ハナエさんの可愛い写真 第二弾♬

梅ちゃんガーデンでのハナエさん 遊び上手なレタスちゃんが誘ってもお地蔵さんみたいに動かないハナエさん 知らない場所、知らない人にはキンチョーしてしまいますハナエさん、獅子舞いの獅子みたいになってるよぉ~耳がキンチョウしまくってます カイト君の怒る声が怖くて、庭から避難していたとき、カイト君から隠れていたカイトママさんが、写真を撮ってくださいました。 なーーんと、オヤツまでもらってましたよ~~外ではオヤツを食べたことがなかったハナエさんなのにねぇ~~ そうして、こんな可愛い表情を見せてくれました。カイトママさん、有難う~~   ハナエさんて本当はお目目クリクリの可愛い子ちゃんなんよね 先祖代々、山での野良生活で怖い思いをいっぱいしてきたもんね。親兄弟で遊んだり、笑い合ったり、お腹いっぱい食べたり、安心して過ごした夜もなかったやろうね。 今、そんな生活をしているチョビ君・・・預かりさんと里親さんたちがチョビ君の捜索に関わってくださっています。有難うございます<(_ _)> 沢山の方々にこのブログが目にとまり、チョビ君の情報をいただくために、ブログランキングが上がって欲しいです。ポチっと応援、宜しくお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

レタスちゃん、2犬目のお仕事

陽気でフレンドリーなレタスちゃんに依頼されたお仕事の2犬目がやって来ました のっけから、ケンカ腰のカイト君  カイト君は典型的な、虎の威を借りる狐タイプのようなので、パパさん、ママさんには避難所に隠れてもらいました。平和主義の梅之助君とハナエさんは自主的に避難しました。 後ろ盾を失ったカイト君、急に大人しい犬にヘンシ~ン 梅ママの初めてのイヌとの接し方教室: まず、手の甲を匂ってもらうことから始めます。これ常識ね。 フンフン犬の匂いがするなぁ~ 俺のこと、好きなんかなぁ~ イヌが安心してから、そーーっと触ります。力を抜いて、優しく手を添える感じね いきなり初めてのイヌの頭を撫でたりするのはNGよ イヌにとって、ヒトの手は凶器ですからね。いきなり手が来たら殴られると思い、身を守るために闘いモードに入る子もいますから・・・ 知らないイヌとの接し方心得: 1.飼い主の許可を得る「触っていいですか?」2.許可が出ても、いきなり頭を触らない。3.手の甲を嗅がす。4.イヌが安心した様子であれば、そーっと手を添える。5.許可なくオヤツを上げない  ダイエット中やアレルギーや質にこだわっている場合があります。 ※因みに私は、知らない犬を触ることはしません。 もし噛まれたら、自己責任だと思っていますから。 な~んだ、カイト君 ひとりでは気弱な良い子やんそうです。。。僕はタダのヘタレですぅ~ パパとママがいないと寂しいんですぅ~ 遊ぶまでにはいかへんかったけど、ケンカを売ることはしな…

続きを読む

ハヤテ君瓢箪柄が可愛い😍💕S家です

1日目のハヤテですボールでは遊びません❗️お母さんが置いたけど…色んなおもちゃを渡したけど、全然興味無し3日目にやっと蹄をガリガリ🐶ご飯は大好き🍚おすわりして待ってます(?)んな訳無いでしょう❓あっという間に空っぽになります外、大好きで、誰かが出かけようとすると、追っかけます。かっこいいでしょう🐕9.5kg有ります。男前のハヤテです😊明日は去勢手術します😊ビビリのハヤテ大丈夫かなぁ❓

