は 私たちが寝てしまうと淋しくて吠えてしまいましたが、少し撫でてから 私たちが寝ている所が見えるようにすると、朝までお利口に寝て 昨夜は何も言わずに一人で寝る事ができましたよ♪ vanabbieさん、今回は子犬も含めて女子率がとても高かったので、勝手に"うちだけ男子!"と、優越感に浸って?すみません。 さらには、ハナピーの名前がvanabbieさんの音と酷似しておりますが、"弟分や"と思って ご容赦下さいm(__)m ハナピーは今の所、一人でお留守番ができないので、私はマリーちゃんが早く見つかる事を祈るしかありませんが、色々な形で動いてくださっている皆さんが マリーちゃんに近付いているような気がしています。本当にありがとうございます。

続きを読む

新入りダブ(DUBB)くん♡

vanabbieです。 かなり出遅れてしまいましたが、昨日(もう一昨日になってしまいましたが。。。)空港にお迎えに行ってきた5頭のうちの一番大きい子をお預かりしています!名前はダブくん♡(まちんさん、ダブくんも男子ですよ~) 見るからに優しいオーラ全開の癒し系男子です どの子に対しても穏やか!ひかえめ! 体は大きめですが、お~っとりしていて、のんびりやさんで、もぉ~とにかくかわいい 雨で濡れたのでシャンプーしましたがじっとしててくれるし、おすわりも出来るしおりこうさん! お散歩も引っ張る事もなくゆ~っくり! ゆっくりしっぽを振ってそぉ~っと甘えてくる感じ!もぉ~たまらんです。。。 足にあごを乗せてます 大きさは違いますが、毛のはえ方(特に足)や耳の感じが昨年5月頃にお預かりしていたさつきちゃんにそっくり! まさにさつきちゃんを男の子にした感じ!きっともっとフサフサの美犬になるんやろなぁ~

続きを読む

仔犬達のお名前

ヴェールです 生後2ヶ月位の仔犬3匹預からせて頂いています🐶🏠 名前………家族で意見が合わずに遅くなってしまいましたm(__)m💦💦 《まちんさん家》と同じですねf(^ー^;💦💦 この子達は全く怯える事はありません💝(o^-^o)💝 抱っこして~💗 撫で撫でして~💗 遊んで~💗 って寄ってきます( v^-゜)♪ どの子かを抱っこしてたら 『私も~❗』 『私も~❗』 って必死になります♪ 可愛過ぎでしょ~💙💛💜❤ 里親会にも安心して参加出来ます🐶💓 この子達の名前は協力的な主人が決めました🐶💓 私の意見や仔犬達の日常はリンク集の 《預りママ ヴェール 》を覗いて下さいm(__)m💐

続きを読む

新入り君がやって来ました♪

まだまだ新人預かりの<まちん>で~す! 昨日、まちん娘と一緒に空港で出迎えた、鼻がピンクと黒の茶白くん。 そう!唯一の"男子"を預からせていただきました。 ただ、ごめんなさ~い! まだ、名前が決まっておりません…。 ちょっとした行き違いから難航し、夜遅くまで家族会議を続けましたが 誰かの意見に誰かが反対し、結論が出ず(泣) ワンコはと言うと、帰宅後の散歩では引っ張りはないものの色々な匂いが気になってなかなか前に進みませ~ん。 でも、「行くよ」と言って軽く引っ張ると歩きます。 後ろから触られたり、背後に気配を感じるだけでもビビってますが、散歩後の足拭きをさせてくれず逃げ回ったのに、寝る前のトイレ後にはシブシブ拭かせてくれました~。 これからの成長(?)が本当に楽しみです(^^) 今夜の家族会議で、超ステキな名前が華々しく決定しますので、どうか楽しみにお待ち下さい^^;

