乙女ちゃん ヴェールさん宅に引っ越しました

ジョニーデップにそっくりさんの乙女ちゃん 実はイヌよりもヒトが好きなので、合宿所は居ごこちが悪かったようで、ヴェールさん宅にお引っ越しをしました。 面白キャラの乙女ちゃん、本犬的には楽しい1人っ子生活を満喫しているようですが、ヴェール家は刺激的な日々のようです。ジョニーデップと乙女ちゃんファンの方必見!リンク集の預かりママヴェールさんをクリックしてね(●^o^●)by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は→pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

リリーちゃん 避妊手術完了!

24日に離島からやって来た、リリーちゃん、28日に避妊手術完了しました(^O^)/お迎えに行ったのは、モコちゃんとフミヤ君ご機嫌が麗しくなさそうで・・・公園まで散歩をしてもイイ顔をしてくれず・・・早く帰りたいんですけどォ~術後だからしんどいんかな?と思ってたら・・・合宿所で太郎・次郎に会ったとたん、ご機嫌が直りましたぁ!離島の保健所で同じ釜の飯を食い、同じ飛行機で恐怖に耐え、かるちゃんの迎えを受けた、同期の桜の絆は強いもんがあります。 が、りりーちゃん預かりのvanabbieママのお迎えが来た途端、様子が一変しました。ママの争奪戦が始まったのです。 太郎の余りの必死さに、「太郎連れて帰る?」なんて聞いてしまいました。「パパがリリーの帰りを楽しみにしているので…」そりゃそうやわねぇ・・・無事、リリーちゃんはvanabbie宅へお戻りになりました。 太郎君はイヌよりもヒトの方が好きやから、あなただけを預かってくれるオウチを見つけて上げるから、も少しがまんしてやぁ~~~by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は→pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

緊急募集!ダックス体型の女の子の一時預かりさん

かるちゃんです。12月が近づいて 離島の保健所はあっちもこっちも満杯!とある離島の保健所に、出産直後に保護された母犬が入ってました。胴長短足で、ダックス風の小型犬。⇒スタンダードダックスサイズだそう。保健所で授乳・育児させてもらって 1か月半後、子犬達は貰われてったけど気のいい母犬だけが取り残されちゃいました・・・・    想定内ですけど・・ バゲボラさんが見つかり次第 引き取って良いお家を探してあげたいんだけど、困ったことに、この母さん犬・・・、      ジャ~ン!一晩で これ・・・ダックスサイズの女の子ですよ!せっかく寄付で頂いた犬小屋なのに‥(^_^;)「へへへ・・、やったったわ~い!」っと、得意げな このお顔 (-_-;)かなり元気、パワフルな いたずらっ子でした! う~む・・この子を預かって下さいと 気楽に頼める預かりさんを 思いつかないよ・・寒い時期でなければ コンクリートで囲まれたウチのベランダに入れて、ボロボロにしてもいいような段ボールやら毛布やらと、ヒズメとか、かじっていい堅い物を た~くさん置いておくんだけどなあ・・ 若い犬は、「やることなくて退屈」っていうのはストレスだからね、この程度 仕方ないっちゃあ 仕方ないんだけどね・・・、いくらなんでも この寒い時期に 自分の家を破壊しちゃあダメでしょうが・・! ぐちゃぐちゃ愚痴ってても仕方ない・・どなたか、この マメで、元気な働き者で、明るくて太っ腹で、気の良い母さん犬を預かって頂けないでしょうか? 破壊されても惜し気…

続きを読む

モコと乙女の柿狩り

柿の木の上の方の実は鳥用、中間はヒト用、下の方はワンコ用と、使う用途が決まっているのですが、今年のメンバーは柿に気づく子がいてへんなぁ・・・と思ってたら・・・ モコちゃんが気づいてくれました(^O^)/    自力でゲットしたもんを、他犬に分けたりはしないのがワンコの流儀。 舞ちゃん、欲しいもんは自力でもぎ取るんや!  乙女ちゃんは、フェンスにつかまれない、より難易度の高い柿に挑戦! ジャンプ! ジャンプ!乙女ちゃん、何度かジャンプしたけど、ゲットならず断念!一度ダメやったら、再挑戦はしないのがワンコの流儀。只今、乙女ちゃん、ヴェールさん宅で1人っ子体験中! それにしても、去年のイマリちゃんの柿狩りは凄かった!ゲットするまで諦めない、あの超ド級のハングリー精神は、苦労犬イマリちゃんやからこそ、持ち合わせていたんやろうなぁ・・・と、懐かしく思い出しました下の方の柿は全部イマリちゃんが平らげて、気づいたときはほとんど無かったので、一日に数個は食べていたと思うけど、下痢もせず、平気やったもんね。只今イマリちゃん、A家のお譲さま犬としてプリンセスへの道を歩んでます。ハングリー精神はもう忘れております。 合宿生たち!柿を自力でもいで食べると幸せになれるでぇ~~~by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は→pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

