若葉ちゃんのこと お散歩編

てつおです。 若葉ちゃんはお散歩大好きです。「お散歩、行くよ~」と声をかけると、しっぽをピロピロしてうれしそうに玄関まで出てきてくれますハーネスをつけたり、お散歩から帰ってきて足を拭いたりするのにもだいぶ慣れてきてくれました。 道中は引っ張ったりすることなく、上手にスタスタ歩いてくれます。人や自転車などを怖がって固まってしまうこともありますが、そんな時は立ち止まってやり過ごせば大丈夫です。 おやつ待ちの若葉ちゃん。 たくさんお散歩に連れて行ってくれる家族を募集中です!!

続きを読む

若葉ちゃんの家の中での過ごし方

てつおです。 我が家の鬼軍曹もんちゃんの教育的指導により、新人若葉ちゃんはまだリビングに入る許可をもらえていませんそのため、お家の中では別室で一人寂しく(リラックスして)過ごしています。 たいていはベットをとっかえひっかえしながら静かに寝ていることが多いです。 ↑丸ベットにはまってお寛ぎ中の若葉ちゃん ↑脚付きベットで眠る若葉ちゃん ↑人も犬もダメにするソファでダメになっている若葉ちゃん ↑クレートの中で横になりながらおやつを食べる若葉ちゃん(笑) 寝るのに飽きたらおもちゃカミカミもします。 賢い若葉ちゃんは、もちろん、お留守番もできますよ!抱っこや体を触ることもだんだん嫌がらなくなってきて、日々成長中の若葉ちゃんでーす

続きを読む

チョビが逃げました!~追記あり

かるちゃんです。5月24日㈪朝7時半頃、高槻市北西部の住宅地から チョビが逃げました。今もまだ自分の気持ちを整えるのに精一杯ですが、皆様にまた、お願いをせざるを得なくなりました。 ざっくり状況のみお伝えさせてください。5月24日の朝散歩中に、一時預かりのお父さんがウンチの片づけをしている時、道路わきの駐車禁止チェーンのポールの間をチョビ君がくぐってしまったそうです。ポールが倒れて外れたチェーンが絡まって 突然パニックになったチョビは、引き抜き防止策が施された2本のハーネスも、首輪も、一気に引き抜いて、当然肩掛けを含め 2本のリードも何も付いてない状態で逃げたそうです。(今は、今やるべきことを優先しないといけないので、検証はあとでゆっくり・・。) しばらくは預かりのお父さんの方を振り返り、振り返りしながら、お父さんが近づくと離れて・・を繰り返しながら、高槻日赤病院内に・・。知らせを聞いて 預かりさん家族が日赤病院に駆け付けた時には、5分ほど前に出て行ったと・・。警備員さんの話では トコトコと普通に歩いていたようだったので、落ち着いたら自分でお散歩コースに帰って来るかなあ、または、通勤通学の往来が途切れる時間帯までどこかに潜んでいる可能性が高いかなあと、周辺に即席チラシを掲示したり、犬連れで歩いたりしていました。ところがお昼過ぎ、チラシを見た方からの第一報は『朝8時半頃、エディオン前を黒と白の犬が猛スピードで走ってきて R171を高槻方面に走って行った』というびっくり情報でした。自転車や車などに接…

続きを読む

オカメの逆襲(◎_◎;)

ご存知、ビビリっ子のオカメちゃんちびっ子ギャングのジャンプ&ホップ ご飯の時は、オカメちゃんとちびっ子は台所に隔離します。この子たちは、自分のご飯を速攻で食べ終えたら、他の子のご飯を奪いに来るからです。 リビングに居る子たちにご飯を配り終えて台所に行きますと、こんなんでしたぁオカメちゃんは、ステンレスボールの自分のご飯を食べ終えるや否や、仔犬のご飯を急襲~ジャンプ君もタジタジ 「なんやこのおばはん」ひたすら喰う喰う喰う負けるなちびっ子ギャングガンバレーー 食べもんが絡むと、強気になるオカメちゃんでしたby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

