micaちゃんは興味深い子犬ですw

SHIMACO です。 micaちゃん(みかど)は、ほんの子犬。でした。 まだ乳歯が残ってるくらいwでも、うちに来てむくむく大きくなっている気がします。 おててもでっかいものねー。ちょい大きめの中型犬になるのかしらん。 人間が大好きな甘ったれ。お膝大好き♪ 抱っこでぐーすか眠ってしまいます。 穴掘りに夢中。 いややー!まだ掘る-!帰らへーーーーーん! こどもですから、ダダもこねます。 micaちゃんの唯一の問題点は、フードファイターであること。ワタシ的には史上最強です。食べ物か?と思ったら、強烈に飛び跳ねます。スワレもマテもできるのですが、それまでにひとしきり暴れます。 こどもさんがごはん係をするのは、まだまだムリです。 それから、情報に間違いがあったようで、トイレは外でもしますが、ペットシーツを上手に使います。使いまくるので、トライアルをスタートされる際にはご用意くださいまし。半月足らずで、1袋使い切りましたw 笑っちゃうんですが、さあお散歩に行きましょうね、と言うと、あわててペットシーツでおしっこをします。必ず毎回!(≧∇≦)なぜなんでしょうね。散歩に行くんだから、外ですればいいのに。 いろいろと興味深いコです。 でも、このままおとなになればいいな、とも思います。ペットシーツが使えると、もんのすごーーーくラクなんです。出費はかさみますけれどね。 お花見にも行きました。 絶妙のアングルを探しているのに、本人は草を食べるのに必死。…

続きを読む

サラちゃんとタンタン君の可愛い写真

只今、トライアル中のサラちゃんとタンタン君、合宿所での可愛い写真を一挙大公開! 実は、ブログアップする間もなくトライアルに出たもんで、お蔵入りしておりました(>_<) サラちゃん編:2月13日に乙葉ちゃんと一緒に離島からやって来ました。時はまさに冬季オリンピック中。高梨沙羅ちゃんのように元気に花開いて欲しい!と、ミントさんの優しい思いで、サラちゃんて名前をつけて頂きました(^O^)/  乙葉ちゃん      サラちゃんミントさんとトラックさん宅で暖かい家庭生活を経験し、合宿所に入所。合宿所には別の離島出身のタンタン君と意気投合!おばちゃんの膝の取り合いをしてくれましたよふたりのワンプロ編はまた、アトで・・・ 胴長短足顔デカ、大東犬の特徴そのまんまのサラちゃん。元気な甘えっ子のサラちゃん、トライアルうまく行ってるんかな?by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

まちんさんが運んでくれる5頭のワンコ達 &おまけのサブロー

かるちゃんです。まちんさんは、帰省のついでにバゲボラしてくれてるんじゃなくて犬を運ぶために わざわざ帰省してるんじゃないか・・・と、最近 そんな気がしてきました。まちんさん、いつもありがとう~! さて、明日 まちんさんが運んでくれるのは5頭。    鎖の首輪をつけたまま捨てられてたっぽい 垂れ耳の男の子。白い胸毛の模様が ユニークでかっこいい~ 上の男の子と一緒にいた女の子。2頭とも、とっても性格が良いらしいよ 少しお顔が白くなって、5歳は超えてそうかな・・?穏やかな性格の中型犬が好きな人にピッタリね!(あらっ、隣の檻には アラキ・キアラ兄弟と、キヨリちゃんが・・・) 下の男の子は、トラ柄×白の、これまた毛色がおしゃれでユニーク! 体重10キロくらいらしいから ちょうど良いサイズ。何だか、サンタ、ヨンタに似た雰囲気のお顔だけど、まさかゴータにはなりませんように! 上の男の子と一緒にいたという 体重7~8㌔の小柄な女の子。お腹ゴロンしてくる甘えんぼさんらしいよ。この子も毛色がステキですね~  職員さんが「ゴローにそっくり」と言ってた子犬。  ホントにゴローの子どもだったりして~(笑)ちなみにこれがゴロー君。 似てるとは思えないけど・・・(-_-;)hikaruさんが 「その話、乗った~!」って、ゴローの子どもは コロちゃんに決まり~! これはオマケの写真。昨夜のサブロー君です。何も見えない、臭いもわからない、闇の世界にいるサブロー君。お話ししてると お座りしてじっと耳を傾けてくれてま…

続きを読む

すみれちゃんは ご近所のアイドル!

