クララに妹二人ができました~

子だくさんが続いている<まちん>です! 合宿所でショートスティをしていたクララを迎えに行き、遊び仲間がいるペペは そのまま合宿所住まいとなりました(^_^;) そして、今日来た新入りさんのうち 茶色いモコモコの<モコ>(そのまんまやん(^^)と、トラ柄が美しい<にじ>がクララの妹としてやって来ました♪ モコは月齢が2ヶ月位で小さいのですが動きが早く、我が家に着いてすぐ一人でオモチャで遊んでました。 にじは"サークルの中はイヤ~"と自分の気持ちを言う子で寂しがりや。 二人とも甘えたさんで、人も犬も大好きです(^_^)/ よろしくお願いしま~す!

続きを読む

人気のトラ柄、オンパレード!~ 6/25お見合い会します!

かるちゃんです。 久しぶりに、マリーちゃんだといいな・・という目撃情報があって、 ヨシッ!って気持ちで、ちょっとドキドキ、ワクワクしてます。 そんな中、離島の保健所が満杯になったので、 18日㈰にこんなに可愛いニューフェイス達の受け入れが決まりました。 今回は、すごいよ~! 関西で大人気の、トラ柄のオンパレード! 2か月くらいの女の子。 なんてちっちゃい・・・ 3カ月くらいの女の子達    4か月くらいの男の子 テリアの毛質かしらね。。 シッポふりふり・・、タン君みたいな温厚でお人好しっぽい性格が見えるよ・ 4か月くらいの女の子 この子もシッポふりふりかしらね・・ 海辺で、干からびたウツボをかじったまま、倒れてたというオトナ女子 子犬達と変わらないくらいの、小型犬サイズの、この可愛い女の子は、 いつもは一時預かりのNさんが 今回初の単発保護主になって、 宣伝・里親会のハンドラー、トライアル開始のお届け、正式譲渡手続きなど、 この子の譲渡に関することすべてを自分でやって下さいます。 ずんぐりむっくり体型のおんなのこ トラ柄がマーブル模様に入ってて、美しい~ これで小型犬サイズらしい! せっかくはるばる来てもらうというのに、 かるちゃんは迎えに行けそうにありません。 帰省中のまちんさんが 自らバゲボラを引き受けてくれて、 空港に出迎えのhikaruさんと一緒に高槻まで搬送してくれる予定です。 …

続きを読む

クララちゃん 避妊手術完了(^O^)/

クララちゃんの避妊手術が無事終わりました(^O^)/ 入院付き添いはクルミちゃん、フミヤ君、タン君 人懐っこいタン君はお隣さんに甘やかしてもらってました。 待ってる間、クルミちゃんを椅子代わりにしてたのは タン君!  クララちゃん、毛がパサパサ、手足がヒョロヒョロ、 食うや食わずで、繋がれっぱなし、運動してないので 筋肉なし、パッと見、10歳ぐらいにみえるけど、医者の 見立てでは5~6歳らしい・・・ これから、栄養と運動と愛情でキレイなワンコにならんとね! お腹の傷を気にするので、術後服を着せました。 今までの子で術後服を嫌がる子はいません。 エリザベスカラーよりもお勧めですよ。 服は母のババシャツやTシャツで作ります。 アッと言う間に出来ます。作り方はネットで術後服を検索 して下さい。母の服がこうして皆の役に立つやなんて、 むっちゃ喜んでいることでしょう。 by hikaru ポチッと応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

タン君・フミヤ君・クルミちゃん 散歩大好きトリオ(^O^)/

散歩大好きなお三方、リード付けるのも大変なぐらい 大はしゃぎします。 タン君 5ヵ月位 フミヤ君 3ヶ月位 クルミちゃん 1~2才? タン君とフミヤ君 足並み揃えてくれるので、3頭でも楽々です。 行きつけの公園で若い柴君に出会えました。 柴君、3頭にガンガン来られて、若干引き気味。 3ヶ月位のフミヤ君は、しんどい時はほとんど 抱っこで帰ります。疲れて休むフミヤ君は名犬鉢公? 運動能力抜群のクルミちゃんは、突然、円を描いてグルグルと 走りだすので要注意! 仔犬たちは怖くて、足元に避難します。 クルミちゃんだけロングリードで走らせなくてはアキマセン。 ドッグランで思いっきり走らせたいなぁ・・・喜ぶやろなぁ・・・ by hikaru ポチッと応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ウワサの「くららちゃん」に会いました。

