爪切りもできるハナエさん

かる子です。 高槻のお山で生まれ育ったハナエさん、捕獲時は切る部分が全くないチョンチョンに短い爪をしていましたが、2年半経ってすっかり伸び切ってしまいました。ずいぶん前から気になっていたものの、躊躇して先延ばしに(理由は察してください💧)。 でも、昨夜の記事に書いた通り最近著しく変わってきていろんなことに挑戦できるようになったハナエさんです。ゴッちゃん・いっちゃんの件でご縁があったwagさんにお願いして、満を持して生まれて初めての爪切りに挑戦! 合宿所に車で迎えに行くと、hikaruさん「呼んだら来るんよ!」と。 とりあえずいったん逃げて庭の隅でハーネスを装着していたのはもう過去の話。自分でお出かけ準備をされに来るではありませんか! さて、心配していた爪切りはちゃんとできましたよ 保定中~最初に「キャイ~~ン!!!」と声が出ちゃったものの(ハナエさん、普段からちょっとしたことで声が出ちゃう)、爪切りそのものには抵抗なく、保定していて爪切り部分を見ていない私にはいつ切っているのか分からないくらいでした。 一言で「怖がり」と言ってもいろんな怖がりさんがいるけれど、ハナエさんの場合は皮膚感覚が鋭すぎる怖がりさんとは全く種類が違います。(皮膚感覚が過敏なタイプの怖がりM君、仲良くなってからもブラシを動かすたびに皮膚が緊張してビクっと反応したり、爪切りなんて1本ごとに大暴れするので保定していたら頭突きでメガネが吹っ飛んだり私の前歯が欠けたりしたものです。)↑うちで預かっていた頃のM君。もうすっ…

続きを読む

ハナエさん、これが「社会化」というやつではありませんか!?

かる子です。変化を続けるハナエさんから目が離せません。 年末、従順にテケテケ歩いて、散歩は嫌いじゃなさそうだけどイマイチ楽しめない様子だったハナエさん。 1月。道端のニオイに興味津々でお散歩していましたが、他のワンちゃんが自分に近付くのが怖かった(他のワンコの体やリードが当たるのが怖かった?)から楽しさ半分・緊張半分。リードを持っている人間からしかオヤツも受け取らず、私がリードを持っている時はhikaruさんすら近付いたら後ずさりしていました。差し出されたオヤツを他のワンコが覗きにきても大慌てで撤退! やっと尻尾を上げてくれたことが嬉しくて動画まで撮った2月。合宿所内では、おもむろにhikaruさんの足元にやってきて どうやら甘えていたらしいとか、ドアの前に突っ立っていて どうやらお庭に出たいと意思表示していたらしいとか、地味ながら大きな変化が。 3月、hikaruさんと合宿生の輪の中に入って集団行動!庭でこっそりミクちゃんとワンプロをしていたこともあったらしい!!!(残念ながらhikaruさんが目撃できたのは未だにその一回キリらしいのですが。)合宿所内での社会化が進むも、まだ公園のワンコ集会に参加拒否。 4月・5月、hikaruさんとの関わりが密になり、オヤツをもらいにくるようになったし(それまでは口元まで運んでもらっていた)、オスワリだって覚えたし。外に連れ出してもらう機会が増えて、タイミングと環境がよければ外で初めての人からオヤツをもらえたことも何度か。小グループのお散歩で、一人・…

続きを読む

ハナエさんも里親募集会に参加するよ~~(^^)/~~~

ハナエさんとトミーとゴーヤと卒業犬のハヤテ君の4ワンコで梅之助くんちに遊びに行きました せっかくの広いお庭なのに、隠れ家を求めて端っこばかし歩くハナエちゃん いつの間にか姿が見えなくなり、焦りました。。。庭の北の隅っこでジッと動かないハナエちゃんをハッケーーン お地蔵さん化してるハナエさんよだれかけしたら似合いそう~ ゴーヤ君が迎えにいくと、ノッソリと出て来てくれました 心配して迎えに行くハヤテ君 参加することに意味があるので、29日の里親募集会にハナエさんも参加しま~〰す 5月29日(日)11時~13時 来られる方は時間の予約をお願いしますね~by hikaru ブログランキングに参加しています。さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

5/29(日) 里親募集会のお知らせ~追記変更あり!

