トフィーの記事の追記 3/16-5/3

【迷子】トフィーが逃げた※追記あり の追記欄が文字数制限を超えたので、一部こちらに移植しています。 元記事は【迷子】トフィーが逃げた※追記あり また、詳細はトフィー捜索専用ブログに記録しています。 【5月3日追記】私が余計なことをして以来トフィー捜索専用ブログがスマホから見られなくなっていた件で、卒業犬妃沙ちゃんのお父さんが、スマホからも見れるように直してくださいました。犯人はやはり私で、何もわからないくせに トフィーのブログを「迷子犬」の分野でランキング登録しようとして、何かをどこかに飛ばしてしまったらしい・・とか何とか・・と。妃沙ちゃんパパさん、ありがとうございます!皆さん、ほんとにいい人達~!そして、honeyさんが書いてくれてる記事を是非読んでくださいね。これからどうしたらいいのかわからなくなって、行き詰った感が漂ってたけど、打ち消しちゃいましょう。あきらめるわけにはいきません!どうぞ皆さんのお力をお貸しください!トフィー捜索専用ブログはコチラ 【4月26日午後追記】稲美町での 直近の目撃情報がありながら・・・。すぐに動ける地域なら、その日の夜や 翌日早朝までにチラシ掲示を進められたのに・・。貴重な情報を提供して頂いたのに,生かせなかったことが無念です。一人でも多くの方に トフィーのことを知ってもらうために、たくさんの方に情報拡散をお願いするしかできなくて、皆さんに協力していただいてます。honeyさんもあれやこれや 頑張って下さってます。私はスマホも使えないアナログ人間…

続きを読む

3月13日 新入りさん いらっしゃ~い(^O^)/

離島から6頭のワンコがやって来ました(^^♪ バケッジボランティアをしてくださいました39会ゆかりの方、有難うございました<(_ _)> 伊丹空港から合宿所まで搬送して下さいましたIさんとふたりのお嬢さんたち、有難うございました<(_ _)> Iさんご家族は、小柳君(現・小麦君)の里親さんです。 せっかくですから、お嬢さんふたりに名前を付けてもらいました。 大麦君 小柳君に似てますねぇ…… ビール君 受け口ですねぇ……ときどき、受け口のわんちゃんが来るけど、血筋かなぁ? 千春ちゃん 2ヵ月齢くらいの姉妹 千秋ちゃん 2ヵ月齢くらい 千夏君 4ヵ月齢くらい 人懐っこくて、すばしっこい子ごはんを上げただけで、ストーカーになりましたムッチャ 可愛い~ I家の皆様、搬送から命名まで、有難うございます<(_ _)> たーみ家がお迎えに来てくださったのは……子ヤギのようなちっちゃな子白瑠璃って、お宝の名前を頂きましたよ~ 千春・千秋姉妹以外は、里親募集会に参加します3月15日(日)11時~13時 富田支所前グランドに会いに来てねby hikaru ブログランキングに参加していますクリックで応援お願いします     

続きを読む

白瑠璃(はくるり)です🐾はじめまして🐶

たーみ家です白い仔犬がやってきた♥ 仮名を白瑠璃(はくるり)ちゃんとさせていただきました名前の由来は正倉院の宝物です(※画像転載しました)長い犬生を、宝物のように大切にしてもらえますように 迎えに行った合宿所には、空港から6匹の犬たちを運んでくださったご家族もいらっしゃいました お姉ちゃんにナデナデされる白瑠璃うっとり見つめています😍妹ちゃんにも優しくしてもらう白瑠璃よかったね嬉しいね✨🌼他のワンズもそれぞれ個性があって、可愛かった🐶どの子も想像以上に人懐こくて、嬉しい驚きでした🐕みんな、離島から初めての飛行機、よくがんばったね たーみ家に向かう車中では、たーみ母のおひざにピッタリ身体を寄せています初めてだらけで疲れたよね 帰宅後はおうち探検→身体フキフキ→ご飯ご飯はドライフードを野菜スープでふやかしてから食べましたまだ仔犬なので消化の良いようにします 食べている時は『口笛』を吹きますこれで、嬉しい時と楽しい時は『口笛』が聴こえる!と覚え込ませます続けると、口笛で寄ってきてくれるんです😍犬育てのプロ、かるちゃんに教わりました美味しかったそうですそりゃぁ、よかった😊 寝床に入ったところで。。。恒例のサイズチェック📏実際の白瑠璃の大きさは、私が写真で想像したサイズの半分でした(笑) まだ二時間半しか一緒に居ませんが、とにかくカワイイ😍早くもたーみ母のことが好きみたいで、近くに行ってはしっぽを振っています君は人懐こいねぇ 白瑠璃は、3/15の里親募集会に参加します うふふここだけの話…