スミちゃんはお転婆ちゃん

スミちゃんは、ヒトが居るとほぼ寝てるかジッとしてるかなんで、大人しい子のようにおもええるのですが・・・新入りの次郎君と気が合ったようで・・・こんなに弾けるワンコは珍しい(@_@)次郎を追っかけるスミちゃんモコちゃんとも遊ぶし・・・遊びリーダーのフミヤ君とのワンプロは、激し過ぎて、まだ撮れません。どんなビビリの子でも、気の合う仲間がいるとびっくりするほどの実力を発揮できるもんなんですね。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は→pc版を見る→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

マリーちゃんの有力情報有り!は別犬でした(>_<)

19歳の老飼い犬ということが分かりました<(_ _)>こんどこそは!と期待を持ってしまいましたが、残念なことに全くの別犬でした。詳しくはマリーちゃんブログを見て下さい。ご協力を申し出て下さいました皆さま、有難うございました<(_ _)> マリーちゃんの捜索に、私とマックママは28日火曜日に行きます。なるべく早朝に行く予定です。ご協力下さる方、募集します。by hikarups:かるちゃん&かる子ちゃんは連日連夜動いています。

続きを読む

太郎・次郎 去勢手術完了!

24日金曜日に離島からやって来た太郎・次郎、さっそくではありますが、26日曜日に去勢手術をしました。手術前の朝の散歩コースは、紅葉でにぎわう城址公園。付き添いはモコちゃん。 太郎・次郎・モコちゃんモコちゃん 7ヶ月次郎君 6ヵ月太郎君 1~2歳? 夜にフミヤ君付き添いでお迎えに行き、ついでに城址公園まで散歩をしました。犬友のマックおじさんと太郎は気が合わず、反目しあうふたり・・・太郎君は定吉君に見た目は似てるけど、性格は似てなくて、気が強いみたい・・・ふたりは何度もガオガオしてたけど、決着がつかず、次回持ち越しとなりました。どーなることやら(--〆)by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方はpc版を見る→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

新入りさん いらっしゃ~~い♪

vanabbieです。 昨日、太郎くん次郎くんと一緒にやってきた新入りさん!リリー(Lily)ちゃんです。ダックス風の抱っこサイズのビビリちゃん到着してすぐはド緊張ーー!!でガクガクのカッチカチ おやつを食べてお水を飲んでちょっとお話ししたら少しほっとしたようで、写真を撮ろうとしたらこれなに~と覗き込む余裕も 初めてのお散歩はいろんな音が気になってまたまた緊張ー!! 夕方にはシッポも振ってくれるようになったし、寄って来てくれるようにもなって、人のことは好きそうなので甘えん坊さんになりそう今日のお昼にお散歩した時はシッポフリフリなことも多かったし、トイレも出来ました! 抱っこしたときも身を預けてくれるようになって、あー可愛い。。。リリーちゃんも今は痩せてて毛も少し貧相だけど、フサフサの艶ピカ女子間違いないな。。。

続きを読む

コント おっちゃんはおっちゃんが嫌い<`ヘ´>

マキオ君は女子が好き ビスコちゃんや舞ちゃんに付きまとって、ストーカーになってうっとうしがられてます。その代わり柴おじさんとは仲が悪い。犬界も人間界と同じで、おっちゃんはおっちゃんが嫌いなようです。合宿所に入所した日に、さっそく柴おじさんがマキオ君に教育的指導! 台所に入っただけで・・・ 余りの理不尽さに、思い切って逆らってみたマキオ君。力はいりすぎて、不覚にも尻もちを付いてしまった残念なマキオ君(>_<)負け犬の遠吠え・・・居候はつらいよ・・・と思いしらされた、受け口のマキオ君でした。捕獲されたとき、鎖が体に巻きついて動けなくなって、草むらで座り込んでいたらしい。おまけに無駄に太っていたらしい。保健所の、規則正しい食事でダイエットができ、合宿所で運動と食事でダイエットが出来、もう少しでマッチョな男子になる予定です。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方→pc版を見る→ポチッと応援をタッチ あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

