新入り合宿生!いらっしゃ〰〰い(^O^)/

なな子ちゃんにそっくりテリアの のの子ちゃん 5kgも少し太らないとね。7kg位がいいかな? こんな可愛い子が、劣悪な環境下にいたんやねぇ毛はパサパサ、皮膚はボロボロ・・・足先はこんなん・・・ でも大丈夫! 1年前のルナちゃんもこんなんやったけど、今では真っ白、ふさふさのゴージャステリアになってるもんね。 ガリガリ・ハゲハゲ、お尻の骨がむき出しで、まるでお猿さんみたいなメイちゃんも、今ではツヤツヤロン毛のシティガールやし。 テリアのななこちゃんも、お母さんの手厚いケアで、美犬になるのは間違いないし・・・ 何度もシンデレラストーリーを経験したから、どんなに惨めなワンコも、里親さんの愛情と栄養で美しく変身出来るのは間違いなし ののこちゃん、ヒトが大好き、犬も猫も大好き。始めての経験やったんやろうね、おもちゃには興味を示さなかったけど、ひづめには夢中になってました。 なつやすみーの3仔犬のお母さんの 恋さん 6.3kg過去になにがあったんやろう???顔の左目の辺りが陥没して、左目は全く機能してなくて、眼やにでいっぱい。交通事故?事件?本犬は何も語らず・・・  とにかくお母さんは忙しい!何でもいいからお腹に入れて、おっぱいを出さないといけない!と思い込んでるようで、ごみは漁るは、猫の餌は狙うは、棚の上のおやつは盗むは、食べ物命!の状態はしばらくは続きそう 恋さん、もうエエんやで。 3仔犬はまちん母さんがしっかり育ててくれてるからね。まちん娘ちゃんも、仔犬のごはん係とオシ…

続きを読む

僕、オシッコ~!!

ハンナママです。昨晩のことです。セロをケージに入れて、さぁ、寝ましょうと二階に上がったけれど、初めて、クンクン鼻なき。しつこくケージの扉をがりがり。私は、これを許せば、鳴けば出してもらえると教えてしまうので、ガマン、ガマンと自分に言い聞かせて無視しました。しかし、あまりにしつこいので、喉でも乾いているのかなと、扉を開けて水を飲ませようとしたんです。そしたら、水には目もくれず、トイレのシートにまっしぐら!?。まぁ~、滝のような大量のオシッコ…。トイレを我慢しとったんやねぇ、気づいてやれなくてごめんよ~😢💨💨 。 その後は静かに寝てくれました。確かに、セロは、大量のお水を呑むんです。 言葉が喋れたら、「オシッコ~!、漏れちゃうよ~!!」って、直ぐに伝わるのに、気づいてやれなくてごめんなさい。

続きを読む

セロくん、イタズラする余裕が出てきた?

押さえると、プピーと 鳴るおもちゃ。セロの前で成らしてみると、もうダッシュで逃げた。こんなものは初めて見た、聞いたという感じ。 だけど、しは'らくすると、噛みかみしている先輩を見て安心したのか、テーブルの下で、おもちゃを噛みだした。今度はぬいぐるみが…( ̄▽ ̄;)バラバラになっちゃいましたが、やっとワンコらしくなってきたねぇ…と、思っていたら、ガーリガーリと軽快な音が…。あーーーっ!! ヤメテーーー!!。椅子の足は噛まないでぇかおあせあせ(飛び散る汗)。 セロは現在の体重が12キロなんですが、ガリガリにやせています。ボーダーコリーと、イングリッシュセッターを掛け合わせたような子です。適正体重は、14~15キロ位かもしれません。部屋では静かに過ごすことの出来るセロの里親さん募集中です。

続きを読む

ハッピー過ぎて・・、疲れたあ~

かるちゃんです。ハッピー君は昨日、去勢手術されちゃいました。 パワフルなハッピー君を、朝、預かりさんちから車で病院まで連れて行って、夕方、退院時のお迎えをして預かりさんちに届けるという、どうってことないことだけど、昨日は なんか やけに疲れたよ~。後部座席に繋留すると、「前に行く、行く~」と、ヒャンヒャンわめいて・・・・クボタン並みにやかましそう・・。・・で、助手席に短くつないでおいたら たいていの子は満足して窓の外を見てるんだけど・・・、クボタン2号は、オバちゃんの所に行く、行く~って、こんな感じ。・・    動物病院に着いたら、いっぱい可愛いワンコがいて、なんだか楽しいよ~って。写真撮ろうにも、ちっともじっとしてないから、ほっぺの下を ムギュッとつかまえたら こんなになっちゃった・・ hikaruさんが、午前中に動物病院に寄った時、病院中に響き渡る大声でヒャンヒャン鳴いてて、すごく恥ずかしかったよ~って・・。その話を聞いただけで、かるちゃんも恥ずかしくなったよ・・・ 里親募集に使える写真が撮れない~って嘆いてたら、夕方のお迎えの時に一緒に居たシュリママさんがいくつか パシャパシャしてくれてたけど・・、かるちゃんの膝でぎゅ~ッと挟まれた 唯一の静止画像が、これ。う~ん、なんだかなあ~・ちょっと 雰囲気ちがうぞ・・・ ハッピー君の名付け親であり、当座の宿を提供してくれてるのは卒業犬、超びびりのフェアリー家。 これがフェアリー。相変わらず、定位置はコタツの下。手を出したら、お手、お手っ…

続きを読む

夏休みの、新入りさんいらっしゃ~い♪

先日、ちび~ず3人がやって来て、またまた大家族になった まちん家です♪ 夏休みと言うと、小学生の親にとっては"長く辛く厳しい"だけの毎日ですが、まちん娘を始めとする子どもたちにとっては"楽しい!!"だけ。で、その夏休みに来てくれた ちび~ずの名前は、長男ナツ・次男ヤス・三男ミーとなりました(^^;  ナツ(1.6㎏)  ヤス(1.4㎏)  ミー(1.0㎏)  モコ(6.0㎏) 一人で子どもたちを守って来た しっかり者のお母さんの血を受け継いだ三人はペットシーツも使えるおりこうさん。モコ姉さんに甘えたり、オモチャの取り合いをしたり元気に過ごしてま~す(^^)そして、急に弟が三人できて初めこそビックリしていたモコですが、ワンプロに入っていったり ちび~ずに寄り添って眠ったりと 予想通り"優しさパワー全開"です。 ステキなワンコに会える<ミニお見合い会>に参加したい方、お申し込みをお待ちしてま~す♪

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村