卒業犬からの年賀状2023 その2

みなさまこんばんは。てつおです。年賀状紹介も遅れてしまってスミマセン ここから頑張って挽回するので、ご勘弁くださーい。それでは卒業犬からの年賀状を紹介します ★まるるくん 改め まるくん2020年7月に来阪したまるるくん。シッポや顔や体が真ん丸なのでまるると名付けられました。人懐っこくて愛嬌のある子犬でした 最近保護猫の家族が増えたそうです 仲良くできるかな~ ★オミくん 改めマロンくん & 小虎くん2016年10月に来阪したオミくん。怖がりでヒトリでは外を歩けないオミくんのために、里親さんは元気で何事にも動じない小虎くんを家族に迎えました 夜の散歩は人が少ないので、マロンくんもずんずん歩くそうですよ ★きなこちゃん 改め まるちゃん2016年11月に来阪したきなこちゃん。徳之島の野犬の群れから保護されました。ちょっぴり怖がりでとっても甘えん坊でした おばあちゃんの家庭菜園を毎日パトロールしてます! ★みなづきちゃん2021年6月に来阪したみなづきちゃん。姉妹のカスミちゃんと一緒に徳之島からやってきました 来阪時は痩せていて毛もパサパサ。島では辛い思いをしてきました。 里親さんのところで穏やかに暮らしているようです ★昇太くん石垣島から引き取ったのが昇太くん。牛小屋の番犬から生まれた子供でした  やんちゃだった昇太くん、元気にしているようです ★マナちゃん 改め まるちゃん2020年6月に来阪したマナちゃん。甘えん坊のわがまま女子でした …

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その4

こんにちは、てつおです。卒業犬から近況報告をいただいていたにも関わらず、ブログで紹介できていない子達がいました。遅くなって申し訳ありませんが、改めてご紹介致しまーす ★くまくん 改め イトくん2016年3月に京都の預かりさん宅から脱走、2021年3月に保護されるまで5年間放浪していたくまくん  目撃から保護に至るまで、餌付け、カメラのチェック、捕獲機の調整などを手伝ってくださった方の家族になり、2頭の先住犬と暮らしています イトくん 2023.0326   ビビりのくまくんも優しい家族と先住犬達に囲まれて安心しているようですね 放浪時代は食べるものもなく、どこかで寒さをしのいで暮らしていたのかと思うと、本当に良かったです 里親さんが放浪犬時代のくまくんを「もし赤い糸があれば、、、」と思い、捕獲前から「イトちゃん」と呼んでいたそうです。見えないけど運命の赤い糸でつながっていたのかも知れませんね  ★ちまきちゃん2021年5月に来阪したちまきちゃん。てつおはお見合いのお手伝いとトライアルのお届けをさせていただきましたが、小さくてお転婆な女の子でした 来阪当時は5kgくらいだったのが、現在は9.2kgと大分成長したようです やはり子犬だったんですね。年頃女子のちまきちゃんは近所のワンコと遊んだり、遊ばなかったり、散歩も遠出したり近場で済ませたり、自由に暮らしているようです。里親さん家族もちまきちゃんとの日々を楽しんでいまーす それではまたー。 ブログランキングに参加…

続きを読む

リキシ、雨をかわしてきたけれど・・・、

かる子です。 雨続きの予報だった今週、リキシは運よく雨をかわして一度も濡れずにお散歩できました。よ! 晴れ男 ああ それなのに・・・、天気予報を何度更新しても明日(日付変わって今日)の雨はなくなりません。とうとう里親募集会が中止になってしまいました。ワンコの預かりを休憩中のヴェールさんがお手伝いに来てくれることになって楽しみにしていたのに~リキシはヴェールさんが本当に大好き!! 個別にお見合いできるワンコもいるので、詳しくはお問合せ下さい。→090-1863-8011 今週のリキシです。河川敷の菜の花が日に日に増えています。 生き物たちが活動的になっていて刺激的調子に乗って首輪まで泥んこになって、洗濯中はピンクの首輪をしていました。ピンクも似合うよ 気が散っている時のオスワリ、遠いし 後ろ向き~ いつものコースを少し離れて探検気分。リキシの舌は黒いです。(知らないとびっくりするので定期的に書いておきます) 車での位置取りは、うちのジヨンが後ろを陣取ってリキシは前。信号待ちで振り返ると必ず目が合います。目が合うと、ずずいと前に寄ってくる。かわいいやつなのです。 リキシは高槻市でお見合いできます。お問合せおまちしております~→090-1863-8011 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓ にほんブログ村

続きを読む

ちびたの動画

りんちゃんちに下宿中のちびたです。 元気なちびたの動画を送ってもらったのでご紹介します。ぴょんこぴょんこ、小さい時と変わらないちびた走りちびた1 ちびた2 毎日諦めずにりんちゃんを誘っているそうです。ちびた3いつかりんちゃんに遊んでもらえるといいね。 遊んではくれないけど、なかなか良い感じのおふたりさんです。 シャイで内弁慶だったのは同じちびた?今では積極的にご挨拶するようになり、新しいお友達もできました 3月26日の里親募集会に参加します。ご予約お待ちしています。会場は屋外です。雨が心配…。雨天時の変更はご予約いただいた方に直接ご連絡します。 (by かる子) ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓ にほんブログ村

続きを読む

マシュ★お散歩でお友達とご挨拶🙌✨

ぼくの口輪は少し擦れちゃうからおしゃれにリメイク♡してもらいました! イカツさ半減!可愛さアップのマシュです❤️ 夜のお散歩で卒業わんこの『ラムネちゃん』とママさん、お友達と出会いました♪みんなピカピカ光る首輪をつけて安全夜の散歩をされていましたー🙌✨ ↑朝のお散歩のマシュ♡ マシュは小さな犬と出会うとワンプロしたい気持ちが芽生えます✨でも、体格差💦クンクンだけさせてもらうこともありますよ👍 おやつ大好き食いしん坊な一面もあるマシュ!! お散歩しやすく優しいマシュ♡リーダーシップをとってくれる方が一緒だとマシュは幸せだなぁ❤️ お手、お座り、伏せが得意なマシュ♡ゴロン、ゴロスリも好きなマシュ!お散歩は常に横でゆっくりと歩くことのできるマシュ♡走るのも大好きです✌️✨ マシュの事を理解してくださる方で一生の家族と出会えるのを楽しみに待っています♡  byカイ&ピノママ ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

マシュと愉快な仲間たち🎵

マシュは合宿所でほっこり暮らしております 友達できたでぇ~ 犬との遊びを知らないマシュですが、ヨロン君とは不器用に遊びます 長老のハナエさんには一目を置いています ジャックにも低姿勢です キアラにはどう接していいのか迷っております。 チビのくせに怒りんぼやからなぁ~ ヨロン君には心を許せるようですよ~ん ハエを追っかけるのが趣味です あまり見えていないはずなんですが、羽音を頼りに追いかけます。 生まれ故郷の奄美では猟犬だったのかな?猟犬の血が騒ぐのか、目が良く見えない今でも嗅覚と聴覚を頼りに、動くものを追いかけるくせがあります。 お天気のいい日は一日中、庭でのんびり過ごすのが大好きなマシュ君です。 囲まれた日当たりのいいお庭と、おうちの中で寝る場所があって、朝晩のお散歩に行けたらマシュ君はご機嫌さんで暮らせます。 3月26日(日)里親募集会に参加します。 マシュに会いにきてね。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

3月21日 新入りさん いらっしゃ~い(^^)/~~~

3月21日 徳之島から1がやって来ましたぁ~ 徳之島保健所スタッフの皆様、有難うございます<(_ _)> シャンプーして下さいましたKさん、有難うございます<(_ _)> 徳之島の陸ボラさん、有難うございます<(_ _)> 徳之島~伊丹までのバケボラさん、有難うございます<(_ _)> 伊丹にお迎えに行ってくださいましたIさん&娘さん、有難うございます<(_ _)> Iさん(小麦君ママ)が名前を付けてくださいました。 金造君で~す  今日3月21日春分の日は今年最強の金運の日 金運アップを託して命名しました 開運犬として活躍してくれることを祈っています 毛色も金色の金造君、触っただけでもご利益ありそうな気がしますよ~ん 保健所で一緒だったヨロン君が、さっそくご挨拶してました 「おっちゃん、よー来たなぁ」「お前、ここにおったんか、心配してたでぇ~」 遊びに来たハヤテ君と、ジャック、ヨロン、キアラと上手に挨拶を交わしました ヒトにもイヌにもフレンドリーな金造君 ヨロン君と金造君と小麦姉さんと小麦ママさん チュッチュッのご挨拶をソツなくこなすジャック君 ごはんのお代わりを催促する金造君 「ごはんすっきやねん」 遠慮がちに布団の端っこで小さくなっていたのですが・・・ 3時間後・・・ 布団の上に移動しておりました ちゃっかり自分の居場所を確保した金造君です 3月26日(日)里親…

