マックが子猫を咬んだ!

子ねこのミーちゃんを預かって下さる方が見つかりました!!いろんな方がご協力下さいました。ありがとうございました!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かるちゃんです。あの、人に従順で 温厚な紳士だった卒業犬のマックが、お家の庭を通り抜けようとした 野良の子猫を襲って咬みました。マックは、合宿所のネコにも反応しなかったし、ウチでも、猫のキューピーがマックには警戒心ゼロで鼻先まで顔を近づけてきても、何も反応せず、お互いまるで空気のような関係で身近に同居していました。そのマックが、庭に入ってきた子猫にいきなり襲いかかって咬んだ・・と!!人が大好きな甘えんぼで、誰に対しても従順で、絶対服従。温厚な平和主義者で 誰かと揉めるなんてことは皆無でした。マックなら 赤ちゃんのお守りだってできるほどだと思っていました。でもそれは、人に対してと、グループ内に限定された行動形態だったということでした・・・。マックは猟犬でした!急に目の前に現れた小動物を見たとたん持って生まれたハンター気質のスイッチが入ってしまったという事でしょう。マック母さんがすぐに気がついて止めなければ 瞬殺していたような襲い方だったそうです。すぐに医療センターに運んだところ、脊髄骨折で下半身マヒかも‥と言われ、混乱するマック母さん。でも、さすが最先端の奈良動物医療センター。 (ここでは内視鏡外科手術を取り入れ、避妊手術も内視鏡でするそうですよ。すごい!)運よく骨折は背骨で、ワイヤーで何か所かつないだり、ピンで固定したりして、手…

続きを読む

三四郎 去勢手術完了(^O^)/

10月29日 三四郎君の去勢手術が完了しました。 入院前の散歩は3頭で城址公園に行きました。ナオトと三四郎は一緒に飛行機でやって来た同期の桜。なのに、ふたりは仲が悪く、取っ組み合いの喧嘩を2度合宿所でやらかしてしまいました。ナオトは26日に去勢したばっかで、まだまだオス気分が抜け切れていないので、仕方のない事。本来なら、ふたりを隔離しておくべきなのでしょうが、あえて一緒にして様子をみることにしました。ケンカになる直前に「ダメ!」と大声で牽制することを数回繰り返すうちに、遊びはしないけど、ケンカもしない微妙な仲になりました。 仔犬のダッツ君はどちらとも仲良くできます。三四郎の不敵な笑い元気いっぱいの三四郎 夕方、迎えに行きますと、三四郎は先生方に笑われていました。「手術前は超元気でうるさかったのに、手術後はシュンとなってうなだれて、こんなに態度が変わる子は珍しいよ」って。なるほど、おばちゃん、怖かったよ〰〰んって顔をうずめてくる三四郎君・・・こんなことされたんは初めて 大の大人なのに膝に乗って甘える三四郎がチョー可愛い朝の元気いっぱいの顔とはエライ違う三四郎見た目はイケメンやけど、中身はお笑い系の三四郎君、なかなかの愛されキャラです。by hikaru ポチッと応援、有難うございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がっています

続きを読む

フワフワテディベアみたいな七海ちゃん

honey&七海です。先日の譲渡会、また写真を撮り忘れたのでそれはhikaruさんの記事を見ていただいて…ぬいぐるみみたいね〜フワフワね〜イギリスのテレビや映画に出てくるテディベアみたいね〜などたくさん褒めてもらったけどご縁には結びつかなかった七海さん、気を取り直して宣伝です。ごはんくれくれ🍚お座り練習中もじゃもじゃぬいぐるみ風味だね〜ブラウン系のテリア珍しいと言われたので早速ウリにしていきます。背中やお尻尾が意外と濃いブラウンなのです。そこで想起するのがイギリスでは欠かせないテディベア🐻 コレダーッ‼︎と思いましたね。フワフワのブラウンコートがテディベアそっくりな七海ちゃん❤️魅力的じゃない⁉️ぬいぐるみっぽさとあいまって、かわいいですよ〜まあ、ここで大事なのは動くぬいぐるみではないことですけどね。命あるもので気持ちがありますヨ。ノミダニに血を吸われすぎて貧血で〜とお話してたら「そんな目に遭っても捻くれたりしないんですね、素直だね」と仰ってくださった方がいらしたのですが、そう!なん!です!ひどい虐待を受けた子などはまた違いますが、放置されてた系の子はかまって欲しいな〜撫でて欲しいな〜と思っていたのか?すぐにわぁ〜い嬉しい〜と懐いてくれる子が大半です。犬は本当に素直でいじらしい生き物です。honeyの手を狙う七海わたしの古いスニーカーが遊びものです。荒ぶるちょっとアンニュイね。長毛のテリアミックスなので、カット次第で大変身すると思われる七海ちゃん。夏はサマーカットで冬は整えるだけとか?一度…