新入りさん いらっしゃ~~い(^O^)/

まちんさんがバケボラをして下さって、3ワンコが離島から神戸空港に到着しました。かるちゃんが、ベージュ色の女子をvanabbie宅に届けたアト、黒色男子2頭を合宿所に連れて来てくれました。男子は日曜日に去勢手術をするため、カルテに名前が必要なので、太郎・次郎にしときます。 次郎君 推定6ヵ月♂ 体重6.4kg テリア系性格温厚、ヒト大好き、イヌ大好き、毛並みもキレイだし、皮膚もキレイ。社会性抜群!フミヤ君にもご挨拶できました。むっちゃ可愛い~イ 太郎君 推定1~2歳 12.1kg♂ 定吉君にそっくりさん!兄弟?いとこ?血筋ではないやろか?性格温厚。社会性抜群。ヒト大好き、イヌ大好き、遊び大好きさっそく、シュンばあちゃんとちさきちゃんにモテモテ(●^o^●)なんかエエとこに来たんとちゃうやろか・・・大阪、楽勝やな・・・大阪なめたらアカンでぇ~~最大の難関があるんやでぇ~~! 合宿所のオーナー柴おじさんの恫喝に耐えられるかどうか?緊張が走ります。恐怖にも耐え、反抗しなかった太郎君は、合格太郎・次郎とも毛並みもキレイだし、皮膚もキレイだし、飼い犬だったことは間違いありません。社会性も抜群だし、なんの問題もない、こんな子たちがど~して捨てられるのか?助かって良かったなぁって思う反面、いつになったら保健所が満員になることがなくなるんやろうか・・・悩みは尽きません。by hikaru 追伸:定吉君             太郎君  ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホ…

続きを読む

まちんさんが運んでくれるニューフェイス達

かるちゃんです。このところ毎日、トライアルを始めるワンコのお届けで長距離ドライブが続いてます。こういう忙しさは ちっとも苦になりません。 今日は、帰省中のまちんさんが、帰りにバゲボラとして、ニューフェイスわんこ達を神戸空港まで運んでくれます!  まちんさん、いつもありがとう~! 今日迎えに行くのは、こんなワンコ達。黒いテリア系の男の子 まだ5~6か月くらいの子どもみたい・・。  保健所に入ったばかりの時は ずいぶん緊張してたみたいだけど・・・さすが子どもね。すぐに こんなだからね~遊び友達がすぐにできそうな、明るくていい子みたいね・・・。   これまた、可愛い男の子。この手の可愛さはたまらんよ・・緊張しまくりのドキドキ感が伝わってくるよ。ギュッて抱きしめたいおばさん達が待ってるよ。ん? 下の写真!こっちの写真は 同じ犬とは思えない落ち着きようね! 足が短い 小さい女の子。  相当こわがりさんみたいね・・ふふ・・固まってる・・・あれ・・・、こんな感じの写真・・・、さつきちゃんが頭に浮かんできたよ・・あ~、わかった、わかった・・、もうジロジロ見ないからね・・・。 ビビリ好きの一時預かりさんが楽しみに待ってるよ~ 私は空港に迎えに行って、あちこちに車で運ぶだけの人なんだけど、真っ暗でこわかった 飛行機の貨物室から出てきたばかりのワンコ達にとって、一番に この恐怖のクレートから外に出してくれるかるちゃんは、「すごくいい人!」って認定されちゃうみたい。空港への出迎えは、簡単に犬達に信頼してもらえ…

続きを読む

今日は山歩きしたよ♪

ハンナママです。 今日は23日勤労感謝の日。3日後にはいち君をトライアル先に連れていきます。 いち君と最後の思い出作りに、主人と私とハンナとリン、いち君を連れて裏山ハイキングコースへ。 急な山の斜面を下り、小さな小川を渡って、ひたすら登り道。私はいち君に引っ張ってもらいながら山頂へ。 往復3時限くらいのコースだったけど、私は息をきらし、休憩しながら歩きました。 紅葉が綺麗だとか、見下ろす景色がどーだかなんて、わんこたちには全く関係無いけれど、いち君、楽しかったよ。 コースで出逢う人たちに尻尾を振って近寄って行けたね。 スゴいよ、随分と成長したね。昨日は、いち君の抜け落ちた乳歯をひとつ見つけたよ。 何だか、随分とカッコよくなった気がする。 もう少しでお別れだ…。

続きを読む

まなかちゃんが「甦りの神」になった!