かるちゃんです。 今日は久しぶりに動物病院に~。 昨日の避妊手術で入院中のくららちゃんのお迎えです。 マリーちゃん捜索で時間が足りないかるちゃんは、 くららちゃんとは ほぼ初対面。  (花の会の譲渡会でちらっと見ただけ・・) クララちゃん、まちんさんが「飼いやすい!」と大絶賛のワンコですが、 なるほど! 人を信頼し切ってて、従順で温厚。 そして、表情豊かな目がチャームポイントの美人ワンコさんです。 保健所から 5歳は過ぎている感じ、と聞いてたし、 ガリガリで栄養状態が悪いせいで 毛がパサパサで、皮膚の感じも老犬ぽく見えます。 獣医さんの術後の印象では「5歳くらいでしょうか」てことだったから、 栄養状態が改善して、しっかりお散歩に連れてってもらって筋肉が付いてきたら どんどん若返るパターンなんだろうな! 日曜日まで合宿所でショートスティ予定なので 病院から歩いて合宿所に引率~。 昨日からオシッコ我慢してたというのに 帰る途中でも我慢してて、 合宿所のお庭に着いたら やっとホッとして 長~~~いオシッコタイム。 あまりに可愛い表情で見つめてくれるので、 携帯で写真撮りましたよ。   ほんとに美人さんでしょ! でも痩せてて毛がぱさついてるの、わかりますか? 大丈夫! 毛質や皮膚は、栄養の改善で 見違えるように変わりますよ。 耳をさわられるの好きみたいね・・ 気持ちいいよ~って デレ~ッ    こんな笑顔! 可愛いですね~ 一緒…

続きを読む

ラテ君 幸せ三昧(^O^)/

5月のジャズストリート里親募集会でデビューし、 パパ・ママ・ボクチャンの3人家族に見染められた ラテ君。スピード成婚のラッキーボーイ(^O^)/ ジャズストリートデビューのラテ君 ラテ君の現在の居場所 ラテ君の一番好きな場所・・・パパの膝 ラテ君の一番好きなもん・・・パパの指 ラテ君のお仕事・・・キャットシッター ラテ君の趣味・・・カエル見つけ! 自信に満ちたラテ君の男前な姿! 犬の仲間も大切やけど、一番大切なんは、やっぱ 人の家族やね。基本、犬は人が好き。人と一緒に 生きていきたいと思ってる。どんなに不幸な経験が あったとしても、人の愛があれば乗り越えて行ける。 どんなワンコにも、幸せになるチャンスはあるんやでぇ~~。 by hikaru ps.ラテママさん、素敵な写真をありがとう<(_ _)>   これからもよろしくね(^O^)/ ポチッと応援有難うございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がってます

続きを読む

くるみちゃんありがとー?&ギーコちゃんおかえりー!

ハルです。今日くるみちゃん、合宿所に帰って行きました。もちろんハル家で何かトラブルがあったからとかではなく、可愛いくるみちゃんは合宿所にいた方が本当の家族を作るチャンスも早く訪れるとの事で帰っていきました。 最近はハル家の先住わんこ達ともすっかり仲良しになり、ワンプロなんてしなかったハル家のワンコにも遊びを教えてくれて、何だかみんな若返りました。ありがとね!くるみちゃんにこにこ 早くもっと一緒に遊んでくれるワンコや人のいる楽しいお家見つけようね~ウインク さて、くるみちゃんと入れ替わりに何とギーコちゃんが戻ってきました!ギーコちゃん好きのハル家の娘は大喜びです。一月前にハル家からお嫁に行ったギーコちゃん。 戻った理由はそこのお家もギーコちゃんもどちらも悪くないと思いました。ただお母さんが頑張り過ぎたのかな?と思います。 今日は移動の多かったギーコちゃん。お疲れ様!またよろしくね~光るハート