続きを読む

栗子ちゃんの年齢詐称疑惑・・・

わらび母です2日前から栗子ちゃんをお預かりしています きれいなアイラインの入った美人犬 この栗子ちゃん・・・噂には聞いていましたが・・・子犬とは思えないすごい子なんです その1散歩で割りと上手に歩くこちらを見たり速度を合わせたりしてくれるのでわらびとの2頭引きも大丈夫です その2どんな人でも(子供でも男の人でも)平気犬に嫌がられるか追い掛け回されるかのわらび弟に懐いています結構ちょっかい出されていますが全然気にしていない様子・・・しかも子犬なのに甘がみがやさしい~寝ていると人の手をハムハムしながら添い寝してくれます その3犬付き合いが上手わらび姐さんに2度ほど怒られていますが子犬なのにちょっかい出したりすごく怖がったりはしません少し離れて様子を見ているようです その4トイレは完璧、お留守番も割りと出来るおしっこはペットシーツで出来ますウンチは散歩でするのが好きなようですお留守番はまだ3時間くらいしかさせていませんが大人しく寝て待っています夜鳴きもないです とにかく、本当に子犬なのか?とみんなが疑いだすほどよく出来た子犬です歯を見るとまだ乳歯があるので間違いなく子犬ですよ さらに大物感がすごい栗ちゃん常に落ち着いています 来た次の日にはソファでくつろぎ今日気づけばわらびのプライベートルームで寝ているのでみんなひやひやしました本犬は全く動じず・・・わらびの寝床に入って寝ている栗子ちゃんの前でわらび弟が寝ころんで隠して何とかわらびに見つからずにすみました・・・隙あらば入ってしまうので怒…

続きを読む

パパス、面影を探して

ビスの家です。パパスさんをお預かりして一週間が経ちました。私たちにとってもパパスさんにとっても怒涛の毎日でしたが、ようやく生活リズムが整ってきました。散歩が楽しくて行動範囲が広がりましたが、パパスさん軽トラックと作業服姿の男性に強い反応を示して、付いて行きたそうにして佇み、じっと見ています。なんだかちょっと切ない様子ですが、新しい生活を始めたパパスさん、仕切り直して里親さんを探しましょう。湖で遊ぶ。森でも遊ぶ。川も楽しい。きなことあんこの特大おはぎ。パパスさん朝トイレ散歩30分、日中は運動を兼ねて1時間、夕方トイレ散歩30分。ウンチは昼一回。今のところトイレは完全外派です。黒柴風の毛色ですが、モフモフの綿毛が無いので地肌丸見えです。抜け毛が少ないのでお手入れが楽ですが、こんなスカスカな薄毛では大津市の冬は越せないでしょう。ダウンコートが必要です。 パパスさんの個別お見合いもできますので、ぜひお申込み下さい。 パパスさんと卒業犬アヌビスとの毎日はインスタグラムにも投稿しています。#パパスさん

続きを読む

10.28 里親募集会パート2

2週間前から集客のための宣伝をしてきたのに、突然、匿名の電話一本で、参加を拒否されてしまった形の私たちですが、かるちゃんの機転で小阪工務店さんの駐車場を借りての里親募集会を開催出来ました(^O^)/ 急な変更にもめげず、かけつけて下さいました皆さまには心より感謝申し上げます<(_ _)>かるちゃんの臨機応変、スマートな対応には脱帽です(^O^)/ 参加犬の紹介です。 ブラン君 釣り針がのどに刺さったまま来阪しました。高槻に来れずに、島に残っていたら今頃は・・・左足が使えないのは、骨盤が折れているからだそうです。島での生活は悲惨なものであったでしょうどんな目に合おうが、明るい性格は健在です人に酷い目に合わされても、人を信頼して甘える健気なブラン君。障害を持つブラン君を、一生幸せにして下さるファミリーを待ってますよ〰〰 パパス 20kg超のデカワンシロミちゃんとトラミちゃんのパパです。堂々たる風格があります。デカイ子ほど優しいってホントでした。預かりママさんのお話では、パパスを散歩させていると、バスから降りて来た観光客が次々に可愛い可愛いとナデナデしてくれるそうです。優しい性格は隠そうとしても隠せないもんです娘のシロミちゃんとの再会を果たしました。ワシの娘を宜しく!デカワンのくせに、チビのリオンちゃんにウ―って言われてむっちゃ引いているのが、可愛い〰い パパスと同じ便でやって来たオイル君ですが、10月19日に来阪した当日はイケイケワンコでした。パパスが大人しいのにつけこんで、ずー…