かるちゃんです。すみません・・・またまた、やっちまいました・・里親募集会まで5日しかありません・・・大変遅くなりましたが、5月29日に里親募集会を開催します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<5/28追記>大変厳しい暑さになりそうですので、急遽 会場と時間を変更させて頂きます。【日時】5月29日(日)1家族ごとに時間を相談させて頂きます。【場所】高槻市内の屋内会場(予約頂いた方に直接住所をご案内します)【連絡先】090-1863-8011 犬の里親募集会〈予約制〉【日時】5月29日(日)11時~13時【会場】高槻市富田支所前の広場(富田支所の施設ではありません。) 大阪府高槻市富田町5丁目17-1・阪急京都線 富田駅から徒歩約10分・JR京都線 摂津富田駅から徒歩約12分【ご予約・お問合せ・連絡先】090-1863-8011感染症対策のため、今回も予約制にさせて頂きます。 電話での事前予約をお願いいたします。➡090-1863-8011先住犬がいる場合は、是非是非、先住犬を連れてきてください。マスク着用をお願いいたします。事前に連絡頂いていれば、会場の広場内に駐車して頂けます。 隣接する富田支所と公民館の駐車場は使えません。☎お見合い希望がなければ 参加しないワンコもいます。 また、予約状況によっては予定より早く終了することもあります。 ご来場予定の方は必ず電話でご連絡ください。➡090-1863-8011 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

続きを読む

ゴーヤ君はワンコが大好き💛

ゴーヤ君、ヒトが怖いリードを付けようとすると逃げ回ります撫でようとすると、手をよけます 手からオヤツを貰ったことが無かったようで、最初は指ごと食べようとしてました。思わず、イタッ!と声をだすと、遠くに逃げて近づくことができませんでした。 今は、上手に手からオヤツを食べてます。優しく近づくと、リードを付けさせてくれます。 卒業犬ハヤテのお兄ちゃんのY君の激写で〰す ハヤテとゴーヤはワンプロ友達 いつも 卒業犬梅之助君ちのお庭で遊ばせて貰っています 通りがかりの柴さんにも、シッポブンブンで喜ぶゴーヤ君ヒトは怖いけど、ワンコならだれでも大好き ゴーヤ君はイヌに頼りたい子。合宿所では、チョービビリのハナエさんをお母さんのように慕っています。トミー君のことをお父さんと思っています。ハナエさんとトミーとゴーヤの3ワンコで散歩に行くとゴーヤ君はルンルンで歩きます。 ひとり散歩になると、怖がって歩けません。 なので、ゴーヤ君にはもれなく、ハナエさんかトミーが付くことになります。 それか、気のいい先住犬がいるおウチが望ましいです。 ゴーヤ君に会いたい方は、5月29日に予約の上、お見合いに来てね 5月29日(日)11時~13時 富田支所前のグランド 宜しくお願いします<(_ _)>by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

リキシ紀の川へ

ヴェールです ゴールデンウィークに紀の川へ行って来ました。6日金曜日の平日だったのでとっても空いてましたヽ(´▽`)/ 紀の川に到着した頃。車の中のリキシは初めての場所に驚き不安顔でした(⌒-⌒; )可愛かった💓 でも、車からは喜んで飛び降りグングン歩いて楽しそうなリキシ〜🌸 ずっとシッポも上がったままで気持ち良さそうな楽しげなお顔。 そんなリキシの表情を見て下さい❣️        珍しく掘り掘りしてました。それが〜とても上品なホリホリ🌟可愛すぎるリキシです!!リキシ紀の川リンク集の預かりママ ヴェールでは他の動画もアップしています。 オヤツも美味しく楽しく🌸 身体も撫でてもらって〜🌻 とても、のんびりと穏やかに過ごしてくれました🌸 おかげで人間もノンビリ出来た日でした🌺    リキシの日常はリンク【預かりママ ヴェール】を見て下さい🍀 .. ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓にほんブログ村

続きを読む

高槻で保護されたゴッちゃん&いっちゃん

かるちゃんです。前置きが長くなりますが・・・少し前のこと。4月30日、高槻市萩谷にある某施設の職員さんから電話がかかってきました。「ガリガリのオスの野良犬が2匹、昨日から施設の敷地に入ってきてるんですけど・・」と。偶然にも、その施設の真向かいが みのり君のトライアル先だったのでみのりのトライアル母さんに、昨日からウロウロしている2頭に心当たりがないかを尋ねたところ「今朝、急に姿を見せてウチの敷地に入ってきてたから、食べ物をあげたんやわ。可哀そうやからウチで飼ってやりたいけど、どうやって捕まえたらいいかと思ってたところ…」と。え!そこまで言ってもらえるんだったら、後のことはじっくり考えることにしてとりあえず捕獲しようという話になり、かる子と現地に行ってみました。みのりのトライアル家の広~い敷地を使わせてもらえば、捕獲はしやすくなります。 とにかく明日からもここに来てもらって餌付けしていかなければ・・。で、「できるだけ車の通りから離れた、敷地の奥に誘導してください。あと、他の場所にごはんを探しにいかなくていいように、ここで美味しい物をたっぷりあげてください」と、みのりのトライアル家に託してきました。 そして翌5月1日の朝。みのりトライアル母さんから電話があって、「来ました~! 目の前で食べました~。」って・・。とにかく捕獲サークルの大枠だけでも組み立てて餌付け場所を固定しようと準備して、かる子がみのりトライアル家に向かいました。 が、現地に着いたかる子からは ビックリ報告が続きました <以下、…

続きを読む

トミー君は落ち着きのある紳士で〰す!(^^)!

トミー君とゴーヤ君とハナエさんとご近所のハヤテ君の4ワンコで、梅之助君ちに遊びに行きました。 写真嫌いのトミー君を、ハヤテ兄ちゃんのY君がスマホで撮ってくれました。スマホ練習のために撮った私の写真とごちゃまぜになっております。 お花いっぱいの梅之助君の庭でのトミー君をご笑覧ください こんなお目目でジッと見つめられると、どんなヒトでもイチコロよ〰ん何か美味しいもんをお口に入れなしゃーーないってことになります 来阪した当初から比べると、ずいぶん落ち着きました。お部屋を荒らすこともなく、庭で穴を掘ることもなく、寝たり骨を齧ったりしながら、静かに過ごしております。 トミー君はお散歩上手です。引っ張りません。世話人に合わせてゆっくり歩いてくれます。他犬とは遊びもせずケンカもせず。犬友よりも、そのママさんのオヤツが好きです。 ご飯担当のお母さんに、ベッタリ甘えます。 こんな飼い易い子は珍しいですよ〰〰 5月29日(日)の里親募集会に会いに来てね〰〰by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

高槻ジャズストリート卒業犬編1

高槻ジャズストリート社会貢献の広場に参加しました 里親募集の参加犬が少ない中、沢山の卒業犬が顔を見せてくれました 里親募集会を仕切ってくれている モー君 モー君の過去はこちらからどうぞ:   http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/468468453.html リンちゃん 里親募集会では、リンちゃんママさんがハンドラーをしてくださっています。 リンちゃんの過去はここからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/473286500.html合宿所名はカランちゃん➡預かり名はフェリスちゃん➡リンちゃん ハヤテ君 合宿所の近くに住んでいるハヤテ君にとって、合宿所はおばぁちゃんち、みたいなもんね。 ハヤテ君の過去はここからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/483977812.html 遊び盛りのハヤテ君、遊び友達を大募集中で〰す 京都から来てくれた マル君(元マルル) マル君の過去はこちらからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/476385641.html ミナヅキちゃん  ミナヅキちゃんの過去はこちらからどうぞ:    6月12日 新入りさん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿: 犬の合宿所 in 高槻 (seesa…