オカメチックが止まらない💖

オカメちゃんに惚れたキアラ君 優しくオカメちゃんの耳をナメナメしてますよ~ん まんざらでもないオカメちゃんキアラ、その優しさをバァヤにも分けておくれ~~ オカメちゃんの辞書に「食べられへんもん」は無い きよみオレンジどうですか?うんま~い  が食べられへんキアラがうらやましそぉ~~ 🍓イチゴはどうですか? 何だろう?見たことないうんめぇ~~ 🍓が食べられへんキアラがうらやましそぉ~~ナンボでもいただきま~す キアラとリキシの分もオカメちゃんが頂きましたよ~ん 家庭菜園で無農薬で育てた🍓なので、安心してオカメちゃんに食べてもらいました。 オカメちゃんの食べっぷりは笑えるby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

オカメちゃん襲われる(;´Д`)

ひとり静かに暮らしたいオカメちゃんを、ちびっ子ギャングが急襲 嫌がるオカメちゃん 全く気にしないホップちゃん しつこいホップちゃんオカメちゃんの怖い顔 初めてみましたよせっかくの怖い顔もホップちゃんにとっては、面白いだけ・・・仔犬と地頭には勝てまへ~~んギャングが去ったアト、ホッコリと毛づくろいするオカメちゃん オカメちゃんはお手々を舐めながら足で耳の辺りを掻くのが得意なんですよ~~ん オカメちゃんは笑える・・・ by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

テリボー君の近況で~す!(^^)!

昨年12月に奄美大島からやって来たテリボー君の里親O家からお便りと🎁頂きました(´▽`*)有難うございました Oさんからのお便りです。 テリボーはリッターとなり、末っ子としてすっかり我が家の一員です。永く一緒に居られるよう、おそわった食事など取り入れていきたいと思います。 リッター君 見違えるほど可愛くなったねぇ~先輩犬にも受け入れてもらって、幸せになったねぇ~デッカイ先輩犬にすっかり頼り切ってるねぇ~ おもちゃ、すず工房のリード、テニーのハーネス、エビオス、お菓子心づくしの🎁、有難うございます<(_ _)> チェックするのはオカメちゃん 合宿所にやって来た数百頭のうち、一番ひどい状態だったのは ➡ イマリちゃん二番目は ➡ テリボー ふたりの共通点はテリア系テリア系の毛質は柔らかい巻き毛お手入れしてないと毛が絡まりついて体中、毛玉だらけになります。ノミダニの温床となり、肌のトラブルになります。 酷い飼い主に長い年月ネグレクトされ、苦労を重ねてきた子が家族を得て幸せになった姿を見ると、私まで幸せになりますby hikaru PS:Oさん、リボンちゃんのチラシを貼って頂いて、ご協力有難うございました<(_ _)> ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

くま君、おめでとう!!

かるちゃんです。5年前に京都の預かりさん宅から脱走~5年間の放浪生活の後、今年3月に捕獲されたくま君!くま君の犬生の半分以上を過ごした京都の賀茂川近くのお宅でリハビリ生活を続けてきました。 ➡こちらクリックしてね。 今日、お世話になってたたSさんから、『ウチで引き取ります』という びっくり連絡を頂きました。 飛び上がりたいほど嬉しいです5年間、ずっとヒトリぼっちで孤独だったくま君が、これからはずっと、ずっと、なっちゃん、ラビ君という 信頼できる同居ワンコ達や、お母さん、お父さん、お姉さんという 信頼できる人達と一緒に、心地よい群れ(家族)の中で 心穏やかに暮らせるんだよ 実はくま君は、近いうちに高槻に帰ってくる予定でした。くま君が帰ってきたら さっそく里親募集を始めなくちゃ~って、Sさんに送ってもらった中から、里親募集用にと選んでた写真の一部です。いずれも、家族が集まってるリビングに、くま君が自分から入って来たよ~ の写真。 ↓ Sさんファミリーが忙しい時は、ご近所さんがお散歩を手伝ってくださいます。くま君の保護のために たくさんの時間とお肉を提供してくれたご近所さんも、毎日のようにお散歩のお手伝いをして下さってます。くま君、優しい家族だけじゃなくて、親戚のおばちゃんまで できちゃったね! 放浪時代には「いとちゃん」と呼ばれてたくま君は、「いと君」になりました!いと君、おめでとう ブログランキングに参加しています。里親募集中のワンコ達に優しい里親さんとの出会いが繋がるように…