かるちゃんです。すみれちゃんの下宿先は、私の家の目と鼻の先。朝、ゴミ出しに行く時 ちょうどお散歩に行くとこだったすみれちゃんに出会ったよ。すみれちゃんは、ウチの前を通る時 いつも、「かるちゃん達が出てこないかなあ~」って、出待ちしてくれてるんだってよ! ご近所のアイドルになってるすみれちゃん、高槻にやってきて1年が過ぎちゃいました。すみれちゃんは 人もワンコもだあ~い好き!すみれちゃんがお散歩大好きな理由はね・・公園で ほかのワンコに会えること。公園では いつもキョロキョロ・・・「誰かいないかなあ~」って ワンコ友達をさがしてるよ。 すみれちゃんと一緒にお散歩に行ってくれる、お散歩大好きな、優しい飼い主さんを募集しています。

続きを読む

舞ちゃんとハッピー君、お帰りなさい(*^^)v

舞ちゃんとハッピー君預かりのまちんさんが、帰省されるので、おふたりが合宿所に帰って来ました。昨夕の散歩の写真 公園はサクラ満開 散歩で朝晩、花見ができる、それもイヌと一緒に。とても贅沢な時間を過ごしております まちんさんとまちん娘ちゃんは、帰省のついでに保護犬5頭をバケボラして下さいます。ひょっとしたら、バケボラのついでにお父さんに会いに行かれるのかな?結果一緒ならどっちでもいっか! 31日にどんな子と会えるのかな?楽しみ楽しみ(^O^)/by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

サブロー君、入院しました。

かるちゃんです。業務連絡的な意図で書いています。今夜 サブロー君は動物病院に入院しています。 両目とも視力なし。 嗅覚も全くないないサブローは口に触れる物は とりあえず何でもカプッて口に入れます。なので 危険防止対策を講じたさぶちゃんルームと、サブちゃんが遊びに出るベランダには、床に物は置かないようにしていました。 でも・・・何かすることがないと 何の刺激にもならないし、退屈でかわいそうだからって、飲み込めないような大きさの 鳴き笛入りぬいぐるみおもちゃを手渡すと、カプッとくわえて、キューキュー慣らして喜んでました。食べようと かぶりついてるようにも見えたけど、まさかこんな大きい物を飲み込むことはないだろうし・・・。 昨日・今日、トライアルが決まったワンコのお届けに行っててサブロー君の留守番時間はずいぶん長くなり、他にもいろんな連絡に追われてバタバタと・・ 携帯とパソコンにばかり向かっていて、「そういえば あの鳴き笛入りのオモチャを朝から見てない・・・」って急に気になってきたのは夕方になってから・・。 今日の午後 撮った1枚。最近、よく こんな風に床に顔をこすりつけるようにして 目的を持って歩いていました。口先が鳴きぐるみにヒットしたら 嬉しそうにカプッとくわえてキューキュー慣らしていました。その鳴きぐるみが見当たらない・・・!なんか、元気がないような気がする・・!すぐに動物病院に連れて行きました。布や化繊綿が レントゲンではっきり写ってるわけではないけれど、胃のあたりが何かあやしいというの…

続きを読む

健康を運ぶハッピーと舞ちゃん

いきなり私事で恐縮ですが、預りっ子がいる時といない時の体重差が5㎏!?の‘まちん’です(-_-;) さらには、預りっ子がいないと体調も悪くなります(((・・;) そんな私のために「救世主になろう!」と来て下さったハッピーと舞ちゃん。 毎日私を山登りに連れて行って下さり、おかげさまで2㎏痩せる事ができました(^.^) 先日は、気軽に利用できるドッグランにハッピーと舞ちゃんを連れて行きましたが、私が走るとゆ~っくりと後を付いて来る二人が超かわいかったです(^.^) 我が家に来て はや一ヶ月のハッピーは、私や まちん娘が帰宅すると ゆっくりとお出迎えに来てくれますが、顔だけ見て そのままベッドに帰って行く事もある面白い子です。 舞ちゃんは見ての通りの美女子なので、ワン友さんたちからも「美人ね~」と  よく言われます(*^^*)  また、散歩前に家のカギやお散歩バッグの準備すると、その音にすぐに気付いて‘散歩!散歩!’と喜んでやって来るほどのお散歩好きです。 またまた、まちん娘が「ワンコがいると会話が増えるね」と、言ってました。 普段、どんだけ暗いまちん家やねん?!     

