【8/8】またまたニューフェイスです!
かるちゃんです。昨日夕方「明日、離島から伊丹まで直接行かれるバゲボラさんが~!」と連絡があり、バタバタと、今日の引き出し・空輸が決まりました保健所職員さんも大慌てだったから、まだちゃんと情報を送ってもらってませんが急に来阪が決まったわんこ達は、たぶん、この子達。
↓ ①猟犬ぽい体型の男の子。お顔が表わしているまんまの性格っぽい・・つまり…、このお顔から、気が弱くて情けない、優しい子ってことが読み取れますけど・・、どうだろう・・・?
↓ ②たぶんこの子だと思うんだけど・・。(違ってたら後で訂正しますね~)体重9キロまでの小柄な可愛い男の子1歳になってないっぽいらしいから、まだまだ子どもですね!元気でやんちゃそう~
↓ ③離島にはブリーダーもペットショップもないはずなのに・・・どう見てもトイ・プードルのこの女の子は、元飼い主がどうやって島に運んで来たのか・・?不自然に太らされて、それなのに食べさせてた物が悪かったのか、脂漏性っぽい皮膚炎らしい・・身体に取り入れた栄養の大半が皮膚に回るってことを考えたら、バランスが良くて免疫力アップにつながる食べ物を食べてたら、皮膚のトラブルはすぐに改善します。それなのに、皮膚病になったから捨てちゃうって・・・、昔はそんな捨て犬がよくいましたけど・・‥
保健所から引き出した犬は、欠陥のない商品でも、完成した製品でもありません。預かりさんに、シャンプーや食べ物のことなどをお願いしたり医療も含めて 必要と思われるケアはできるだけするつもりですが、この子1頭だけ…