続きを読む

オオミ君はみんなと仲良し❗️🐕

家の中では、いつも寝ています。小学生のお姉さん(孫)も、この通り。違和感なく一緒に寝ていますよ🐶昨日は暖かったので、庭に出てみました。子供と仲良く何か話をしています。毎日、何度かお父さんと散歩しますが人間大好き💕近付いて行くそうです  U・x・Uとても大人しく、無理を言いません。殆どの時間横になり、静かに寝ています。こんなにやりやすい犬は初めてーーと皆んなで話しています🐶 ブログランキングに参加しています。オオミ君が優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします         にほんブログ村

続きを読む

朝散歩のチョビくん

かる子です。 朝のお散歩練習を始めたチョビ君です。 下宿先のキャンディ姐さんを頼って歩くスタイルです。ビビリのチョビくんなので、まだまだキャンディちゃんなしでは難しそうです。 しっかり周囲を確認して・・・、 先を行くキャンディちゃん目指してダッシュ💨💨 始終、その繰り返し。笑 前方よし! 後方もよし! ダッシュ💨💨💨 「キャンちゃん 待って~」 早速お友達もできました。 ことあるごとにアタフタしているチョビ君だけど、お散歩自体は好きそうです。 何事も経験、経験。ぼちぼち頑張ろうね。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします。にほんブログ村

続きを読む

トライ君との散歩は楽しいよ~~ん🎵

トライ君、単独だと落ち着いたイケメンワンコ アイコンタクト バッチシ ちょっとお痩せちゃん 2㎏でも3㎏でもお肉を分けて上げたい…… 猟犬だもの 動くもんは何でも追っかけたい 池の鴨さんに興味シンシンイヌ友のクー君に会いました誘ってみるのですが……クー君はイヌには興味ナシ更に誘ってみるも……冷たい態度トライ君 振られました拗ねるトライ君クーおじさんに慰められるトライ君 気を取り直して、カイト君を誘ってみました~相手をしてくれるカイト君 キャッホーなトライ君さ~来い得意の寝技に持ち込みたいトライ君マウントされてもヘーキ むしろ嬉しいトライ君 イヌにもヒトにもフレンドリーなトライ君は、度胸が据わったイヌです誰にでもヘーキでお腹をみせられますお腹は一番大事なところ……カプッとされたら致命傷もんトライ君は、お腹ナデナデされても、クンクンされてもヘーキです今のところ、トライ君の苦手なもんは……ナーシ トライ君との散歩は楽しいことが多すぎる~by hikaru 3月15日(日)11時~13時 富田支所前グランド里親募集会 トライ君に会いに来てね ブログランキングに参加しています  ここをクリックしてね       

続きを読む

【解決しました】アリス(現アラン)が逃げた ※追記あり

3月10日から迷子だったアランちゃんは、無事保護できました。たくさんのご協力ありがとうございました。(6月26日)記事の下に追記あり。 かるちゃんです。2016年の卒業犬アリス改めアランちゃんが、3月10日12時半頃、和泉市スーパービバホーム和泉中央店近くの自宅から逃げました。 飼い主さんが自分の足で探していましたが なんの手掛かりもありません。まずは自宅近隣へのチラシ掲示をしてもらいますが、2日も経っているので 同時に、和泉市唐国町につながる広範囲への情報拡散に、皆さまのご協力をお願いできたらと思います。 (こちらはネット拡散用)   ↓印刷用チラシはこちら  ↓アラン捜索チラシA白黒.pdfアラン捜索チラシAカラー.pdf(スマホからのプリントだと不具合があるかもしれません。私に解決できるか不明ですが、とりあえずパソコンからのプリントが可能な方のみお使いください。3/16 23:00 byかる子)  アランちゃんは、とても、とても怖がりさんでした。最近、お家の裏の重機屋さんの工事音に びくびくしていたそうです。怖くてたまらなくて スキを見て逃げてしまったようです。 ただ、夜になって静かになってから、お腹がすいてお家に帰っていた可能性はあります。すでに二晩も経ってしまったので、まだ近くにいるかどうかわからないけど、今日の夕方からは門扉も、玄関ドアは犬だけが入れるような工夫をして開けておいてもらって、もちろん 水とおいしい食べ物も、門扉の中に置いてもらいます。 自分から助けを求めることが…

続きを読む

おうちでのハレくん

こまるです。 散歩大好きハレくん。 でもおうちも大好きハレくんです。ずっと誰かと一緒にいたい様でみんながいるところにやってきます。そしてこの顔↓↓ ソファーに2人並んで座ってたらその間にわざわざ座ってきます。やっぱり人が大好きな様です(^-^)家に帰ったら時は全力で喜んでくれますよー♪ 食べ物が大好きすぎなので家で食べ物の置き場所には要注意ですが、、それ以外はとっても良い子です⭐︎ ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします。 にほんブログ村