続きを読む

アラキとキアラ兄弟は今・・・

信頼していたレオン兄キがいなくなって寂しくなったアラキとキアラ兄弟は、昨夜、こんなんでした。まだまだ子供やからね、誰かにくっついときたいんよね そして、今日は兄弟仲良く遊んで暮らしました。アラキ君は体は大きいけど、気は小さい。 キアラ君は体はちっちゃいけど、強気。カメラをむけると怒ります。そこがまた可愛い〰ぃこのおばちゃん、何するか分からんから油断せんとこな! と、言いつつも、子供やねぇ・・・睡魔には勝てんかった と、まあこんな感じで元気に過ごしております。タルママさん、ご心配なくby hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

魅惑の虎柄ポッチのよんた君♪

SHIMACOです。 よんた君は、ポッチのある個性的なお召し物。マズルはちょい短め、耳の中も毛がふさふさ、秋田犬の血が入ってるのかなーと思ったのですが、犬に詳しい人曰く、虎柄部分の模様が琉球犬の系統だとか。 なんにせよ、かわいいです。 かる子さんが書いておられたように、何かの時の資料になるよう全身のもようがわかる写真を撮っておきましょう。そうしましょう! こっちゃ側。 あっちゃ側(笑) ね、個性的でしょう?オンリーワンですよ。・・・・サンタ君と、そっくりですけど。 普段は眠たいおめめですが、ごはんと散歩の前はくりっくりのぺこちゃんみたいなおめめになります。 お散歩も上手に歩けます。たまーに引くことがあるので、イージーウォーク(ハーネス)をつけてみました。ひっぱらずに、横について歩けるようになりましたよ。 micaちゃんは子犬なので、フリーダム。勝手気ままに歩きますが、よんた兄ちゃんを見習うようになってきました。散歩に飽きてくると、歩きながら兄ちゃんにわんプロをしかけたり、エンストしたりします。ふたり連れて、まだ長いお散歩には挑めませぬ(T^T) よんた君は、micaちゃんがだだをこねても、静かに待ってくれます。 トイレは完全外派。室内を汚したことはありません。一度長いお留守番をさせた時は、ペットシーツを使っていました。 人見知りをしない甘えん坊なので、誰にでも撫で撫でをせがみに行きます。わんこを見るとテンションが上がるのですが、遊びたいのか、警戒しているのか、ちょっ…

続きを読む

レオンとアラキとキアラ

多分、野犬の仔だったに違いない、アラキとキアラの兄弟はレオン兄ちゃんが大大大好き特にチビのキアラは、レオンのことをお母さんやと思てるんとちゃうかな?そろそろ、キアラ君、イヌ離れしてヒトに頼ることを練習せんとアカンねんけどなぁ・・・明日はレオン君のお引っ越し。頼れる兄キがおらんなったら、キアラ君はどーなるんかなぁ・・・ちょっと心配なんよ、おばちゃんは。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

仔犬は怒りんぼの柴おじさんが大好き♥???

合宿所のオーナーの柴おじさんは怒りんぼ!ときたま、仔犬を押さえつけて咬んだりもします。 アラキ&キアラ兄弟に嫌がらせのように寝てたりします。見張り番?一番怖いのは、食べもんがからむ時。なのに・・・食事前に仔犬たちがおじさんの回りでワチャワチャとしてたり・・・寝てるときなんか、いつの間にかおじさんにくっつきに来たり・・・ 怖いおじさんて、魅力があるんやろうか?イヌの好のみはようわからんわ???by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ゴロー君の日常♪

vanabbieです。 ゴロー君がMおじさん宅から愛情たっぷりの取説(お手紙)と共に我が家にやってきて1週間がたちました。 ゴロー君の日常をくわしくかいてくださっていたので安心してお預かりできました!なになに。。。ゴロー君は雨、傘が苦手で外に出たがらないとのこと。うちにきて数日は雨が続いたので合間合間でお散歩に出ました。ふむふむ。。。車の助手席がお気に入りとのこと。娘の送迎で車に乗せてみましたが横でおとなしく座っていてくれて、ドライブのおともには最高!その他、犬が大好き、動きが俊敏などなど。。。 うちに来てすぐはMおじさんと離れたことがよほど寂しかったのか、ご近所だったタルカスのお話を聞きたかったのに、しょんぼりしたまま何を話しかけても反応なし。。。 今は笑顔がもどりすっかり元気です! 甘えてくるようにもなったし、vanやabbieともうまくやってくれて、ご飯の順番もちゃんと待てる賢い子です!vanがいくら吠えても一度も唸ったりすることもなく誰に対しても平和主義!Mおじさんのお手紙にもありましたが、意外と若そうな感じ。。。リードをみせるとピョンピョン跳ねてリードをつけるのが大変です お散歩も大好きでどれだけでも歩きます。ただふと何かに驚いたりしたときやテンションが上がったときなど、力が強いので子供さんはもちろん無理ですが、女性では結構な体力と注意が必要ですここはもうちょっと練習しないと。。。 それにしてもデカワンがうちにいるというなんとも言えないこの安心感はなんなんだろう~を味わって…