かるちゃんです。まなかちゃんは、スラリと足長、 面長の美人わんこ。これは 合宿所に入所したばかりの時。可愛いお顔の、まだあどけない子どもでした。かるちゃんは 勝手に「バンビちゃん」て呼んでたよ・・。 人間社会の諸々には慣れてなかったから、オドオド・ビクビク・・・な面もありました。運動能力がずば抜けて高く、どの犬に対しても自信満々。・・ていうか、犬界では、自信過剰・・・。犬社会での社会性に欠けてて、なかなかのトラブルメーカーだったよ。すごく がっついてて・・・、誰よりも早く、誰よりも多く 食べ物を奪取しようとして 何度かもめたし・・・。子犬を苛めるし・・・。保健所時代からの、お互いに「イヤなヤツ」同士の関係だった「小虎」とは、合宿所で顔を合わせると 必ずののしり合いのけんかを始めるし・・・、今だから明かすけど・・・、可愛い「小虎」のおでこに傷までつけよって~、  もう~っ! そんなお困りワンコだった まなかちゃんも、3軒の預かりさん宅で、お家の中でヒトと暮らすためのいろんな決まり事をお勉強して、合宿所では、どんなにおいしいゴハンでも、ちゃんと順番待ってられるようになったし、ワンコと遊ぶ楽しさに目覚めて、一瞬で大親友になったみりちゃんとは、ワンプロ三昧。 犬を飼うのが初めてのお家でトライアルを始めた時、そりゃあ、もう・・・、毎日、ドキドキでしたよ・・ すぐ近くの琵琶湖で思う存分穴掘りしたり 走らせてもらったりして、若いエネルギーをしっかり発散させて、ストレスをためることもなく、運動能力の高さを…

続きを読む

ピラカンサは野鳥のために植えたんやけど・・・

ピラカンサの実は野鳥の好物。スズメはもちろんのこと、メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキなど、美しい野鳥が食べに来るのが冬の楽しみでもあります。ピラカンサの実が、犬にも受けるってことを発見しました(@_@) 殊に、乙女ちゃんの食べっぷりは見ものです。イマリ級の迫力です。舞ちゃんもフミヤもティニ―も猫は見てるだけ、スミちゃんも皆が食べるもんやから、スミちゃんまでつられて食べてます。ワタシも食べてみました!まずいです、甘くありません。おまけにトゲがささるので痛いです。 イヌは雑食で何でも食べるとはいえ、果物を好きな子、嫌いな子、野菜を好きな子、嫌いな子がいたりして、千差万別でおもろいです。猫に比べて、大きさも千差万別で、同じ兄弟姉妹でも違ったりして変化に富んでます。複数のネコと複数のイヌとの暮らしは、毎日がワンダーランド!ボケる暇がありません。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

ちさきちゃん、避妊手術完了(^O^)/

今朝、ちさきちゃん、退院しましたぁ(^O^)/道端でオシッコも出来たし、マンション工事の音がガンガンしている横を歩いて帰ってこれたし、さすが大人だけのことはあります。舞ちゃんはこの道を通ることが出来ませんからね。トイレ中 リビングにスミちゃんのために置いてあったケージをとっぱらいました。スミちゃんと舞ちゃんの隠れ家になって、いつまでたってもベッドに移動ができないから、教育上宜しくない!と思ったからです。 嫌も応もなく、出てくるしかないので、ふたりはなんとか、皆とリビングで一緒に過ごしています。  ちょっと怖かった・・・今日はゆっくり休みます・・・ちさき 陽だまりの中でほっこりタイムの合宿所でした。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます(●^o^●) スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せにつながっています

続きを読む

モコ=抜糸、ちさき=避妊入院

今日は、病院に行く日。ちさきちゃんは、避妊手術のため入院、モコちゃんは抜糸のため。朝の散歩に公園に来たところ、丁度、幼稚園児たちに遭遇!モコちゃんは平気やけど、ちさきちゃんは怖くて怖くて、早くここから脱出しなくては!と焦りまくるもんやから、紅葉を楽しみたかったのに、すぐに退散しました。 モコちゃんは怖いもんはな~んにもないから、どこでもへっちゃら。ちさきちゃんは、歩いてくる人、車、バイク、なにもかもが怖くて、室内ではフツーだけど、外はビクビクもんです。モコちゃんは、ひとりぽっちで捨てられて放浪していた子。まちん家で他の仔犬たちと一緒に育ててもらったので、明るくて賢くて、遊び上手で、どこに出しても恥ずかしくない少女に成長しました。アトはモコちゃんにピッタシのおウチと出会うだけです。さとうきび畑で捨て飼いされていたとは思えないほどキレイなちさきちゃんは、ビビリーズの5兄弟姉妹のお母さんかも・・・と噂されています。真実は本犬だけが知っているんだけど・・・なんせ、口が堅くて、黙して語らず。ちさきちゃん、今日は一泊入院です。きっと怖いやろうなぁ・・・明日朝は一番にお迎えに行きます。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

