浪速のももちゃんの節分

浪速のももちゃんから、節分の可愛い写真を送って頂きました。2日に届いていたのに、季節感なく生きているワタクシは、薄ぼんやりしていて、タイミングをのがしてしまいました。ももちゃん、申し訳ございません<(_ _)>今頃になって、なんやのんっていう話ですが、可愛いももちゃんの写真でご勘弁を<(_ _)>   先輩犬のクッキーちゃん        ももちゃん こんな可愛い鬼なら、オニワ~内!やんね。 カチューシャもよう似会ってるよ4年前の春、南の島で親兄弟からはぐれ、ひとりぽっちで放浪していた仔犬のももちゃん。どうやって生きて来たんやろうか? ヒトが怖くて逃げ回って、抱っこのときはバスタオルでくるまなくてはいけなかった、ビビリッコのももちゃんは、これでもかって位の愛情に包まれて、トラウマは解消しました。 ワタシの中では、ももちゃんはシンデレラ姫よ あのビビリッコがこんな笑顔で暮らしているんやもんね。ももちゃんを見るたびに、保護活動をやってて良かったぁ~って思います。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版 → ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

緊急 SOS!! 大き目中型犬の居場所がありません

かるちゃんです。これは 大晦日12月31日のSOS記事です。  ↓ココ クリックどうぞ~ その後 薩摩ビーグルは 引き取って下さる方が現れて、40キロ超えのボクサーを飼ってる方からは、どの子か1頭預かれますよ~と連絡頂いたので、この子を運んで下さるバゲボラさんが見つかった9日に、やっと保健所から出られることになりました! ところが・・・急に予定してた方から、今回は預かるのが難しい、と連絡があって、えらいこっちゃ~!と 焦りまくってるところです。今は痩せてて 17~18キロくらいらしいけど・・、お肉がついてきたら 20キロくらいにはなりそう~。お散歩は好きみたいだけど、 ちょっとビビりみたいだから何かあった時には 足腰にガタがきてる私達なんかじゃあ、引きずられてしまいそう~(-_-;)  しっかりした塀に囲まれたお庭があれば、昼間はお庭で、夜だけ寒さをしのげる所に入れてもらえたら それで十分です。  渋いお顔だけど、お世話してくれる職員さんに、これでも甘えてるのかしらね・・・? 収容期限はとっくに過ぎてますが、バゲボラさんが見つかるまで・・・ってことで特別に長く置いてもらってました。なんとか助けてあげたいと思います!でも、時間がありません・・・ この子でなくても、今 Mおじさんちに下宿してる でかビーグルのハッピーでもかまいません。ハッピーの居場所ができたら、新しいワンコは Mおじさんに預かってもらうことができます。 20キロくらいになりそうな 大き目の中型犬を預かって下さる方はいらっ…

続きを読む

豆太、課題クリア!?

vanabbieです。豆太の最大の課題であったお散歩が二日目にして急成長しました!初日はへたり込んでしまってまったく歩けなかったのに、今日の朝は家を出てから少ししぶったものの歩いてすぐのところでおしっこ!また少し歩いてウンチも出来ました夕方にはしっぽを上げて歩くこともできて、トイレもちゃんとできましたよ! 昨日の様子から散歩が出来るようになるには時間がかかると思っていたのでびっくり豆太頑張ったね~!えらいね~

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村