かるちゃんです。昨日 お山のキコちゃんの3日目を投稿できなかったので、今朝までのキコちゃんの変化を ざっくり大急ぎで記録しておきますね。
キコちゃんは 固まり系のビビリなので驚かせないようにソーッと接したら、一日目から触れました。
一日目の夜には、食いしんぼのウチの犬につられて、手から食べることもできるようになりました。 ただし、まだ乾き物はまだ食べなかったけど…初日から抱っこでお庭に連れ出して、降ろしたらすぐオシッコ、ウンチ~ブラシしたり、カラダ拭いたり、オシッコから帰った後には「おりこうだったねえ~」って、さんざんなで繰り回されて・・ その後には、必ずおいしいご褒美タイム~うっかり美味しいご褒美を忘れてたら、なんとなく「次はまだかな~?」って待ってる感じ。
三日目の早朝、こっそりのぞくと、丸くならずにのびのびと寝てた~↑ あれ? 昨夜遊んでた、お気に入りのキュッキュッ鳴るボールがなくなってる・・・。 (夜の間にリキシが盗んでったかな・・? )
おはよう! さあ、オシッコに行くよ~↓ 毎回、必ずお散歩用ハーネスを着けます。首を通したり、お腹の下に手を通したり・・・最初から慣れてもらっておかないと、預かりさんにお願いできないからね・・。↓ さあ~、オシッコだからね。 大丈夫だよ~話しかけながら、そのまま抱っこで外階段を下りて、お庭に降ろしたら、すぐにオシッコ~続いて、ウンチも~なんて、賢いんでしょう。えらかったねえ~ さあ、お家帰ろう~って、帰りは頑張って自分で歩いてもらいますよ~
外…