続きを読む

アキラとランカは美男・美女カップル

ランカの抜糸に付き合ってくれたのはアキラ君! 一緒に生活してたら気付かなかったけど、アキラとランカは 美男美女のようで・・・病院で知らない人に、キレイねぇ~と いっぱい撫でられてました。写真みて、なるほど、美男美女やぁ~ フレンドリーなふたりは、お隣のヨーキーにご挨拶 初対面の印象は最悪やったアキラ君。マーキングはするわ 落ち着きないわ、で、ランカちゃんに毛嫌いされてたけど、 去勢後はつきものが落ちたんやね。すっかり可愛い男子に 変身したもんやから、ランカちゃんにも認められ、親友に なりました。 健康にもいいし、仲間にも好かれるし、なるべく早くに 不妊手術はした方がええですね。 by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ゆりちゃんは女帝?

若干4~5ヵ月の仔猫なのに、女王様の貫録のゆりちゃん。 何故か、ゆりの部屋はワンコでいっぱい・・・(@_@;) 部屋に入る許可を待つ、クボタンと梅ちゃん 為「入って宜しいでしょうか?」 クボタン「ついでに僕も・・・」   お伺いをたてるクボタン 許可を待つ豊太君(現ノア) 部屋では騒がない様に注意をされる、クボと為 ゆりちゃんに魅了されたクボと為 シャイな豊太君はテラスから、熱い視線を・・・ まるで、アイドルの追っかけをしている男子高校生じゃん! 去年の7月、ゆりの部屋は連日、ファンのワンコたちで 賑わっておりました。ゆりちゃんにはワンコを魅了する オーラがあるんでしょうかね? 猫も奥が深いわぁ(@_@;) by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

好奇心の強いワンコ

ゆりちゃんが来てからというもの、猫の部屋は 好奇心の強いワンコを魅了するみたいで・・・ 猫専用穴はワンコののぞき穴と化してしまいました。 ミミちゃんがのぞく とりわけ熱心なのぞき男子は・・・為ちゃん クボタンもあきれ顔 黒柴おじさんとオオヤブ君もあきれ顔 猫へやからは・・・ ゆりちゃんもあきれ顔 イヌって大真面目に振舞えば振舞うほど、笑えます(^O^)/ by hikaru ポチッと応援ありがとうございます スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ゆりちゃん・・・近頃の若いもんは・・・

ゆりちゃんは犬も好きやけど、猫も大好き! 先輩猫に遊んで欲しくておちょくるけど、 遊ぶ年でもないので、誰も乗ってくれません。 年をとると若いもんがうっとおしくなるのは、 猫も犬も人も同じのようですね。 by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

仔猫のゆりちゃんの生い立ち

昨年の7月夏の暑い日。犬友のすずママさんより電話が・・・ 「駐車場で仔猫の鳴き声がするんですぅ・・・」 駆けつけて見ると、80台ぐらいの車が駐車している広い 駐車場の中で、車の下に這いつくばっている男の人が・・・ すずパパさんでした。ボンネットの中に入り込んで出て来れ ない様子なので、入口を探しているところでした。 通行人やら、警察官やら, 駐車場の持ち主やらで大騒ぎの中、 自力で出て来た白い仔猫が、ピューっと走り去って行きました。 深夜に、かるちゃん、すずママさん、私のおせっかい3人が 駐車場に捕獲器を仕掛け見張っていると、お腹をすかせた 仔猫がすぐに捕まりました。 まずは、仔猫育ての名人のIさん宅で預かってもらいました。 数日後、合宿所に帰ってきたゆりちゃん。 猫庭の奥の犬走りにいるのは・・・まみちゃんです! 名前はボンネットの中にいたからボン子にしようと 考えていましたが、預かりのIさんが、ゆりちゃんと 命名したもんだから、残念ながらボン子は消えました。 超美猫なので、すぐにトライアルに出たものの・・・ 「ゆりちゃんが元気過ぎて、先住猫が怯えて押し入れから 出て来れないので…」って帰ってきました。元気すぎるのも アカンのかぁ!とその時初めて気づきました。私は、元気は 一番いいことやと思っていたので、(@_@;)ビックリでした。 世の中にはいろんな価値観があるもんですなぁ(ーー゛) そんなこんなで、ゆりちゃ…