続きを読む

リュウくん初めて?!のドッグラン

リュウくん、大きな公園に行ってきました🎶公園はたくさんの子どもたちが遊んでいましたが、人は老若男女好き嫌いはありません😉 けど、犬に対しては好き嫌いがあって譲渡会でも吠えちゃいます。なので思い切って慣れるためにドッグランに行ってみました。 『ボク、あそこに入れるかなぁ?』入口で可愛い男の子にご挨拶。優しい飼い主さんにいっぱい撫で撫でしてもらって中に入る勇気が出たリュウくん(いや。勇気もらったのは私か😅)リードは外せませんでしたが、たくさんのワンちゃんとご挨拶できました。この間、一度も吠えませんでした✌️  帰りはこの階段も元気に登りました。『リュウくん絶対10才ちゃうわ〜』ってブツブツ言いながら必死に後ろを追いかけました(笑)『あ〜たのしかった』とこの笑顔😃帰りにホームセンターに寄ってカートにも乗ってみました。ん?ちょっとビビってる? リュウくん、3/15(日)の譲渡会に参加します。会いに来てくださいね! (リュウくんの代理人h) まだ見ぬ未来の里親さん、リュウくんが待っていますよ~。リュウくんの出会いに繋がるように、ブログランキングで応援お願いします。 ↓1日1回 ここをポチっとクリック にほんブログ村

続きを読む

ナノハちゃんと椿

美少女ナノハちゃん 椿がよう似合う 美少女と美少年美しい二人の写真、デスクトップに貼り付けて楽しんでおります似たような写真が続きますが、ナノハちゃん可愛すぎて、捨てられへんので載せとこぉ~っと ナノハちゃん、只今再度、O家に引っ越しました。Oさ~ん、ブログ頑張ってやぁ~~ 次もナノハちゃんとトライ君のお散歩風景、続きますよぉ~by hiaru 3月15日(日)里親募集会でお会いしましょう  ブログランキングに参加しています    優しい里親さんと出会えますように、皆様の応援、宜しくお願いします<(_ _)>

続きを読む

マー君の、「伏せ!」

かるちゃんです。前回の記事のタイトルは、マー君の 「伏せもどき」でした。➡こちら 今日のは 「もどき」ではありません。マー君の、正真正銘の 伏せです! トレーナーさんから送られてきた最新画像です。 ↓まずは「すわれ」↑真面目な優等生って感じで、なんかかっこいいよ! ↓本邦初公開マー君の「伏せ!」警戒心が強いマー君が、人に指示されて、無防備な「伏せ」の体勢を取れることはすごいことなんですよ!2ヵ月かかったけど、トレーナーさんとも信頼関係が築けてきたってことね! ロングリードでも、「待て!」ちょっとエリートへの一歩を踏み出した感が… と、ここまではよかったんですが、まだまだ修行が足りないマー君・・、やっちまいました~ 続きは また後で~(このままだと徹夜になっちゃいそうなので) ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、ポチッとクリックで応援お願いします。 ↓にほんブログ村

続きを読む

トライ君と椿🌸

トライ君とナノハちゃん、今朝のお散歩風景で~~す トライ君、椿の花がよ~くお似合いで……ボク、イケメンイケメンは🌸の香りを楽しむ余裕もあるんだよ~んあれれぇ~つぼみ、食ってない~?次、花びらいってみようぉ~~アカン イケメントライは食い気の方が勝ってるユキヤナギ これは食えんわ春の公園は美味しいなぁ  次回は「ナノハちゃんと椿」です。by hikaru ブログランキングに参加しています          元気なトライ君に元気な家族が見つかりますように皆様の応援、宜しくお願いします<(_ _)> 3月15日(日)11時~13時 富田支所前グランド里親募集会にイケメントライ君参加します!ぜひ会いに来てね~~!(^^)!

続きを読む

3月10日S家にオオミ君🐕が来ました❗️❣️

昨日の事です🐶男の人👨が苦手と聞いてましたが、お父さんとしっかり散歩して来ましたよ(^O^)TVを見ながら、寛いでいますU^ェ^U来た時は、小さく震えていましたが、今日は平気で、大きな顔をしてリビングの真ん中で寝転んでいます。お母さんへのストーカー状態は、寂しいから❓ずっと後をつけています。お母さんの膝から離れません。やっとおもちゃで遊ぶ様になりました。今朝は埴輪工場跡でハイッ、ポーズ❗️夜も昼間も一人で大丈夫👌留守番大人しくしていますヨ❣️ 3月15日(日)高槻市富田支所前のグランド 11時~13時里親募集会にオオミ君参加します。会いに来て下さいね。 ブログランキングに参加しています。にほんブログ村  オオミ君が優しい里親さんとの出会いに繋がるように クリックで応援お願いします<(_ _)>