続きを読む

後悔とお詫び

かるちゃんです。昨日の里親募集会は、開催2日前の、主催の動物愛護を推進する会からの連絡で、急遽会場を変更をしての開催になりました。いきさつはコチラ⇒http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/462397606.htmlその後、前日夕方に主催者側から電話があって、「今回はウチに落ち度があったので、費用を半分出すから 今から注射をして明日参加してもらえませんか?」と。丸一日かけて、やっと会場変更の告知と準備をし終わったところでした。しかもワンコ達は、遠方も含め、あちこちの一般家庭で預かって頂いています。土曜日の夕方に、「今から至急動物病院に連れて行って注射してもらって来てください。」なんてこと、できません。 主催者側に私がお願いしたのは、「こちらの不手際で急遽参加取りやめになった団体があります。」というお詫びの告知と参加取りやめになった団体への連絡先を伝えてほしいこと。でも、たぶんそれはなかったんでしょう・・・12時過ぎてから 車で駆け込んでこられた方が1組ありました。「イオンに行ってみたらやってなかったんで、自分でブログを調べて慌ててきました。」と・・。せっかく来て下さったのに、12時に撤収したところでした。 ・・と、ここまでは、弁解。 「〇〇ちゃんに会いに、イオン会場に行きます、」と電話も何件も頂いていましたが、番号登録まではしていなくて その方達への連絡はできませんでした。知らずにイオン会場に行った方が、別の参加犬の譲渡につながれば、それはそれで…

続きを読む

10.28里親募集会 パート1

お越しくださいました皆さま、誠に有難うございました<(_ _)> 会場をお貸し頂きました、小阪工務店様、感謝いたします<(_ _)> お手伝い下さいました預かりさん、ハンドラーさん、有難うございました<(_ _)> 皆さまのお陰で、急な会場変更にも関わらず、里親募集会を開催することが出来ました(^O^)/沢山のお申し込みも頂きました。只今、保護主のかるちゃんが、出来るだけ沢山のわんちゃんたちが素敵なご縁に繋がるように、一生懸命考えております。一頭のワンコが卒業できますと、命の期限が設けられた保健所収容犬をまた一頭引き取ることが出来ます。一頭の里親になるってことは、二頭の命を助けるってことになります。 参加メンバーの紹介です。 すみれちゃん人もイヌも大好きなすみれちゃんは、里親募集会がうれしくてたまりません ハチロー君ハチロー & ダッツ マー君マー君て、男の子にモテるらしい・・・初対面の三四郎君とまー君三四郎君「ボク、マー君が気に入りました」パパスとマー君。 マウントされても決して怒らないマー君。マー君て、お人よしなんやぁ~〰 仔犬のダッツ君仔犬の栗子ちゃん仔犬の柿ちゃん仔犬のオーサカ君大人の律ちゃん仔犬のウオちゃん仔犬のゲン君 仔犬のシロミちゃん 姉妹のトラミちゃんは素敵なおウチに迎えて貰いましたよシロミちゃんにもきっと良いご縁があるからねゲン君とシロミちゃんはお仕事を忘れて、ワンプロに興じてました。気の合うもん同士って、一瞬で分かるんやねぇ…

続きを読む

ブラン君も参加します♪

10/28 10:00~12:00 小阪工務店での里親募集会に、ブラン君も参加します。 vanabbieです。 のどにひっかかった釣り針がとれたブラン君、ご飯もしっかり食べられるようになりすっかり元気になりました少しずつ感情もでてきて、ご飯の前やお散歩前にリードを見せたときはピョンピョンと喜んだり、今ではかなりの甘えん坊さんです。 前にhikaruさんがアップしてくれた写真のお顔がかわいくて、そう!その顔~って思ったので、私もかわいい写真を撮ろうと何度も試みてみましたが、カメラを向けると急に顔をそらしたり無表情に。。。さすがhikaruさん! なので可愛いお顔のブラン君はあきらめて、おもしろ顔をご紹介!ブラン君、ナデナデされて気持ち良くなるといつもこんな顔になっちゃいます 歯がでちゃいます 今までほとんど男の子はママに、女の子はパパにという感じでしたが、なぜか男の子のブラン君はパパ大好きっ子です私にも甘えてきますが、パパがいればパパにベッタリです! 元気になったブラン君ですが、静かでお利口さんなのは変わりなく、人の言葉も理解してるし、いまだに声を聞いたことがないほどだし、イタズラもなくお留守番できるし、言う事なしです やっぱり車やバイクの音なんかは怖いようですが、前よりは震えなくなり、人の足に体をくっつけてやり過ごせるようになりましたよ!出来れば静かなお散歩コースがあるような環境に迎えてもらえたらな。。。あと家の中では基本ご機嫌さんですが、急な動きにビッ…

続きを読む

ウオちゃん、ゲン君も里親募集会に参加するよ〰

明日10時~12時 小阪工務店駐車場での里親募集会に来てね(*^^)v シャイなウオちゃんも元気に参加しま〰すシェルティ風味のロン毛が優雅なウオちゃん一番好きなのはゲン君。ゲン君は優しい男の子。明日もゲン君と一緒だから大丈夫やからね。怖がりで気弱同士、なぐさめ合ってんのかなぁ・・・明日は肝試しでエエからね、頑張ろうby hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