続きを読む

『 師匠 』ありがとう(。-_-。)♪

タン君ハート2泊3日のお仕事お疲れ様でした泣き笑い フミヤ君と又いっぱいチビ-ズパワーで遊んでねハート かるちゃんさん、 hikaruさん フェアリーの為にありがとうございました平謝り ちょっとだけの変化 !ありました八分音符 蹄に全然興味なかったのに タン君がかじってるの 遠~くから見てて 「?」って思ったのかな?朝方枕元で何か音がすると思ったら、フェアリーがガシガシとしとりました八分音符 遠~くから見てただけやったけど、何か刺激になったかな顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗) タン君と散歩にも行けたし、始めのご飯の時に「ウゥ~」って言っただけで、後はタン君の愛らしさに癒されてたのかな ? ふ-様 本当にショートステイ癒されましたハート タン君送って行く時散歩と勘違いしたのかも知れませんが、玄関にやって来てタン君にお礼を言ってるようでした! 皆さんの愛情もいっぱい受けながら、これからもフェアリーと少しずつ頑張りますハート タン君ありがとう(。-_-。)♪ PS: 「お帰り~八分音符」 とシッポ振って迎えてくれたわんこちゃん 久しぶりだったので おやじちゃんが喜んでましたハート

続きを読む

フミヤ君はゆりちゃんの・・・エ・ジ・キ???(>_<)

若干3ヶ月の仔犬のフミヤ君はゆりちゃんの 恰好の遊び相手となっております。 トリャ〰〰〰 フミヤ君、どこにも行かんとこのままゆりちゃんの お相手として、ここで大きくなってくれへんやろか・・・ なーんてこと言うとったら、かるちゃんに怒られるわ(>_<) フミヤ君にピッタシのお家、はよ見つけんとね。 デカワンコになるだろうから、1階リビングで、 脱走しない塀に囲まれたお庭があって、遊び好きな 先住犬やら猫がおったら最高やね。それが無理なら 先住遊び好き子供でもエエかな? by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

フミヤ 走る走る!

ネコのゆりちゃんを相棒に、ふみや君が弾けてます。 ときどき、先住ネコと大丈夫やろうか?と心配して おられる方がいらっしゃいます。 ネコとイヌが問題ない場合 ①お互いが仔猫・仔犬の場合はOK ②どちらかが子供の場合はOK ③大人同士の場合は、どちらも慣れていれば大丈夫。 ④どちらかが慣れていれば、時間をかければ大丈夫。 合宿所の猫たちは我が家の犬には大丈夫ですが、 預かり犬には警戒しています。全く気にしないのは 若いゆりちゃんだけです。次回はゆりちゃんの写真 をアップしますので、お楽しみに(^O^)/ by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援してね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

タン君が派犬されたアト・・・フミヤは・・・

毎日ワンプロ三昧だった合宿生のタン君とフミヤ君。 タン君がフェアリー宅に派犬されて、淋しいフミヤ君・・・ エライもんやね!ちゃーんと次の遊び相手をみイ~つけた! お相手は・・・ネコのゆりちゃん! ネコ専用庭で走り回っておりました(^O^)/ ネコとワンコのワンプロ    つづく・・・ by hikaru ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります  

続きを読む

タン君ありがとう(。-_-。)

フェアリー&ころポンです。 昨晩ショートステイでタン君が来てくれましたにこにこ まだまだビビりっ子のフェアリー顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗) タン君ちっちゃいけど、優しく「こんばんわ」と挨拶してくれたのに… (カチンコチンに固まる娘さん顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)) ピュウピュウ鳴るおもちゃで「こうやって遊ぶのよハート」 と優しく教えてくれてるのに … 固まる娘失敗 タン君、本当にいい子ですハート 固まるおばさんに優しく接してくれる 心配り光るハート気配り光るハート (私が勉強になりました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)) タン君のお陰かな ! 「ウゥー」って牙むいたフェアリーの顔初めて見れた! 感情を表現してくれました! タン君ありがとう(。-_-。)♪ 今朝はフェアリーと一緒に散歩行きました八分音符 自分から挨拶光るハート フェアリーは固まって挨拶顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗) 距離は取ってるけど フェアリーの中で、 何か刺激になったかな顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗) タン君、ありがとう 光るハート 『 師匠 』と呼ばせて頂きます平謝り フミヤ君ごめんなさいゴメン/お願いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 大事な相棒お借りしました平謝り 写真少なすぎてすみません平謝り

続きを読む

びっくりポン!