続きを読む

リキシ、友達になりたい…~チョビ君編~

3月8日に予定していた里親募集会デビューが、雨のため一週間延期になったリキシ君です。ウチでは 執行猶予付きと言われています。 オハナちゃん以上に極度の人見知りのリキシ君なので、一緒に参加予定だった私(かる子)も、緊張してこの日に備えていました。 デビューが延期して気が抜けたというか、ホッとしたというか・・・。 雨降りだったこの日、チャンスとばかりに公園へお散歩。雨はチャンスなのです。ほぼ無人だから。ほら、落ち着いて公園までたどり着けました。 この後、雨にもめげないゲーム族の皆さん襲来ですぐに帰っちゃいましたけどね。 この日、里親募集会はなくなったけど、チョビ君のお引越しはありました。で、ちょこっとチョビ君がやってきた時のリキシ君、遊んでもらえると思って大喜び!(リキシは、人が集まる公園が怖くて行けないので、公園での犬友作りができません。いつも、遊んでくれるお友達を求めているリキシ君なのです。) 「こんにちは!」 「チョビおじさん、ぼくと あそんでくれる?」  「ねぇ、」 「ねぇねぇ、」 「ねぇってば!」 「チョイチョイしちゃうよ」 「なんや しつこい若造やな」「 あそんでくれる?!」 「やった! プロレスしよ!」 「オラオラ、ひゃっほぅ!」 「どっからでも かかってこい!」「やめれ、遊ぶとは言っとらんぞ」「え」  「つまんない・・・」 「萩ちゃん、どこ・・・」参照:萩ちゃんとお友達になれた記事はコチラ →リキシ、友達になりたい…~萩ちゃん編~ リキシ君がデビ…

続きを読む

オオミ、トライ、ナノハ 事務所でお仕事🎵

夜にひとりで仕事をするときには、ワンコの散歩を兼ねて事務所に連れていきます。 今回のお供は、トライ君、オオミ君、ナノハちゃんで~す オオミ君はトライアルに出ていましたが出戻りましたびびりっ子のオオミ君、3人の子供さんとお母さんには懐きましたが……お父さんが帰宅する気配がすると、ブルブル震えて吠えてしまうこんなに怖がらせては可愛そう~ってことで出戻りです。で、オオミ君は人口比率の高い、S家で修業を積むこととなりました。合宿所では、年下のトライ君にブルブルしますオオミ君、ナノハちゃんみたいな可愛い子ちゃん系なら大丈夫です ナノハちゃん ちょっとビビリっ子なので、取り扱いは丁寧にお願いしたいですイヌとのお付き合いは 大人し系のオオミ君とも ヤンチャ系のトライ君とも トライ君 ヴェール家、M家、ハンナ家で、やることを全てやらかしたからか、合宿所では今のところ、問題な~~しお座り、お手、伏せ、待て完璧に出来ます3軒の預かりさんが、躾けてくださったお蔭で~す!(^^)!散歩は今まで数百頭預かってきた中で、一番上手で~す散歩中はヒトに合わせて歩く、公園に着いたら走り回る、ONとOFFがはっきりしています。アウトドア派の方にはいいお供ができるんとちゃうかなぁ? 15日の里親募集会に参加しますので、ぜひ会いに来てね 3月15日(日)11時~13時 富田支所前グランドでお待ちしております。by hikaru ブログランキングに参加しています ポチっと応援お願いしま~す  優しい里親さんとの出会いに繋が…

続きを読む

ニューフェイスの空輸は13日になりました!

かるちゃんです。11日に予定していた空輸ですが、保健所から空港までの搬送ボラさんが動ける時間に飛行機の便がなくて中止になりました。 が・・・、ラッキーなことに13日に島から伊丹まで来られる方が バゲボラをしてくださることになり、おかげで2クレート運んでもらえます! 2クレートに効率よく入れてもらうために送ってもらうワンコに少し変更があります。取り急ぎ、ざっくり紹介しておきますね! こんな可愛いコ達 ①↓ 体重6キロくらい、6か月くらいの男の子。↑元気で人懐っこくて、誰にでもフレンドリーなはなまる君みたいですよ! ②↓ 体重4キロ台、生後6ヵ月くらいの女の子↑ おとなしそうなお顔をしてるけど、どうかなあ~? ③ ↓ 生後2か月くらい?体重2キロ台のちっちゃい女の子↑ 怖がりさんでまだ人馴れはこれからみたいです。 ↓④生後2か月くらい、体重2キロ台の女の子。上の黒ちゃんと姉妹かしらん?↑この子もまだ人馴れしてないみたいです。でも小さいから大丈夫。早いうちにフレンドリーな先住犬がいるお家で人と一緒に暮らして人の優しさを経験してもらいましょう。 ⑤↓ 推定3歳くらいの温厚でフレンドリーな男の子↑ 保健所では体重12キロくらいだというから、ちょうどいいサイズの中型犬ですね。首輪をつけて保護されたから元飼い犬っぽい、飼いやすそうなワンちゃんみたい。 ⑥ ↓この子も首輪をつけて保護された元飼い犬っぽい若い男の子↑ 元気でフレンドリーな良いコみたい。 ⑤⑥の首輪をつけてた男の子達は、きっと…