里親募集会ご参加 有難うございました<(_ _)>

寒い中、お越し頂きました皆さま方、有難うございました。預かりさん、ハンドラーさん、お力添え有難うございました。場所を提供して頂きました花の会様、有難うございました。保護犬になりかわりまして、御礼申し上げます<(_ _)>受付嬢は乙女ちゃんやる気の出た風花ちゃんまゆちゃんビスコちゃんフミヤ君まきおさんちさきちゃんモコちゃん           ティニ―ちゃん  すみれちゃんナメちゃん              ワコちゃん 今回の撮り忘れは・・・ボクちゃんとイチ君・・・申し訳ございません<(_ _)>お留守番組の舞ちゃんとスミちゃん姉妹・・・只今、フツーのワンコになるべく、特訓中おまけ・・・Kさんの、お犬様仕様の車に乗って帰路中の合宿生たちフミヤ君・・・美しい~~乙女ちゃん・・・ふてぶてしい~~皆さま、お疲れの様です・・・人に気を使って、疲れてしまったようですが、ご飯を食べたら元気復活!フミヤ・モコ・乙女は2時間ばかしの散歩をこなし、ロングリードで走りました。舞・ちさき・ティニ―・マキオは1時間ばかしの散歩をしました。 次回は12月9日(土)みどり動物病院で里親募集会をします。新メンバーも加わって、あなたをお待ちしていますよ(●^o^●)by hikaruポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

さぁ、出発だよ!

ハンナママです。 今日は、譲渡会。昨夜、主人にシャンプーしてもらって、ぴっかぴかのいち君が参加します。体重が一キロ増えて、約、7キロになりました。まだ、乳歯が残っているので、4ヵ月位かと思われます。 ちょっと人が怖くて、吠えてしまうこともたまにあるけど、2週間前に比べたら、大分成長しました。 きっと、いち君の美しい毛並みに皆、一目惚れすると思うな(^-^)。 いち君を幸せにしてくれる家族と出逢えるといいな~。 さぁ、いち君、苦手な車だけど約一時間、我慢してね。 さぁ、出発だよ!

続きを読む

ビスコ🍪紹介~part 3

ミント🌿です。 お膝の上 大好きビスコ🍪 最近、縄張り意識が強くなってよく吠えます💦庭で警戒中のビスコ🍪必要以上に吠え続けないように只今教育中です(^-^; そして、本日 抜糸しました✨シャンプーもしました✨ピッカピカになって明日の里親募集会で、運命の出会いを待ってます💕

続きを読む

風花チャン?シャンプーしましたよ☆

ヴェールです 昨夜、 風花チャンはシャンプーしました(^o^ゞ風呂きらきら 明日は綺麗な姿で参加いたします~猟犬家光るハート たくさん撫でてあげて下さい と、、、。 言いたいけれど、、、。 風花チャンはちょっぴり警戒してしまう子なので・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 上から後ろから急に触るのではなく、 正面から・・そっと撫でてあげて下さいm(__)m花束 我が家に来た頃の風花チャンは 撫でてあげるのも難しい感じでした………(-o-;)あせあせ(飛び散る汗) 今は撫で撫で大好き光るハート 中途半端だった 〈おすわり八分音符〉も今は完璧決定 〈待て八分音符〉は、 すんなりマスター決定きらきら 〈お手八分音符〉は………f(^ー^;あせあせ(飛び散る汗) 私が『お手!』って言えば前足がビクッあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)と後ろに逃げてました~┐('~`;)┌ 〈お手の理解は出来てる様子(苦笑)〉 でも、 今は前足が宙を舞うようなお手ですが出来るようになりました(^o^)v 【このお手が可愛い~ハート】 ホント! たまらなく可愛いンですよハートヽ(´▽`)/リボンがけのハート 〈抱っこ八分音符〉 これは絶対にさせてくれないだろうな………(ノ_<。)あせあせ(飛び散る汗) と、、、。 思ってましたが、 今はシブシブながらも抱っこさせてくれるようになりました(^o^)v 日々、 成長してくれる風花ちゃん光るハート ほとんど吠える事も無くてベルきらきら トイレは完全外派なので部屋を汚しませんハイビスカスきらきら とても物静かな風花チャン~花 犬と穏やかに暮らしたいと思われる方にピッタリ光るハート 大人家族にピッタリ光るハート そんな風花ちゃんの日常は、 リンク集の 【預りママ ヴェール】を見て下さい…