続きを読む

レタス、梅之助君ちに遊びに行くぅ~♬

奄美大島生まれの梅之助君飼い主の老人が飼いきれず手放なした梅之助も老犬。 ずっと1人っ子だったようで、他犬と遊ぶこともなく、おもちゃも知らず・・・庭に放しても座ったまま動かない梅之助君。 せっかくの広~い庭が宝の持ち腐れやん ってことで陽気で遊び上手なレタスちゃんが梅之助宅にやって来ましたレタスちゃんにはもれなくハナエさんも付いて来ます ウチは初めての場所は怖いねんイヤ、あんたの顔の方が怖いやん 「梅ちゃんと遊んでやってねっ」梅ママにオヤツをもらうレタスちゃんオヤツのためなら、何でもやりまっさぁ~梅ちゃんあそぼイヤヤまぁそう言わんとオラオラオラァ梅之助を遊びに誘うレタスちゃん老犬の梅ちゃんが走り出しましたよ~ん 初めて犬と走った梅之助君。(*´Д`)ハァハァ 楽しいなぁ 梅之助君と遊ぶミッションをこなしたレタスちゃんですが、このアトもうひとり、他犬と遊んだことがないワンコがやって来ましたよ~ん(´▽`*) つづく・・・by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

ハナエさんの可愛いお写真💖

初めてハナエさんの可愛いお写真撮れましたぁ~~ いつも困ったちゃん顔かぶっきらぼう顔か苦虫を嚙み潰したような顔しか見せてくれなかったハナエさんが・・・こんな優しくて可愛い表情を見せてくれました 陽気なレタスちゃん効果かな? 隣のベッドではレタスちゃんがセッセと好きな物コレクションをしておりました。 ヒヅメ鹿の骨ぬいぐるみ私の靴 ヒト大好きイヌ大好き一番好きなのは食い物 今日も散歩バッグに入れていたオヤツ3袋、取られましたby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

リキシはそろそろ3歳です

2019年4月の捕獲時に推定5~6ヶ月のデカ子犬だったリキシ。↑これは、迷子のももちゃんかもしれない白いワンコが砕石場や安威川沿いの車道で頻繁に見られるようになった時に「その白い犬はさっきから砕石場にいるけど、ももちゃんじゃないかも」って送っていただいた野犬時代の写真です。迷子捜索で写真付きの目撃情報って本当にありがたいです。 そのデカ子犬が、3歳の立派なデカ犬になりました。この2年半、合宿所でのショートステイ以外はずっと我が家に下宿しています。 平日朝の河川敷散歩が大好きです。(休日の人混みは苦手)右はウチのジヨンちゃん。果敢にワンプロを仕掛けますが、たまにしか相手をしてもらえません。 リキシはもっと走りたいけど…、ジヨンが休憩したらリキシも付き合って休憩。 リキシのオスワリはゆっくりです。 どっ こい しょ ニッコリ お友達に飢えていて、遠くに犬が見えるとピィピィ呼ぶのですが、付き合い方はそれほど上手ではありません。テンションが上がりすぎてドン引きされてしまったり、自分から駆け寄って行ったのに正面からの挨拶にビビッてハフっと口が出たりしてしまいます。嬉しすぎて悪乗りし、相手の反応お構いなしでオモチャにしてしまう時もありますまずはお尻のニオイを嗅がせてほしい…、でも絶対に自分のお尻は向けません。ズルいこれは預かりの私の責任が大きくて、犬付き合いの機会が十分になく経験が少ないので気持ちに余裕がないのです。 初対面でハフっとしたのに、めげずに仲良くなってくれたありがたいお友達ワンコに会え…