続きを読む

チョビがちょこっと我が家にやって来た~3度目のお引越し 

かるちゃんです。 チョビが我が家にやって来た!「わあい、誰だ、誰だ」って、いそいそと見に来たのは、友達になりたいリキシ君! クンクン・・・さすが 男の子にモテモテのチョビ君。リキシ、うきうき・・一生懸命のリキシだけど・・・、↑ チョビは「なんだ よわっちい若造か」かって感じで、あまり乗ってきてくれなかった・・・ ↓ 初めて家にやって来たワンコには、とりあえず脅しをかけに出てくるジヨンちゃん。↑ チョビは強いオトコだわ・・、なんてヤツだ・・、ジヨンの脅しには屈しないで、むしろ自信満々で しっぽ振って誘ってる~↓ せっかくだから、コータ君と一緒に公園散歩に行ってみましょう~実はチョビ君、お散歩体験2回目の箱入り~公園に着くまでは よかったけど、雨上がりの日曜日の公園は、ちびっこや、ボール遊びの小学生で大賑わい。ひゃあ~って、大きな木の根元まで逃げて来たよ。 お散歩の後、ほんの数時間後には、チョビは、近所のキャンディーちゃん宅にお引越し~。↓ キャンディ家のお庭に入ったら 座り込んで しばらくガタガタ震えてたけどその後すぐに ちゃっかりマーキングしてたから 落ち着いたもんです。キャンディ家は、最近までオハナちゃんが暮らしてたお家です。しばらくはリード付けてお庭に出てもらいます。今までの預かりさん達が続けて下さってたから、リードに付いて歩くことには、ずいぶん慣れてました!近いうちに お散歩練習を始めてもらいます。チョビ君!、いよいよ普通の飼い犬に近づいてきたよ! ブログランキングに参加しています…

続きを読む

里親募集会は3月15日(日)に延期します

かるちゃんです来週3月15日のお天気もあやしいので、開始時間を少し遅らせてでも開催できたらと粘りましたが、雨雲の動きが昨夜の予報より厳しくなってしまいました。残念ですが、里親募集会は15日(日)に延期させていただきます。 15日も雨天の場合、可能であれば会場を変更する場合もありますのでブログに注目していてくださいね。 参加犬も、一週間で変動するかと思います。変更があれば こちらの≪参加犬≫の欄を、随時更新していきます。 ⇒3月15日(日)富田支所前広場での里親募集会

続きを読む

室内ではワンプロ三昧 リキシ君

コロナ休校の影響を受けているリキシ君です。「平日なのに、河川敷が混んでいる~💦💦」あたふたあたふた。 家の中では遊び盛り。 どっしり落ち着いて見える顔つきだけど、遊んでほしくてピィピィ言ってるところです。 コータ君が老体に鞭打って遊んでくれました ジヨンちゃんも合流して、シッチャカメッチャカ。 激しすぎて、私の安物カメラではブレブレ写真しか撮れません。 遊んでもらって嬉しいリキシ。でも、家の中だけで一生を過ごす訳にはいかないよ。社会に出ていく努力をしないとね。 日付け変わって もう今日です。いよいよリキシが里親募集会にデビュー予定です。 無事に会場に降り立ってデビューできるのか、それとも車の中でビビリオシッコしながら社会見学で終わるのか⁉ はたまた 雨で里親募集会自体が延期になるのか☔ ※延期の決定はブログで告知予定です。 ギリギリまで粘るかもしれませんので、お出かけ前に確認してくださいね。 電話での問い合わせは 090-1863-8011 まで。詳細はこちら→3月8日(日)富田支所前広場での里親募集会 ブログランキングに参加しています。こんなリキシ君だけど、「ぜひウチで!」って言ってくれる里親さんに見つけてもらいたいです。未来の家族の目に留まるように、1日1クリックで応援お願いします。 ↓このバナーをクリックしてねにほんブログ村 by かる子

続きを読む

「初めまして!」の真綾ちゃん♪

“初めまして!”真綾です。 犬の合宿所のブログでは もしかしたら真綾の登場回数が最多かもしれないので(“もしかしたら”でなくて絶対最多だと思う byまちん)真綾のことを知ってる人が多いと思うけど、いつも苦しみながらブログを書いているまちんお母さんに代わって真綾が書くのが初めてなので、“初めまして!”にしました(^^) どうして自分でブログを書こうと思ったかと言うと、犬の合宿所の里親募集中のワンコ人気ランキングで(注:人気ランキングでなくて、離島の保健所から来た順です byまちん)不動の1位を維持しているけど、そろそろ優しい本当の家族と一緒に暮らしたいと思って。 昨日お散歩の時に猫の所に行きたくて後引きを始めると お母さんが「ペケ!おしまい」と言うので止めたら、初めて会ったパピー君のお母さんが「よく言うことをききますね~」と、びっくりしていました。 毎月一回お母さんが「寄り合いに行くよ」と言うので車に乗ってしばらくして着くと、そこはヨーグルト水付きのおやつバイキングパーティー会場で、双子のお兄ちゃんのマー君や他のお友だちとワンプロもできる所です。 そして、合宿所のお母さんがとてもおいしいおやつをみんなに配るのが大変そうなので、いつも合宿所のお母さんが行く所に先回りしてもらうようにしています(^_^)v 昔はお客さんが手を近づてくると逃げたりしてたけど、最近はみんなに撫でてもらったり、スリスリ甘えたりしてるよ。 真綾は明日(3/8)里親…