かるちゃんです。 午後、マリーちゃんの捜索チラシを新聞店に届けて亀岡から帰ってきたら、 3年前の卒業犬ジェロニモの母さんから「びっくりポン!」のメールが届いてたよ。 ・・・・・・・・・ 昨日、園部のドッグランに初出動してみました。 すると、ジェロを見て「琉球犬ですか?」と尋ねてこられた優しそうなご婦人。 「お詳しいんですね!」と話が弾み、「うちは、高槻の《犬の合宿所》出身…」 「えーええええええええ!!」 なんと為ちゃんことタフィー君のママさんでした。 しかし、この日の奇跡はまだ続く…。 遅れてやってきたのは、ジャックラッセル風の、そう、カツ子さんことたるちゃん。 ジェロはタフィー君もたるちゃんも大好きで、終始彼らのお尻を追いかけてました。 一緒に暮らしたわけではないけど、同じ方々のお世話になって同じ釜のご飯を食べたワンコって 通じるものがあるんですかね?不思議です。 保護主さんや預りさんが繋いでくださったご縁を これからも大切にしたいと思います。 また会えるといいな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カツ子は、合宿生になったばかりの子犬時代、 hikaruさんがお昼に食べようと置いてたカツサンドを盗み食いしたから「カツ子」になりました。 オテンバを通り越して 異常にパワフルな弾丸子犬だったけど、少しは大人になったかな? 為五郎「為ちゃん」は、保健所時代、首輪も付けられないほどびびりのデカ子犬でした。 子犬時代を合宿所で暮らして、…

続きを読む

「花の会」はお花がいっぱい(^O^)/

昨日は花がいっぱいの花の会さんで、 里親募集会をさせて頂きました。有難うございました<(_ _)> 休日返上でお手伝い下さいました花の会の皆さま、有難うございました<(_ _)> ご来場下さいました沢山の方々有難うございました<(_ _)> ハンドラーをして下さいました、保護犬預かりの皆さま 有難うございました<(_ _)> 遠くからチャリンコでかけつけて、お手伝いをして下さったフェアリーママさん、有難うございました<(_ _)> ワンコとワタシと荷物を運んで下さったSIMACOさん、有難うございました<(_ _)> 主役のワンコさんたち、お疲れさまでした 風花ちゃん クララちゃん ランカちゃん すみれちゃん くるみちゃん アキラ君 キビ君 ぺぺ君 人気が集中したふわ君 フミヤ君 タン君 噂の男 トシオさん ラクダ座りが出来るのはトシオさんだけ 只今、保護主の ”かるちゃん”と ”まちんさん”が、ワンコに なり替わりまして、お申し込みをされた方々とお話をさせて頂いて おります。トライアルが決まるまでもうしばらくお待ちください。 人気が集中している場合は、残念ながらご希望に添えない場合も ありますが、次回は7月8日(土)み…

続きを読む

風花チャン笑顔の里親会

ヴェールです 今日は風花チャン~🐶💓 里親会に参加してきました🐶🍀🌷🍀 以前の風花チャン、、、。 会場では、、、、。 『私を見ないで!』 『私に近付かないで💦💦』 『私を触らないで❗』 『もう嫌💢💨』 怖がりチャンだから仕方ない………(-。-;)💦 だけど・・最近、 会場で変化してきてました((o(^∇^)o)) 今日なんて~🐶💓 ずっーーと笑顔🌷💓🐶💓🌷 シッポも上がったまま✨↗✨ 場内を笑顔で散歩~🐶💓 風花チャンの笑顔写真が撮れたので見て下さいm(__)m📷✨ あっ、、、。、、、。 風花チャンは私達と無事に帰宅してますf(^ー^;💦💦 次は頑張ってくれるでしょ~(*^O^*)✌ 風花チャンの日常はリンク集の 【預りママ ヴェール】を見て下さいm(__)m

