4月1日の 可愛いニューフェイス君

かるちゃんです。私の投稿は、「持ち時間が足りなくて・・・」の弁解から始まるのがお決まりパターンになってしまってて・・、今回もやはり・・、弁解なしにすっきりと~ってわけにはいきません・・・。 離島の徳之島から伊丹までのバゲボラさんが見つかりました!って連絡をもらっても、私自身は以前のようには 何もできやしない状況なのに・・・、どの子も選ばず助けたい!っていう気持ちだけはあるもんだから、まずは、ハブ的な役割を担ってくれてる合宿所のhikaruさんに相談して、お願いできそうな預かりさんの目星をつけられたら、伊丹空港まで迎えにいって下さる搬送ボランティアさんを探してもらいます。これについては、リキママさんが呼びかけて下さって 卒業犬の飼い主さんや預かりさん達で搬送チームをまとめて下さったので、本当に、とっても、とっても助かっています。その後のことも、なんだらかんだら・・・と、私は何もしないまま、「保護主」とは名ばかりで、たくさんの皆さんの優しさにおんぶに抱っこで、離島の保健所収容犬達を幸せな家庭犬になってもらっています。名誉も見栄も報酬もなく、ただただ犬の幸せのためだけに大きな力を貸して下さってる方達には、本当に、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。 私としては、まだまだ言葉が足りない気分なんだけど・・・長い前置きになりました・・・ 4月1日のバゲボラさんが運んできて下さるのは・・こんな可愛いコ    ↓人が大好きで、「人間はみんな ボクたちのことを大好きでいてくれるんだ!」って信じ切ってるみたいな、…

続きを読む

琵琶湖の庭で遊んだよ〰〰ん 1

先月、深北ドッグランに集まった卒業犬を中心にお誘いをしまして、3月27日に琵琶湖の庭で遊びました リキ&ルビーママさん、お世話になりました<(_ _)>      全員集合       ライオネル&ケビン(旧千夏)        ポン(旧ポッキー)&大河(旧タイ)   エレ(旧クロロ)& タァ(旧シロロ)& ハン      マーク(旧クロピー)&シーナ(旧イナミ)&カイ     合宿生の サンド & ミライ  里親募集中で〰す      合宿生の ジル  里親募集中で〰す オーナー犬のルビーちゃん(旧マリン)を撮り忘れていました<(_ _)>集合写真の中でルビーちゃんをみ〰〰つけ  奥ゆかしいルビーちゃんと、何処に居てもデカいツラのサンド そして、もうひと方、撮り忘れていましたよ〰〰<(_ _)> お尻が写ってましたぁ~~     ナッツ君(旧大麦)       レニ(旧ポピー) &  モン(旧ブラン) 同時にカメラ目線をしてくれるのは、至難の業      リン(旧フェリス)    キィ(旧ホップ)    &   ゲン(旧ジャンプ) 兄妹の微妙な距離感・・・ これで全員だったと思うけど・・・ もれてる方は、コメント欄でお知らせください。by hikaru つづく・・・ ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

7頭の合宿生!(^^)!

朝一番、全員、リビングから庭に飛び出て行き、 トイレを済ますと、全員すぐに帰ってきます。 はよ入れてぇ〰〰 メシだメシだぁ〰〰 肉球と鼻球で、透明ガラスがすりガラスになっているので、見にくいよ〰ん 行列の出来る合宿所 ひとしきりワンプロで盛り上がってから朝ごはんを召し上がり、休憩。 お昼のオヤツは鹿骨で〰〰す パセリちゃん、取られんように食べる場所を選んでいます。 何をしても可愛いミクちゃん 初めての鹿骨にコーフン気味のサンド君 テイクアウトしているのは、トミー君 トミー君は写真撮られるのんも、骨を取られるのんもイヤだと思っている なので、庭の奥に骨ごと消えてしまった。。。。 鹿骨は慣れっこのミライちゃん、一番早く食べ終わります。 安全な場所を物色するキアラ君 ムッチャ早く食べ終わるので、ハナエさんには、デッカイ肩甲骨を上げました。 狩りをして、自分で仕留めた感がありますねぇ〰 私が骨を取ると思っているハナエさん......そんな骨、歯が立たんわ。 大きな骨が30分もすると、全ての肉片がなくなり骨だけになり、あごが疲れて来ると放置します。 骨は片づけないで置いておきますと、暇つぶしに噛んで遊んでいます。 翌日にはカルシウム色の💩が出ますよ〰〰ん ※生の場合、床や敷物が汚れるので、後始末覚悟で与えます。※夢中で噛んでいるときに、取り上げない。※イヌが放置した骨は、夏場は冷蔵庫保管、冬場はその…