続きを読む

新入りさんのくるみちゃん♪

わらび母です 今日大阪に到着した5ワンコのうちの一匹をお預かりさせてもらうことになりました 二匹のプレーリードッグみたいなのの内の一匹です 餅つながりで、くるみ餅の「くるみちゃん」 vanabbie母娘さんが空港から戻ってきてすぐに 一緒に新入り犬と飼い犬達との挨拶がわりのお散歩に行ってきました(写真なし・・・) わらび→くるみちゃん→vanくんabbieちゃん→新入りの大きい男の子 の順で並んで上手に散歩出来ました 新入りの2匹は犬づきあいが上手で わらびとvanくんabbieちゃんのご機嫌を損ねないように 控えめに後をついていきます 時間帯が悪くて、小学一年生の下校時間と重なってしまってドキドキしましたが 傘を振り回して騒ぐ小1男子という、一番恐ろしい相手もなんとかクリアしたので 多分これからの散歩は怖いものなしだと思います さて、くるみちゃんですが すっごくかわいい~です 宿題するわらび妹の横で寝転ぶくるみちゃん 宿題が全然進まず・・・ すでに我が家の子供たちもメロメロ 顔は美人さんだし、超人懐っこいし、わらびとの距離も上手にとっています 今すぐにどこのお家にもらわれていっても恥ずかしくないような娘さんです 今まで来た子の中で一番の食いしん坊ですごく痩せていますが おいしいご飯で栄養をつけてさらに美人犬になるようにがんばります すでに今、毛の生え変わりの真っ最中~ …

続きを読む

お母さん犬のランカちゃん

本日より固まり系びびりさんのお母さん犬をお預かりするhoneyです。 お名前はランカちゃん!華やかと云われたけどテキトーに引っ張ってきてるだけですよ〜(笑) とりあえず、うちに入ってもらってお腹空いたというので、ごはんを食べて少ししたらあったかいこたつのそばに寄ってきたランカちゃんよくわかってます。 お耳ピーン!と大きいのが特徴でお顔はとっても小顔❤️かわいいです💕 うちの先住女子が一生懸命かまいにいくもののランカちゃんは無反応すぎて( ̄▽ ̄;) 今はがりがりのランカちゃんですが、頑張ってごはん食べてお肉つけて来月の譲渡会にはアイドルとしてデビュー目指します!💫

続きを読む

新入りさん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿空港出迎え編

マリーちゃん家出中にも、来るものは来る 今日は5 バゲッジボランティアさんと一緒に記念撮影しとこっと 思ったけど、ワンコはジッとしてまへ~ん 空港で出迎えて下さった預かりのvanabbie母娘さんと まちん母娘さんとバゲボラのおふたりと5ワンコ プレーリードッグが来るとは聞いてなかったでぇ 預かりのvanabbieさん、まちんさん、わらびさん、honeyさん、 ワンコの名前が決まったらブログアップ宜しくね<(_ _)> by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

迷子の犬を探しています

捜索範囲を北摂全域に広げ、白い犬(顔だけ黒)を探しています。   ◆白い体にうすい斑点、顔だけ黒い ◆体重10㌔までの小ぶりな中型犬、短毛 ◆白っぽい首輪、赤い胴輪 ◆リードもつけたまま(逃走中に切れた可能性あり) 3月20日、散歩中に何かに怯えてパニックになり、高槻市赤大路町からリードごと逃げてしまいました。 摂津富田駅西側付近を猛スピードで走っていたという直後の目撃情報を最後に、現場付近での情報が全くありません。 失踪から一週間後、「3月24日に吹田市佐井寺南が丘でそっくりな犬を見た」という連絡をもらいました。 犬なら十分に可能な移動距離です。 ★吹田市佐井寺付近での目撃情報を集めたいです ★3月24日以降、さらに遠くに移動している(またはこれから移動する)可能性を考え、北摂全域へ情報を拡散したいです ★3月24日の情報が本犬ではない可能性も捨てず、高槻の逃走現場から続くあらゆる地域へ情報を拡散したいです ★移動経路や放浪中の習性を知る大きな手がかりになるので、逃走直後 及び 3月20日以降の摂津富田近辺の目撃情報も欲しいです ★「ゴミが不自然に荒らされていた」「散歩中の犬が側溝に強く反応した」「猫の餌の減り方がおかしい」など、どんな些細なことでもかまいません。情報をお寄せください 里親募集中の保護犬で、預かり宅を移したばかりの出来事でした。自力で帰れる可能性は極めて低いです。 「マリーちゃん」という仮名がありますが、呼んでも来ません(覚えていな…

続きを読む

大変!マリーちゃんが逃げました!!