続きを読む

控えめ女子 若葉ちゃん

てつおです。 若葉ちゃんをお預かりして2日経ちました。 若葉ちゃんはとーっても控えめな女の子で、長い手足と小顔でスタイル抜群ですちょっと怖がりさんですが周りのことに興味津々な面もあって、部屋の中で安心しているときには、おもちゃやスリッパをそっとかじってみたり、手をペロっとして甘えるしぐさもしてくれます 食べることは大好き何でもよく食べます。 お散歩は頼れるワンコが一緒にいれば楽しそうに歩きます。でも今はあばら骨が浮き出るくらいに痩せているので、体力があまりありません。長い時間歩くのはまだ難しいかもです。 それとトイレは外派なのか、散歩中に済ませています。 これから環境に慣れていったら、どんどん新しい若葉ちゃんを見せてくれそうな予感がします~ 若葉ちゃんをよろしくお願いします

続きを読む

ハゲじゃないよ、換毛だよ

かる子です。 2週間ほど前から、リキシの毛がゴッソリ抜けています。布団が作れそうなくらい抜けに抜けて、あとは残すところお尻の一部だけになりました。あまりにも抜けすぎて抜けた跡がツルツルになるので心配になるのですが、これがリキシの換毛期です。(内ももが既に抜けてハゲに見えて、その外側が抜けきらない長い毛です。写真では分かりにくいんですけど、とにかくハゲているように見えるのです。) 「どこ写してるんだよ💢」ごめん、ごめん💦 いま河川敷はお花がいっぱい、綺麗です。 お散歩待ちの真面目なリキちゃん。 内股で、足首の皮がタルタルなのも可愛い。 リキシ、可愛いのにどうしてお問合せがないんだろうデカくてビビリだからですね ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。 にほんブログ村

続きを読む

ハナエさんが逃げた!追記あり!

現在ハナエさんの居場所は分かっていて、餌付けを試みているところです。迷子情報の拡散は必要ありません。たくさんのご協力ありがとうございました。(5/26追記)・・・・・・・・・・かるちゃんです。5月18日朝、犬ボラ仲間のIさん宅に下宿中のハナエさんが、またIさん宅から逃げました。以前脱走した時のように、預かりさん宅の近くに潜んでいる可能性が高いと考えていますが、何かのきっかけで 自分ではすんなり帰ってこれない場所に移動してしまっていたら大変です。 地域を限定してチラシ掲示をしていましたが、雨続きの天気でチラシの効果が低いのか・・、ハナエさんが、前回の脱走時のように人目につく場所に出てきてないのか・・・、それとももうこの地域にいないのか・・・、5月19日以降の目撃情報が 1件もありません。 で、今日22日午後から 少し範囲を広げてチラシ掲示を行いたいと思います。午前中に準備が整い次第、この記事に追記していきますので、ご協力頂ける方は 下記の追記に注目していて頂けるとありがたいです。 <5/22  9:00 追記>  今日午後2時頃からチラシ掲示を行う予定で準備を進めています。 掲示地域は、JR高槻駅より北、芥川より東の地域になります。 突然のお願いになりますが、万が一ご協力頂ける方がいらっしゃったら、 かる子に直接ご連絡頂けないしょうか。  090-3446-4839   事前にご連絡頂いていたら、どなたかと組んで頂けるように調整できるかもしれません。 2人組で動く方が効率が良いようです…

続きを読む

大きめ中型犬「マシュ君」の一時預かりさん、募集します!