続きを読む

ダックスの「ちびちゃん」~写真参加です

かるちゃんです。 いつも 保護犬のシャンプーなどでお世話になってる「ユウトさん」。 (ペットサロンの正式名称があるんだけど、忘れた・・・) 合宿所には、なくてはならない存在なのです。 空港から合宿所に着いたばかりの時、クレートから引っぱり出そうにも奥でしがみついてて、 どうしても引っぱり出せない子だとか・・・、 空港からの移動中に 車の中でウンチしてうんちまるけになった子だとか・・、 イマリちゃんみたいに 最初は荒れまくってて、 触られてくれなかった・・・つまり胴輪もかけられなかった子だとか、 風太君みたいに すぐにびびり下痢ウンチをする極度の怖がりだとか、・・ 他にもユウトさんのお世話になったのは、風花ちゃん、くぼたん、ルイ君など、 最初は手に負えなかった子ばかり。 「お困りワンコはゆうとさんに頼めば何とかしてくれるわ、」って、 かるちゃん達にとって神様みたいな存在なのです。 そのユウトさんの店内に、最近、かわいいダックスが居候してます。 元々、ユウトさんで定期的にトリミングしてたお客さんの飼い犬でしたが、 ある日 一人暮らしの飼い主さんが急に倒れて意識不明になってしまったそうで、 帰るところがないダックスの「チビ」ちゃんは仕方なくそのままユウトさんに居候してるってわけ。 トリマーのお姉さんたちに可愛がられて、看板犬みたいな存在になりつつあり、 まあ、それなりに、不幸せと言うこともないんですが、 仕事の合間のお世話なので行き届かないことも多く、 ちゃ…

続きを読む

タン君 明日の里親募集会に参加で〰す(^O^)/

タン君・ポポちゃん兄弟がやって来たのは4月中旬。 5月のジャズストリートでデビュー とんとん拍子でふたり一緒にトライアルに出たものの・・・ 兄弟でいると仲が良すぎてはしゃぎすぎ(>_<)  マンションでは無理!と言う事で、タン君が帰って 来ました。明日の花の会で再デビューしま〰す。 ずいぶんと背が伸びて、お兄ちゃんになりましたよ。 でも、まだまだ子供。フミヤ君と毎日ワンプロ三昧(^O^)/ ホントの兄弟みたいにはしゃぎ回っています。 タン君、素直で優しい性格。誰とでも上手に付き合えます。 怒りんぼの黒柴おじざんの口をペロペロしに行っては きっちり怒られてキャンキャン泣いてます。懲りずに 毎朝、お決まりのようにするもんだから、おじさんも 少しずつ、懐柔されつつあるのが興味深いです。 by hikaru 明日も爽やかな日となりそうです。 花の会に会いに来て下さいね。 お待ちしていま〰す<(_ _)> ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

風花チャン・・まだいたの(^o^;)

ヴェールです 預り子達と散歩中に親しくなった人達がいます🐶🍀🌷🍀 風花チャンの事も保護犬だと知ってくれてます🐶💓 なかには、、、。 『私がもっと若かったら、この子を家族にしたいけど・・』 『この子〈風花チャン〉可愛いから飼いたいけど・・あの子〈先住犬〉がヤキモチやくからな、、、。』 などなど、、、。 おっしゃってくれる方々も💗 最近、、、。 よく言われます、、、。 同じ事を言われます、、。 久しぶりに会った方々に・・ 『まだいたの~~🐶💦💦』 (まだ里親が決まらないの?) そしてまた同じ事を言われます、、、。 『なんでやろね~こんなにいい子やのに~🐶💓』 『なんでやろね~こんなに愛らしい顔してるのにな~🐶💓』 『なんでやろね~🐶💓』 『なんでかな~🐶💓』 私も思う、、、。 『なんでかな~、、?🐶💓?』 風花チャンは ちょと怖がりチャン………(^。^;) あまりにビックリして怖がると、お口カプカプする時があったりしますが・・ 特に問題無いかと、、、🌹 風花チャンは🌸 吠えないし~🌺✨ 暴れないし~🌺✨ トイレは外派~🌺✨ とても静かで飼いやすい~🌺✨ そして不思議な魅力の持ち主🔔~🔔 呼んでも無視するかと思えば………静かに…そっと寄り添ってくる🐶💓 後ろを可愛く走って追いかける~🐶💗 慣れない人には、 まだ触られるのが恐いのかな…