続きを読む

サンド君退院の付き添いは・・パセリちゃん

パセリちゃんと病院にお迎えに行きますと奥からワンワンワンワンと泣く声が、絶え間なく聞こえていました。 ヤレヤレ、あかんたれがおるもんやと思っていましたが、やがて泣き止み、サンド君が出てきました。 先生に聞きました。「泣いていたのはサンドですか?」「そうですよ、この子泣き虫よ」だって パセリちゃん、迎えにきてくれたん? パセリちゃんて、好みや~ ウチは別に好きでも嫌いでもないんやけど・・・ はよ帰ろ 横顔が・・・アントニオ猪木 皆さ~~ん 元気ですかぁ 真面目な顔は、イケてると思うんやけど・・・ ねっ、俺イケメン 顔で遊ばんといてくれる? サンド君は真面目に生きてると思ってるけど相当、ヒョウキン者ですよ。 公園で柴君と口喧嘩していてもおもしろい顔〰〰って笑われるサンド君 この顔で怒ってもね・・・迫力はないわね by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

サンド君 去勢で入院する

3月14日 サンド君去勢のため入院 付き添いはミライちゃん どこでもいつでも、笑顔いっぱいのサンド君 怖い物知らずのサンド君 さすがに診察台では、神妙な面持ちのサンド君 受け口に気付いた先生と看護師さんに・・・大笑いされてしまったサンド君 みんなを笑顔にさせるお笑い系のサンド君ヒト大好きなサンド君サンド君がいると、オウチが明るくなりますよ〰ん 次は退院編で〰すby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

3.13 新入りサンド君、いらっしゃ〰いヽ(^o^)丿

3月13日、里親募集会が終わり、ホッとするのもつかの間、新入り君がやって来ましたよ〰〰ヽ(^o^)丿(到着した日の記事はこちら→サンド君ようこそ大阪へ!) 保健所スタッフの皆さま、有難うございます<(_ _)> バケボラをしてくださったお医者さん、有難うございます<(_ _)> 伊丹に迎えに行ってくださった医学生のケビンママさん、有難うございます<(_ _)> ケビンママさんが、3月13日はサンドイッチの日ということで、サンド君と命名してくれましたよ〰ん サンド君はとにかく忙しいクルクルクルクル歩き回ります ケビンママさんが、サンド君なんだか変???受け口なんちゃう? ホンマやぁ〰〰ムッチャ受け口やん サンド君はカマッテちゃんでもあります 触ってもらうと、うっとり 散歩ボラのSさんにも、カマッテカマッテ カマッテくれるんやったら、何でもするよ〰〰2本足で歩くなんて、お手のもんやでぇ〰〰 こんなことされてもヘッチャラやでぇ〰 もっともっとやってぇ〰〰 多分、盛りがついて、女子を求めて家出中なんやね。終わったら帰ってくるやろっ、って飼い主は思ってるんよね。本犬は寂しくも何ともなくて、ヘラヘラと歩き回りたいんやね。 バリケード突破は朝飯前ヒトの足をすり抜けてササッーーと走り抜けるの得意ジッとするのが苦手 ってことで、2重3重のバリケードが必要な子です。早く落ち着いてくれぇ〰〰サンド君by hikaru ブログランキ…