続きを読む

サンド♂です🐶S家に来て2週間経ちました‼️

我が家に来てすぐに撮りました😊とても凛々しく男前❣️すぐにS家の仲間入り出来たよ‼️前足をクロスしてくつろいでいます。孫が真似して手をクロスして遊んでいます。蹄で遊ぶ事を覚えて、夢中になって遊んでいます。構ってもらえない時もひとりで蹄と格闘してます🐶最近はタオルを丸めた物を投げると追っかけて、急いで持って来ますお母さん大好き❤で、台所に来て、じっと見つめています「何かくれないかな❓」お姉さんに構って欲しくて甘えて来ます。全員メロメロのS家ですね〜😊留守番も、番犬も出来ます🐶来客があると、ワンワンと吠えます。甘える時は激しく、構ってもらえない時は、大人しく寝ています。とても可愛い💕 ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

ジャズスト 社会貢献の広場に参加!

遅くなりました<(_ _)>5月3日高槻ジャズストリートに参加の写真です。 里親募集のメンバーは: とにかく明るいサンド君 サンド君がいると、オウチが明るくなりますよ〰〰ん サンド君はヒトにもイヌにもフレンドリー カメラが怖いトミー君 トミー君を撮るときは、スマホでなくてはね。 お家の中でも庭でも、やり尽くした感があるのか、すっかり大人しくなりました。ひとりでお留守番が出来るかどうか、どこかのオウチで試してみたいなぁと思ってます。 イヌにもネコにもヒトにもフレンドリーお散歩上手自動販売機やポストにビビるときあり。食べる物に好き嫌いナシ。初心者もOK.世話人にベッタリ甘えます リキシ君 ヴェールパパに撫でられるときぃ〰〰〰 知らんヒトに撫でられるときぃ〰〰〰 アッ 何か発見 大大大好きな、かる子姉さんでは あ〰りませんかぁ〰 一緒に暮らしたミュウちゃんでは あ〰りませんかぁ〰 ワンプロ友達のハヤテ君では あ〰りませんかぁ〰 同じくワンプロ友達のケビン君では あ〰りませんかぁ〰〰 という事で、少数精鋭の3ワンコが参加したちょっぴり寂しい里親募集会でした・・・ が、たっくさんの卒業犬が遊びに来てくだいましたよ〰〰んヽ(^o^)丿 駐車場探しが大変だったでしょうに、顔を見せに来て下さった卒業犬と里親さん、有難うございました<(_ _)> 次回は卒業犬特集で〰すby hikaru ブログラン…

続きを読む

5月のマシュ

かるちゃんです。10日も前のことになりますが・・・、5月5日、こどもの日。ドッグスクールで頑張ってるマシュに、まちんさんが会いに行ってくれました。いつもは、まちんさんの姿を見るなり「わあ~い!」って駆け寄ってきてたマシュだけど、この日は、せっかくの1か月ぶりの再会だというのに、クンクン、クンクン・・と 地面のニオイばっか嗅いでたらしい・・気になるワンコのニオイがしてたのかな・・・何度かまちんさんの足元でお腹ゴロンして お腹をナデナデしてもらっていても、ちょっとしたらすぐに起き上がって、またうわの空で、においクンクンに夢中だったらしいよ・・・もう~っせっかくまちんさんが会いに行ってくれたのに~ ダメじゃん。 で、まちんさんが撮ってきてくれた 5月5日のマシュ。いつ見ても、めっちゃ賢そう 人には従順で、ほめられるとすごく嬉しいし、何より、人が大好きで、ニコニコ笑顔が めちゃめちゃ可愛いんだけど・・・ マシュの今の課題はというと・・・他の犬が目に入るとか、何か気になることがあったりすると、うわの空で人の声が耳に入らなくなっちゃうことがあるから、お散歩中、人を意識しながら歩くのを いつもの習慣にしなくちゃね!(今はトレーナーさんと毎日人の横を一緒に歩く練習中らしいです~) マシュのリードを持つ人は、いつもマシュに話しかけながらいつもマシュと手を繋いでる感覚でお散歩出来たら、マシュに信頼されて コミュニケーションが取れてることが実感できて、とっても楽しいお散歩タイムになると思いますよ マシュは熱烈里…