続きを読む

セロリちゃん➡レタスちゃんに名前変えました~

パセリちゃんと一緒に11日前に来てたはずのセロリちゃん手荷物の重量制限のため来阪できず、保健所で待機していましたが、やっとこさ、バケボラさんが見つかり、19日に来阪できました。 再会したふたりは、保健所で親友やったんやね会うなり大喜びで再会を祝ってワンプロしてましたよ~ん 今朝、合宿所のご近所さんに預かってもらっているパセリちゃんが遊びに来てくれました。 あそぼっかワーイワーイワーイ ハヤテも参戦して大盛り上がりの3ワン 興に乗ったセロリちゃんがプランタ―に飛び乗り・・・ レタス苗が1本ペチャンコになってもうたぁ~ と言う訳で・・・セロリちゃん改め ➡ レタスちゃんに改名しました。 よろしゅうおたのもうしまっさ~~運動神経抜群のレタスちゃん、家の中でもテーブルや棚やキャットタワーなんかひとっ飛びで上がれます。食べ物は放置しないおウチでないと、みーーんな頂いてしまいますよ~ 左隣の菊菜畑に入ったら、キクナちゃん右隣のネギ畑に入ったら、ネギちゃんになってたとこでした by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

新入りさんは眠らない・・・

10月19日にやってきた セロリちゃん牛のヒヅメがいたく、気に入ったようです 陽気なセロリちゃんは、ハナエさんにご挨拶完全にスルーされて・・・ ダメだぁ~こりゃぁ~ ハヤテ君 右のお目目がチェリーアイのようで・・・去勢手術のときに目の手術をしないといけないようです ハヤテとセロリは大の仲良しキアラも加わって、真夜中の運動会が始まりました 長旅を物ともせず遊び惚ける新入りさんたち・・・12時過ぎには消灯しましたが、暗闇でもまだドッタンバッタンが続いていました。。。修学旅行かっby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

10月19日 新入りさん いらっしゃ~い(^O^)/

徳之島からの最終便でやってきたのは2 バゲージボランティアのIさん、有難うございました<(_ _)> お世話下さいました保健所スタッフの皆さま、有難うございました<(_ _)> 2度のシャンプーでも泡が立たなかったほどの汚れをキレイにしてくださったKさん、有難うございました<(_ _)> お迎えに行ってくださいましたMおじさん、有難うございました<(_ _)> 沢山の優しい方々のお蔭で助かった命です。大事に受け継いでいかなくてはね 10時:合宿所到着 琉球柄が綺麗な女子は ➡ セロリちゃん 気のイイ男子の名前は ➡ ハヤテ君 命名はMおじさんで~す 右側には瓢箪模様がありますね~ 左側はなんだろう・・・みたらし団子かな~ 11時:とびっきり美味しいディナーを召し上がって頂きました その後、おふたりはワンプロ三昧を楽しんでおりました。つづく・・・by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

10/19の最終便でのニューフェイス達

かるちゃんです。10月19日夜の最終便で バゲボラさんがいらっしゃったので、離島の保健所のワンコ達を連れてきてもらえることになりました!ありがたいです。 ①↓ 体重11キロくらいの、若いトラ柄ちゃん。前回は 重量オーバーで来れなかったから、今度こそ!って、みんな待ってたのよ~ん 元気いっぱい 明るいオーラを振りまいて、合宿所のムードメーカーになってくれるといいなあ・・  ② ↓ ちょっと怖がり・・かもの、若い男の子。 体重10キロくらいと、手ごろなサイズですね。 首輪が付いてたから 元飼い犬なのは間違いないんだけど・・・。長い間ウロウロしてたのに、人を見ると逃げちゃって、捕まえるまでに数か月間かかってしまったらしい・・愛情たっぷりの優しい家族ができたら、「家族大好き、おうち大好き」なワンコになること、間違いなしよ ブログランキングに参加しています。すべての里親募集中のワンコ達に、優しい里親さんとの出会いが繋がりますように~。そして、チョビの迷子情報をたくさんの人に広めてもらって、貴重な目撃情報につながりますように~って、クリックで応援お願いします。   にほんブログ村