かるちゃんです。いつもお世話になってるMおじさんが手術入院をされたので、当分の間、一時預かりができなくなってしまいました。で、大きめ中型犬「マシュ」君の一時預かりさんを緊急募集しています マシュは推定2~4歳くらいの、紀州犬風味の男の子。今は20キロくらいだけど、しっかり筋肉が付いたら25㌔くらいになるかもしれません。 ヒトは大好きで 可愛い甘えた君ヒトにはとっても従順なんだけど、何せ ゴリゴリのハンター気質・・・ 普段のお散歩では、ヒトと一緒に とっても上手に歩いて、まるで名犬なんだけど、 ひとたびハンターモードにスイッチがはいっちゃうと、鋭敏に何かの気配を感じて、気になる、気になる・・・動く物に すぐに反応しようとするしね・・。 マシュは、猟犬としてではなく、家庭犬として里親募集をしていく犬です。リードを持ってるヒトとコミュニケーション取りながら一緒に歩けるようにならないとね・・! 足腰ガタガタになってしまった 今のワタシ達では、大きくて力が強いマシュ君と一緒に歩いてあげることもできません・・。 家庭犬へのキャリアチェンジのために、、マシュ君と毎日 しっかりお散歩して下さる一時預かりさんを募集します!  ※医療費やフードは、もちろんこちらで負担します。 寝床にするための布団類や敷物も、必要でしたらお渡しします。 お願いしたいのは、一日2回の食事提供とお散歩。 お時間ある時には たくさん話しかけて、毎日しっかり関わって下さったら嬉しいです。 マシュ君の一時預かりについて、お問い合…

続きを読む

5月19日 若葉ちゃん 避妊手術で入院する

若葉ちゃん 5.8kg 希望体重は7㎏かな?1~2才かな? 入院の待ち時間に公園に行きました 青葉君と一緒だと、入院も安心ね ビビリっ子だけど、噛んだりしないし、固まり系だから抱っこも出来ます 出べそ(ヘルニア)だったから、キズ口は少し大きくなったそうです。 土曜日からはモン君宅にお引越しの予定です。モン君、宜しくお願いしますね(^^♪by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

5月19日 青葉君/若葉ちゃん 入院

5月19日 青葉君と若葉ちゃん 不妊手術のために入院しました。 青葉君編で~す 青葉君 10.5㎏ 太り気味。希望体重は9㎏かな?年齢は3~4才ぐらいかな? 玉玉チェック 大丈夫で~す 入院の前に公園まで散歩に行きました。雨のため、静かな公園でした。 青葉君はヒト大好き 女子大好き 盛り中なもんで、オスイヌ大嫌い 車も自転車も行きかう人にも、全く怖いもんなーーーし 初めての病院だって、へっちゃら~~と思ってたら・・・あくびしてるーー青葉君なりにキンチョーしてるんやね足の間に顔を押し付けて、甘える仕草も可愛い青葉君 おもちゃで遊ぶし、甘え上手だし、散歩も教えれば上手になります手術の効果で落ち着けば、家庭犬として問題なし炭水化物フリーの良いフードを食べてれば、毛艶も良くなるでしょう運動たっぷりして筋肉マンになれば、イケメンワンコになれるよ~~ん 5月19日夜、コマル家にお引越ししました。 青葉君、待望の1人っ子生活で喜んでるやろうなぁ~~by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

おしゃべりキコちゃん

かる子です。キコちゃん預かり中のヴェールさんが動画を送ってくれました。皆さんにもオモシロ可愛いキコちゃんを知ってもらいたいので紹介します~声が出ます。音量注意!そうなんです。実はキコちゃん、とってもおしゃべりなんです。 人見知りが激しくて里親募集会では緊張しているので絶対に声は出しません。預かりさんと犬友さんと、未来の里親さんだけが見れるおしゃべりキコちゃんです。 ヴェール家に引っ越してから毎日いろんな経験をさせてもらっていて、環境を選んだらワンコ集会にも参加できているみたいです。 いい笑顔 あら、一緒に写っているのは卒業犬のルリちゃん&ユラちゃんですね ヴェールさんはここのブログの投稿が苦手で、いつもとてもとても苦労して投稿されています。ご自身のブログでは日々のキコちゃんの様子をたくさん書かれているので、キコちゃんファンの皆さんはそちらも併せてぜひどうぞ~→保護犬預かりママとエステサロンを営む日々 可愛いキコちゃんに幸あれブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓にほんブログ村

続きを読む

青葉君は甘えっ子💖

青葉君  盛り真っ最中なもんで、せわしないです お手が得意ですお替わりはテンション下がります僕ちゃんは右利きなんですぅ~人気の柴系イケメンワンコで~~すヒトと女子犬が大好きお肉はしっかり付いてるけど、毛艶はイマイチ パンやご飯で育ったのかな?通りかかるワンコに興奮中ここにイイ男がおるでぇ~~ってアッピールしてますよ~~フェンス破りに挑戦こうやって脱走して、迷子になったんやね気が済んだら帰ってくるやろぅーと飼い主は思ってるんやろなぁーー 今朝は去勢手術で入院し、夕方には退院します。 今夜、こまる家がお迎えに来てくださいます。 近日中に、落ち着きのある素敵な大人ワンコになる予定です。by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

若葉ちゃんはビビリっ子💛

若葉ちゃんはヒトと暮らすのは初めてなんかな?隅っこに逃げるほどのビビリではないけど、ヒトに甘えるなんて、とてもムリムリクリ抱っこすると、震えてしまいます ヒトは怖いけど、興味はありそうですカメラ目線をしてくれます 飛びっきりの美味しいオヤツで、胃袋を掴むことにしましょう 明日は避妊手術で入院します。明後日から、若葉ちゃんの発信をして行きますのでご期待くださいby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

5.16 新入り・青葉君、若葉ちゃん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿

5月16日 2がやって来ましたヽ(^o^)丿 送り出して下さいました保健所スタッフさん、有難うございました<(_ _)> シャンプーをして下さいましたKさん、有難うございました<(_ _)> 徳之島からバケボラをして下さいましたボランティアさん、有難うございました<(_ _)> 伊丹空港から送迎をして下さいました、フー&チップのパパママさん、有難うございました<(_ _)> 皆さまの命のリレーのバトン、しかと受け取りました Sご夫妻に命名もお願いしました 黒がビビリ女子  ベージュがおじさん犬 ふたりは大の仲良しです 若葉ちゃん 与論島出身です。与論島と言えば福福家 福福家の特徴は白地にベージュ模様で長毛ですが、若葉ちゃんは全く違う だもんで、多分福福家とは血筋ではなかろうと思われます。 ヒトが怖いようですが、抱っこはさせてくれるので慣れは早いと思いますよ~ん 青葉君 盛り真っ最中だもんで、落ち着きません忙しい 忙しい せわしない青葉君です いつも笑ってます((´∀`*))ヶラヶラ 明日、ふたり一緒に不妊手術を受けます 次は青葉君と若葉ちゃんの個別紹介で~すby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

本日の里親募集会は雨のため中止いたします

本日予定していました予約制里親募集会は雨のため中止いたします。個別お見合いについては、ご予約いただいた方に直接連絡いたします。 現時点でお見合い予定がないワンコたちに関しましては、個別にお見合いできますので、お問合せください。(各預かりさんと調整いたします)→090-1863-8011 ◆リキシくん ◆チョビくん ◆キコちゃん ◆マシュくん ◆クマくん ◆ハナエさん

続きを読む

優しいキコちゃんとかけっこ大好きステップ君

ヴェールですキコちゃんとステップ君を預からせて頂いています🐶🏠🐶とても仲良しです🐶💓🐶優しいキコちゃんに可愛く寄り添うステップ君。キコちゃんは怖がりさん。おとなしい女の子🌸でも甘えたチャン💓日々甘え上手になってきています🌹ステップ君との同居が始まって新たにキコちゃんの魅力を発見!!キコちゃんーー🐶💓仔犬のステップ君にとても優しいお姉さん…お母さんかな?近所のワンちゃん達とのおやつタイムの時………。キコちゃんはちょっと怖くて壁際に避難していた時。散歩中の中型犬のお爺ちゃんワンちゃんがご挨拶に近づいたステップ君に威嚇して「ワン!ワン!!」って吠えたんです。そしたら、、、、、、壁際で姿を消していたキコちゃんが【ムクッ!!】って起き上がって静かにステップ君の前まで歩いたンです!!私も犬友さん達も驚いて、、、【えっ?!い、今、、キコちゃんはステップ君を守ろうとしたの⁇」静かに黙ったまま威嚇されたステップ君の前に立って守ったようです💓キコちゃんは怖がりだけど優しく賢い女子なんです(^O^☆♪あとチャームポイントはフサフサな毛とゴージャス尻尾!!私は茶色の美しい瞳も好きです✨かけっこ大好きステップ君🐶💓可愛くかっこよく走ります🐶💨たくさん走らせてくれるお家の子になって欲しいです!!時々、電池切れのステップ君が超可愛い😍キコ姉さんに優しくワンプロしてもらっているステップ君🐶💓たまにキコちゃんの方がテンション上がる時もあるけど…(笑)逃げる事もなく相手する律儀な仔犬🐶💓まだあどけない仔犬のステップ君可愛くて賢い仔犬…