続きを読む

[備忘録]タイルカーペットの紹介&サブロー部屋の作り方

ツルツルした床で犬の足腰を痛めてしまわないように、皆さんそれぞれ工夫されていることと思います。うちは、家を建てる時に「防汚加工」という魅力的な響きにつられて大失敗。犬に優しくないツルツル床にしてしまいました。以来いろんなマットを試して、手軽さと使い心地の両面で現時点でベストだと感じているのはタイルカーペットです。底がゴムでちょっと重みがあるやつです。 ペット用の、洗えることを売りにしている薄いマットは、ワンプロで簡単にはがれてしまいました。掃除機でもずれてしまうし、絡まりついた犬の毛がなかなか取れなかったと思います。 2m位ずつの安売りカーペットを敷き詰めたりしたときもありましたが、犬が走るとずれてしまいます。※カーペット用の両面テープで床に貼り付けるとずれません。 その場合、「養生テープ→両面テープ→養生テープ(粘着面を上)→カーペット」の順に重ねると、剥がした時に跡が残りません。 《タイルカーペットの例》ウチでは厚さ6mm、50cm×50cmの物を使っています。 トライアル初期や一時預かりでオシッコの心配がある時は下にペットシートを敷き詰めてからタイルカーペットを並べます。タイルカーペットは下がゴムなのでオシッコはしみませんが、継ぎ目はしみます。 カッターやハサミで切れるので、床の形に合わせてきっちり敷き詰めます。きっちり敷き詰めることが、ズレないコツです。写真の部屋は下が畳でふわふわなので少し継ぎ目が目立ってしまいましたが、廊下やフローリングの上だともっとピチッと敷き詰められま…

続きを読む

サブロー君 ベランダに出る

かるちゃんです。今日は ぽかぽかのいいお天気だったのと、サブロー君の調子がとても良かったのとで、ベランダに出てみました。 昨日完成したサブロールームからは ヨガマットでベランダに誘導。リビングからベランダ経由で ネコのキューピーが様子を見に来たよ。目は見えてないはずだけど、キューピーの気配は何となく感じてるサブロー君。     ミュウちゃんも 新居をのぞきにきましたよ。やっぱ、ミュウちゃんの気配をわかっているっぽいサブロー君。   ベランダからリビングの様子を窺うサブロー君  ミュウちゃんは 日向ぼっこ。 1週間前は 小さな円をグルグル回り続けてたけど、今日は ミュウを踏んづけたりしないで まっすぐ歩いてますよ。 「さぶちゃ~ん」て呼んでも、口笛で呼んでも、「待ってました!」とばかり こちらにやって来ます。今は無表情だけど、人に身を委ねて甘えるのが気持ちいい~っていう感覚を 取り戻しつつあります。 寝るのだって、バタンと倒れるみたいな寝相から、丸くなって寝ることもできるようになりました。昨日書いた 夢みたいなこと(里親募集再開!)も、まんざら夢ってわけでもないのかも・・・。

続きを読む

サブロー君のお引越し(家庭内転居)

かるちゃんです。私の言葉足らずで コメント欄のことでご心配をおかけしてしまい、申し訳ありません。日替わりで症状が変わるサブロー君に、その時その時にふさわしいことをしてあげるために、限られた時間の使い方に優先順位をつけさせてもらっています。心配して下さる方に サブロー君の様子をお知らせしなくちゃ・・と思いながら、最優先のサブローのお世話に加え、里親募集会後の連絡や、トライアルが決まった犬たちのお届けやその他諸々連絡に追われるだけの毎日で、お知らせする時間は 実際作れませんでした。それに、睡眠を削ってまでして投稿しても、読まれる方の反応が、元の飼い主批判の噂話に向いてしまうなら、悲しいだけだし・・。 でも、嬉しかったのは、「自分もうっかりしたことがあったけどたまたま運よく何事もなかっただけ。 犬達の不幸は人間の少しの油断が起こすものだと痛感しました。」「リードのこの手を離したら、もう二度と会えなくなるかもしれない。 つい慣れが出てきた毎日のお散歩を反省するきっかけになりました。」「最後まで犬を守りきる責任や自覚について、改めて家族で話し合った。」という内容のメールやコメント。ああ~、無理してでも書いてよかった~と思いましたよ。 サブローはその後、日替わりで症状が変わり、ハラハラドキドキしたり、今日は調子がいいぞ~と感じたり・・。ただ、脳に血腫ができたことで脳に怒った浮腫や脳のヘルニアが、今後どのように影響していくのkは2~3ヵ月様子を見ていかないとわかりません。 硬膜下血腫が原因で 転倒事故から…