続きを読む

10.16 里親募集会 卒業犬編

食の祭典に集まってくださった卒業犬のみなさま、有難うございました 10月16日はまだ暑くて、木陰に集合していました。この日が夏日の最後でしたね。 トッコちゃん実はトッコちゃんは合宿所の卒業犬ではありません。6年前、徳之島の収容犬に魅かれたトッコママさんがトッコちゃんを引き取り、公園で出会ったかるちゃんが島の収容犬がメッチャ多くて、ほとんどが処分されていることを知るきっかけになった、合宿所にとっては重要なワンコなんです。 おなじみ夢ちゃん おなじみモー君 ラムネちゃん  ポチオ君 モン君 ポピーちゃん ももちゃん ケビン君 七福君 井戸端会議中 合宿生に家族が出来て、美しく健やかに成長している姿をみせてもらえるのは私達にとって、最高の幸せこのために毎日の活動があるんやなぁ~って思えるんですよね~ 皆さま、有難うございました<(_ _)>by hikaru 卒業家族の皆さま、預かりさんによって、チョビ君の捜索は続いています。沢山の方に目に止めてもらえるようにクリックでブログランキングアップにご協力をお願いします<(_ _)> にほんブログ村

続きを読む

10月16日 里親募集会

合宿所史上最少参加メンバー3ワンコでのぞみました募集会 お越しくださいました皆さま、有難うございました<(_ _)> ハンドラーさん、有難うございました<(_ _)> テント張りに来てくださいましたボラさん、有難うございました<(_ _)> 顔を見せに来て下さいました卒業メンバーさん、有難うございました<(_ _)> 六兵衛君六兵衛君はお座り、お手が完璧フレンドリーなおっちゃんですオヤツを見ると目が輝きます ミナヅキちゃん 立派に営業をこなしました ビビリながらも努力をしています 徳之島から来たトッコちゃんとミナヅキちゃんはそっくりさん トッコちゃん        ミナヅキちゃんきっと親類にちがいない パセリちゃん ここはパセリちゃんの散歩コースなのでリラックス出来てますね。 ビビリっ子ながらも、少しずつ人にも慣れてくれていますよ~ 次回は卒業犬編で~すby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

ハナエさんの可愛い写真が撮れません…

かる子です。 アピールになる写真が撮れず、なかなかブログ記事にしにくいハナエさんです。 子ども達で溢れかえった公園でも尻尾を丸めずにお散歩できます。参考までに、「尻尾を丸める」というのは、こういうことです。ビビっていても写真映えするパセリちゃん。(スタイル抜群) お散歩中、完全に受け身で人についてくるだけのハナエさんですが、犬の残り香は積極的にクンクンします。このフェンスの向こうでは野球・サッカー・テニスの部活で賑やかだし、公園内はチビッコがたくさん遊んでいるのに、たいした余裕だと思います。 某府道沿いで野犬暮らしをしていたからか、道路は国道もへっちゃら。信号待ちも車道に近い所で待ちます。 こんな感じではじっこに寄って座ってほしいけれど、 (↓これはリキシ)今のハナエさんは、車なんかよりも 人に引き寄せられる方が怖いんです。 正面からの写真を撮ってもらうために 散歩の途中でウチに寄りました。カメラ目線はしてくれないけど、座り姿は品がいいです。 ごはんの時には、まん丸お目目をキラキラさせて子犬のような表情になるらしいです(hikaruさん談)。お外でそういう可愛い表情を見せてもらえるのはいつになるやら 【おまけのリキシ】明日は里親募集会ですが、食の文化祭というイベント内での開催なのでリキシは会場に行くのが難しいです。会場から徒歩数分のところで留守番中なので、個別に会ってもらえます。もちろん別の日のお見合いも可能です。リキシに関してのお問合せもお待ちしています⇒090-1863-801…

