マー君!そろそろ出ていってください。
かるちゃんです。6月に来阪してから もうすぐ半年になるマー君。来阪したころの極度の警戒心は かなり和らいではきましたよ。屋久島犬の遺伝子を持ってるっぽいから仕方ないっちゃあ仕方ないんですが・・、いつでも、どこでも 誰にでも、すぐに馴染むというわけではありません。 ←たぶん・・・
犬に好き嫌いはありません! (きっぱり。)つまり 犬なら誰とでも仲良しになれます。人に対しては・・・、長い付き合いになる 私とか、かる子には そこそこしっかり懐いています。ウチの犬達の真似をして、無器用なりに精いっぱい甘えてる仕草をするのも、そのぎこちなさが すっごく可愛いです
人がベンチに座ったら、ヒザに乗ってきよったよ・・・ 大きい、赤ちゃん・・・
ミュウが甘えてきたら、割り込んできよった・・・
でも、これから終の棲家をゲットしなくてはいけないマー君にとっては、これ以上ウチの生活に馴染むことは、良いはずがなく、なんとしてもマー君を飼って下さる人を真剣に探さなくてはいけません。
超人的な運動能力を誇るマー君は、「どこでも飼える 飼いやすい犬!」 とは言えませんが、お庭があると 俄然飼いやすい犬になります。広いお庭でなくても、できれば家の周囲をぐるりと回れると、細い通路も猛スピードで ヒトリで走り込みます。マー君が走り込んだ後は、まるで耕したがごとく、雑草も根こそぎです。ただし、庭にヒトリで居ても、寂しくて「ワオン、ワオ~ン」と 呼ぶので、人が出ていって、「ハッ!」とか、「シャッ!」とかって声を出してあげたら め…