続きを読む

4.24 琵琶湖の庭 写真撮り漏れ2ワンコ

参加卒業犬の紹介しましたが、2ワンコがモレておりました。お詫び申し上げます<(_ _)> 集合写真をよーーく見て、ハッケン~~ エール君&カノン君  と   モー君 エール君と先輩犬のカノン君エール君ちには、先輩猫ちゃんたちもいて、みんな仲良く暮らしています ビビリっ子だったエール君、今もビビリは健在の様で・・・ ウッドデッキの隅っこから動きません 抱っこで庭に移動のエール君 と 自由に他犬と交流するカノン君 ビビリは一生モンですね~~ 2020年4月に来阪したエールとココナの姉弟さつきちゃんとらんちゃんと一緒に4ワンコでやってきました。 当時のブログをみてねhhttp://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/474894003 モー君モー君とお父さんのMさんは、里親募集会のお手伝いをしてくれています。いつも有難うございます<(_ _)> オヤツ配給所には必ずモー君がいます 牛小屋の番犬として10年間、繋がれっぱなしだったモー君、紐を喰いちぎり脱走して鶏小屋を2回も襲ったもんで御用となり、来阪し、Mおじさんちの子になりました。良かった良かったヽ(^o^)丿 目もキレイだし、歯も丈夫だし、毛艶もいいし、とても年長さんには見えませんよね~ まだモレてるでぇ~~って方いましたら、お知らせください。里親募集会参加犬6ワンコのうち、2ワンコを撮りモレていた前科者であります。何があっ…

続きを読む

ちょろっとジャズスト写真

かる子です。少~しだけ5月3日のジャズストリート里親募集会で写真を撮っていたので載せておきますね。 サンド君、マッチョです。 カメラが怖いトミー君、遠くから隠し撮りすると笑顔が撮れます。 ビビリっ子のリキシが!賑やかなイベント会場でくつろいでいました!!尻尾を上げて楽しんでいた!!!長く一緒に暮らした元預かりとしては、一皮も二皮もむけたリキシに感慨ひとしおなのでした。 3頭とも里親さん募集中です。最高のご縁を引き寄せられますように 迷子のサチちゃん、解決したそうです! 迷子のチョビ君、もうすぐ1年が経とうとしています。チョビ君のことも、どうか北摂中の皆様に覚えておいていただきたいです。→チョビ君の捜索ブログ

続きを読む

4.24 琵琶湖の庭

諸事情により、大変大変遅くなりました<(_ _)> やっとこさ、先月の琵琶湖の庭の集合写真をアップしま~~す 今回は全員もれなく写真が撮れてるかなぁ~? はぎちゃん アラシ君 ハヤテ君 サクラちゃん(元オカメ) アローちゃん(元アメリ) 六兵衛君 タルちゃん(元カツ子) ちまきちゃん コルテス君 (元大豆)       オーナー犬のルビーちゃん(元マリン) ルナちゃん         コルテスママのマミちゃんう~ん な~んとも 可愛い仕草に   カイ君(元カイト)    &   ピノちゃん(元レタス) 今回は大丈夫やった~~イケた~~っと思ってたら、やっぱ抜けてましたよ~〰ん おふた方、撮り漏れてました申し訳ございません<(_ _)> おふた方には次回登場してもらいましょうby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