<4/10追記> 昨日 東豊中の方からの「3月末頃、顔が黒い犬を見た」という目撃情報。 体の色が何色だったか記憶にないそうなので、別の犬かもしれません。 もし、「それっぽい犬がウロウロしていたけど、飼い主さんに所に帰った」という情報でもあれば、 これがマリーちゃんではない可能性が高いので、念のため 朝一で豊中保健所に聞いてみました。 結果・・、それっぽい犬がウロウロしていたという通報も、 そんな犬がいなくなったという飼い主からの届けも、保健所には来てないそうです。 マリーちゃんの可能性が否定できない・・ すぐに東豊中から南西に、新御堂筋・中国自動車道と・阪急宝塚線の内側、服部緑地までの地域に 集中的に新聞折り込み依頼をしてきました。 豊中は、丘陵を開発した吹田のような地域ごとの区切りが感じられなくて、 ずっと、南に、どこにでもつながって行けてしまう感じがします。 本当に豊中に行ってたら北摂にとどまらないで探さなくてはいけなくなります。 大きなお家ばかりが並ぶ東豊中の、三ツ池沿いの犬の散歩コース。 ポスティングをしながら、もし本当に3月末にここに来てたとしても、 ここは通過地点だったんじゃないかなと感じました。 きっと 違う犬だろうな・・、と思いつつ、明日明後日のチラシの反応を待ちます。 マリーちゃんのチラシを見た豊中のSさんが、 何かお手伝いしたいからと、マリーちゃん捜索専用のホームページを開設して下さいました。 追記がどんどん増えてきて、コメント頂いてて…

続きを読む

マリーちゃんの1週間

かるちゃんです。 急にたくさんのワンコがやってくることになって、 かるちゃんちが いろんなワンコの短期中継場所になるのに備えて 今日 マリーちゃんに引越ししてもらいました。 引越し先は、同じ県出身の「ポテ子ちゃん」宅。 4月9日の譲渡会までお世話になる予定。 かるちゃんちでの1週間余りの滞在中には、 ネコのキューピーにも認められるようになって 写ってないけど、彼とはしっぽブンブンで遊べる友達になったし、 他の3ワンコとは、家中どこを寝床にしても怒られないような関係になったよ。 居場所についてはかなり要領よくて(厚かましい?)、 たぶん一番良い場所をさっさとゲットします 寒い時にゃあ、遠赤外線ストーブと抱き枕・・。 かるちゃんがパソコンしてる時には かるちゃんに一番近い、足元の犬用ソファ 大好きなかるこ姉さんがいる時には、今までミュウだけが寝てたベッドにもちゃっかり乗ってる・・。   これはゴハンの前。 いつも「ちっこいお目々ねえ~」と言われてるマリーちゃんの目が、パッチリ大きくなってるよ! 待ってると 思わず「お手」も出ちゃいます。 ふふ・・舌もぺろりと出てる 「お手」といえば、お庭でもそう・・。 お散歩の帰りにお庭に寄っておばあちゃんにササミをもらう時 一番良い場所をささっとゲットして「早くちょうだい」って「お手」。 おかわりだってできちゃいます。 ワンコと子猫とおいしい食べ物の力を借り…

続きを読む

シュナおばあちゃんのお誕生日ヽ(^o^)丿

9年前の3月20日春分の日、シュナおばあちゃんが 我が家にやって来ました。というか、まだ若かりし 柴おじさんの散歩にくっついて来ました(@_@) なので、名前はシュンちゃんで今日がお誕生日 公園に捨てられていたシュンちゃん、年齢不詳なんやけど、 今は犬歯以外は歯も失い、後ろ足も麻痺して、すっかり おばあちゃんになってもうたぁ ときどき針治療に通っています。 お陰で、家の中ではなんとか歩けてるけど、 仔犬のミラ君にはおちょくられるし ミラ君が卒業してホッとしてたら、わちゃわちゃと 訳分からん奴らが来るし ひ孫みたいな仔犬たちにもみくちゃにされて、 シュンちゃんの引退はまだまだ先のようです。 昨年の卒業犬のポッポ君のママからシュンちゃんに 買い置きしてた、先代シュナのぽんきち君用のおむつと おやつとお小遣いとおもちゃを頂きましたヽ(^o^)丿 有難うございました<(_ _)> ポッポ君は保健所でシニアメスになってました。 なんでこんな素晴らしいワンコが?犬の値打ちのわからん 大バカ野郎めって思うけど、バカなおかげて高槻に 来れたんやから、結果オーライかっ 今はおぼっちゃまとして、幸せな日々を過ごしてるんやもんね by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がって…