続きを読む

パセリちゃんは匂いフェチ♬

病院でパセリちゃんの趣味が判明しました。 ど真ん中で寝そべることができるビビリっ子は初めてなんやけど・・・ 他ワンコに上手にご挨拶ができます 院内の空気をクンクン クンクン 床もクンクン 帰る人をクンクン ここに座っていたなぁ~クンクン 興味深い匂いやなぁ~ 靴の匂いがするなぁ~ 隅っこもクンクン マットにはかぐわしい香りがいっぱいや~ 他人の荷物もクンクン スマホの匂いもクンクン 庭もかぐわしいなぁ~パセリちゃん、真剣です 匂いフェチのパセリちゃんにとって、病院はステキなところのようです 犬は人の数千倍~1億倍の嗅覚があるらしい。。。特にビーグル系の嗅覚は凄いらしい。。。 きっと訓練すれば、麻薬探知犬になれそうなパセリちゃん 訓練を毎日の遊びの中に取り入れたら、パセリちゃんの能力が目覚めるんだろうなぁ~ パセリちゃんがチョビ捜索犬になれたらいいのになぁ~なーーんて夢みてしまう今日この頃です。。。by hikaru パセリちゃんに会ってみたい方、お電話くださいね。 090-1863-8011 里親募集会:10月16日(土) 場所:高槻城跡公園 梅園横 高槻食の祭典に参加します。 高槻の美味しいもん屋さんの屋台がいっぱい出ますよ~ジャズも楽しめますよ~ ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

賢い?マシュ君♪

まちんです。紀州犬風味のマシュ君(3才位・20㎏位)をお預かりしております。 前回のブログにも書きましたが、マシュ君は留守中イタズラせずに頑張って〈お留守番〉してくれますが、やっぱり〈お留守番〉はキライ。 先日まちんが出かけようと朝からバタバタしていて ふとマシュの姿が見えないことに気付き探してみると、玄関のたたきに置かれたすのこの上で寝そべっている姿を発見(^^; 板でできたすのこは体が痛いはずなのに、まちんが出かけないように見張っているつもり? さらには、いざ出かけようと玄関に行くと、玄関ドアに垂直に頭を押し付けてこちらにお尻を向けて伏せているマシュの姿が! ビックリすると同時にウルウルきたまちんでした(+_+) 人が食事をしている時も欲しがったりせずにおりこうなマシュ君ですが、ある日まちん家族が食事をしていると珍しくテーブルの近くにやって来て まちん夫の隣に座って夫をガン見(*’▽’) まちん夫「食べづらい・・」(笑) 食事中のまちんの横に座ることは今までに一度もないので、“もしかしたら食べ物をくれるかもしれない?人”と“どんなことがあっても絶対にくれない人”が はっきりとわかっているようです(*^^*) こんなマシュ君に会ってみたい方は、保護主のかるちゃん(090-1863-8011)にお電話いただくかコメント欄からお願いします。 ご連絡お待ちしてま~す(^O^)/

続きを読む

10月12日 パセリちゃん避妊手術で入院

10月12日午前 入院10月13日午後 退院 パセリちゃん、避妊手術完了しました 初めての病院ですが、パセリちゃん落ち着いているように見えます 緊張してるんやね。何度もあくびしてました。 堂々とど真ん中で寝そべってるビビリっ子のパセリちゃん 本当にビビリなら椅子の下に隠れるんですけどねぇ~ 歯がキレイだから1~2才ぐらいね。 体重は12.7㎏です。希望体重は14~15㎏ぐらいね。もっと筋肉つけば、カッコ良くなりますよ~ 本日夕方、退院しました。 来阪して4日目ですが、まだパセリちゃんの声を聞いていません。by hikaru 今週土曜日、高槻の食祭に参加します。 パセリちゃんに会いたい方は、電話で時間の予約をお願いしますね090-1863-8011 ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