続きを読む

マー君の、伏せもどき

かるちゃんです。かるちゃんちに1年半の長期滞在していたマー君、現在トレーナーさんの自宅で預かってもらっています。➡過去記事明日の里親募集会に参加するために 今日迎えに行くはずだったんだけどお天気があやしいので、明日朝の天気を見てから迎えに行くことにします。なので、新しい写真はありません・・・。  これは先月、里親募集会参加のために一時帰宅したマー君。↓ 勝手知ったる我が家で、ストーブの前でウトウト💤 初めてのお家では、犬がいない環境だと、警戒心が強いマー君の警戒が解けるまでに、時間がかかります。トレーナーさんのお宅でも、1か月たっても「ゴハンだけはちゃんと食べてくれますが、ひたすらビビってます。」って・・。ま、それも、想定内、想定内。 1月の里親募集会終了後、再び預ける時には、迎えに来てくれたトレーナーさんの車に さほど嫌がらずに乗り込むマー君を見たのでそれほど心配はしてなかったけど、2月17日に「ちょっと慣れてきてくれたんで トレーニング開始できます!慣れるのに一か月かかりました(^_^;)」って、メールもらった時は、かなりホッとした~(ふぅ~っ。)↓ 添付の写真見ると、まだ、ちょっと情けない感じではあったけど・・・ 中型犬5頭抱えた我が家ではマンツーマンで関わる時間が あまり取れなかったので、芸事のバリエーションを増やして「“フセ”でもできたらいいんですけど…」とお願いしたけど、「新しいことをさせようとすると ビビッて、そんなレベルじゃないです。」と聞いてました。 ところがどっこい2…

続きを読む

来週引き取る予定の女の子達

かるちゃんです。8日の里親募集会は、参加予定犬が少なくなりそうで、里親会参加常連のベテランさん達にとっては、またとない売り込みのチャ~ンス!・・・の はずがどうも、天気があやしい・・・ 雨で15日開催に延期された場合、来週 離島の保健所から引き出す予定のカワイ子ちゃん達も参加するってことで・・そうなると 皆さんの目が どうしても 新しい子達に向いてしまうわけですよ~ 新しいコ達に良いご縁があるのは もちろん嬉しいんだけど、皆さん、どうか、個性的なベテランさん達のことも注目してて下さいね! さて、コロナウィルスの影響か、なかなかバゲボラさんが見つからないので、今回は 貨物便で送ってもらうことにしました。なので、規定のステンレスケージに効率よく詰め込んでもらうために、サイズの小さいコばかりになります。大きいコ達は、バゲボラさんが見つかるまで待ってておくれ~。 ・・で、来週 引き取る予定の女の子達です。 ↓① 飼い主持ち込みの女の子。10歳くらいと聞いてるけど、すごく元気で人懐っこいらしいよ↑ 体重が8キロ台なので、マンションや2階リビングでも飼えますね ↓ ②体重2キロくらいのちっちゃい子犬ちゃん。↑ 今はまだ、ヒトに馴れてなくて 近づくと逃げちゃうらしいけど、生後2ヵ月程度らしいから、大丈夫! 問題なし!すぐに馴れますよ! ↓ ③この子も体重2キロ台、たぶん生後2か月くらいの女の子上の子同様、まだ人馴れしてなくて 近づくと逃げちゃうらしい↑ 早く人と一緒に生活して、人に頼ったり甘えたり…

続きを読む

トライとキアラの絆💛

合宿生になって丸2年が経つとゆうのに、触るどころかリードさえ持てない怒りんぼのキアラ君 明るく元気なトライ君が同居していますたった今、閃きましたよ~ ふたりを繋ぐといいのでは?おばちゃん、変なことせんといてトライ君の抗議を無視動かれへ~んやだぁ~~やだぁ~自由がないのは悲しいぃ~~おばちゃん、何とかしてくれぇ~~ もうちょっと繋がれといてやぁ~~ 成功すれば、キアラがリードを引っ張られるのに慣れるかもしれへんし失敗したら、ハーネスとカラーごと抜けるかもしれんけど……その時はまた、ユートさんに来てもらわんならんけど……by hikaru ブログランキングに参加しています。にほんブログ村キアラ君がフツーのワンコになり優しいご家族と繋がれますように応援よろしくお願いします

続きを読む

ハレ君と、チョビ君&マー君の関係は??