ダッツ、栗子、ナオト 夕方の散歩に行く

明日10時~12時 小阪工務店の駐車場で犬の里親募集会を行います(^O^)/ 城址公園の東側です。回りには小規模の駐車場が点在していますお弁当をご用意して来られたら、帰りに公園でランチ・・・なんて素敵ですよ 夕方の散歩は、ダッツ君、栗子ちゃん、ナオト君の3ワンズで行きました。子供さんから大人まで、いろんな方に可愛い可愛いと褒められましたよ。ホントにラブリーな子たちです 世界で一頭だけの個性豊かな離島の子たちに会いに来て下さい。お待ちしております<(_ _)> 急な場所変更で、皆さまには、ご迷惑をおかけして申しわけございません<(_ _)>私たちにとっては、降ってわいたような天災、人災みたいなもんで、なぜ、このような目に合わされたのか、アトでゆっくり検証してみたいと思います。by hikaru ポチッと応援ありがとうございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所保護犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ビビリのリオンちゃんも、明日は参加します ♪

今までのリオンちゃん → ・ ハチローと真綾ちゃんに出会ったリオンちゃん・ はじめまして! リオンです シュリママです。 ビビリで人馴れ途中のリオンちゃん、明日の里親募集会に参加します 人が怖いリオンちゃんですが、私のことは大好きになってくれたみたいで、ストーカーをするようになりました。リオンちゃんが寝ている横を通ると、寝ながら尻尾フリフリ なでるとお腹を出して、「もっとなでて!」と催促します 私がリビングを出ると、後を付いて来ます とっても甘えんぼなリオンちゃんです でも、主人が顔をなでると少しだけ尻尾をふりますが、体をなでようとすると、飛び上がって逃げることもあります 散歩中でも、男の人が怖いみたいです。 なるべく主人がオヤツをあげたり、なでたりするようにしているので、甘えんぼのリオンちゃんのことだから、しばらくしたら主人にも甘えてくれると思っています。 リオンちゃんが4日前にシュリ家に来た時は、私がそばに立っていたらご飯を食べなかったのが、今は主人がそばにいてても食べるようになったので、日々人馴れはマシになってきているように思えます。 明日の里親会では、ビビッて固まっているかもしれませんが、ぜひリオンちゃんに会いに来てくださいね よろしくお願いします

続きを読む

仔犬のダッツ君も明日、参加しま〰す(^O^)/

仔犬のダッツ君も明日の里親募集会に参加しま〰す(^O^)/小阪工務店の駐車場に集合してね〰〰城址公園の東側になりますよ〰〰趣味は何でもカジカジナオト君が遊びたくて近づいてくるんですが・・・ナオト「ボクと遊んで下さい・・・」「遊んでやらないよ〰〰」ムキッパ対応です。そんなに美味しいのぉ〰?やらないよぉ〰もうすぐ、ナオト君より背が高くなり、体重も追い越すよ! 今夜には兄弟のゲン君が合流、ウオちゃんも合流、合宿所は犬の幼稚園になります。幼稚園風景をアップできるかな?by hikaru 子供たち、明日は全員小阪工務店の駐車場に集合10時~12時 会いに来てね(*^^)v・・・・・・・・・・・・・・・・・・当初予定し告知しておりました「動物愛護フェスタ」へは参加いたしません。予定していただいていた皆さまには大変心苦しいのですが、小阪工務店会場へのご来場を心よりお待ちしております。小阪工務店での里親募集会についてはコチラをクリック→『10月28日(日)犬の里親募集会』・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポチッと応援有難うございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所収容犬たちの幸せに繋がります

続きを読む

ダンスも踊れる?律っちゃん

まちんです(^.^) りっちゃんは、後ろ脚2本だけで立って 自分の前肢2本の肉球を目の前の人のお腹辺りに当てたまま立ち続けるのがとっても得意です。 でも、それだけではありません! そのままの状態でまちんの動きに合わせて、前進・バック・横移動・そしてターンもできちゃうんです(^_^)v なので、ダンスの心得のある方にご指導いただいたら、きっと“人と一緒にダンスが踊れるワンコ”になると確信しています(*^^*) 運動能力も高いので、アジリティも一緒に楽しめるようになるかもしれません。 また、ワンコにも人にもフレンドリーですが、人に対して<甘えた後ろ脚2本立ち>をやりたいがためか 散歩中に誰かが歩いて来るのに気付くと自分から近寄って行き、初めて会う方からも「おとなしいですね」「きれいな犬ですね」と声をかけられます。 近所のワン友さんからは「こんなにアイコンタクトがバッチリで、一生懸命に人の話を聞くワンコに会ったことないわ」と何回も言われました(^^) 自分の名前や家の場所もすぐに覚えたし、いろんな事を教えたら覚える賢い子だと思います。 ただ、私たちが食事をする時にテーブルに前肢を乗せるのが“いけないこと”だと言う事を教えていますが、おいしそうな匂いのする食べ物が目に入ると我慢ができないようで、何回も脚を下ろすと諦めるのですが 脚を乗せなくなるまでは少し時間がかかりそうです(--;) まちん家に来たばかりの頃は最強の?ストーカーでした…

