はじめまして、サブロー君♪

ハンナママです。 昨晩、合宿所に迎えに行って来ましたが、えらいどしゃ降りで。高速を走って、約一時間。家に到着して、車から降ろすなり、抱きかかえていきなり玄関へ投入!。 本来なら、家にはいる前に、外を散歩して排泄を済ませてから、外で対面させるんだけど、そんなこと言ってられなかった程の雨だったのでそうせざるを得なかったんです。お互いにビックリしたと思うわぁ(^o^;)。 昨晩は、あっちうろうろ、こっちうろうろ…。ちょっとは腰を下ろして休めば?って思うけど、忙しそうでした。 ハンナとリンに近寄るとムキッ歯されるしで、サブロー君、タジタジでしたね。 今朝の散歩は雨も上がり、気温もそんなに低くなく、気持ちよく行けました。 今朝はもう、ハンナとリン、サブロー君に寄られても、おしりの臭いを嗅がれても、平気になりました(^-^)。 ご飯も食べて、ホッとしたのか、自らクレートに入っておやすみです。

続きを読む

モコとサブのワンプロ 室外編

9日に離島からやって来たサブちゃんと逢うなり意気投合したモコちゃんのワンプロ三昧をご笑覧下さい。イヌの好き嫌いは一瞬で決定するようです。隣でワヤワヤしてても、我が道をいく苺花ちゃんは大物?美女軍団に囲まれて上機嫌のサブちゃん、今頃、ハンナちゃんに躾けられているんかな?by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

リョーマ君はわんこが大好き♪

SHIMACOです。 リョーマ君は、ちょっと引きの強いわんこでした。とはいえ、全お散歩行程の1/5はリードをたるませて歩ける。ってことは、できるんじゃないかな?って、お勉強を重ねてきました。賢いコなんです。半分弱の時間は引っ張らずに歩けるようになりました。 と、そこまでできるようになった時に、友人からすぐれもののハーネスを譲ってもらいました。なんと、まったく引っ張らなくなったんです。いやはや、文明の利器のお世話にはなっとけ!って話ですw 今では、お散歩の途中で大根なんか買っちゃえます。 おわかりいただけますでしょうか、この赤いハーネスです。 リョーマ君が、わんこ好きなのはわかっていたのですが、わくわくしすぎて立ち上がってしまうので小型犬のみなさんには、こわがられてしまっておりました。それも、立ち上がらせないように近づけることで解消。うちのご近所では、小型犬のおともだちがたくさんできました。いかんせん、わんプロの相手にはムリがある。 きぅーんと悲しい声で見送る日々。ってわけで、先日モコちゃんとわんプロしてもらいに行ったのですが、そうそう、卒業生の夢ちゃんがいるではないですか、ってわけで、夢ちゃんのお散歩コースで待ち伏せw 何度か空振りしたので、金曜日には電話をしてみました。ま、平たく言うと、呼びつけたわけです(≧∇≦) まだかな、まだかな♪ はい、夢ちゃん登場っ!いきなり意気投合して激しいわんプロ開催。 臨場感重視でどぞっ!心の目で見てください。なんつったって、重…

続きを読む

サブロー&シロ― 去勢手術完了!2月10日

ふたり一緒に同じキャリーに入って、飛行機に乗ってやってきた同期の桜のサブローとシロ―、一緒に去勢手術を受けました。引っ込み思案で大人しいシロ―君は緊張ぎみサブロー君は、余裕でとなりのおじさんに甘えてます次に座ったママさんにも甘えてますサブちゃんは何があろうが動じません。とにかく甘えたい、遊びたい、忙しいお子です。サブちゃんは退院後、ハンナママさんが迎えに来て下さいました。サブちゃんとモコちゃんのワンプロ写真、次回アップします。by hikaru

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村