みなづき穴掘りに目覚めて…からの…

ヴェールです先月ミナヅキも一緒に海へ行って来ました🌊その時、砂浜で穴掘りに目覚めたミナヅキ🐶💨夜も楽しそうにホリホリしていました〜🌻時々、私達にまで砂がとんでくる💦我が家に来た頃…感情が無かったようなミナヅキが一生懸命遊んでくれる姿は嬉しく安心します(^O^☆♪休日に行く公園の広場でもホリホリと遊ぶように💓💨ホリホリした後はテンション上がるのか?勢いよく走ります💨走るミナヅキは楽しそう💗みなづき🐶💓まだ怖い事もあるしビクビクしちゃうけれど…保護当時とは違う!!感情表現もしてくれるように💓けれど、全く!全くの無駄吠え無し!!イタズラも無い!!排泄外派で家での粗相はゼロ!!広く静かな公園ではノビノビと楽しそうに散歩してくれます🌲🌻🌲そんな時のミナヅキは散歩優等生👑性格はとてもおとなしくて凄く賢くて…チョッピリ頑固なところも(⌒-⌒; )人への甘え方は…まだ上手ではありません…(-。-;これからまだまだ変化してくれるミナヅキです🌹たくさん走ったらこんな笑顔してくれるようになったンです🌺みなづきの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします.      にほんブログ村

続きを読む

パセリちゃん 公園デビュー!(^^)!

パセリちゃん、到着した日から公園散歩に行ってま~す カッコいいのか悪いのか・・・シッポ収納のパセリちゃんです。。。他犬とのコミュニケーションはバッチシ初対面の方にナデナデされても大丈夫 柴ちゃんとのご挨拶も上々オヤツも嬉しくいただきます卒業犬の梅之助君にもご挨拶できました 梅之助君、すっかり自信マンマンの家庭犬になってますねぇ~コワモテ風味のワンちゃんともOK小さい子にもOKまたまたオヤツをいただきましたよ~んでも・・・シッポは収納したままなんですよねぇ~遠くの方から歩いてくるヒトを注視するパセリちゃん通り過ぎるまで動きません オヤツを貰って食べれるし触られてもOKだし確認しながらとはいえ国道を渡れるしゴミ箱あさりのいたずらも出来るし本当のビビリではなさそうです。 生まれてからこの方、ヒトに可愛がられたことがなかったようで、ヒトにあまえることを知りません。おもちゃも知りません。声も出しません。 いつも叱られてばかりいたんだろうなぁ~素直で賢くていい子なのにねぇ~ 保健所に入るとリセット出来るそうなので過去は忘れて、これからの犬生を楽しんでいこうね。 パセリちゃん、今週土曜日の食祭に参加します会いたい方は時間を予約してねby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

ハナエさんを激写!

ハナエさんは、食べるときに少し移動するだけで、ほとんどベッドの定位置から動きません。 ハナエさんに超接近して激写してみました。 ハナエさんの女優顔 野犬の子として産まれ野犬の母親に育てられ何年間も、たった一人で子育てをつづけ突然、ヒトにとっ捕まってしまったハナエさん ヒトと暮らすことには戸惑いがあっただろうけど、ハナエさんなりに、健気にヒトに合わせてくれています 毎日が修業のハナエさんですが、大丈夫!きっと、いい家庭犬になれる!そんな予感がしています。。。by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

10月8日 新入りさん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿

10月8日 徳之島から1ワンコがやってきました 送り出してくださいました保健所スタッフの皆さま、有難うございました<(_ _)> シャンプーをして下さいましたKさん、いつも有難うございます<(_ _)> 島から伊丹までバゲッジボランティアをしてくださいましたI家の皆さま、有難うございました<(_ _)> 可愛いバゲボラちゃんたち、有難うね 搬送ボランティアの タフィママ&グランマさん、空港の写真も撮ってくださいまして、有難うございました<(_ _)> ウェルカムご飯を召し上がっていただきました足長ビーグル風味の、大人しい女子ですおいちぃかったよ~んお替わりあるかなぁ~1~2㎏の筋肉が付けば、カッコ良くなりますねぇ~~ 命名をタフィママに頼んだんですが、思い浮かばないとのことでしたので、10月8日の花をググってみると・・・ パセリ:花言葉 「勝利」 パセリちゃんになりました。 パセリちゃんを宜しくお願いします<(_ _)> 適正体重は15~16㎏ぐらいね。奥歯まで真っ白だから1才そこそこかなぁ?パセリちゃん、来週火曜日に避妊手術します。 ビビリっ子ですお外が怖いです殆ど、私が引っ張って歩きましたワンコとは挨拶できます食べることが大好きです 人は怖くないよお外は楽しいよ ってことが分かれば、パセリちゃんはムッチャ良い家庭犬になります 10月16日(土)食祭での里親募集会にデビューしますby hikar…