続きを読む

3.13里親募集会

3月13日の里親募集会の模様で〰す ずいぶんと遅い報告ですみません<(_ _)> ご来場くださいました方々、有難うございました(^O^)/ お手伝い下さいましたボラさんたち、有難うございました(^O^)/ 会場の手配をしてくださいました夢ちゃんママさん、有難うございました(^O^)/ 参加メンバー ジル君  ジル君の見つめる先は・・・預かりのHさん 穏やかで優しいジル君、子供ちゃん〰お年寄りまで、適応能力バツグンただし、イヌと遊ぶのは苦手なようです ミノリ君 胴長短足の可愛い男子 ジル君同様、子供ちゃん〰お年寄りまで、ヒトは大好きただし、食べ物がからむとヤンキーになるので、要注意 預かりお母さんを見つめるミノリ君お母さんを一途に慕ってくれる、熱い男でっす ミライちゃん合宿生を束ねる、リーダーですっミライちゃんは、合宿所の指導員として働いてくれてます 遊ぶことを知らないユキオ、六兵衛、ミク、パセリ、トミーたちにワンプロを教え、ひと皮もふた皮も脱皮させてくれました。 元気過ぎる若い男子のハヤテ、サンドとは、激しいぶつかりワンプロの相手をつとめ、ストレス解消をさせてくれます。そんな賢くて強いミライちゃんですが、意外や意外、初対面のヒトは苦手ビビって吠えてしまいます オヤツをもらうと吠えなくなるんですけどね  パセリちゃん落ち着いてるように見えますが、ただ、ビビっているだけです トミー君 ガッツ石松系のコワモテです…

続きを読む

みのりです🐶譲渡会に行きましたが‥

良いお天気でした☀️他の犬とも仲良くしたいので、譲渡会に行きましたが、遠くから眺めているだけ😊ワンッと吠えられると、ビビリ状態❗️負けずと「ワンッ・わんっ」と吠えるが、腰が引いてるよー散歩していても、みのりは仲良くなりたいけど、吠えられるとしゅん😢としてしまいます河津桜が綺麗に咲いていたので記念写真撮りました散歩では、鼻を地面に付けクンクンしています。鼻先に砂がついてるよ〜と、いつも言われています。家では、何時も甘えてきます。お母さんが座っているところに顔を埋めてジーッとしています。安心しきった状態でいつまでも離れようとしません。☔️この間雨が降っていたので、カッパを着て散歩行きました。嫌がらずにカッパ来ています。雨でも散歩は好きなんです❣️人間は好きですが、犬🐶猫😺とは仲良くなれません。毎日ストーブの前でずっと寝ています💤足が短く首は太く顔も大きいですが、愛嬌があり可愛い😍です一度見に来て下さいね😊

続きを読む

リキシ 紀の川ドッグランへ

ヴェールです快晴の日。リキシは和歌山県の紀の川ドッグランへ行ってきました🌲仲良くご挨拶も出来るリキシ🐶目的は昨年6月に卒業したキコチャンとの再会に🐶💓🐶キコとは…おそらく親族…らしい。それに!それに!保護時代のビビリ仲間🐶🌻🐶里親会では仲良く車組だった🐶🚗🐶他にも卒業犬の大河君にマー君にポン君も来てくれて。それにキコのお兄ちゃんになったラガー君も加わり穏やかながら賑やかで人間も楽しい一日を過ごして来ました🌺相変わらず隅っこ大好きなお二人さん🐶🌲🐶リキシは隅っこで怯えてるのではなく、、のんびりくつろいでる感🌷でも、「おーーーい!リキシーーーー!ここはドッグランだよ〜走ろうよーーーー💦」リキシのシッポは上がったり下がったりしながら、リキシなりに楽しんでくれたと思います💓↓足がシンクロしてるリキシは子供がとても怖い男💦その怖い子供に、この日リキシは撫でてもらえる事が出来ました🎉リキシーーーー💓また大きな経験が出来ました🌸たくさんの方々に協力してもらいリキシは日々成長中です🍀身体は大きくて強面のリキシ。なのに、ビビリなリキシ。無駄吠えの無い穏やかで純朴なリキシ。リキシの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がりますように~。また、リキシの友達だったチョビ君の迷子情報をたくさんの方に知ってもらえますように~って、クリックで応援お願いします。   にほんブログ村

続きを読む

サンドくんようこそ大阪へ!

こんばんは。ケビンママです。 今日、徳之島からかわいい柴犬風ワンコがやって来ました!今日はサンドイッチの日だそうで、サンドくんと仮名をつけさせていただきました パケボラしてくださったのは医師のO先生。徳之島へは定期的にお仕事で行ってらっしゃるそうです。O先生、お疲れのところありがとうございました。 到着したばかりのサンドくん ちょっと不安そう。。 合宿所までの車中ではピーピー鳴いてました 合宿所に着くとすぐトイレをしてすっきりしたところでウロウロウロウロ ここでサンドくんの最大のチャームポイントをご紹介します。そう、受け口なんです!!これが愛嬌あってとてもかわいいんです💕 そしてとっても甘えん坊さんで人が大好きなんです。 こんなことされても平気です(笑)「きもちいいワン💕」 明るく人懐っこく、受け口がかわいいサンドくん。一緒に生活したら毎日が楽しくなること間違いなしですよ! ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

パセリは喋る!?

