琵琶湖の庭でドッグラン2

マー兄妹、数ヵ月ぶりの再会を果たしました~!(^^)! 子供時代、苦労を共にし、ふたりで必死に生きてきた仲良し兄妹です。   マー君      真綾ちゃん            (真綾ママ写す)            (マーくんママ写す) 真綾ちゃん ママ ポトラちゃん パパポトラちゃんは真綾ちゃんの妹になりましたポトラちゃんは役に立つ子です。預かり犬300頭以上の中で、5指の指に入る頭の良さビビリっ子を人馴れさせるにはポトラちゃんがいれば、いとも簡単に出来るんですビビリっ子八福ちゃん、アメリちゃん、キコちゃんをいっちょ前にしてくれました。キコちゃんは2日しか関われなかったのが、残念でしたが。。。 真綾ちゃんビビリっ子真綾ちゃんもポトラちゃんがいれば大安心です   ママ  マー君   パパ マー君 力の強いビビリっ子は、なかなか大変やと思います。パパママさん、今後ともマー君のこと、よろしくお願いします<(_ _)> マー兄妹の久々の再会 親子の再会は案外シラーとしているけど、マー兄妹といい、ゴール&トライといい、兄弟の絆って強い気がします。by hikaru つづく・・・ ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

11月2日 新入りさん いらっしゃ~~い(^O^)/

11月2日 徳之島から3ワンコがやって来ました バげボラして下さったのは、我らがまちんさん徳之島からのバケボラさんと、まちんさんの帰省のタイミングが合い、3頭の命のリレーが叶いました 伊丹空港にお迎えに行って下さったのはまちん夫さんで~す こんな小さなケースに3頭が入っているとは どんだけちっちゃいね~ん 鹿児島空港ではチョッとしたトラブルがあったようで。。。機材の関係か何かで、出発が遅れたのは仕方ないとして。。。 仔犬2頭に細い紐が付いていることに係員が気付き、危険なので外すように言われたまちんさん。空港でケースの扉を開けるのは、脱走の危険があるので絶対にしはいけません。殊に今回のように複数の犬が入っている場合は、余程慣れている人でないと出来ないことです。今回は、慣れているまちんさんだから良かったけど、不慣れな方であったらと思うと、ゾッとします。 ケースの扉がしっかりしていないので、係の方がガムテープで補強してくれたそうです。伊丹空港に着いてから駐車場までの距離を考えると、ガムテープでは心もとないと心配になったまちんさんは、仕事中のご主人に紐を持ってくるように連絡を入れたそうです。 何度も鹿児島~伊丹を往復しているまちんさんですが、今回、初めてプロペラ機だったことにびっくり「音も凄いし、揺れも酷いし、犬が生きてるかどうか、到着まで心配だったぁ~」到着するまで、いつもの倍以上に長く感じたまちんさんでした。お疲れ様でした<(_ _)> 小さいけど大人女子 名前は 七瀬ちゃ…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村