続きを読む

【5/16のニューフェイスわんこ】

かるちゃんです。明日は里親募集会。お天気、なんとか持ってほしい!今回は いつもより来場者数をかなり制限させてもらって、一部のワンちゃんはすでにご予約を打ち切らせて頂いてます。ある意味閑散とした募集会になりそう・・。 そして、コロナの影響でなかなかバゲボラさんが見つからな~いと 諦めてたらまたもや ありがたい バゲボラさん登場~!で、今回も男女相部屋で 2頭をお願いしました。以前、1クレートに男の子同士で入ってもらった時に、たまにクレート内で大喧嘩してたことがありました。クレート内で喧嘩してたワンコ同士は、その後もず~っと仲が悪い・・飛行機の貨物室って、轟音と真っ暗闇の オソロシイ世界・・しかも狭い・・・。きっと、「こんなにひどい目に逢ってるのは、お前のせいだ!」って、お互いがお互いに腹立ててたのかもね・・・ さて、5月16日に保健所を出てくるワンコ達です。↓ お待たせしました~! 4月から待ってもらってたよね~人懐っこいオジサンワンコ。  ↓ 保健所内でボランティアさんにシャンプーしてもらって、すっきりしたね ↓ こちらは、与論島出身の若い怖がりお嬢さん人馴れは まだまだで、人の手に触られることが怖くてたまらないらしい・・。もちろんリードには慣れてなくて、リードで繋いでると、リードを咬んで逃げようとするみたい・・でも、1歳未満の子どもちゃんらしいから、慣れるのも早いよね、きっと・・。 搬送チームの、ふう&チップのパパママが伊丹にお迎えに行って下さいます。いつもありがとうございます! そ…

続きを読む

ジャンプ君は逞しい♬

5月6日にやってきた仔犬 ホップーステップ―ジャンプ ジャンプ君の紹介で~す ジャンプ君、とにかく逞しい ホップちゃんには優しいけど・・・ステップ君とは遊んでいる途中で大ケンカになってしまうこともありますお互いに顔にキズ持つふたりです・・・ジャンプ君、ラブラドールの仔犬に見えなくもないかなぁ・・・兄弟の中では一番デカイ強いだもんで・・・ホップーステップージャイアンとあだ名が付きました。 只今、ジャンプ君とホップちゃんは、リキ宅でリキ父さんとルビー母さんに育てられています 仔犬を迎えるご家庭は、ホップちゃんの記事を読んでくださいね。これから先、20年は健康で生きていって欲しいので、いろいろと注文の多い里親募集となっております。宜しくお願いします<(_ _)> さぁて、明日の天気はどないやねん? ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

ステップ君は甘えっ子🎵

5月6日 3仔犬が来阪した当日の写真で~す みんな興奮冷めやらず、真夜中まで大盛り上げの仔犬たちでした ステップ君、シロクマの子供みたいに可愛い~~困ったちゃん顔が・・・可愛い~~ 只今、ステップ君はキコちゃんとヴェール家にて下宿中 キコちゃんがステップ君のお母さんになってるぅ~~キコちゃんとステップ君の愉快な毎日は、リンク集・ヴェールさんのブログで見れますよ~~ 美しいビビリっ子のキコちゃんと、物怖じしないステップ君はいい相棒だと思いますけど、セットで如何でしょうか? 多頭飼いは、飼い主にとっては楽ちんで、楽しさは倍増しますよ~~by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

ホップとジャンプ

リキママです。  ホップちゃん(右) 3か月くらいの女の子 3.0㎏ ジャンプくん(左) 3か月くらいの男の子 4.0㎏ ただ今リキ家に下宿中   ふたりで仲良く遊んで(^^♪     子守りのリキにも遊んでもらい(*^^*)   甘えん坊の仔犬たち!(^^)! 明後日 里親募集会に参加します!