こまるです。 相変わらずお母さん大好きパセリ。朝はお母さんに合わせてパセリも小走りで忙しそう。お風呂に入ればお風呂前でトイレに行けばトイレ前で待機😂でも触ろうとすると逃げます😅 自分のお気に入り場所に行っても常にお母さんを監視。アゴを置く位置がチョット高そうやなぁ〜 そんなパセリは全く吠えないのですが、、、お母さんが帰ってきた時だけワンワンと行っておかえり〜と言います☺️パセリと数ヶ月一緒に住んでいますが、お母さんより帰りが遅い私はまだパセリの声を聞いたことがありません😭 パセリちゃんは明日の里親募集会に参加します。ご予約お待ちしております!詳細はこちら→3月13日(日)里親募集会のおしらせ ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓ にほんブログ村

続きを読む

可愛いおじさん トミー君

かる子です。 本日二度目の登場、トミー君です。 二つ前の記事(→トミー君、お散歩上手)で写真嫌いのトミーを撮るコツが出ていたのでさっそく挑戦してみました。 カメラを片手に合宿所へ。「なんだなんだ」と集合してくれるみなさん。(ハナエさんは奥でハーネス準備中)カメラ目線、いただきました お散歩は私がミライちゃん&ミクちゃんと前を歩いて撮りやすいポジションを確保。 カメラに全く気付いていません。体型が似ているハナエさんとトミー君。 まだ気づいてない📷ニコニコ笑顔をいただきました (気付かれた!) hikaruさんがウグイスの真似をして口笛を吹いたので、「はーい、おやつですねー」と勝手に集合してしまって、おやつタイムに。みんな優秀 車に乗ったらおたのしみタイム。みんな食いしんぼさんだけど、トミーとミライは特にアピールが強い。「くださーい!!」喧嘩せず仲よくいただきますよ。 可愛いおじさんトミーの魅力をもっときちんと言葉にしたかったけど、里親募集会まであと13時間ほどしかないので、いそいで投稿してしまいますね。トミー君、明日の予約制里親募集会に参加予定です。ギリギリまでご予約・お問合せお待ちしております。→090-1863-8011 明日の里親募集会についてはこちらをクリック→3月13日 里親募集会のおしらせ

続きを読む

3月13日空輸のニューフェイス君

かるちゃんです。明日13日の里親募集会。予約が少ししか入っていません。感染防止対策とはいえ、予約制っていうのは ちょっとハードル高いみたいだし・・・、人気の「若くて、小柄で、人懐っこくて愛くるしい女の子」がいないし・・・で、仕方ないんですけどね・・。今からでも十分間に合いますから、オンリーワンのオトナ犬達に会いに来てくださいね  ご予約は➡090-1863-8011 で、明日保健所から出てくるニューフェイス君。またまた、おじさんワンコ・・・かな?柴犬風味の男の子です。人懐っこくて、子供も大好きみたい。「わあ~い、あそぼ~」って、保育園児を追いかけてて、園長先生に保護されたらしいよ・・ちょっと調子に乗りすぎちゃったね・・保健所では 他のワンコ達と喧嘩したりはしなかったみたいだから、同居犬がいるお家でもいいかも・・。 この子は、伊丹到着が明日13日の午後なので、明日の里親募集会には参加できません。4月デビューになります。それまでに、個別お見合いもできますよ~  ➡090-1863-8011  ブログランキングに参加しています。保護犬達に優しい里親さんとの出会いが繋がるように~、そして、チョビの迷子情報を沢山の方に知ってもらえるように~って、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

トミー君、お散歩上手(^^♪

トミー君はお散歩がとても上手で~す 引っ張ることなく、ヒトに合わせて歩いてくれます。 軽快に歩くトミー君 オット!カメラ目線をしてしまったトミー君 カメラは嫌いやねん 写す時はコツが要ります。他に気をとられているときサッとカメラを向けて、とにかくシャッターを押す。 お外だと周りに気が散ってるので、割と撮れるんですが、室内では警戒されて、なかなか撮れません 家の中のトミー君は、チョウー可愛い顔をペロリンと舐めてくれるし手もペロリンと舐めてくれるし動きはゆっくりだし頭を下げて、ナデナデしてぇ~と甘えてくれるし添い寝してくれるしいたずらしないしムッチャ 明日13日の里親募集会はトミー君のデビューです会いにきてね!(^^)!by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ミクちゃん、お外が怖いねん