続きを読む

キャイ〰ンのアキラ君は・・・おもろい(^O^)/

アキラ君が合宿所に来てから11日が経ったけど、 ちゃんとした声はまだ聞いてません。ゴメンチャイの キャイ〰ンキャイ〰ンはしょっちゅう聞いてるけど・・・ 名前、ウドにしたら良かった(ーー゛) わらび妹ちゃんの手作りおもちゃがお気に入り 去勢手術も無事終了 アイコンタクトもバッチシ 厳しく相手を選ぶ犬友のココチャンに「お前、合格」と お墨付きをもらったアキラ君は正真正銘のフレンドリー犬 散歩で出会うワンコには、遊んで遊んでってしつこく誘うのに、 合宿所内では仔犬のフミヤ君ともネコとも遊ばず、ひたすら 寝てばかり・・・ナンデヤロー??? 只今、体重は8.3㌔ですが、理想は10㌔ぐらいです。 ちっちゃい時から飢えて育った子は、いくら食べても、 ウンチになって出るだけで太れません。ウラヤマシ〰イ 細胞が脂肪を蓄える方向に変化すんのに、1年位 かかるんとちがうかな? シランケド〰 家の中では寝るか、食うか・・・大人しいけど、  一転、外ではガンガン他のワンコを遊びに誘う  イケイケ兄ちゃんに変身するアキラ君。 ヒトが居る時はヒトの目を気にして良い子ちゃん してるけど、ヒトが居ないとゴミ箱あさりに精を 出すアキラ君。コラー何すんねんと言われただけで  「キャイ〰ンキャイ〰ン)と怯えた振りをする俳優の アキラ君。 相当おもろいキャラです ビーグル好きにはタマリマヘ〰ン(^O^)/ by…

続きを読む

仔犬のフミヤ君は・・・きっとデカくなる(@_@;)

3ヵ月くらいのフミヤ君。只今3.75㌔ 顔可愛いのにデッカイあんよ! きっと。。。 大人になると13~15㌔ぐらいにはなると思います。 と言う事は、マンションや2階リビングのお家には 残念ながら無理ってことやね・・・(ーー゛) フミヤ君、元気モリモリ、食欲モリモリ、うんちモリモリ! 毎日元気で走り回っております。おもちゃ箱のおもちゃは 部屋のアチコチに散らばり、玄関の靴やスリッパはイヌ用 ベッドに移動しております。 庭に出ると、犬走りを猛ダッシュして疾走します。 走ってるとこは速すぎて写真が撮れませ~ん ワクチンを打つため病院に行くと、穴のあいた風船みたく シューンとなります。 ヒト大好き イヌ大好き 食べるもん大好き これこそザ・仔犬みたいな愛らしくキュートなフミヤ君と 暮らせるヒトがウラヤマシ~~イ(^O^)/ by hikaru 6月4日(日)11時~14時 社会福祉法人 花の会 にて里親募集会をします。 ぜひ会いに来てくださいね。 駐車場がありませんので、バスでお越しください。 ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方は pc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

きゃー∑(゚Д゚)夜、夜這いですか!ランカちゃん

何か? 昨日は雷凄かったですね。京都も大荒れでした。さすがのランカちゃんもびびってた様子。いつも一階のクレートでお休みのランカちゃん。怖いかな、と思ってリビング階段のドアを開けっ放しで就寝。朝起きたらΣ(゚д゚lll)ベッドイン。いやいや、どこまでばっちこいなんですか。二階ですよ、ここ、初めての場所も遠慮なしですか∑(゚Д゚)いや!ひょっとして、家人不在時にすでに乗っ取ってる??ʕʘ‿ʘʔ ランカちゃんも参加する次回里親募集会についてはこちら →6月4日(日)犬の里親募集会