【解決済み】吹田市千里丘から犬が迷子です

追記:5月16日、無事解決との朗報をいただきました!・・・・・・・・・・・・ かる子です。 我が家のジヨンの同窓ワンコが千里丘(大阪府 吹田市・摂津市)から迷子になっています。周辺エリアにはこのブログを読んでくださっている方も多いので、この場を借りてご協力のお願いです。 ・怖がり・ご自宅から4km離れた場所で逃げた・人に追われて用水路に飛び込み、その後の行方は分からない …とのこと。 おうちから離れた場所で、自分で帰るのは難しいです。壁に囲まれてすぐには上れない用水路に飛び込んでいるので、陸に戻るまでに長距離移動している可能性もあります。逃げたのが夜な上に、翌日から雨が降り続いていて犬も掲示チラシもなかなか人の目につきません。現時点では手がかりがないとのこと。 目撃情報が頼りです。お散歩などの時にご近所で話題にしてあげてください。時間が経てば経つほど捜索が難しくなります。吹田市・摂津市・茨木市をはじめ北摂地方の一人でも多くの皆さんに知ってもらいたいです。 ■■■迷子情報■■■5月11日20時ごろ、千里丘・市場池公園付近で写真の中型犬が逃げました。名前:サチ首輪・ハーネスあり(はずれている可能性あり)怖がりです。見かけたら追いかけずに目撃情報をご連絡ください。

続きを読む

ゴーヤ君のウェルカムパーティ

生の鹿骨を合宿生みんなで頂きましたよ~ん キアラ君はカメラを向けると、齧るのを止めて唸るし・・・ ハナエさんも、齧るのを止めてしまうし・・・ トミー君は骨を咥えて庭に出てしまい、みんなを撮ってる間に粉々になってるし・・・ さて、ゴーヤ君は・・・ やっぱカメラを向けると食べるのを止めて、逃げて行ってしまい、放棄した骨をトミーが取ってしまうし・・・ ビビリっ子の合宿生ばっか揃ってしまいましたよ~~by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

5.11 ゴーヤ君去勢手術するぅ~~~

5月11日 ゴーヤ君去勢しましたぁ( ^^) _U~~ 入院付き添いはトミー君 付き添いのトミーの方がキンチョーしてますねぇ ビビリっ子のゴーヤの方が落ち着いてるように見えますねぇ~ ゴーヤ君 12.7㎏ 2~3才かな? 夕方お迎えに行ったのは、トミー君とハナエちゃんのビビリっ子2頭。まっ、いないよりはマシか、みたいなコンビだけどゴーヤ君は嬉しかったようですよ~~ん 術後ではありますが、元気でしたので、お散歩ボラのSさんに病院に来てもらい、城跡公園まで散歩に行きました。 ゴーヤ君、まだまだ盛り気分が抜け切れてないので、趣味のクン活に懸命で~す 元の飼い主が、ちゃんと可愛がってくれてないので、人の手が怖いで~す 人の手からオヤツをもらう習慣がなかったからか、指までかじってしまいますぅ~ 痛っ!って言うと、遠くに行ってしまってオヤツを食べに来なくなります 人に叱られるのが、とても辛いと感じてる 打たれ弱い 猫に反応してしまう (エリカちゃんが教育中) ゴーヤ君、ムッチャいいところ     どんなワンコとも上手に挨拶ができる 気の合うハヤテ君とはワンプロを楽しんでいる どこを触っても怒らない 食べ方が上品 食べ物に好き嫌いがない 毛艶が良い。ベルベットみたいにスベスベの毛です 何と言ってもイケメン ゴーヤ君、トミー君の発信を頑張りますので、これからも応援宜しくお願いしますね。by hikaru ブログランキングに参加してい…

続きを読む

トミーとゴーヤとハナエのお散歩♬

トミーとゴーヤはお散歩上手 花壇の前でハイチーズ ボク、イケメン トミーはカメラが怖い オットーーー、ハナエさんを忘れるとこやった〰〰〰 ハナエさんは私の後ろで、辛抱強く静かに撮影が終わるのを待っていてくれます。大人しく気配を消しているので、その存在を忘れてしまうもんで、写真が少ない・・・ ごめんね、ハナエさん。 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