続きを読む

よんたくんは、男前っす♪

久しぶりに多頭預かりをしているSHIMACOです。登録名は「みかど」ちゃん、うちではmicaちゃん。と、よんた君。 当初からよんた君がうちに来る予定でした@hikaruさんのプラン。先日の募集会の帰りに、micaちゃんをかっさらって行って、一晩いちゃいちゃして、おばちゃんハートを奪われました。かわいいんですよ、こやつ。 んで、翌日によんた君と交換に来てー!のメールに電話をして、もしもし?も言わずに「イヤですっ!」と言ってみました。もちろん、勝ち目はありません(≧∇≦)爆笑されただけ。 合宿所にmicaちゃんを連れて行って、さて帰るかなと思ったらバリューセットになっておりました。 帰宅して、よんた君がおふとんにヨイショと座ったのを見てから車から荷物をおろしてくると、下にいる。そりゃまあ、いきなり団子になって寝てくれるわけもないですよね、ってーんで、もうひとつふとんを用意したら、これもあたちのー!ってmicaさんが取ってしまう。 そしたらもう、わたくしはココで、って上がってこないんですよ。仕方が無いので、下に毛布を敷きまして、ここで休んでくださいと説得すること半時間(´д`) いちおうマナーパッドをしましたが、室内はまったく汚しません。 micaさまのおふとんはこちら。 よんた君は、去勢手術直後でしんどかったのでしょう。翌日には、ちゃんと上におふとんを置けました。やりたい放題のmicaちゃんにも、軽くシツケしたのかと思われます。小娘、ちょっとだけ遠慮するようになりました。 が…

続きを読む

合宿所の朝

夜、寝るときはこんなんでした。 朝、こんなんになってました。マットの下にはシュンばあちゃんが・・・仔犬のアラキとキアラ兄弟が盛り上がっております。レオン君が兄弟たちのいいお兄ちゃんとなってます。 逃げ足が速くて触れない、弟のキアラには首輪も胴輪もまだ着けられへ〰ん兄のアラキは、少しでも触れるとキャイィ〰〰ンと叫びます(>_<) ヒトの手に慣れるためにごはんは手から食べさせています。なので、手は怖くないと学んでるはずなんやけど・・・匂いのしない手はダメなんかなぁ・・・1ヶ月で攻略できると思てたんやけど・・・アラキとキアラ兄弟、相当手ごわい相手です。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

TENNYのハーネス

【追記あり!】 dekawannです。 今日、おでかけついでに TENNY製ハーネスがおいてあるという西武高槻ショッピングセンターを覗いてみました。 JR高槻駅北口からデッキを通れば直通!便利な立地!! なんだけど、5階にはこれまで上がることが少なくて ずっと高槻に住んでるのにここのショップの存在を長いこと忘れてました…。 けっして広くはないんですが、リードやハーネス類はたくさん置いてある方じゃないかな? 嬉しいことに、ただいま在庫一掃セール中!!購入点数に応じて割引され、1つなら3割引き、2つなら4割引き、3つ買えば半額らしい。 今や合宿所の必須アイテムにして、超消耗品スミちゃんもカジカジして駄目にしちゃった前科あり。 家庭でも、予備は欲しいところですよね。 いつまでやってますかとお尋ねしたら、無くなるまでですって。そりゃそうか。もちろんTENNY製も対象です。サイズがあえばお得!!ハーネスだけでなく、リードも割引対象です。 残念ながら斜めがけリードの取り扱いはありませんでしたが、 近く店舗でのお買い求めを考えていた方は 行かれてみては? 愛犬の今使用しているものを持っていけば、サイズ見させてもらいますーと、親切な店員さんでした。

続きを読む

のんちゃん 合宿生となる

もうすぐトライアルってことで、合宿所に移動してきたのんちゃん。今まで2軒の預かりさん宅では、数々の武勇伝を残してきたらしい・・・相当なヤンチャクレらしい・・・けんか上等のワンコらしい・・・身構えて迎え入れたら・・・最初、柴おじさんにむっちゃ躾されて、背中の毛を逆立てて防御してたけど、犬の事は犬に任せるのが合宿所流。なので、ほっといたら、いつの間にか仲間認定されはりましたなーんだ、ただの甘えっ子ジャン!のんちゃん、柴の体にラブの顔。ちっちゃいラブと思ってもらえればイイかな?きっと、柴のお母さんにラブのお父さん、イヤ、その反対もあるなぁ・・・今はひづめに夢中になっています。今日一日、合宿生といっぱい遊ぶんやでぇ~by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ロクロー(六郎)君 去勢手術完了(^O^)/