続きを読む

トシオさんの今。。。

vanabbieです。 トシオさん(我が家では愛を込めてそう呼んでます)がうちに来て10日程たちました!! 実はお預かりする前に、傷のためハーネスがしっかり着けられないとか、怖がりさんでお散歩が苦手とか、脱走したことがあるなど聞いていたので、トイレの為に出してあげられる囲まれたお庭のないうちで本当に大丈夫なのかとかなり不安でした。。。 が、合宿所からうちに到着してすぐにご近所さんにごあいさつ! ご近所さんの手からおやつをもらったり。。。 ん?お散歩出来るんじゃない?ってことでお散歩に! しっぽも上がって、おしっこもうんちもできました~ うちに入るとリビングに入る扉の陰にかくれてしまいました(笑) やっぱりいきなりリビングはハードルが高いか。。。とそのままにしていましたが、少しするとリビングに入りたそうに。。。 様子をうかがいながらそぉ~っと入ってきて、そのままテーブルの下にダッシュ 初日にリビングデビューしたものの、そのまま3日くらいはお散歩とごはん以外ほとんどの時間をテーブルの下で過ごしていました。 お散歩も少し強引に連れ出す感じでした。 4日目の朝二階から降りるとトシオさんがー!テーブルの下から出ておはよう!と寄って来てくれました~ 毎回怖がりさんのこの変化の瞬間がたまりません!驚かせないようにそっとなでなでしますが、心の中では小躍りしてます それからは日に日にリビングの真ん中でもリラックスできるようになり、ヒヅメかみかみした…

続きを読む

きびくんは不思議ちゃん・・・

にぎやか系男子、きびくんをお預かりしているわらび母です きび君は先週末去勢手術のために合宿所で二泊した後、わらび家に戻ってまいりました 戻ってきた日が、わらびの誕生日 ぎりぎり、パーティーに間に合った~ 招待客、主賓より前に出て、わらび妹特製ケーキを催促 今、きびくんは犬づきあいの練習中です というのも、きびくん、人はもちろん、犬も大好きなのですが 年上年下関係なしにグイグイいって、色んなワンコから怒られる・・・ そして怒られても全然へこたれない・・・ (むしろ喜んでる?) わらび家では、不思議ちゃんと呼ばれています わらび姉さんもはじめはあきれていましたが 諦めずにちょこちょこ怒っています その甲斐あってか、ちょっと距離感つかめてきたような・・・ 6月4日の里親募集会で恐れているのは 落ち着きのないきびくんの普段の魅力を分かってもらえるのか?! 人や犬や外が大好きなきびくん、当日はかなり落ち着きのない犬になることが予想されます・・・ 家に来て3日くらいたつと室内ではかなり落ち着いてきますのでご安心ください 犬も人も大好き~なきびくん 6月4日の里親募集会に是非会いにきてください

続きを読む

くるみちゃん、やんちゃです。

こんにちは、くるみちゃん預かりのハルです。 くるみちゃん、日々元気いっぱいに過ごしてますよ~。ただ、元気過ぎて困った事も。 スリッパやハル娘のぬいぐるみをオモチャにしてしまう位はどのワ ンちゃんでもしますが、テーブルに何度注意しても登ってしまいます。そして、テーブル上の物は全て私の物と言わんばかりに好きにしてしまいますあせあせ(飛び散る汗)テーブルは高さ80cm程ありますが、くるみちゃんは身軽なのでひょいっと登ってしまいます。 後は、お外が大好きなようで隙あらば脱走しようとします。細くて素早い動きなので門扉のしっかりしたお庭で飼われる方意外は注意して下さいね~。ハル家はお庭が囲まれてるので、大丈夫と思っていましたが、最近はテーブル80cmも余裕で超えれるくるみちゃんなので、庭の一部の壁が低い我が家では庭でも油断大敵です。 ただくるみちゃんは呼べば来るし、抜群の人慣れですし、最近はご飯の時の待てが出来るようになりましたにこにこまだまだ色々と吸収してくれるくるみちゃんです光るハート

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村