ミクちゃんはビビリっ子 暑くもないのに、散歩に出ると帰るまでハァハァハァと焦りまくります シッポはクルリンとなっているので、何を怖がっているのか分かりません 怖がりの割には、オヤツは何でも頂きます ウチはお肉が好きやねん ミクちゃん、なかなかの美少女です ビビリのくせに、犬友ママさんたちからのオヤツは、ちゃっかりと頂きますよ~ん 13日の里親募集会(予約制)に参加します。 11時~13時富田支所前グランド ミクちゃんに会いに来てね 里親募集会についてはコチラ→3月13日予約制里親募集会by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

リキシの散歩姿

ヴェールですご近所の方がミナヅキに続きリキシにも手編みのセーターを編んでくれました👕我が家に来た頃は車で静かなグランドや公園へお散歩に行っていました。リキシも私もお互い慣れてきた頃から家の近所を散歩しています。怖がりリキシにとっては修行になっていました😭夕方の散歩はまだ怖がってしまう事も多いけれど…朝の散歩は比較的静かなので、ほとんどシッポも上がって足速に楽しそうに歩くようになりました💓クンクン活動はリキシのお勤めリキシに余裕ができてきたので私も写真が撮れるようになりました📷✨リキシが怖がる時。特に幼い子供の声やボールの音💦すると動けなくなったりその場から逃げるのに必死になったり💨逃げるのに慌て過ぎて足を踏み外したり(⌒-⌒; )怖い思いをした後はしばらく心落ち着かせてます🌸だけど、リキシが好むワンちゃんに会うとシッポも上がるリキシの愛情表現は積極的広く静かな公園ではクネクネします。大きな身体で強面のリキシのクネクネ姿は可愛くてたまりませんーーーー💗雨の日は雨合羽を着て平気でテクテク歩けます☔️💓性格は純朴な男。甘え方が地味な男。怖がりでヘタレだけど…可愛くておかしくて…トイレシートはど真ん中に的中させる凄技の持ち主!リキシは賢く愛すべきヘタレ君です💓13日の日曜日里親募集会に参加します。リキシーーーーホント可愛いですよ😍     ↓ほらね!リキシの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いし…

続きを読む

マシュは現在進化中!

かるちゃんです。ドッグスクールで頑張ってるマシュ君! (ドッグスクール入所のいきさつは コチラ) つい先日、まちんさんが1か月ぶりにマシュに会いに行ってくれました!1か月前の面会の時には、よほど緊張してたのか、↓ まちんさんに会っても こんな感じで 無表情、無反応だったそうだけど、 今回の面会では、まちんさんを見るなり一目散に駆け寄って来て↓ まちんさんの足元で何度もお腹ゴロンして、甘えまくってたそうです。可愛いねえ~トレーナーさんには こんなことはしたことないそうなので、大好きな まちんさんに会えて、よほど嬉しかったのね~!ドッグスクールでも 嬉しい~って感情を出せるようになったんだね~ さて・・、いよいよ 課題の「口輪の装着」です!今回はまちんさんも練習してみるそうですよ。初めに、トレーナーさんがやってみますねって、見本を見せてくれました~。まずは、賢そうなお座りから~ オヤツを使って、自分で顔を入れることができます。 初めてのコならなんてことないんだろうけど、マシュは、口輪にトラウマがあって、口輪を見ただけで大暴れしちゃってたコです。 はい、いい子、いい子・・ サイズを合わせて、ベルトを留める間もちゃんと待っていられます。 はい、出来上がり~時間をかけて、段階を経て少しずつ、少しずつ、ここまでできるようにしてもらったのね この後、まちんさんも口輪をはめる練習をしてみましたが、オヤツにつられて上手に自分で鼻先を突っ込んで、オヤツを食べた後もしばらくそのまま待つことができました…