続きを読む

9.26里親募集会 卒業犬編

9月26日の里親募集会に来てくれた卒業ワンコたちで~す 夢ちゃん  募集会を仕切ってくれてます フェアリーちゃん と トシオさん ビビリカップルです 先輩犬2頭とパパとママを連れて来てくれたのは・・・ 毛が絡み合って鎧のようになっていた、テリボー君ではあ~りませんかっ こんなに可愛く美しくなって・・・ビックリしましたよ~~ん 奄美の保健所時代のテリボー君です。。。 とてもとても同一ワンコとは思えませんよね。。。 自己中犬だったテリボー君ですが、先輩犬を見習って賢くてフレンドリーな性格になったそうですよ。 犬の幸せは飼い主次第 こんな激変を見てしまうと・・・もうひと頑張りせんとアカンなぁ~って思うんよね。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!by hikaru 毎日、チョビ君の捜索を皆さんがしてくれています。感謝です。 ブログランキングに参加しています沢山の方の目に止まり、チョビの情報を得るためにクリックで応援お願いします 

続きを読む

9月26日里親募集会 里親募集犬編

大変遅くなり申し訳ありません<(_ _)> 先月の里親募集会の模様をお伝えします。 暑い中、予約の上お越しいただきました皆さま、有難うございました<(_ _)> 会場の手配をして下さいました夢ちゃんママさん、有難うございました<(_ _)> 預かりボランティアさん、有難うございました<(_ _)> 今回は今までで一番の少数ワンコの参加でした。 では少数精鋭のメンバーをご紹介しますね。 ミナヅキちゃん 初対面の人にナデナデされてもジッとがまん出来るミナヅキちゃんです。 六兵衛君六兵衛ファンの幼いお嬢ちゃんが、似顔絵を描いてくださいましたよ~んお目目に☆彡がイッパイすんごく特徴をとらえてますねぇ~~ありがとうね お嬢ちゃん、ありがとね アツシです。。。 芸は身を助けてくれました。。。アツシです。。。 プール君 来阪したときはお爺ちゃんだと思ってましたけど・・・惜しみなく栄養と愛情を注ぎこんでくださったS家の皆さまのお蔭で、5才は若返りましたよ~ん リキシ君 頑張って参加してたのに、写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません<(_ _)> キアラ君とハナエさんはお留守番でした。。。 かるちゃんの車には常に、チョビ君の捜索チラシが入っています。自由に持ち帰ってくださいね。 ポスティング用手渡し用         張り付け用チラシ                ポスティング・手渡し用チラシは…

続きを読む

チョビではない 迷子君のこと

かるちゃんです。今日、卒業犬伝助(元パパス)の里親さんから電話を頂きました。『今、散歩中に、チョビにそっくりな犬を保護してますというチラシが貼ってありました!』と。 あ、ごめんなさい・・その子、チョビではないんです・・・(このやり取り、今までに何人もとしてました・・・、ほんと、ごめんなさい・・) ↓ 伝助の里親さんが撮って下さった写真 ↑ 左側のチョビのチラシは、ごく初期に大量に貼らせてもらったもので、色がハゲてしまってますが、きっとどなたかが、道に落ちてたのを拾って掲示スペースに貼って下さったんだと思います。気にかけて下さって、本当にありがたいです!そして、右側のチラシの子が、9月6日の記事にも書いた通り、運よく優しい人に保護された迷子君。保護した方は、元の飼い主が探してるだろうからと、警察に届けて、ドキドキしながら飼い主のお迎えを待ちましたが、飼い主のお迎えはないまま・・・。保健所に送られる前にと、ご自分であちこちにチラシを貼ったり、ネット拡散もされてたので、何人もの方から 私に、「チョビが高槻警察に保護されてますよ~」と連絡頂いてました。チョビの捜索ブログには書いていましたが、(➡ 9月6日から高槻警察にいる別犬: チョビ捜索用ブログ (seesaa.net)遅ればせながら、こちらにも書いておかなくては・・と思った次第です。 保護した人は、結局、保健所に送られたらどうなるか心配だからって、いったん預けた警察から引き取って 自分のお家で預かっておられます。拾得物扱いなので、元の所有者が…