続きを読む

柏くんの引越し

こまるです。 こまる家に柏くんが引越ししてきました!引越し初日は何ものどが通らない程、びびっていてとってもおとなしかった柏くん。このびびりはどれぐらいで治るのかなぁ、、、と思っていたら次の日にはとっても明るい柏くんに変身!庭では元気に走り回ってます。 家の中では膝の上で寝ては撫でろ撫でろと何回もお手をしてきてくれます😊お手はとても得意なので何回でもサービスしてくれます✨✨最初のびびりはどこへいったのか、、今ではこんな格好をしてくつろいでいます😅

続きを読む

ホップちゃんは文句なく可愛い💖

5月6日にやって来た3の紹介で~す ホップちゃん 女の子やからね、兄弟よりも少しちっちゃいんよ可愛いだけやないよ~ん遊ぶのも上手よ~ 活発な女子です 仔犬は可愛いだけではありません。トイレシートも覚えてもらわなくてはいけないし、これから甘噛みもひどくなります。なんでもカミカミしてしまいます。幼い子供さんのいる家庭には、元気過ぎる仔犬は相応しくないです。遊んでくれる先住犬がいるか、飼い主さんがおウチにいるご家庭に迎えていただきたいです。 これから先、20年は健康で生きて欲しい仔犬の飼い主は55才前後でないとね。この子たちの両親を誰も見たことないので、成長したときの大きさが分かりません。なので、マンション・狭くて急な階段の2階リビングのオウチには無理ね。 仔犬も成犬も同じですが、健康で長生きしてもらうには食べ物にも気を使って欲しい。いたずらするからって、お留守番や寝るときにケージに入れたりしないで欲しい。犬は運動命!なので毎日の散歩だけではなく、休日にはドッグランや河川敷など広い場所に連れて行って欲しい。 と、注文の多い里親募集ですが、それもこれも犬バカな私達の思いですのでご了承のうえ、会いに来てくださいね。by hikaru   里親募集会  5月16日(日)11時~13時   富田支所グランド 予約制です。お電話の上お越しください<(_ _)>

続きを読む

ちまきちゃん 退院しました(^^♪

5月11日避妊手術を受け、本日朝に退院の予定でしたが、縫いキズから脂肪が出ているとのことで、もう一度手術を受けました。 出ていたのは脂肪なんですが、実は、子宮摘出手術とは別の場所が原因でした。 へその緒を切ったアトは、人間はへそとして残りますが、犬は自然に閉じるものだそうです。ちまきちゃんはその部分が薄かったようで、腹圧で出てきたとのこと。珍しい例だそうです。 避妊手術をした上の方にメスを入れ、脂肪を戻して閉じたため、傷跡が2か所になりました。麻酔料が5千円追加になりましたが、将来ヘルニアにならずに済んだから良かったかも・・・   今は、消化の良い特別食を完食して、ゆっくり休んでいます。 明日はいつもの元気いっぱいのちまきちゃんが復活することでしょうby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

