ななことの生活

はじめまして。 犬の合宿所in高槻さんでは 初めての預かり みらあゆです。 今まで 他の保護主さんのもとで 預かりをしていました。 先週の木曜日から ななこを預からせていただいています。 来た当初は 感情が全くなく、ボーッとしていたのですが ここ数日で 変わってきました。 私が仕事から帰宅すると はしゃぐようになってきました。 まずは ガリガリの体に お肉を付けたいと思います。 ななこちゃんも参加する8月5日の里親募集会についてはコチラ

続きを読む

チビ虎参上 第2章 ~虎柄コンビの1週間~

dekawannです。 トラがやってきて昨日で1週間。 先住ジェロもヒトも、初めてのコイヌとの生活に必死っ💦だったのは最初の3日くらい。 4日目ともなると、「あれ、今日なんでこんなに暇なん❓」 トラはそれほどお利口なコイヌなんです。 トイレの回数はまだ多いけど、お庭に出してあげればすぐにきちんと済ませます。お部屋の中でもシートでOK。 お散歩。一人で2頭引きでも大丈夫。嬉しくて走っちゃっても、声掛けてちょっとリード引けばそれ以上は引っ張りません。これは日を追うごとに上手になってます。「待て」でストッピング~もOK。 名前を覚えました 「トラ」って呼べば自分のことだとわかります。 お耳がボリューミーでパピヨンみたいにゴージャス。胴体の被毛も艶やかに揃ってきています。 足がスラーっと長くって、スタイル抜群。(あ、ジェロ君すねちゃダメ) こんなに可愛いトラちゃんなんだけど、食べる速度はジェロ先輩も真っ青なの。こぼさずにお皿はいつもピカピカ、ついでにこっそり先輩のお皿までペロペロ仕上げときましたーって。 長い後ろ足で立つこともできるから、食卓に前足届いちゃう。食いしん坊なので、食品の出しっぱなしだけは気を付けましょう 可愛い子揃いの今回の譲渡会、もちろん、小虎君も参加します。ドキュンされたい方、お待ちしてます 次回は《チビ虎、買い物へ行く》をお届けします。

続きを読む

暑中お見舞い申し上げます<(_ _)>

暑さに参っている皆さまへ、仔犬たちから暑中お見舞いで〰す 冷たい大皿がお気に入り みんなのマネをして、モコ君もやってみたもんの・・・ 少し体が大き過ぎ? お皿が小さすぎ? デカ仔犬なので男の子かと思ってましたが、れっきとした レディのモコちゃんでした。ここに訂正してお詫びします<(_ _)> モコちゃん、すみませんでした<(_ _)> ふた皿つかいの裏ワザ さすが、甲子園姉妹!シンクロナイズ! コウちゃんとエンちゃん イナバウワーで対抗してるのはコタ君! by hikaru 5日(土)は高槻まつりですが、里親募集会は行います! 仔犬たちは、暑さに負けず参加しますので、ぜひお越しください! ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>  スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたのポチッとが保護犬たちの幸せに確実に繋がっています

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村