続きを読む

子犬がやって来た~ 空港お迎え編

かるちゃんです。 hikaruさんの記事の前に投稿しようと思ってたのに・・・ 出遅れた~ あれやこれや・・・色々あった一日でしたが、ニューフェイスの8チビーズ。 まずは空港お迎え編の写真だけね・・ 3ヶ月過ぎくらいのおっきい子達チーム XLの超おっきいクレートに4頭入ってます。 クレートの横から、興味深々。 おっきい子5頭のうち 唯一の男の子「チェロ君」は、もめるのでスリングで抱っこ。 (この写真はヴェールさんのブログから拝借) 2か月くらいの小っちゃい子チームは 子犬用のちっちゃいキャリーにギュウギュウ詰め。 ここに3匹詰まっています。 航空会社のキャリーから出て、 羊飼いの羊みたいに 自分で「ハイ、ハイ」って感じで入ってったよ。(笑) ごめんごめん・・、狭かったね。 ヴェールさんちの車の中では バケツに入れてもらったよ ヴェールさんに遊んでもらってる 2か月のちっちゃい子達は 合宿所で休憩後、 お世話になるヴェールさんちの車に乗って行きました。 4月9日の譲渡会まで バイバイ、元気でね!  大きくなってるだろうな~ チナミちゃん、もう早速 混ざってる ええっと・・ 一緒に寝てるのは・・、チーム「グラ・ジオ・ラス」のジオちゃんね! 夜遅くに Tさんちに引っ越した ビオラちゃん ほかの4チビーズも、これから少しずつ、他の一時預かりさんちに引っ越してく予定。 それぞれの個性も見えてきたら…

続きを読む

新入りさん いらっしゃ~~いヽ(^o^)丿

仔犬がチャチャチャ 8仔犬が南の島からやってきましたぁヽ(^o^)丿 ほとんど茶色系 どれがどれやら\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 2ヵ月位の3姉妹はヴェールさんが預かって下さいま~す 名前決まったらブログアップお願いしますね<(_ _)> 合宿所にひとまず落ち着いた5仔犬たちは4~5ヵ月位かな? 3姉妹はグラとジオとラスで~す 兄と妹のきょうだいはチェロとビオラで~す 月齢は4~5ヵ月位かな? ご一行様は、お食事を済ませ、ひとしきり遊んだアトは静かに お休みになっていますzzzzzz  ビオラちゃんだけ、近くのTさん宅でショートステイをお願い したんやけど、残り4茶系とチナミちゃん+ギー子ちゃん+ イマリちゃん+ウチの2ワンコは、どんな関係になるんやろうか? 怖いような楽しみなような・・・ by hikaru ポチット応援お願いします<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

蘭丸君 おじゃま虫?(--〆)

明日の日曜日のミニお見合い会のために、一足早く shimacoさんとこから合宿所にほり込まれた蘭丸君。 イマリ姉さんや柴おじさんに睨まれて、隅っこで固 まってます。 室内フリーにしてるっちゅうのに、蘭丸君はひと晩中 この隅っこで寝てたわ。どんだけ気ぃ小さいねん 蘭丸君て良く見るとなかなか良い男ぶりよ。 くるりんと巻いた尻尾は柴そのもの。左巻きは 賢いと言われてるし。柴おじさんも左巻きやし。 どのワンコにも下手に出て社会性もバッチシ 若くて元気な柴風蘭丸くんとお見合いしたい方は ご連絡くださ~い。 by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

続・寂しいチナミちゃん(--〆)

ちょっと前まで、仔犬てんこ盛りやったのに・・・ いつも下敷き状態のチナミちゃん 苦しくなると息を吸うために顔だけ出して・・・ みんなどこえぇ~行いっ~たのぉ~♪ ギー子ちゃんが心配して・・・ ゆりちゃんも心配して・・・ ヒトと同じか、それ以上に心を配るワンコやニャンコをみてると、 この子たちを大事にしたらなアカンなぁと思いますね・・・ by hikaru ポチット応援よろしくお願いします<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

合宿所はぎゅうぎゅう ~ 一時預かりさんが足りません!!