続きを読む

ナオト君 不妊手術完了(^O^)/

10月22日 離島からやって来たナオト君。 ナオト君の頭の中は女子女子女子\(◎o◎)/!チョコマカチョコマカ、ソワソワとちょっともジッとしてられません。今朝、去勢手術のために入院しました。ホッ付き添いは栗子ちゃん ラブリーでしょっナオト君、病院でもソワソワハァハァ落ち着きません。仔犬の栗子ちゃんの方がよっぽど落ち着いています。やっぱ子供やねぇ・・抱っこをせがんできましたよ〰どっちが大人なんか分かりませんね。おばちゃんにお手をくれました。栗子ちゃん可愛い〰ナオト君、8.9kg これで大人です。 夕方お迎えに行くと、先生が「この子可愛いねぇ〰誰にでも甘えてたよ〰ずーっと鳴いてたよ〰」アチャ~泣き虫なんかぁ~〰(>_<) 合宿所に帰ると、軽く食事をした後は疲れて寝てしまいました。落ち着いたイイ男になってくれるかな?案外、甘えっ子のアカンタレなんかも・・・可愛い ふたりとも、散歩はド下手 だけど、どんなわんちゃんとも仲良く出来るので、ワン友は沢山できると思います。by hikaru 28日(日)小阪工務店の駐車場でお会いしましょう10時~12時  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・当初予定し告知しておりました「動物愛護フェスタ」へは参加いたしません。予定していただいていた皆さまには大変心苦しいのですが、小阪工務店会場へのご来場を心よりお待ちしております。小阪工務店での里親募集会についてはコチラをクリック→『10月28日(日)犬の里親募集会』・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

続きを読む

10月28日(日) 犬の里親募集会

高槻市で犬の里親募集会を行ないます。日時:10月28日(日)    10時~12時会場:小阪工務店 駐車場    大阪府高槻市本町1-40[ここに地図が表示されます]※地図で示されている小阪工務店事務所の、道を挟んで向かい側です。 ご厚意により会場をお借りします。   小阪工務店へのお問い合わせは一切お断りします。駐車場は使えません。   公共交通機関をご利用になるか、付近のコインパーキング等をお使いください。先住わんちゃんとのお見合いをご希望の方は事前にご連絡ください。飼い主探しの貴重な場です。犬とのふれあいのみを目的としたご来場はご遠慮ください 当初予定し告知しておりました「動物愛護フェスタ」へは参加しません。そちらへの参加を予定しておられた皆様には大変心苦しいですが、小阪工務店会場へのご来場を心よりおまちしております。また、急なお願いにも関わらず快く会場をご提供くださった小阪工務店様には感謝してもしきれません。どうぞよろしくお願いいたします。 主催 市民ボランティア「犬の合宿所in高槻」連絡先 090-1863-8011

続きを読む

えらいことになりました。動物愛護フェスタは不参加です。

ご厚意により里親募集会の会場として高槻市の小阪工務店をお借りできることになりました。開催要項はこちら→10月28日(日)犬の里親募集会(ここまで16:55追記)・・・・・・・・・・・ かるちゃんです。28日の譲渡会に参加できなくなりました! 先ほど 28日の譲渡会主催の、動物愛護を推進する会から連絡がありました。匿名の電話がかかってきたそうで、「譲渡会参加犬は狂犬病ワクチン接種済み」の犬に限る、ということを言われました。私は、少し前まで動物愛護を推進する会にも所属していましたし、動物愛護を推進する会主催の譲渡会には、「犬の合宿所」を立ち上げるまでにも 別の2つの団体で毎年ずっと参加をしていました。また、2015年までは、高槻市保健所での別の団体の譲渡会にも毎回参加してきました。その時の2団体も含め、今まで狂犬病接種は譲渡会の参加条件にはなっていませんでした。少なくとも数年前の動物愛護フェスタでの 譲渡会担当責任者が保護している犬も、一部しか狂犬病接種をしていませんでした。先週の説明会に参加した時も、注意事項の中にある、「登録済みの犬は鑑札を、ワクチン接種済みの犬はワクチン証明を携帯して~。」という文言を、例年と同じだなあ~と、眺めていました。 狂犬病予防法にのっとって、成犬は、なるべく引出しから1か月以内に接種できるように、(獣医師の指導であったり、色々な事情でトライアル期間が長引いたりでの例外はありますが、)、譲渡先が決まりかけた段階で真っ先に狂犬病接種と登録を最優先でお願いして、引き出し…

続きを読む

21日目のシロミちゃん♪

ハンナママです。今朝のシロミちゃんです。立派な手をしています。体重は11.5㎏。思っていたよりも軽くて驚きました!。小ぶりなハンナとたいして変わらなかった...って、ハンナが太り気味?。お散歩はルンルン♪穴掘りと虫取りが大好きです。ワンプロも好き~♡。初めて会う子にも上手に挨拶が出来て、吠えられても、「仲良くしよっ♪」って、出来る性格の良い子です。呼ばれて来てみたけど、ちょっと遠慮がち。えっ? そこに美味しいものがある?「スワレ!」おっ、いい感じ。ちゃんと待てるじゃないの~。リン脱落...。集中力切れました...。「はよ、よこさんかーい!。」と、リン。最近は、ご飯の「待て」も、少しだけ出来るようになって来ました。 3頭並んでおやつをあげると、食べ物しか見えていないシロミちゃんは、全てのおやつに口を持っていくので、けんかになるのではとハラハラしていました。でも、昨日あたりから、待っていると自分の番が来るって、理解して来たように思います。 散歩も、先にシロミちゃん一人で行ったら、次はハンナとリンの番。一緒に行きたそうにしてはいるけれど、待てるようになって来たように思います。待っている間は、遠吠えして悲しそうに鳴いているけど、待っていれば帰って来るって事を理解して来ているようです。 私が仕事に出掛ける時も、最初はヒャンヒャン鳴いて、必死にリビングの扉をガリガリされて困っていたのですが、そのうち鳴かないようになり、玄関で出掛ける私を、リビングの扉の硝子越しにじーっと見つめているだけになりました。それ…