続きを読む

激カワ中です!メナとわこ♪

生後3ヶ月位の姉弟?犬<メナ♀3.8㎏・わこ♂3.4㎏>から、いつもおいしいものをくれる“やさしくてカワイイお姉さん”としか思われてない まちんです♪私がキッチンに立つと 毎回‘自分たちのご飯の用意をしてくれてる’と思って、どれだけ説明しても座って待っている二人です(^^;  メナ  わこ 人が大大大好きな二人は、まちん家の誰かが帰宅すると熱・烈・歓・迎!!!ただ、私がゴミ出しから帰った時も同じテンションなので、その度に「久しぶり~、久しぶり~!」と二人をもみくちゃにしながら応えてます(^o^)v また、二人は、まちん家預かり史上初めての!テレビがわかる姉弟なので、テレビに出てる犬や消えてる画面に映る自分に吠えます(-_-#)そのため、まちん家では テレビを消してる時は大きな布をテレビに掛け、テレビに犬が出てる時は二人を抱っこして画面を触らせて そこに犬がいない事を確認させてます(^o^;) そんな激カワイイ<メナ・わこ>と合宿所のステキなワンコたちが、明日11/19(日)犬の譲渡会で 皆さんにお会いするのを楽しみに待ってま~す♪ 

続きを読む

フミヤはみんなの人気者(●^o^●)

気のいい若犬フミヤ君体重10.05kg 年令9ヶ月 レトリバー風のイケメンフミヤ、舞、ティニ―夜の公園で。遊びのリーダーとして、カーサちゃんのアトを立派に引き継いでいます。若いのに、ようでけた若者です(●^o^●)気は小さい方なので、初めて会うワンコには一応、吠えます。吠えたあと、へっぴり腰で挨拶にいきます。それから遊びに誘います。誰とも争う事はしない、平和主義者です。 ヒトにも、老若男女、誰にでも低姿勢です。イヌと遊ぶことが大好きやし、どんなイヌもフミヤ君と遊びたがるので、誰かとセットで飼ってくれへんかなぁ・・・こんなイイ若者を退屈させたら、もったいないなぁ・・・と思っています。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

いざ、譲渡会!ちさきの挑戦

honeyです。寒くなってきましたね。いよいよ明後日日曜日は極寒が予想される譲渡会です。ワンコも人間もどーなっちゃうのー:(;゙゚'ω゚'):そのような試練が待ち受けているとは知らないちさき嬢は今日もおうちライフを満喫しております。わたしはこりゃ真っ裸じゃしんでまう!と思って用意しましたよ。ジャン!お洋服買ってきた!あと3時間の長丁場のために簡易椅子と脱走防止対策のキーチェーンです。お洋服はピンクとの2色展開だったので女の子はピンクだったんだろうけどあえてのネイビーを選んできました。こっちの方が美犬白黒ちさきには似合いそう。ただ、男の子と間違われないか心配です😅当日はあまり人だらけにならない奥の方に椅子を設置し、そこを拠点に時々抱っこで練り歩くのだ!(4月のランカちゃんの時と同じ作戦)キーチェーンにはリードを通してベルト通しに装着します。わたしごと引きずって脱走はできまいよ!逃がさんぞちさき‼️かなりの怖がりさんなので、パニックになったら避難します…。さてさて、ちーちゃん。実は少しお手ができます😃どうもうれしかったりテンション上がったときにお手を繰り出すらしく、昨日買い物から帰ったらパシパシされた😍もっと撫でて、というときも手を出してくるのでそういうときに「すごーい!ちーちゃんすごいね〜!」とめちゃくちゃ褒めながらわしゃわしゃ撫でて「お手」と言うとパシ。としてくれました。でも「すごいね〜おやつあげるね〜」とおやつを出して「お手」と言ってもなんやそれはよおやつくれと言います😌代わりにスッとおすわりで…

続きを読む

ティニ―ちゃん、弾ける時は弾けるのだ!(@_@)

