小さいけど大物?スズちゃん
京都@じろう(さだきちファミリー)です。お宿変えで「すずちゃん」が今夜からお泊まり保育です。
体は小さいけどなかなか大物風なすずちゃん。合宿所から車までの短い間に、オシッコもウンチも済ませて万全の体制で車へ。車中ではリアシートに一緒に乗りこみ、慣れない車ですこし酔いながらも家に着く頃には体を預けて伏せの状態でリラックス 適応力半端ないっ
いきなり家に入るよりまず、お外でお見合いが良かろうとサダキチ連れてお散歩へ。あらあら、お散歩もお上手。車も怖くないし、引っ張らない😃暗いので写真は撮れなかったけれど⤵
さて、お家に入ってみると・・・・君は何時からうちの子だ?ってくらいスタスタ(笑)水を飲み、おもちゃを取り出しガジガジ。ここでもおそるべき適応力!さだきちはスズに興味津々だけど、スズは人の方が好きっぽい。クンクン匂いを嗅がれると、うぅぅ〜って唸っちゃうこともありますがそれ以上エキサイトすることも無さそうです。
マメ柴風というよりも、まさに柴犬なスズちゃん。ふわふわで厚みのある耳、一巻き半の尻尾、小さな体そして何より甘え上手で適応力抜群これは・・・もうすぐお嫁に行っちゃう予感です⤴⤴24日、クリスマスイブのミニお見合い会に参加します。赤い糸のサンタさん、お待ちしています💕
明日からのスズちゃんの様子はInstagramにもあげていきますので是非チェックしてみてくださいね🎶