【3/10】明日夜迎えに行くニューフェイス男子

かるちゃんです。まちんさんの帰省に合わせて、T島からのバゲボラさんも見つかったので、急遽明日夜の空輸が決まりました!まちんさん、いつもありがとう~。急な空輸に合わせて対応して下さった保健所の皆さんや鹿児島のボランティアさん達も、みんなが大慌てでバタバタしちゃいましたが、犬達のために、ありがとうございます!明日はよろしくお願いします。 さて、明日の朝一で保健所を出て、飛行機を二つ乗り継いで、明日夜の最終便で神戸空港に着く予定のワンコ達です。 重量制限に引っ掛かって、なかなか送ってもらえなかった男の子。おまちどおさま!やっと君の出番だよ~。同じ時期に保健所に入ってた ゴン・ガン父子や、六甲達は、すでに優しい家族ができて、ベタベタ甘えまくってるよ~。君も Mおじさんちでお世話になりながら、家族探ししようね!Mおじさんは、「六甲」「富士」 って、山シリーズで「仮名」を付けてたけど今度は このかっこいい男の子に、どんな仮名を考えてくれるのかな~? ↓下の若い男の子は、罠にかかったトラウマで 心が傷ついてるらしい・・・可哀そうに・・・、どんなに怖かっただろう・・・、でも 生きててよかったよ!とびきり優しい家族に迎えてもらおうね! 明日送ってもらう男の子達に加え、16日にも リキママさんがバゲボラするためだけに鹿児島往復して下さるので、何頭か運んでもらえることになりました。用事もないのに わざわざですよ~ありがたいことです! さあて、新しい子達の下宿を急いで探さなくっちゃ~のんきに「満員御礼~」とかっ…

続きを読む

タビスケ君の癖

先日の譲渡会からタビスケ君をお預かりしてるマナです.来てしばらくは家の中で落ち着かず「外に出してください!」とばかりに玄関土間に待機,私達夫婦のことも怖がっていてヒヤヒヤしましたが,「2週間たつと落ち着くと思いますよ」とのかるちゃんさんのアドバイス通り少しづつ打ち解けてきましたどうも大きな声や音が苦手なようで,夫婦で賑やかにしゃべっていると戸の向こうからジ~っと様子を伺います.お陰様で夫婦の会話が随分上品になりました 来てまもなくのタビちゃん  もしかしてケンカしてます?       ただ,温厚なタビスケ君ではありますが少々癖がありまして“物音吠え吠え問題”です.もしかするとうちだからかもしれないのですが,我が家の向かい側が貸し駐車場でして車や人の出入りがあり,気になるのか結構吠えちゃうんです 宅急便や廃品回収車が通っても吠えます.家の中のインターホン,電話や生活音大丈夫なので番犬気質なのでしょうか.夜中も吠えちゃうのでこれはまずい!と信頼関係もできてきたので少しづつ止めてもらおうと今奮闘中です.吠え初めに「静かに」とかシーって指で合図すると止めるようになってきました.前の預かりさん家で問題なかったのならうちだけのことなのかもしれません. お昼寝中のタビちゃん      お散歩大好き!     お散歩は最初左右に振れましたが道に慣れるとすぐ引っ張りもなくこちらに合わせて歩いてくれます.さすが温厚な紳士タビスケ君お留守番も週に4日ほど7,8時間ありますが,問題ないようです.初めリビングに居て…

続きを読む

ふなさん、リボンちゃん、避妊手術完了!(^^)!

3月9日 ふなさん、リボンちゃん、無事退院しました(^O^)/ 退院後、城跡公園まで散歩しました 本日午後、ふなさんはS家に、リボンちゃんはO家に戻ります。 17日の里親募集会までにお見合いをご希望の方は、ご連絡をお願いします。by hikaru

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村