続きを読む

ゲンをよろしく!

やれランだ、やれ歌だと、預かりが勝手に盛り上がっておりましたが あれよあれよと時は過ぎ…。 気が付けば譲渡会まであと2日!ゲンたんの日常の様子がほとんどお伝えできておりませんでした ご来場予定の皆様、ハンドラーの皆様、ゲンたんは、ジェロ家ではこんな子です。どうぞお見知りおきを    ★体重…7.5kg。10日あまりで0.5kg増。足長。ウエスト細く胸周りがっちり、ご近所のイタグレママさんが太鼓判押すほどのイタグレ体形。   可愛い洋服も着こなせそう。でも、隠すのがもったいないきれいな虎柄。 ★トイレ…中(シート率高し)もOKだけど、外が好き。散歩はもちろん、朝やごはんの後、目覚めの後などは庭に出てさっと用を足し、戻ってきます。   腰が細いと腸も細いのか、細めのうんちを朝だけでも3度はいたします。1日5回ってとこです。柿の影響大。   おしっこの回数もまだまだ多いですが、そこはパピー、今後の成長に期待です。   特筆すべきはそのおしっこスタイル。足上げでもなく、しゃがみでもなく、ほぼ立ったままでシャー!!   言わずもがな、前足はよくふいてあげてください💦 ★ごはん…何でもよく食べます。生の葉物野菜はそれ単独では食べにくそうでしたが、スープのかかったフードに混ぜてあげると完食。   食べ物への執着が強いと聞いていましたが、我慢もききます。ジェロ父ちゃんの圧の前では極めて行儀良し。   ごはん~と呼んでも、良しと言うまでは1メートル程離れたところで座って待っています。 ★散歩…

続きを読む

ハチローと真綾ちゃんに出会ったリオンちゃん ♪

シュリママです。 我が家へ来て3日目のリオンちゃんは、あいかわらず一番好きな場所はケージの中ですが、たまにケージから出てウロウロするようになりました。 ウロウロしながらシュリのおもちゃを見つけては、ケージの中に持って行って一人で遊んでいます。 シュリとも楽しそうにワンプロして遊ぶようになりました ♪ 今まで新しい環境に緊張をしていたのか、少し表情が硬かったのですが、楽しげな表情も見せてくれるようになってきました お昼の散歩に河川敷へ行ったら、今日はMおじさん、ハチロー君と真綾ちゃんに会いました。 ハチローくんとは、ちゃんと挨拶できたのですが 真綾ちゃんとは、ムキっ歯で拒否 犬にはとってもフレンドりーな真綾ちゃんは、リオンちゃんにムキっ歯されても、気にせず「遊ぼ♪」と何度もきてました リオンちゃんは散歩中に会うワンコには、ほとんどちゃんと挨拶して仲良くできるのですが、グイグイくるタイプのワンコは苦手なようです。 散歩は、河川敷では楽しそうに走っていますが、街中の道ではいつも人の左側をキープして歩くので、とても楽ですよ ♪ ただ、自動車や自転車、大きな音、動いている人が怖いみたいで、尻尾を収納して固まってしまいます。 人は怖いみたいですが、ワンコ連れの人には大丈夫みたいで、今日もナデナデしてもらっていました。 基本、トイレは外派ですが、なぜだか夜の散歩の時だけはトイレをしないんです。。。謎です。。。朝と昼の散歩の時は、オシッコもウンチもす…

続きを読む

パパスの冒険

ビスの家です。パパスさんの散歩のレベルが上がったのでフィールドを拡げました。湖に到着!ヌスビトハギの実を顔いっぱいにくっ付けて、お茶目なパパスさん。掃除機もやっつけた!じゃなくてお母さんの後をついて回る気に食わない奴、くらいに思っているようです。なかなか味わいのある顔です。パパスさんの本当の家族を探す冒険は、まだ始まったばかりです。里親会に参加しますので会いに来てください。

