乙葉ちゃんのつぶらな瞳がかわいすぎてつらい

honeyです。木曜日です。宣伝にやって参りました。さてさて、乙葉ちゃん。元気にやっております。ちょうどよく寒さも和らいだので、お散歩ものんびり…何回か同じコースを歩いて少し慣れてきたようです😌お家を出ると尻尾をビュンビュン振ってとっても嬉しそう。おしっこは出てすぐにします。最近、2回目、3回目をすることを覚えました。💩も今のところ朝晩毎回出ます。草地がお好みのようです。柴犬女子と一緒に行きますが、まだいろんなことが怖いようであんまりたくさんの人やワンコに囲まれると震えてしまいます。今日は声が高くて大きいおばさまに出会って、おばちゃん助けて怖いよぉ〜〜ってわたしに助けを求めてきました。島で常に常に食べ物を探して歩いていたのでしょうね、とにかく下を向いてなにか落ちてないか?という感じで歩きますが、ええんやで、もうごはんの心配はせんでも…拾い食いには注意❗️です。食欲は旺盛でごはんは一瞬でなくなります😅人がなにか持って近くにいくとそれが食べ物であろうとなかろうと「それなに⁈食べるやつ⁈」と飛びついてくるのでカプッとやられないように…⚠️おすわりはようようできますが、まだ一瞬。そして、おわかりいただけるでしょうか、人が来ると尻尾ブンブンでしがみついてくる乙葉ちゃん。「おばちゃん、離さへんで〜!」お散歩の前も大フィーバーで喜びのあまりリードを付けるのを自ら妨害する乙葉ちゃん(飛びついてくる)。昨夜は寝る前におしっこに出しましたが、びっくりするくらいの熱烈歓迎で、さみしかったよ〜と鳴かれたった数日でそんな風…

続きを読む

シロ―君、甘えてエエンやでぇ~~

シロ―8.8kg     ゴロー16.5kg   サブロー7.8kgOさん宅下宿中    Mおじさん宅   ハンナママさん宅2月9日に離島からやって来た3男子、只今、それぞれの預かりさん宅で愛と栄養を与えて頂いております。 シロ―君、虎がらが美しいイケメン君やから、もっと自信を持ってエエのにね。どこか憂いを帯びた悲しげな表情が気になります。イヌには挨拶はするけど、遊ぶわけでもありません。抱っこしようとすると、キャンと泣いて怖がります。膝では固まったままです。デカ顔、胴長、短足、大東犬の特徴が全て揃ってます。合宿所にいる間、ベッドはおろか、敷物の上も恐れ多いのか、床で寝ていました。遠慮しいのシロ―君。 2月11日 Oさん宅にお引っ越しをしました。Oさん、写真もブログも苦手なので、最近の様子をメールしてもらいました。 Oさんからのメール:1日目:シロ―君、家の中に慣れていないようで、テレビにビビっていました。薄い敷物の上で丸まって寝ています。いじらしくて可哀そうです。 2日目:おやつは手から食べますが、ビクビクです。ヒトに甘えることがなかったかな?と思います。私の事をよく見ていて、目でなにかを訴えています。地味に可愛くて・・・愛おしくなります。 3日目:お散歩大好きです。トイレは完全外派です。特大のウンチを朝夕きっちりします。無駄吠えナシ。イタズラナシ。お留守番OK!あまりの賢さに(@_@;)ビックリ。穏やかで優しい、いい子。大好き大好きシロ― 早く距離を縮めたいよー 4日目:ストーカー…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村