トミーは外飼いが向いてるのかも・・一時預かりさん募集中

かるちゃんです。 温厚で、老若男女、人は誰でも大好き。「ボクはあなたのおそばに居るだけで満足です。」というタイプのトミー君。ただ、写真写りが悪くて、皆さん「実物の方が可愛いですよね~」と言われます。「トミーに会ってみたい」というお見合いの申し込みも、皆無!! ↓ デカ顔だけど小心者のトミーは、デジカメを向けられたとたん、緊張しちゃうんです・・・  でも、でも・・、スマホなら大丈夫らしい。最近スマホを使いだしたhikaruさんのスマホは 可愛いバラ柄のカバーが付いてて、これなら尚更、緊張しないみたいとわかって、ずっとデジカメ派だったhikaruさんが、苦労してスマホの写真に挑戦してくれました。そして撮れたのが・・、ジャン可愛いでしょこれぞ、純朴で可愛いトミーらしさが出ていますスマホのおかげで、これからはトミーの魅力が発信しやすくなります。 さてさて、純朴で従順なトミーですが、実はこんな過去があったのです。そう・・あの、クレート破壊事件です。➡コチラ人一倍 閉塞感を感じやすいタイプなのね・・とは思っていたけど・・クレート破壊だけではありませんでした・・・。ヒトリで部屋に残されて人が出かけてしまうと・・・急に焦ってしまって、何が何でも外に出ようとするみたい。結果…部屋のドアを破壊したり、別の部屋の障子を破ったり、ついにはカギを壊して 預かりさんが帰宅した時には、庭で遊んでいたって・・。 誰かが家にいるお家だったら、なんの問題もなく、穏やかに過ごしています。人がいなくても、お庭だったら、穴掘りし…

続きを読む

5月8日 新入りゴーヤ君 いらっしゃ~いヽ(^o^)丿

5月8日 徳之島からゴーヤ君がやって来ましたよ~ん バゲッジボラのFさん、有難うございました<(_ _)> 送り出して下さいました保健所スタッフの皆さま、有難うございました<(_ _)> シャンプーをして下さいましたKさん、有難うございました<(_ _)> 伊丹にお迎えに行って下さいましたフー&チップのパパママさん、有難うございました<(_ _)> ビビリっ子だけど、なかなかのイケメンですよ~ん ちょっぴりキンチョーのゴーヤ君 早速ですが、散歩に行きました。家を出た時はへっぴり腰だったけど、トミー君のお蔭で、散歩が楽しくなったゴーヤ君 ワン友にも上手にご挨拶ができました 初めての散歩で、沢山のワンコと出会えてラッキーなゴーヤ君でした。 晩御飯もペロリと完食 今は、ハナエさんの傍で寝ているゴーヤ君 いろんな経験を積めば、いい家庭犬になれること間違いナシ これからが楽しみなゴーヤ君です。by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ハナエさん、オスワリを習得する

かる子です。ハナエさんが しばらく会わない間にオスワリを習得していました。 オヤツから目を離さずにゆっくりオスワリの体勢に入るハナエさん。 ↑この間 約7秒。とってもゆっくり座るハナエさんです。 ↓ ハイ、よくできました そもそも、ハナエさんは休憩が苦手でした。お散歩上手で 子供が遊んでいても球技が盛り上がっていてもパニックにならずに歩けるハナエさんなのに、休憩しようと止まったとたんに「無理無理無理~」と引っ張って逃げようとしてしまうことが多かったんです。それなのに、今日久しぶりに一緒に散歩に行ったら、落ち着いてオヤツ休憩を楽しんで、オスワリまで披露してくれるではありませんか!人が少なくて静かな森の中だったとはいえ、ハナエさんの大きな変化に感動しました。hikaruさんを見る表情もとても可愛いし、hikaruさんとの一体感が感じられます。 私があまりに感動するもんで、「ボクもできる!」とアピールしてきたトミー君 賑やかなミライちゃんとサンド君が下宿替えをしたので、いま合宿所にいるのはキアラ・ハナエ・トミーという落ち着いた大人ワンコだけです。そのゆったりペースがハナエさんに合っているのか、合宿所でもオヤツで呼んだ時にしばらく動かず「やっぱり来れないか…」と諦めかけたころに のそりのそりと食べに来たりするらしいです。 少し離れたところから手を伸ばす私と、熟考してからのっそりと食べにくるハナエさん。 今日、ハナエさんのオスワリは百発百中で、休憩のたびに(遅いけど)完璧なオスワリを披露してく…

