真綾ナイナイ
最近忙しくて携帯でのブログチェックばかりでした。今朝久々にパソコンで見たらば、募集中のワンコ数が激減してるではないですかしかも、ママ兄妹となんとなく《3個一》な感じのしてた三四郎君の名前もナーーーーーイ
かるちゃんチのマー君ほどじゃないけど、うちに来て3か月の真綾ちゃんもすっかりうちの子状態で写真の減るのはマー君と一緒。
おやつ待ちのお座りをしないのは変わらず。
家族の帰宅時、母は全面OK。父はワンワンワンと吠えたのち、ドアが開いて父とわかると申し訳なさそうにキュンキュンキュン。長男は少しだけワンワン。二男と娘にはいまだにギャンギャン。しかし、吠えてる時間は短いし、時折はキュイキュイ。彼らがいる室内でもリラックスしているのでさして問題はないかな。家にいる時間の長さや家の中での力関係を見事に掌握しています。真綾は意外にしっかり者なので、基本的にお子ちゃまは眼中にありません。自分が頼るのは自立した大人と決めてるようです。
ごはんの時に警戒するのも多少残ってます。けど、始めのうちはびゃーっと一気に遠くへ逃げてたのに最近は一歩下がって止まる。そして私の目をじっと見つめる。「いいよ」と声をかけるとまたすっと食べ始める。まさに信頼感ができつつある証
散歩も本当に落ち着いてきて、鳥に続き とうとう猫をあきらめられるようになりました。こうなってくると、もうどっちかっていうと全体的に真綾の方がお利口さんなくらいでジェロニモ校長、割を食ってます
真綾は、●体に悪いものを拾い食いしナイ●人のご飯を欲…