チュー助くんは 食いしんぼ
かる子です。
8月9日捕獲、長い入院期間を経て9月4日に我が家へやってきたチュー助くんは、人間とベッタリ関わるのは今日で3日目。刻一刻と変化があるので、記録のためにブログに載せておきます。
食いしん坊のチュー助くんは、病院での面会2回目で既にd人の手から直接おやつを食べれるようになっていました。ウチに到着直後からパクパク食べてくれるので、おやつを使ってリードを付けたり触ったりもできました。
でも、今日9/6朝の時点では、立ちあがって数十㎝寄ってくるのが精一杯。
ちょっと離れすぎると、置いても取りに来れません。
「なんだ、くれないのか。」諦めの早いチュー助くん。
数時間後、お昼前。「くださーい!」(ごはんタイムは 人馴れ練習のチャンスなので、少量ずつ6回ほどに分けてごはんをあげています)
毎回、とても美味しそうに食べます。食事中に他の犬が近付いても怒りません。
エリザベスカラーの中に手を入れて 落ちたご飯を拾っても怒りません。
昨日までは、ほとんど寝ていて動きがなかったチュー助。今朝、他犬の散歩から帰ってきたら、おもちゃがソファーに運び込まれていました。嬉しい!
そして午後、1時間ほど留守にしている間に、めっちゃ遊んだ形跡が!笑
お山で生まれ育って、急に捕獲され、1ヶ月近くケージでの入院生活。家庭生活は初めてなのに、遊ぶ余裕があって安心 安心。早く人前でも遊ぶ姿を見せてほしいです。
体の記録(9/4)
体の記録(9/6)
【9/7 追記 byかるちゃん】4日目…