続きを読む

5/8のニューフェイスはゴーヤ君。

かるちゃんです。明日5月8日に、徳之島からバゲージボランティアしますよ~という申し出を頂きました。保健所から徳之島空港までの搬送ボラを何度もして下さってるFさんの娘さんが 関西在住で、徳之島在住のお母さんを訪ねていった帰りに、保健所ワンコを運んで下さいます。Fさん、母娘でいつもありがとうございます。 で、5月8日にちなんで「ゴーヤ」君と早くも命名された男の子。(もちろん、この素晴らしい命名センスはhiikaruさん)↓ こんなに立派な体格してるのに、心は相当ビビリらしいです。 保健所でお世話してるお姉さんには懐いてるみたいだけど、↓ スマホを向けたら、こんな表情になってしまったってよ・・。↓ゴーヤ動画20220430_100220_1.mp4 これは・・・かなり母性本能をくすぐるっていうタイプですよ~ そして、「シャンプー終わりました~!」って、↓ たった今届いた写真 スマホを向けられたら、やっぱ怖いよ~って、オタオタしてる動画↓ゴーヤシャンプー後動画20220507_101906_1.mp4 同じ徳之島から何年か前にやって来た「スミオ君」てワンコがいたけど、私には、「スミオ君」と同じような空気が感じられます・・いつも部屋の隅っこで固まってたからって、hikaruさんに「スミオ君」と命名された男の子。「スミオ君」は今、優しい、優しい家族に溺愛されて暮らしています。ゴーヤ君も、スミオ君みたいに優しい家族の目に留まるように~、宣伝、頑張らなくちゃね!ビビリは、ホント、どうしようもなく可愛い…

続きを読む

5.3 ジャズストリートに参加するよ〰〰んヽ(^o^)丿

明日はいいお天気みたいですよ〰〰ん ジャズを楽しむのもヨーシフリマで掘り出し物見つけるのもヨーシ美味しい屋台を楽しむのもヨーシ 参加予定は3ワンコになりそう〰〰今までで一番少ないけど、少数精鋭で頑張りまっさ〰〰 サンド君、トミー君、リキシ君は参加決定ミライちゃんは参加しません サンド君 と トミー君 ミライちゃん サンド君 トミー君 リキシ君 5月3日 10時~11時 お見合いタイム     11時~    フリータイム     場所:高槻城跡公園の梅林横 お見合いご希望の方はお電話で予約をお願いしますね 090-1863-8011 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

リキシの表情顔

ヴェールです先日の琵琶湖のお庭で見せたリキシの表情です。大きな身体で強面なのに怖がりなリキシ💦そのギャップが可愛いリキシです💓とても笑顔が美しい男。楽しい時はこんな満面の笑み🌸何か怖い事があって人間の足元に避難し怖がってます。可愛すぎる😍初めましての人に「お手〜💓」と、お願いされて困ってます。楽しく遊んでるワンちゃんの仲間に入りたいけど…名前を呼ぶと振り向きます。興味のある子にお誘いしています。激しくされてチョット驚いてます。心から信頼して大好きな子を見つめるリキシ。リキシは大きな身体で男前な子。白い毛に耳など所々ベージュ色の毛がオシャレ。リキシが怖いのは、子供の声とボールの音…(⌒-⌒; )トイレはお外でもシートも使えるます。お留守も出来る子。イタズラもほとんど無い子。信頼した人にはそっと懐く可愛さ💓一緒に暮らさないとリキシの魅力が分からない。そんなリキシに会って欲しいです。たくさん遊んで大好きなパパに撫でてもらったら、こんな素敵な笑顔のリキシなんです🌺リキシの日常はリンク集の【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村