大人しくて静かで、ほとんど寝てばかりのティニ―ちゃんテリア系 5kg 推定2~3才? シッポの先が曲がってる。ちっちゃいのに、ビスコちゃんのお母さんのようです。ひょっとして、今までのテリア系の子たちのお母さん?興に乗ると、突然テンション上がります(@_@)背中ゴロンゴロンしたり・・・ピーピー鳴るおもちゃをやっつけたり・・・公園では、お気に入りのフミヤ君を相手に、びっくりする位の勢いでワンプロに興じます。そのすばしっこいこと!迫力のある声でフミヤ君に襲いかかる様は、まるで本気の喧嘩!ロングリードで走り回ります。お山の大将を気取って、得意満面のティニ―ちゃん家に帰れば、可愛いお譲さまに変身 ビビリではないので、飼い主は居たのでしょう。劣悪な環境で生まれ育ち、子育ても何回か経験し、子供と共に捨てられた、良くあるケースだと思います。ヒトに何も期待はしていないので、抱っこをせがんだりして、自分から甘えることはありません。こちらが、ティニ―ちゃんに甘えないといけません。 大人しいティニ―ちゃん、活発なティニ―ちゃん、どちらもティニ―ちゃん。両面を愛してくれる優しい家族を待っていま~す(^O^)/by hikaru ※ひとりぽっちのお留守番が苦手なので、気の合うワンコかヒトが 一緒に居てくれるおウチが希望です。 ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版でポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

小虎の幸せ

かるちゃんです。ジェロ姉さんへ。小虎の一時預かりをして下さってありがとうございました。大事に大事に預かって下さった小虎は、お姉さんの思い通り、新しいお父さんとお母さんに、これでもか!というくらいの愛情をいっぱい受けて、新しいお家で 楽しい楽しい日々を送っていますから 安心して下さいね。 新しい兄貴もできましたよ!ジェロと同じ南の島出身の 卒業犬「マロン君(元オミ君)」 ビビリで引っ込み思案のマロン君は、せっかく近くに大きい公園があって お散歩環境バッチリだというのに、人がいる時間帯のお散歩が苦痛でたまらない。お家ではママに甘えたり ママと駆けっこしたり・・それなりに楽しく暮らしてるみたいだけど、このままじゃあ いけない!  なんとかしなくちゃ!と、譲渡会に来られたパパとママ。条件は・・・、マロンと遊んでくれて、マロンと一緒に散歩に行ってくれる子。 度胸が据わってて、遊び好き。お散歩大好き、 しかも協調性バッチリで お散歩名人。真っ先に白羽の矢が立ったのが 小虎君でした。 初日は 積極的な小虎に押され気味なマロン君でしたが、今じゃ、ほらね・・  毎日、毎日、楽しいワンプロ三昧。 あうんの呼吸で 寝るのも同じタイミングこの写真・・・、 かるちゃんには、ゴーゴーといびきかいて寝てる 頼もしい父さんと、可愛くて初々しい妻・・・の図に見えてしまうよ。いや 違うか・・‥、しっかり者の美人妻か・・ ジェロ姉さん、安心してね。小虎は自分が幸せゲットしただけじゃないよ・・。ママが言ってましたよ・・・「小虎…

続きを読む

乙女ちゃんは誰かに似ている??????

ビーグル系の乙女ちゃんは、見た目は凛々しい男前なワンコやけど、ホントは超甘ったれっ子。膝に乗っかると、まん丸くなって寝てしまう猫みたいな女子です。乙女ちゃんをひと目見たときから、誰かに似とんなぁ~?うーん誰やったっけ~?と思い悩んでましたけど、やっと気が付きました! ジョニーディップ! ジョニーディップと暮らすことは難しいけど、そっくり犬の乙女ちゃんと暮らすことは、そんなに難しいことでは有りません。 食べもんさえ絡まなければ、フレンドリーな乙女ちゃん。 きらいな食べもんはなし! 庭のピラカンサを食べ始めたんは乙女ちゃんうらやまし程のナイスバディの乙女ちゃん 人、自転車、車、工事中の音、何にも怖いもんなし!食べもんの好き嫌いなし!人の好き嫌いなし!乙女ちゃんの望みはただひとつ・・・自分だけを思いっきり甘やかしてくれる家族が欲しい!  19日(日)花の会に会いに来て下さいね(●^o^●) by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版 → ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