続きを読む

わちゃわちゃわちゃコの七海ちゃん

honeyです。火曜日に姉妹犬のリオンちゃんと引き離されたときはこの世の終わりみたいな顔をしてましたけど1日で撫でて〜❤️遊んで〜❤️ヒャハー‼︎になった順応性高すぎる七海ちゃんです。タオルをくくったおもちゃで人間と遊びます。性格は明るくて活発、まあようするにわちゃわちゃわちゃコさんですね。なんせ暇なので、タオルやおしっこシートをぐちゃぐちゃにしつつ人間が来ると大はしゃぎ〜飛びついて来るので散歩時ハーネスをつけられない、落ち着いて‼︎毎日ブラッシングしようと思ってましたが、わちゃわちゃ動いてできません…ブラシを遊びものだと思っている七海ちゃん。おとなしくまったりとは程遠いので、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にはオススメしません😑今朝の散歩風景。うちの柴犬女子のことをいたく頼りにしていて一生懸命あとを追いかけます。少し外を歩くのに慣れて車が怖いのも軽減されたかな?歩き方は当然むちゃくちゃです。練習あるのみ。今朝は界隈のワンちゃんのお散歩コースに行ったのでたくさんワンちゃんに会いましたがどの子もいきなりはダメな様子…とくに同じくらいの大きさの男の子には唸ってしまう…柴犬女子のお友達でどちらも温厚で優しいシェルティくんも黒柴くんもNG❌男の子があんまりなのか大きさの問題なのかまだわからないので要観察です。だけどなぜか柴犬女子のことは大好きでお散歩で遊ぶのをとっても楽しみにしてるみたいです。スピード感しかわからない写真。すごく上手にワンプロするので犬がNGではないと思います。だんだん激しさが増して夕方…

続きを読む

ゲンたんが歌った~♪

驚きました 人の鼻歌に合わせてこんなに上手に歌うワンコ、知ってます? 最初は空耳かと思っててでもずーっと聞こえてくるから慌てて携帯つかみました。最後の方だけ、ギリ録れました 2018.10.24 歌うゲン君 そういえば、お散歩コースでいつもギター片手に歌ってるおじさまがいらして。会うと近づいてって歌を聞いてたなぁ。あれも偶然じゃないのかも。 《ゲン》は、《弦》? いつも素敵な音楽の溢れるおうちに迎えてもらえますように   (by dekawann)

続きを読む

甘えん坊のすーちゃんです❗️可愛い😍

大変元気なすーちゃんは、会う人皆んなに甘えん坊を振りまいています。向き合って膝をトントンすると、立ち上がりダンスをしているみたい🐶猫に睨まれるとキャンキャンとへっぴり腰で、後ずさり‥‥うさぎ🐰には、好き好きオーラ全開で、抱きつき嫌がられていますオモチャ大好き💕噛んで離しません。散歩の後の軍手で遊んでいます。留守番バッチリ👌長時間でも大丈夫です

続きを読む

テリアミックスの七海ちゃん

honeyです。昨日はるばるやって来たテリア系の女子、七海(ななみ)ちゃんです。ブラウンコートでお顔は去年保護されていまはふわふわのお嬢様になっているななこちゃんにそっくり!実にかわいいのですが、もじゃもじゃすぎて😂皮膚は思ってたよりマシだったけど毛の中身はノミの糞やダニの死骸だらけ😱さっそくステンレスのブラシとノミ取り櫛を買ってきて今朝お風呂に入れたあと頑張って梳いたけど毎日ブラッシング必須ですね。目元だけ少しカットしてみたけど下手すぎて😰でもかわいいお目目が見えるようになったので、ビフォーアフターを…ビフォーアフター やっぱりななこちゃんに似ている!性格はだいぶ違いそうだけど…ごはんはよく食べ、今朝の散歩では💩2回しっかりしました。姉妹で放し飼いされていたので当然といった感じでトイレは外派です。親族だけでかたまって暮らしてた様子で社会性はまだまだこれから。あと都会が怖いらしくて外に出ると大きな音やバイク、車、電車の音などがとっても怖い。とくに車がそばを通るとへたり込んでしまいます。よほど怖かったのかわたしの足元にまとわりついてきて蹴っちゃった…(ゴメンよ)。お風呂でもブルブル震えて擦り寄ってきたのでひとに頼る気持ちはあるみたいです。しかしこの子は…かなりかわいくないですか⁉️最初はクレートから出てこなかったけどすでに尻尾も振るしおなか見せてわ〜い撫でて〜って…ひとにはすぐ懐くと思います💕 さて、いつもは預かりですが実は七海ちゃんはわたしが保護主になります。圧倒的な知識不足の中、かるちゃんさ…