かるちゃんです。 昨日 前記事にも書いた5匹の子犬達、 (前記事はココクリックしてね) 飛行機の不具合で また離島の保健所に帰っていきましたが 19日㈰にやって来れることになりましたよ! そして、その時には子犬がまた増えて、なんと9匹8匹 ! 一日で増えちゃったのは こんな子達。     みんな女の子ですよ! 子犬、子犬、子犬・子犬・子犬子犬子犬子犬・・ わっ、たいへん!! 合宿所がギュウギュウだあ~! 一緒に空港に迎えに来て下さるヴェールさんにも、何頭か預かってもらえそうです。 子犬は2頭とか3頭とかで一緒に預かってもらわなくちゃいけないので、 ちょっとハードル高いですかね・・。 ちょうど春休みだし、子どもさん達と一緒に子犬育て体験なんていかがでしょう? もっと困ってるのは、21日に来る予定のオトナわんこ達。 一時預かりさんが ぜ~んぜん足りません。 春休みの帰省などで、いつもの預かりさんにお願いできないのです。 どなたか 預かって頂けないでしょうか。 期間は・・・、 3月21日から4月9日の里親会あたりまで預かって頂けたら一番ありがたいけれど、 いつもの預かりさんが不在の 3月末から1週間くらいだけでもかまいません。 引き取ってあげたいのはこんな子達です。 ①びびりんぼのお母さん犬。この子は預りさんが見つかりました。 ②ゴールデンみたいなフレンドリーな中型ワンコ。←この子も一時預かりさんが見つかりました。 子犬…

続きを読む

ニューフェイスは、子犬、子犬、子犬子犬子犬・・

かるちゃんです。 今日迎えに行くニューフェイスは全頭子犬。 上品な顔立ちに見える女の子と男の子   こちらは「昭和の子犬」って感じの、月齢の小さい女の子達。    ただ愛くるしいだけじゃあない~奥の深~い顔立ちの女の子たちね。 個性的なオンリーワンだわさ・・ それにしても 女子率が高いですね~ 避妊去勢が一般的でない地域では、メスは子ども産むからって人気がないらしい 避妊しないで、生まれちゃあポイッと捨てておしまい・・の繰り返し 元を断たなくちゃね! 犬が子どもを産ませ、産み続けたいというのは、種を残すための本能です。 厳しい自然界に生きる野生の動物なら、自分の命を削っても子孫を残さなくちゃいけないけど、 飼い犬として人間と暮らす特権を得た以上 「種を残そうだなんて任務はもう必要ないよ。 そんなことのために自分の命を削らなくていいんだよ、 人間を頼って、人間に甘えて、自分のことだけ考えて、長生きしたらいいんだよ。」 っていうことです。 不妊手術は、 「寿命を縮めてまで子孫を残さなくていいから、お前さんが健康で長生きしておくれ」という 飼い主さんからのプレゼントみたいなもんですね <緊急追記> たった今 連絡があって、離島からの飛行機が不具合で飛ばなくなったそうです この子犬達は 今日は来れなくなってしまいました  19日に来ることになりました。 そして・・・!! あと4匹増えて、なんと9匹の子犬が!  またあとで記事に…

続きを読む

寂しい ちなみちゃん

仔犬仲間の銀次郎、つぶら子、兄弟のチナオ、みーんな 出て行って、ひとりぽっちになってしもた、ちなみちゃん 遊び相手が居なくなって凹んでいたちなみちゃんの傍に ギー子ちゃんとネコのゆりちゃんが、なんとなく集まって・・・ ギー子ちゃんが遊びに誘ってくれて・・・ ちなみちゃんもやっと遊ぼっかな・・・って気になって 仔犬4頭が激しく遊んでいたときには、ギー子ちゃんは ちなみちゃんだけをキャイ~ンって泣かしていじめてい たので、困ったもんやなぁ、どうしたもんやろか?と 思っていたんやけど、ちなみちゃんがひとりぽっちに なった途端、ギー子ちゃんは優しいお姉さんに変身した のはなんでやろぅ??? 不思議??? 犬の気持ちは分からんわぁ・・・ by hikaru ポチット応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 ⇒ ポチット応援をタッチしてね あなたのポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村