「命」

娘が小4の時に書いた作文です。タイトルは「命」。  突然ですが、私は犬を飼っています。その犬はペットショップから買ったのではありません。「保護施設(保健所)」という、迷子の犬や飼い主に捨てられた猫などを一時的に保護する施設なのです。私はその保護施設を、みなさんにもっと知ってほしいのです…。そこに連れられてきた犬や猫のその後。飼い主の身勝手な行動により、百秒に一匹、殺処分という形でガス室に送られ殺されます。その飼い主の身勝手な行動の例が、《しつけがめんどくさい、覚えない》、《引っ越しをするんだけど、引っ越し先が犬や猫を飼ってはいけない》などです。私はこのような人がこれ以上増えないように、減るように、願っています。 この世に生きる物すべての命は、ひとつ残らず輝いています。その輝きを決して消してはいけません。たとえ消えていても、また明るく輝く命があるはずです。 子どもなので理解が不十分なところはありましょうが、保護犬を家族に迎えたことで考える機会を持ち、保護、とりわけ殺処分の現実と飼い主の身勝手さに心を痛めていました。自分に何ができるだろうか、小さいながらにずっと考えていたのだと思います。その思いに背中を押されるように、今夏、私たちファミリーは預りボランティアに挑戦しました。 初めて我が家へやってきた小虎君。彼を里親候補さんの元へ送り出す日の前夜、娘はまた、机に向かっていました。 タイトルは、「保護犬コトラが教えてくれたこと」。  ある日、私の家に1匹の子犬、コトラがやって…

続きを読む

遊ぶの大好き!天真爛漫ないち君

ハンナママです。 いち君が我が家に来て2週間が経ちました。いち君は、先住犬のハンナとリンに何度も何度もちょっかいをかけて、怒られても全く動じる事無く、尻尾ふりふりで、楽しそうに、絡んでいく。天真爛漫ないち君を見ていて本当に癒されます。 いち君は、どんなおうちに行くんだろう…。楽しく遊べるワンコがいるおうちかな、散歩にいっぱい連れていってもらえるかな、山に行ったり、川遊びに連れていってもらえるかな…なんて、これからいち君がどんな生活を送る事になるのか、色んな事を考えてしまうのです。 いち君は、何の疑いもなく、ずっとこのおうちにいるものだと思っている事でしょう。美味しいごはんを食べて、暖かいフカフカベッドで寝て、たまにドッグランで思い切り走り回れて。 私も、いち君とは2週間以上一緒に生活を共にしただけだけど、別れの日のことを想像するだけで、(;o;)…です。 いち君を、本当に可愛がってくれるおうちだといいな…。

続きを読む

マキオ君 里親募集会デビュー(^O^)/

19日「日)花の会での里親募集会に向けて、マキオ頑張ってま~す(^O^)/年令2~3才?4~5才?よう分からん(ーー゛)若いような・・・おっさんのような・・・体重9kg 良く動くので締まって来ました。8kgの筋肉マンになるべく、頑張ってます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!性格:若い女子がいるとご機嫌さん。おもろい事にはすぐ反応する。   人大好き、撫でられると嬉しくてゴロンする。   食べたり、遊んだり、散歩したりが大好きな明るいおっちゃん。興に乗ったとき、ヴアウ~ヴアウ~と、赤ちゃんがむずがっているような声を出しながら、ゴロンゴロンし始めるのが、めっちゃ可愛~~い。人も犬も大好きなマキオ君、今のところ、苦手なもんてあるんかなぁ?前足に比べて後ろ足が弱そうなので、運動は沢山した方がいいですね。散歩はなんぼでも歩きます。 マキオと一緒に暮らすと、この地味さがたまらんエエ感じなんよね~~寝てるといじりたくなる面白キャラのマキオ、19日(日)花の会で里親会デビューします。by hikaru ポチッと応援、ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチして あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

スミちゃんの最初の一歩

超ビビリのスミちゃんたら、他の合宿生たちが、庭とリビングを出たり入ったり楽しそうに遊んでいるのに、庭に出る事が出来ずにいたんやけど・・・やっとこさ、意を決して、庭に出る事が出来ましたぁ(@_@;) 先週のことです。スミちゃんの最初の一歩! 目がマジ! 本犬にとっては清水の舞台から飛び降りるほどの覚悟です!舞ちゃんとモコちゃん、手前はマキオ君スミちゃんが歩いてるぅ~スミちゃんがはしゃいでるぅ~スミちゃんが遊んでるぅ~スミちゃんのゴージャスしっぽスミちゃんが匂いをかいでるぅ~今日はこれ位にしといたろ・・・と、家に入って行きました。最初の一歩が踏み出せたスミちゃん、今では、ためらいながらも庭に出て来るようになりました。仲間がいるって、犬にも人にもエエことやね。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)> スマホの方は pc版→ポチッと応援をタッチしてね あなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています 11月19日の譲渡会についてはこちら

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村