続きを読む

はじめまして! リオンです ♪

シュリママです。 昨日、T島から大阪にやってきたワンコを、合宿所に迎えに行ってきました。 合宿所から家まで車で15分ほどですが、車に酔うことも無く、おとなしく乗っていました。 家に着いてすぐ、お風呂場へ直行!ノミ・ダニに噛まれまくって、皮膚はボロボロ、毛はボサボサ。シャンプーしたら、ノミ・ダニの死骸がウヨウヨ 💦ドライヤーをしても死骸が出ていました 💦 預かりボラを始めて4年半になりますが、こんなにボロボロな皮膚の子は初めてです。いつもは保健所の方や現地のボラさん達、hikaruさんがキレイにシャンプーしてくださってから、我が家にやって来てるんだなぁと、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。 シャンプーをしながら、こんなボロボロの状態になるまで、この子はどんな生活をしていたのかと思うと、とても悲しくなりましたが、シャンプーして、顔回りの毛をカットしてスッキリして、今までのこともスッキリ忘れて、これからは楽しくて幸せなことがたくさん待っているから、おばちゃんとしばらく一緒に頑張ろうね! と前置きが長くなりましたが・・・ はじめまして 『 リオン 』 ちゃんです。 ビビリちゃんなので、散歩は少々不安がありましたが、なんとか歩いて公園まで行って、オシッコだけはしてくれました。でも、車や自転車はもちろん、人がこわい 常にキョロキョロしながら、尻尾を隠して歩いています。 でも、まわりに誰もいないと、尻尾を上げて軽快に歩くこともありましたよ。 家の中では、ケージの中に引き…

続きを読む

お父さんが来たよー^_^

ビスの家です。トラミちゃんシロミちゃん姉妹のパパ犬が、やっと来てくれました。パパケンでは預かりお父さんの名前と被ってしまうので、パパスにさせてもらいました。パパスの名前はゲームキャラクターから拝借したものですが、体力・賢さ・魅力それぞれ高い能力の持ち主なので、パパ犬にぴったりだと思いました。早速、森に冒険に出かけました。力が強くてひっぱりますが、ドミナントリードなる魔法の道具でコントロールしながら歩くと、横に付いて歩く練習が楽にできます。ちゃんと人の様子を見ながら歩いてくれるし、歩道橋の階段の登り降りもゆっくり歩けましたよ。優しいですし、賢いのて、人の言うことを理解してどんどん覚えます。散歩のレベルアップも早いと思います。森では、フリータイムを満喫。神社の参道ではドミナントリードを正しく装着して散歩の練習です。室内では甘えん坊で、ずーっと撫で撫でして欲しいらしいです。しっかり食べて、楽しく散歩して、お昼寝します。大きさ感では、ゴールデンレトリバーやスタンダードプードルくらいだと思います。おっきいおててに熊さんみたいな丸っこい顔がとってもかわいいパパスさんに会いに来て下さいね。

続きを読む

GEN,RUN,GEN!!!

弱気ゲンたん、ドッグランに放たれる。 「ここどこーーー💦」「知らん子ばっかり」 所在無げなゲンたん。   でも、ちょっとずつ…、   …楽しくなってきた。    「ヒャッホー――」 走る、走る、走る!       「えへへ、楽しかったなぁ」  (by dekawann)

続きを読む

パパケンとオイル君 不妊手術完了(^O^)/

10月22日 パパケンとオイル君の不妊手術が終わりました。 パパケンに喝を入れられてからのオイル君は気配を消して小さくなっていたため、写真を撮るのを忘れましたので写真はパパケンだけです。 出発前病院の中庭で。国道に面した中庭は車の往来が激しくさすがのパパケンもちょっと怖がっていました。街は落ち着かんわぁ・・・  手術終了後、ビス家のパパママがお迎えに来て下さいました。琵琶湖周辺の静かな環境に喜んでいることと思います。 名前決まったら、ブログアップを宜しくお願いします。ブログでの紹介が命ですので、週に2〰3回はアップしてジャンジャン売り出して下さいね。インスタよりもブログ優先でお願いしますよ。by hikaru ポチッと応援、有難うございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

新入りさん いらっしゃ〰〰い(^O^)/

10月22日 T島の保健所収容犬の来阪が続いています。 2わんこがやって来ました。バケボラはタフィーパパ。お迎えは、かるちゃん、タフィーママとグランマ、ラメママ!有名人の出待ちのよう(@_@;) 三四郎君はM家が預かり、黒茶♂は合宿所に入所!なおみちゃんによく似てるので、名前はナオト君歯がきれいなので、1~2才ぐらいかな?8kg位。これでおとなですから、値打ちもんですよ〰〰因みに仔犬のオーサカ君となおみちゃん柴おじさんにしつけられて、固まっているなおみちゃんなおみちゃんは只今、トライアル中です。トラジョ母さんが賢いので、子供はみんな賢いと評判です。 ナオト君、恋のシーズンまっただ中のようで、落ち着きなくキアラ君にも栗子ちゃんにも、うっとうしがられています。黒とヒョウ柄なんて、むっちゃおしゃれーーーマーキングしまくりも、ホルモンのなせるわざ、ナオト君のせいではありません。未去勢オスには困ったもんですが、金曜日の不妊手術のアトはつきものが落ちたように、落ち着いたいい男になる予定です。ナオト君、飼い犬であったことは間違いナシ!甘えっ子でヒトにくっついて来ます。飼い犬の割には肌が汚く、ノミダニに噛まれたアトがカサブタになっています。どんな環境下にいたんかなぁ・・・ 毎日のブラッシングでピッカピッカにしてあげるからね。28日はナオトの里親募集会デビューです!by hikaru ポチッと応援、有難うございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所保護犬たちの幸せに繋がっています

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村