20日にやって来たロクロー君、お彼岸の21日に去勢手術しました。朝9時。雨の中をみどり動物病院にやって来ました。すでに、満席状態で15人待ち(@_@;) そっかぁ、今日は祝日やったんやぁ(>_<)入院すんのに2時間かかりました。ヒト大好きなロクロー君は、嬉しそうにシッポフリフリ見返り美犬バランスのとれた美しい姿お向かいの黒ラブを連れたお兄ちゃんをお気に入りのようで・・・ロクロー君はイヌよりもヒトが好きイヌとはどんな子とも上手に挨拶はするけど、遊ぶことはせず。散歩の経験が無いと見えて、右に左にせわしなく動きます。足を拭くと、小さくウゥ~なんて言ったりします。 夕方は予約をして、6時過ぎにお迎えに行きました。それでも1時間以上は待ったかなぁ・・・どういう訳か、みかどちゃんと仮母のSIMACOさんもロクローの出待ちに加わって・・・ 今日からロクローを預かって下さるMおじさんとタル姉さんも出待ち組。ロクロー君、沢山のファンに出待ちされて・・・イイ男はやっぱちゃいますね。 Mおじさん、甘ったれのロクローを宜しくお願いします<(_ _)>タル家の皆さまにもお世話になります<(_ _)>痩せもせず、太りもせず、ナイスボディなので現状維持で頼みます。by hikaru ポチッと応援ありがとうごさいます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

コアラ改め ノア です♪♪

里親募集会おつかれさまでしたっ さだきち@じろうです。17日の夜から我が家へステイ中なのは・・・ コアラ改め ノアちゃんです 去年A島で保護され、クリちゃんと一緒に関西へ来るはずが・・・なんとまさかの出産💦 子育て後、3月に改めて関西へやって来ました。小さな体で懸命に子育てしていたノアさんの、あんな事やこんな事お伝えしていきますよ〜🎶 白黒ロングヘアーにスリムボディ、ちょっぴりビビりで甘えん坊、ワンコより人が大好き💕 ケージで寝ていても、人の姿が見えなくなるとドアの前まできてソワソワ人が戻ってくると一頻りシッポをフリフリした後ケージに入って丸くなる。なんとも控えめ女子なノアさん。 これが怖い!っていうよりも、色々うっすら怖い様子。お散歩は大好きです。初対面のワンコだって、ちゃーんと挨拶できるんです。でも家の中ではサダくんはスルーです💧遊びたいサダくん頑張って!トイレは外派、最初はグイグイ引っ張っちゃうけど中盤からは隣をついて歩けます😃 と、そんな感じのノアさんでしたが・・・・・4日目にして大きな変化が❗ 短いながらもサダとガウガウして遊び、おもちゃをガジガジワンコ用ベッドを掘りまくり、背中ゴロゴロお腹を撫でてぇぇ。もう狭いところじゃなくても安心して伸び伸び出来るようになりました。(なぜかサダ君がケージの中にいるんだけど・・・w)そして何より階段を自分で降りてくるように! 日中は自室にいる事が多いので、ケージは私の部屋なのですがやはりキッチンやリビングの様子が気になったんでしょ…

続きを読む

ロクロー君 いらっしゃ~い(^O^)/

本日、かるちゃんが伊丹空港にお迎えに行ったロクロー君。歯が奥まで真っ白なので、1歳ぐらいかな? 16.1kgデカ犬が来るよ、来るよと随分前から言われていて、ゴローの次やからロクローやね、と名前も早くから決めていたロクローに、やっと逢えましたぁ(^O^)/ 超かわゆ~いこんなに静かにシャンプーをさせてくれた子は初めて(@_@) お蔭で2度洗いが出来ました。さすがにドライヤーは怖かったみたいですが、逃げ回ることはなくジッとしてくれていました。 シュンおばあちゃんに気に入られて・・・サラちゃんにも気に入られて・・・仔犬のキアラ君にも気に入られて・・・ 柴おじさんには・・・ 戦闘意欲なし!と認められて合格どんな子とも争わない、平和主義者です。 カメラ目線もバッチシ! 床暖で暖かい洗面所から出てこようとしません。今夜はここで休むつもりの様です。とても扱いやすい、美しくて賢い子です。いつも思う事ですが、なんでこんないい子が・・・捨てられるんやろうかねぇ・・・捨てた人っていったい・・・???by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