キコちゃんとステップ君

ヴェールですキコちゃんとステップ君の預かりをさせて頂いています🐶🏠🐶大きな身体とキコちゃんと小さく幼いステップ君の同居って…大丈夫かしら…と心配もしましたが、、、キコちゃん〜🐶💓優しいお姉さんをしてくれてます🌸身体の大きさの違いがあるのに、上手にワンプロも楽しんでいます!キコ姉さん優しくも強くも相手してくれてます🌸お互い、お互いがいれば安心して楽しそう怖がりキコちゃん〜誰もいないと思いっきり遊びます!!ボール遊びが大好き💓大興奮でーす💓お手がたまらなく可愛い😍💓川をとても気に入ってくれました❣️安全地帯の車で連れて行って欲しいな❣️キコちゃんは乗り物酔いもないし〜車では、静かに景色を楽しむか寝てくれてます遠出が出来ますねヽ(´▽`)/ステップ君空気が読める賢い仔犬🐶💓公園散歩で避難中のキコ姉さんを待ってくれます(笑)「姉ちゃん大丈夫でしゅよ❣️」とでも言ってるかのように寄り添ってくれる優しい子🐶💓かけっこ大好き得意です❤️仲良く歩く事もできます🐶💓🐶   すれ違うワンちゃんに興味深々キコとステップとても仲良し🐶💓🐶16日の里親募集会に参加しますこの子達の日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さいiPhoneから送信-->

続きを読む

ちまきちゃん 避妊で入院

5月11日 ちまきちゃん 避妊手術のため入院しました。 お腹が膨らんでいたので、妊娠かも・・・って、保健所からの申し送りがありました。確かに異様に大きなお腹でしたので、5匹ぐらいは入っているかなぁ~と思っていました。それにしても💩がデカイ!拾い食いでもしてるのかと心配するぐらい量も回数も多い! かるちゃんが、お乳が張ってないので妊娠ではない!と断言。ではこのデカ腹は何だろう? 分からないまま、預かりのS家にお引越し。入院のために合宿所に帰って来た時にはお腹がへこんでました ただの便秘だった??? 大阪に来て便秘解消した??? ちまきちゃん、診察台が怖い 奥歯まで真っ白 1才未満の子供でした先生、よろしくね心臓チェックも問題なし 仔犬3頭と一緒になって走り回り、仔犬の足を噛んで泣かしたり、誰かれ構わず遊びをせがんで、オカメちゃんに怒られたり、柏君に指導を受けたりと、妊娠している割には元気過ぎるなぁ~~大人の割には子供っぽいなぁ~~脳に問題あるんかなぁ?と心配してました。まだ仔犬やったんやぁ~~これで納得 5月12日朝 お迎えに行きました。なかなか呼ばれないなと思っていましたら・・・皮膚を縫った端から、脂肪が出ていた。術後に長く吠えていたので腹筋の圧で出てきたようだ。このままにしておくと、出べそのようになるので、本日、もう一度麻酔をかけて傷の端を縫いなおす。とのこと 病院からの連絡があり次第、お迎えに行きます。それにしても、どんだけ吠えたんやろう・・・どんだけ甘えっ子なんやろう・…

続きを読む

リボンちゃん、見つかりました!

かるちゃんです。先ほど午前8時過ぎ、飼い主さんからの連絡。 ①粟生新家のお宅の方から「リボンちゃんが庭に座っている」と電話があったので、車で向かっています。 (※朝、このお家の方が雨戸を開けたら庭に座り込んでいたそうですが、 門扉と塀でしっかり塞がれてるお庭に 一体どうやって入り込んだのか???)②たった今 確保しました! 自分たちが着いたら、シッポ振って飛びついてきてくれました。 このお家の方は犬が怖い方だったので、近所の方に来てもらって、二人で警察に届けようかと話している時に、ちょうど登校途中の小学生が通りかかって、「この犬、チラシが貼ってあった!」と教えてくれたそうです。 迷子犬探しは目撃情報がすべてです。チラシのおかげで貴重な目撃情報がいただけました!突然の呼びかけにもかかわらず、飛んできてチラシ貼りにご協力下さった方々、本当にありがとうございました。そして・・・、お礼ついでに・・・、大変申し訳ありませんが・・・、こちらは緊急性はないんで お時間ある時でけっこうですので、見かけられたチラシはがしもお願いできたらありがたいです。  ※(5/12午後追記)速攻で手分けしてチラシはがしをして下さった皆さま、    本当にありがとうございます() ↓ 明日到着予定だったチラシです。めでたくお蔵入り・・しかも少しのタイミングでキャンセルできちゃいましたよ  りぼんちゃんの同居犬は、石垣出身のチュラちゃん。シュリ君のママです。りぼんちゃんは、「この子、チュラがいないと生きていけない。」と言…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村