パパス オーブ(宝玉)を発見!

ビスの家です。さて、お預かりしているパパスさんは日々散歩の練習にはげんでおります。一歩あるいては止まり、三歩あるいてはリードを引き戻される、きびしい練習に耐えて、普通の散歩なら「引っ張らないで歩く」程度には散歩できるようになりました。雨でも平気(^-^) 時々振り返る。でも、大好きな山に行くと、どうしても自由になりたくて大暴れしてヒンヒン鳴きます。「なんで!谷に降りたらダメなんだ。あの山超えたい〜。」「谷はバイパスです。山越えたら京都の住宅街です。」山で暴れて疲れ切った感じのパパスさんと、ロングリードを上手に使って山の散策を楽しんだビスです。家に帰ってもビスとのエンドレスワンプロが始まってパパスさんは少しも休む暇がありません。そんなパパスさんを癒してくれるのは、ピーピー音がする緑のトゲトゲボール!パパスさんにとっては正に宝玉の発見です。大事そうに抱えて、大きな手で転がします。拝んじゃいます。他のオーブもありました。原っぱでも発見!これは!パパスさんの生き方を変えるオーブ(宝玉)の発見です。ボールやおもちゃで遊べるようになると、人と一緒に遊ぶ楽しさがわかるようになって、より一層絆が深まります。でもね、一番の宝物はパパスさん自身だと思いますよ。 パパスさんは23日(金祝)の花の会さんの合同譲渡会に参加します。大きくて優しいパパスさんに会いに来て下さい。

続きを読む

11月23日(金祝)花の会での合同譲渡会

社会福祉法人花の会さんの敷地をお借りしての、合同犬猫譲渡会に参加します。 日時:11月23日(金祝)11:00~14:00場所:社会福祉法人花の会   (高槻市南平台3-29-9)アクセス市営バス 「南平台三丁目西(共働舎花の会前」)徒歩約1分市営バス 「岡本」徒歩約8分※駐車場は数台分しかありません。公共交通機関をご利用ください。小雨決行(荒天中止。参加グループによって異なる可能性があります。)※犬の合宿所in高槻へのお問い合わせは090-1863-8011犬を連れての入場はできません花の会のメンバーさんが作ったクッキーや、コーヒーなどの販売もあります。 メンバーさんの工賃になりますので是非ご利用ください。「犬の合宿所in高槻」は犬も人も黄緑色のスカーフを付ける予定です。 スカーフを目印にお声かけくださいね。花の会での譲渡会の様子( アトリエイエネコKaraさん作成)

続きを読む

大の初舞台\(◎o◎)/!

知る人ぞ知る、有名犬の大吉君、知らない人のために大ちゃんのご紹介をしま~す。 2016年7月、I島から一頭のオス犬が関西空港に降り立ちました。バゲボラさんの車で高槻の合宿所に着くはずだったのが、途中のSAで車から脱走そのまま行方不明・・・高速道路に迷い込んだ犬が無事なはずはなく、もうアカン・・・と誰もが思っていました。 と。と。ところが2017年6月突然、岸和田の工場地帯で発見されたのです 工場の人たちに可愛がられ、広い敷地を動き回り、野山を駆け巡り、うさぎを捕まえたり、自由を謳歌していたダイちゃん。予定より1年も遅く、高槻に到着。狭い合宿所は窮屈で嫌やったと思いますが、柔軟な心と誰にでも好かれる性格、見た目の面白さですぐに皆の人気者になりました。 胴長短足カオデカ。大東犬の特徴そのまんまのダイちゃん笑かしてくれますオス嫌いの柴おじさんにも認められ・・・子犬たちにも慕われ・・・ダイちゃんの周りにはいつもダイチルドレンがいて・・・誰からも好かれるダイ兄ぃちゃんなのでした。そして2017年9月、運命の出会いが・・・合宿所でのお見合い会に来られたSご夫妻に見染められたダイちゃん。このアト、出張に行かれるパパさんは大きなカバンにスーツ姿でした。ダイちゃんはあろうことかカバンにオシッコをジャーーーア~ア もうアカン!と思った私にパパさんは、ダイちゃんにマーキングされたのも縁やなぁ~とニッコリ心の広~いパパさんでした。Sさん御夫妻に溺愛されてるダイちゃん、教室に通ってるんやって!あの野生児ダイちゃんが・…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村