かるちゃんです。次の里親募集会の参加予定犬を見て下さいな・・。このままだと 長期滞在組オンパレードになりそうです。 里親会参加ベテランの皆さん、参加することに意義があり! だなんて のん気に遊んでたり、 他の犬にいちゃもんつけたりしてる場合ではありませんよ!こんな時こそ、キミ達の売り込みチャンスなんですよ!(・・・って、まずはお天気さん、せめて曇りでお願いします!) さて、そんなベテラン勢のヒトリ、チョビ君。チョビ君が今まで好きだったのは、キアラ君・マー君・下宿先のリキ君・H家のお兄さん。男性ばっかなのは 偶然か~? 以前の記事も見てね→チョビはまだまだちょびっとずつ 男好き疑惑のチョビ君、前回の里親募集会ではハレ君にご執心。ハレ君を探して 何度も駆け寄ってましたよ。 ハレ君も、まんざらでもなさそう。他の犬に厳しいことが多いハレ君だけど、チョビ君とは相思相愛 そして、やっぱりマー君が大好きなチョビ君。マー君とチョビ君は すでに親友だもんね いきなりワンプロが始まりましたよ! すると、気付いたハレ君が接近。「おいチョビ君、オレと遊ぼう。」チョビとマー君は、気が付かずに遊び続けてます。 ハレ君「やい!オレも入れろよ!」と、軽く一喝。マー&チョビ「・・・」 チョビ「今 マー君と遊んでるとこだもん、」「あっち行こう」「行こう、行こう」 かっこつけのハレ君は、「そんなん言わずに入れてぇやー」なんてことは言えません。 バツが悪いハレ君、来場者さんに慰めてもらうことに。「犬付き合いは難しいわ…

続きを読む

リュウくんは何のミックス犬?

モフモフになったリュウくん。シーズーにも見えたりマルチーズにも見えたり😍何犬が雑じってるのかなぁ。このままどんどん毛が伸び続けるのかなぁ?可愛くちょんまげ結んでリボンつけたりも似合いそう🎀老犬だけど😁 抜毛はほぼ無いので、犬の毛が苦手な人には向いてます✌ 甘えたリュウくんはずっと後を付いてきますが安心するとこんな状態。外出から戻ってきた時は、嬉しくつい吠えちゃいます。食べることが大好きで好き嫌いもありません!ちゃんと待てもできますよ✌ 散歩も大好きで、行くとわかったら大興奮!けど、言うことちゃんと聞いて、ハーネスやリード付けるのも協力的です😁今朝の散歩では、目の前を猫が横切りましたが、全く興味なしなのか完全無視でした。 そんなリュウくん、次回里親募集会に参加します。お天気が心配ですね。 by  リュウくんの代理人h ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします ↓にほんブログ村

続きを読む

🎁浪速のモモちゃんママの美味しいもん🎁

🎁モモちゃんママの手作り干し芋と、ワンコ用おやつを頂きました。有難うございました。 只今、合宿所には……トライ君とキアラ君だけ……ふたりにとってはチョーラッキー トライ君、待ちます……ヨシッ言うて……ハヨ言うて……ハイ、どうぞ指もおイチィウンメェ~~おかわりぃ~~おかわり、お願いします キアラにもくださいハイ、どうぞモウ無い……おイチィかったぁ~ モモちゃんママからのお手紙で~す やっといつもの産地の紅はるかが手に入ったので、ストーブで焼いて干し芋にしました。前回よりも美味しく出来上がったと思うのですが、良かったら食べてください。合宿所のみんなにとびっきりの幸せが訪れますように…… こだわりのお芋を長時間かけて焼き上げた貴重な干し芋……極上のお味に出来上がっておりました。!(^^)!一日2個、トライとキアラと私のおやつに頂きます。一袋はかるちゃんちに持っていきますね。 3月8日はどうやら☂もようみたいですねぇ3月15日に延期になるかもです。ブログチェックしてくださいね。 可愛い子ちゃん系がトライアルに出ている今こそチャンスと喜んでいる渋い系のワンコたち---ちょっと😞がっかりかな?イヌは見た目やないよ中身やでぇ~ってこと分かってもらうために、食って寝てばかりじゃなく、芸事にも精を出すんだよ~~んby hikaru ブログランキングに参加していますジミーな子たちが、優しい里親さんに見染められるように クリックで応援お願いしますにほんブログ村 あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋…

