遠慮しいのガンちゃん

ガンちゃん預かりのマナです.さて,ガンちゃんですが我が家に来て3日目から緊張もほぐれだしたので居間に移動してもらいました. まだちょっときんちょー気味 ガンちゃんの変化ですが,少しづつ表情が柔らかくなってきましたが非常に奥ゆかしいというか大人しい!おもちゃ・ボール色々誘いましたが今の所興味なし.でも撫でてもらうのは段々好きになってきたようです.あと部屋に一人にされる時鼻鳴きするようになりました.段々人に慣れてきたからかな?少しするとあきらめて鳴きやみます.あと一切吠えません.インターホン等家でも,散歩中他のワンちゃんに吠えられようともスルーします.餌の食べ方も非常にお上品でがっつきません.うちは低いテーブルで誘惑一杯なのに人間の食事中も大人しく眺めてます.(最初一度だけテーブルに手をかけたのでダメと注意したらそれ以降しません)唯一,散歩前少ーしだけはっちゃけます. 朝の散歩中 離れると不安顔・・ まったり,お昼寝中 控えめな甘えたのかわいいガンちゃん,おやつを手から食べる時もそっと食べてくれる優しさに癒されます.そんなガンちゃんも12月9日(日)淀川河川公園での譲渡会に参加します.皆さん是非会いに来て下さい!

続きを読む

シロミ+三四郎は今・・・

Mおじさんからのメールで〰〰す シロミ&三四郎 うまくやっていますよ。  なるほど、賢い女子と一緒なら、三四郎君も賢くなりそうですね。 三四郎君は甘ったれっ子だそうで、日がな一日、Mおじさんのストーカーになっているそうです。「ワシが立つと三四郎も立ってベルトのあたりまで手を伸ばして来るし、座ると横にピッタリ引っ付いてくるし、寝れんもんやから夕べは横で一緒に寝ましたわ」だって。どんだけ優しいねん、Mおじさん。三四郎君、心はまだまだ子供なんやね。 シロミちゃんと三四郎君は家の中では遊ばないけど、散歩中にじゃれ合って遊ぶそうです。ふたりの相性は良さげですね。 しっかり者のシロミちゃんと甘ったれ小僧の三四郎君、12月9日(日)河川敷公園の里親募集会に参加します 個性豊かな離島のワンコたちに会いに来てくださいね。お待ちしています<(_ _)>by hikaru ポチっと応援、ありがとうございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がります

続きを読む

シロミ+三四郎 Mおじさん宅にお引越し!

Mおじさん宅に、シロミちゃんと三四郎君が引越すことになりました。合宿生のオーサカ君、マー君とシロミちゃん、三四郎君の4ワンコを連れて、公園までお散歩をしました。 Mおじさん、これからしばらくは、このふたりをよろしくお願いしますね。三四郎君シロミちゃん お山の大将気分になれるのか、ここはワンコスポット。突然、マー君と三四郎君のワンプロが始まって・・・ シロミちゃん「男子ってアホちゃう?・・・」 シロミちゃん「おっちゃん、こんなんやけど、やってけますか?」 疲れを知らないおバカ男子の三四郎君喜んで飛びついてきます ウ〰〰ン、おバカ男子丸出しだぁ~~ この先が思いやられます シロミちゃん、三四郎君のこと、教育してくださいね。 たるママさんからの報告では、ふたりはうまくいってるそうで、ホッと安心しましたよ。 12月9日(日)河川敷公園でおバカな子も賢い子も集合します会いに来てくださいね。お待ちしております。by hikaru ポチっと応援、ありがとうございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がります

続きを読む

12月9日(日)淀川河川公園での犬の里親募集会

犬の里親募集会を行います。【日時】12月9日(日)11時~13時雨天時は翌週12月16日(日)に延期。 判断に迷う場合は直前にブログ又は電話(090-1863-8011)にてご確認ください。 【会場】淀川河川公園 大塚地区大阪府高槻市大塚町3 付近京阪枚方市駅・阪急高槻市駅・JR高槻駅からバスの利用が便利です。 京阪バス「枚方大橋北詰」下車、東側へ徒歩約8分 詳しくはこちらをクリック→[道案内]淀川河川公園-バス停から- 河川公園駐車場から枚方大橋の方向へ徒歩約12分 日曜日は駐車場の入口が平日と異なります。 案内看板がなくて入口が見つけにくいので 堤防沿いをゆっくり走行してください。 詳しくはこちらをクリック  →[道案内]淀川河川公園‐車の場合-  →[道案内]淀川河川公園‐駐車場から‐  先住ワンちゃんを連れてきて頂いて お見合いもできます。 【お問い合わせ】 犬の合宿所in高槻 TEL 090-1863-8011

続きを読む

シロミちゃん 避妊手術完了!

12月1日(土)いろいろ動きがありました。 朝イチーシロミちゃん退院。 昼前ーこまる宅から三四郎が帰って来る。 午後ーシロミちゃんと三四郎がMおじさん宅にお引越し。 シロミちゃんをお迎えに行ったのはマー君いつものように退院のアトは城跡公園までお散歩です。 まだまだ紅葉が綺麗でしたよ~~マー君       シロミちゃん シロミちゃん、お散歩上手で、常にリードがたるんだ状態で歩いてくれるので楽ちんです。鳩を見つけたときは、真剣に見つめますが、ダメ!と言うと、追いかけようとはしません。 まだ子供なのに落ち着いています。いたずらもしません。誰とも争わない平和主義者です。 ハンナ家、まちん家で花嫁修業を積んだことで、どこに出しても恥ずかしくない女子に育ちました可愛い子に旅はさせるもんです。午後からは、三四郎君と一緒にMおじさんちにお引越しです。今度はどんな修業が待っているのかな?by hikaru ポチっと応援、ありがとうございます<(_ _)>あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がります

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村