続きを読む

摂津峡ハイキングに行ってきたよ〰〰

ミライ、ミク、トミーとハヤテ家を誘って、Sさんに摂津峡に連れってもらいました  ワチャワチャとシュッパーーッツ 桜公園はまだまだ冬仕様ですが、アト3週間もすればピンク一色になり賑わいますよ〰〰ん 下の口〰上ノ口までの途中の白滝で記念撮影をすることに・・・ なかなか全員ハイチーズとはならず・・・ ムリクリ、こっち向かされるトミー君 大きなカラダをちっちゃくして、気配を隠したいトミー君 トミー君は苦手なものが多いカメラが怖い子供の声が怖い滑り台を滑る音が怖い ビビリのミクちゃんに呆れられるトミー君でした コッソリと後ろから、サッと撮ると大丈夫みたいです。 オヤツタイムは楽しいねぇ〰〰 おまけ: 途中でキレイな草を見つけ引いてきますと、早速、猫が寄ってきました。 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

トミー君、去勢しましたぁ~

3月1日トミー君、去勢しました。 付き添いはミライちゃん 病院怖いトミー君です へっぴり腰で入口を窺うトミー君チャンスあれば、逃げようと思っていますよ~ ミライは遊びたい トミーはクンクンしたい ミライちゃん「トミーはウチよりビビリやわ」 16㎏ 奥歯がキレイだから、4~5才ぐらいかな? 心臓OK ボクはどうなるんでしょうか?と心細いトミー君でした。 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

【解決済み】卒業犬アツシ君への協力依頼

3月2日21:00追記たった今、飼い主さんから無事保護(まだ田んぼの中)との一報をいただきました!本当に良かったです。詳しくは時間が許せばまた後ほど。3月3日追記(かる子)2月28日に逃げてしまい 昨夜無事おうちに帰れたアツシ君ですが、駆け付けようと応援要請を待ってくださっていた方々へざっくりご報告です。 逸走翌朝の時点で生活圏内にいることが確認できていたので、玄関を開けっぱなしにしてうまく家に誘い込むことと 生活圏内にいるはずだという前提で地域を限定して情報を広げ目撃情報をもらうために動かれていました。「家の前まで何度も帰ってきているのになかなか玄関まで入れない」ということはけっこうアルアルな話なので、そういう情報もキャッチできるように翌日トレイルカメラ(監視カメラ)を届けに行きました。車でサーっと通っただけでご自宅前・掲示板・通り道に貼ってあるチラシがすぐ目につきました。急いで作って夜の間に貼って回ったというA4文字情報&A4写真の巨大チラシです。アツシ君のお散歩コースは とにかく広々と田畑が広がる地域で人の目線が分散するので、これくらいインパクトがないと風景に埋没してしまったと思います。逸走直後にママさんがご近所中に声をかけまくったことや 強力な犬友ネットワークがあったということもあって、翌日隣町に住む卒業犬ティダ君(元オオミ君)が「アツシ君ですよね?見つかったんですね!」と複数回声を掛けられたくらいその地域で一躍有名犬になっていました。それなのに目撃情報が続かず、夜も家に帰った形跡がなく…

続きを読む

3月13日(日)里親募集会のお知らせ

かるちゃんです。毎回、次こそ早く告知しよう!と思ってるのに、バタバタしているうちに またもや遅めの告知になってしまいました・・・💦 ※ 今回も、感染症対策のため、時間を区切っての予約制にさせて頂きます。卒業犬の皆さんやその他ご用事の方もサプライズ来場はご遠慮いただき、前もってご連絡くださいね。(予約・お問合せ→090-1863-8011)犬の里親募集会〈予約制〉【日時】3月13日(日)11時~13時【会場】高槻市富田支所前の広場(富田支所の施設ではありません。) 大阪府高槻市富田町5丁目17-1・阪急京都線 富田駅から徒歩約10分・JR京都線 摂津富田駅から徒歩約12分【ご予約・お問合せ・連絡先】090-1863-8011感染症対策のため、1頭ずつ時間を区切っての予約制にさせて頂きます。 電話での事前予約をお願いいたします。➡090-1863-8011先住犬がいる場合は、是非是非、先住犬を連れてきてください。マスク着用をお願いいたします。事前に連絡頂いていれば、会場の広場内に駐車して頂けます。 隣接する富田支所と公民館の駐車場は使えません。☎お見合い希望がなければ 参加しないワンコもいます。 また、予約状況によっては予定より早く終了することもあります。 ご来場予定の方は必ず電話でご予約ください。➡090-1863-8011 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<参加予定のワンコ達>  ほとんど前回と同じメンバーです・・  取り急ぎ 写真も前回と同じですが、追々、新し…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村