続きを読む

ルンルン歩く オハナちゃん~オハナのお散歩事情

かるちゃんです。ポーリンに続いて、オハナちゃんのお散歩事情です。そして、過去記事 ( ずんずん歩く、オハナちゃん)の続編になります。 新しい預かりのテン君ちでも、パパ・ママにはすっかり慣れて、ヒト2人+イヌ2頭の群れの中で暮らすのが居心地よくなってきてる オハナちゃん。家族以外にも、お家に来たお母さんのお友達、合計4人からも オヤツ受け取れるようになって、かなり飼い犬っぽく成長してるのがわかるオハナちゃん。 次は、引きこもり犬にならないように、少しずつお散歩練習も始めなくてはね・・。以前の預かりさん、キャンディママが早朝散歩を続けてくれてたから、人にさえ会わなければ リードで繋がった人と一緒に歩くことには慣れてます。 テン君ちに引っ越してからは、トイレのために一日数回、ハーネスとリードを付けてテン君ママとお庭に出てましたが、お庭の中を一緒に歩いたり、「走ろ!」って横に付いて、一緒に走ったりってことをしてもらってました。そして、初めは怖がっていた庭の外を、興味ありそうに眺める余裕が出てきたある日、コーギーのテン君と一緒に 近くの山道を歩いてみました~!とこんな動画を送ってくれましたよ!オハナ散歩2020.3.1 オハナを知らない人には どうってことない散歩風景だけど、ハアハア言いながら 必死でずんずん進んでたイメージしかない私には、ビックリ仰天のオハナちゃんです!シッポ下がってないし、ニオイをふんふん嗅いで、余裕のオハナちゃん!こういうのを、楽しいお散歩っていうのよねえ~。 この、道幅が狭…

続きを読む

トライとサザンのお散歩(^^♪

トライ君とサザンちゃんのお散歩は楽ちんで~す トライ君、力は強いけど引っ張りません私のチンタラ歩きに付き添ってくれます 介護犬に見えるかも…… アイコンタクト バッチシまだまだ成長期痩せっぽち君です。2~3㎏は太って筋肉隆々になると、もっとカッコ良くなるよっ サザンちゃんはビビリッ子なので、ヒトの後ろを歩きたがります。外が怖いサザンちゃん、シッポが下がってます犬友ちゃんに出会うと、シッポが収納されますでも、散歩は大好きです ふたりとも、一時間でも二時間でも歩きます。一年未満のワンちゃんですから、一回りぐらいは大きくなる予定です。by hikaru ブログランキングに参加しています 優しい里親さんとの出会いに繋がるように クリックで応援お願いしますにほんブログ村 あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がります

続きを読む

若返ったリュウくん

ショートステイでリュウくんをお預かりしている h です。 年末年始にお預かりしてから2ヶ月ぶりに我が家にやってきたリュウくんを見て、子どもたちが『太った?』って何回も言うので、体重はかってみましたが6キロ台と変わらず…そうなんです!預りさんの良質なフードのおかげで、モフモフでクリクリの毛に覆われ、見た目がすっかり別犬になりました✌️これが10月の里親募集会の時の写真📷『イケイケ爺さん』の呼び名ピッタリですよね😂今日のリュウくん📷若返りましたよね〜。預かりさんちでは、近所の方が、出窓で日向ぼっこしてるリュウくんを見て『ぬいぐるみ?』と見間違えるくらいモコモコでカワイイ容姿になりましたよ😍相変わらず甘えたで座るとすぐこんな状態だけど、ちゃんとお留守番もできますよ〜。里親募集会ではいつもと違う環境についつい興奮して吠えてしまい、いつもの可愛いリュウくんが発揮できていません💦お見合いなら、落ち着いたリュウくんを見ていただけるのでオススメかも。あっ、3/8(日)の里親募集会にも参加しますので会いに来てくださいね! ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします ↓にほんブログ村

続きを読む

トライの穴掘り♪

トライ君 只今、合宿所に下宿中トライ君の穴掘りはパワフルひとりで盛り上がります 体当たりされないように、避難するキアラ君 ヴェール家、Mおじさん家、ハンナ家と、色んな家庭で修業を積んだトライ君、みなさんに芸事を教えてもらい、愛情をかけてもらい、賢い子に育ちましたよ~ん   甘え上手  散歩が上手  他犬との付き合いが上手  ヒトには絶対服従      シェパードみたいに賢い  お座り、お手、伏せ、待てが完璧   飼い主は50代までの元気がある方がいいなぁ。  時々、ドッグランで思いっきり走らせてほしいなぁ。  動きが激しいから、大人家族が無難です。  鳥や猫など、小動物との同居はムリ。  マンション・2階リビングは不可     好奇心最強なので、片付いたオウチがいいなぁ。     穴掘り放題の庭がないと、ストレスたまるかも。  デカイ犬って素敵です。存在感があるし、歩きながら頭が撫でられるし、番犬になるし。若けりゃデカイ犬と暮らしたいなぁ……と思います。by hikaru 3月8日 富田支所前グランドでの里親募集会に会いに来てね里親募集会についての詳細はコチラ ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いしますにほんブログ村 あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がります

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村