スミちゃんもカートにのっちゃった

今朝起きて階段を下りてきたら… 仲良くフタリで寝てたみたい。 「おばちゃん、おはよー」 今日は雨だけど、レインコート来て散歩に行ったよ。 舞ちゃんサイズだから少々ブカブカ。 さてスミちゃん。まだ行ってないとこがあったね。そう!ホームセンター!カートに乗って、探検だ~ で、乗せてみた。 なーんてことはない。全然平気めっちゃ笑ってるしジェロのお腹にも隠れましぇーん そして、こ、これは…もしやデジャブ??? 舞ちゃんとおんなじことをするじゃないの。 見て、この自信に満ちたお顔 夜はお庭でミニBBQ大会。危険のない長さにしたダブルリードでしっかり固定。安全確認、ヨーシ!!ジェロ君と一緒にとってもお行儀よく楽しみました。いつもと違う特別な夜。美味しかったね~、楽しかったね~。  (by dekawann)

続きを読む

今朝のサブローと 今日のニューフェイス

かるちゃんです。サブロー君のことでたくさんの暖かいコメント頂き、ありがとうございました。サブローは、嗅覚がないので口に触れるものはとりあえずパクッと口に入れようとします。昨夜 かるこが抱きかかえて撫でてたら   手を軽くパクリ!でもいきなり噛んだりしません。今までいつも優しく触られてたから 手の感触を覚えてるのか、パクッとした物が「手」の時はその後ぺろぺろと舐めてくれるようになりました。ついでに指でゴシゴシって、歯磨きもしちゃいましょう 今朝のウォーキングの後、疲れてバタンキュー飛びだした眼球を元の位置に戻した後、まぶたを自分で閉じられなくなったからと縫い閉じてあった左目。今から動物病院で診てもらってきます。 そして 午後は こんなかわいいニューフェイス君を迎えに行きます。体重17㌔。ゴロー君と同じくらいね。今日は合宿所にお泊りして、おいしいゴハンをもらって、明日去勢されちゃいます。

続きを読む

サブロー君を引き取りました。

かるちゃんです。大変なことになってしまいました。譲渡直後のサブローが、16日の夜遅く、我が家に帰ってきました。トライカラーの三枚目キャラ サブロー君は、2月の里親会で申し込まれたお家でトライアルを始めました。みんなに可愛がられて一家のアイドルになって すぐに譲渡希望。フローリングにすべり止めマットを敷き詰めたり後引きしても抜けないハーネスや 肩掛けリードなども用意してもらい、狂犬病予防接種や登録も終わり、さあ いよいよこれから!という時でした。 お母さんが子ども達と一緒に夕方の散歩に行く時に、手に持った袋のガサガサいう音にびっくりして リードをつけたままお家の前から逃走。お父さんも深夜まで探しましたが そのまま一晩帰って来ませんでした。お散歩途中に 手に持ったウンチ袋にびっくりした・・・だとか、玄関のカギを締めようとしていた時に通りがかりの男性が持っていた買い物袋にびっくりした・・・だとか、このあたりの詳細は聞くたびに違うのですが、はっきりしているのは身体に密接したポシェットタイプの斜め掛けカバンではなく、リスクいっぱいの手提げタイプの散歩かばんか ビニル袋を持っていたこと。リードの持ち手に手を突っ込んで手首にくるりとリードを巻きつけてから握るのでなく、リードが手から放れる可能性がある持ち方をしていたこと。肩掛けリードを使っていなかったこと。トライアルを始める時や譲渡前のメールでもお伝えした これらの事さえカバーされてたら、逃走はありませんでした。 翌朝 一時預かりのハンナママが先住ワンコ達と…

続きを読む

ヨンタとタンタンの忙しい日々

17日離島から伊丹空港に到着・vanabbieさんとTさんの出迎えを受け→そのまま里親募集会に参加→合宿所入所→翌朝去勢手術→夕方退院と休む暇も無く動き回っているヨンタとタンタンの紹介です。 ヨンタ君 名前の由来は、去年のクリスマスにやって来たのでvanabbieさんにサンタと命名されたサンタ君にそっくり。なのでヨンタとなりました。名付け親はSIMACOさんで~す。只今SIMACOさん宅で預かって頂いております。 ヨンタ君 因みにサンタ君の写真です。只今、里親宅で溺愛され中 タンタン君 タンタン君、只今、合宿生として、合宿所で小さいからだを益々小さくして暮らしています。同期の桜のヨンタ君とは、目があうとガウガウ喧嘩するお調子者のくせに、合宿所のチビ犬兄弟に吠えたてられてリビングに入ってこれず、テラスの隅で小さくなっています。たまにリビングに入って来ても、犬ベッドの下で潜んでいます。犬の好き嫌いってよう分からんわぁ(--〆)by hikaru ぽちっと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