続きを読む

【10月8日】ニューフェイスの女の子達

かるちゃんです。中型犬の預かりさんが足りなくて、9月は保健所からの引き出しができませんでした。アツシ君と プール君が トライアルに出てってくれたので、10月8日にバゲボラさんが見つかった機会に、なんとかギリギリで ニューフェイスを迎えることができます!ホント、ギリギリ・・、何もかも・・・自転車操業なのです・・・。  ※中型犬の一時預かりボランティアをして下さる方を探しています。  お問い合わせはコチラ➡ 090-1863-8011 ニューフェイスを迎えることで チョビ探しにしわ寄せがこないように・・、むしろ、チョビの迷子情報拡散に弾みがついて、チョビの目撃情報につながりますように・・! さて、ニューフェイスは こんな女の子達です。 ↓ ① スタイルのいい シュッとした美人ワンコさん。おとなしくて、シャイな感じの、若い女の子 <10/8追記>残念ながら、重量オーバーで、下の子は一緒に送ってもらえませんでしたまた次の機会にね!↓ ② 一度会ったら忘れられないような、個性的な容貌・・、裏表のなさそうな、豪快で、ただただ明るい女の子。この子の若さと明るさで、合宿所にいるハナエさんにいい影響が出ますように~ ブログランキングに参加しています。すべての里親募集中のワンコ達に、優しい里親さんとの出会いが繋がるように。そして、チョビの迷子情報をたくさんの人に知ってもらえますように、クリックで応援お願いします。  にほんブログ村

続きを読む

チョビのアニマルコミュニケート4回目

かるちゃんです。どこに行ってしまったのか、わからなくなってしまったチョビ君・・。連日、いろんな方がチラシ持って動いて下さってるのに・・・チョビかもしれない目撃情報が続きません。チョビの捜索ブログに、頂いた目撃情報を出していますがいずれも チョビなのか、別犬なのかが判断できません。 飼い主がいない犬を見たら、どうか、できるだけ写真か動画を撮って下さい。 難しければ、どうか、見られた向きと、特徴などをしっかり見てお伝え下さい。貴重な情報を生かすために、どうか、どうか、お願いいたします。 チョビは小ぶりな中型犬です。顔でかのマー君と比べるとサイズ感がよくわかります。 チョビは、左右で配色が異なった印象の犬です。左側を見た時には、黒っぽい中に 胸元や前足白の印象が強いと思います。  黒茶っぽい印象が強い右半身ですが、腰の所にチラッと三角っぽい白が見えます。  先が白く、長いシッポが特徴ですが、シッポが完全にお腹の下に収納されていると わかりません。 さて、迷子犬探しで実績のあるアニマルコミュニケーターのIさんに、今まで3回 セッションをお願いしてきました。  (3回目  3回目の続き)A・Cの Iさんも、「迷子犬探しは目撃情報がすべて」と言われます。なのに、チョビを特定できる目撃情報が続きません・・・。今夜、4回目のセッションをお願いできました。 ・生きている、ケガもしていない。・お腹はあまりすいてない。・今日や昨日は、お外で、カリカリっぽい小さい粒を食べた。(猫フードらしい) 人間からもら…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村