3.17 里親募集会ご参加有難うございました<(_ _)>

里親募集会前日に、離島からやって来た、キリちゃん、当日にやって来た、ヨンタ君、タンタン君も元気にかけこみ参加出来ました。 キリちゃん 1~2歳? 10kgタンタン君 1~2歳? 6.9kgヨンタ君(ゴッドマザーはSIMACOさん)12.5kg 2~3才?  すみれちゃんサラちゃんみかどちゃんポコちゃんのんちゃん苺花ちゃん リョウマ君元預かりのトラックさんを見つけたリョウマ君の甘えたぶりときたら、そりゃもう、メロメロに甘えてましたよ。ゴロー君ゴロー君はかっこいいアスリートの体躯をしています ハッピー君キヨリちゃん そして・・・さとうきび畑出身の親類縁者が数ヵ月振りに再会を果たしました(^O^)/ 舞ちゃんスミちゃんコアラちゃん 舞ちゃん 「あらぁ、おばさま、お久しぶりぃ~~」 舞ちゃんがスミちゃんに 「ほらほら、あのおばちゃんやんか、覚えてへんのん?」新入りの男の子ふたりは、只今去勢中です。次回、ヨンタ君とタンタン君を紹介します。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>スマホの方はpc版→ポチッと応援をタッチしてねあなたの応援が、保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

『のん』も参加しますよ?♪

ハンナママです。 日曜日に我が家にやって来たのんちゃんは、ラブラドールのお顔に、柴のようにくるんと巻いた尻尾。体はきゃしゃで、子供のようにみえます。 要求もしていないのに、お手とおかわりの連続芸をしてくれて。のせる手がとっても控えめで、あらぁ、優しいのね~と、面白がって連続お手をしていたら、どーんと頭付きが私の顔面に…!。のんちゃんは、かまってちゃんで、わちゃわちゃと、人と遊びたいご様子(^_^;)。 お散歩以外は、ずっとリビングのテーブルの脚にワイヤーリードで繋いでいたのですが、かまって欲しくて私の姿を見ると、きゅんきゅんと、ずっと鳴いていました。 今日、やっとリビングフリーにしてみたら以外と落ち着いています。二度ほど毛布やベッドをかじり始めた時に、「だめっ!」と怒ったら止めました。覚悟していた破壊行動も殆どありません。 吠えるのも今のところ聞いたことがありません。 食べることは殆どの子たちがそうですが、凄い勢いです。だけど、オヤツの前のスワレもマテも出来て、手から優しく食べることが出来ます。うちのハンナとリンは、指まで食べる勢いで痛いのですが…。今、「のんちゃーん」と、呼んでみたら、私のところにやって来ましたよ。たまたまかな?。もう一度呼んでみたけど、やっぱり足早に来てくれました。以外と落ち着いていて、賢い子なのかもしれません。 こんな可愛いのんちゃん、17日に会いに来てくださいね。 よろしくお願いします。

続きを読む

新入りさん いらっしゃ~い(^O^)/

ギリギリセーフで、やって来た女の子、たった今シャンプー終了!薄汚れた全体ベージュ色だったのが、茶と白がはっきりくっきり、なので、名前はキリちゃん 丁度10kg キリのエエ子です。愛くるしいお目目パッチリさんなんかしようとしてるん???アッ~と、右、左、お手攻撃や~~ 仔犬みたいな幼さが残っているのに、お母さんしてたらしい・・・風邪をひかせてはいけないので、今日はこのまま洗面所に床暖して寝ていただきましょう。 明日は元気に里親募集会に参加しますよ!by hikaru 明日17日みどり動物病院14時~16時 愛を求めてる、離島のワンコに会いに来てねby hikaru

続きを読む

苺花ちゃんのチャームポイントは…

honeyです。いよいよ明日は里親会です。苺花ちゃんのチャームポイントと言えばバンビみたいなひらひら大きなお耳💖斜めもイケてる横顔も美少女〜春服がかわいいですね特徴的ななが〜いお尻尾もチャームね。ごはんやおやつ、お散歩のときなどうれしいときにこのお尻尾をブンブン振ってます😃お、これはなかなか目に表情がありますね〜いろんな顔をしてくれます。そしてそして、苺花ちゃんと言えば膝のりです。まったり…キリッ。これは今までとは違う表情が撮れたかも!瞳が綺麗な苺花ちゃん🍓(そして寝間着で写り込む世話人の勇気) 苺花ちゃんもマネージャーたる世話人も明日に向けてアップ中です❗️たーくさんのワンコが参加しますので、ぜひぜひ皆様いらしてくださいね〜。そして苺花ちゃんの膝のり技もご体験ください。彼女はプロだよ( ˘ω˘ )17日(土)14時〜16時、みどり動物病院でお待ちしてます(╹◡╹)♡

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村