続きを読む

人見知りゼロ シンくん

こまるです。 シンくんは毎日しっぽフリフリ、とっても元気に過ごしています✨我が家に一年ぐらい住んでそうな存在感と堂々さがあります😂(実際は3週間) 先日帰省していたお兄ちゃんにもしっぽフリフリ(初対面)5分後にはお兄ちゃんの膝の上でくつろぐシンくん😁2人は会ったことがあるんかなぁ?と思うぐらいすぐ仲良くなっていました💕 垂れ耳がかわいいシンくんですが上の写真は寝転がってるので垂れ耳じゃなくなってますね😅この垂れ耳が散歩中はいつも揺れていてかわいいです💓 眠たいのに写真を撮られるシンくん↓↓ 人大好きなシンくんに是非会いに来てください😊  ➡3/26里親募集会 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします      にほんブログ村

続きを読む

【3/21】ニューフェイスはテリア風味の男の子(追記あり)

かるちゃんです。明日21日にバゲボラさんが見つかったので、保健所に長くいた、甘えんぼ君を引き取ることにしました。  ↓ 推定5歳くらい?人間が大好きで信じたのに、棄てられちゃったみたい・・・、そのあと、長く放浪してて保健所に来たらしい・・・ 犬は好きではなくて、人さえそばに居てくれたらいい、ってコらしいけど、保健所では、同期だったヨロン君に「好き好き」ってされて、悪い気はしてなかったみたい・・。 明日、合宿所に着いたら、可愛いヨロン君と再会できるよ! 急だったから、まだ去勢手術の予約ができてないけど、去勢が間に合えば、26日の里親募集会に参加します! (3/21夜追記)伊丹空港に迎えに行ってくれた卒業犬の小麦(元「小柳君」)ファミリーが、本日、金運最強日にちなんで「金造(キンゾウ)」というおめでたい仮名をつけてくれました。「金造(キンゾウ)」と暮らせる家族は、きっと幸運をゲットできますよ! ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします   にほんブログ村

続きを読む

ドッグランへ卒業犬と合宿生で行ってきたよ♪

こんにちは~♪カイ&ピノママです🙏✨ 先日卒業犬と合宿所のワンコたちとドッグランへ遊びに行きました〜♪ ヨロンくん☆卒業犬のママたちに抱っこしてもらうとおとなしーくしていました👍 色々なわんことの触れ合いもできてジャック兄ちゃんとワンプロしたり♪ 我が家のピノとワンプロしたり♪ 楽しそうでしたよー💕ヨロンくん☆ずっとの家族を募集中です🙏✨ビビリわんこですが、先住犬など他のわんことの生活が向いているかも〜 ドッグランの外でお散歩しました🐕🐾 みんなが楽しみにしていたおやつタイム♡ hikaruさんの周りをみんながガッチリ囲みおやつ♡いただきました~😆 卒業犬のハヤテくんママのおやつもみ〜んなでいただきました❤️ ハナエさんの真剣なま・な・ざ・し可愛いすぎますよね😍😍ハナエさんずっとの家族を探しています❤️心が通い合うとものすごーーーく愛らしいくりっくりの瞳でうるうる💕見つめてくれますよ❤️❤️❤️ そして、ジャック♡♡♡誰とでも♪どんなわんことでも♪仲良くできるフレンドリー🐕です✨ ジャックずっとの家族を待っています🙏✨お散歩にたくさん連れて行ってくれたり♪ドッグランへ連れて行ってくれたり♪アクティブなご家族だと嬉しいです❤️❤️❤️ そしてマシュ♡マシュは初めてのドッグラン🙌✨我が家のカイと一緒に仲良く歩いていました♪ 卒業犬🐶全員の写真がないーーー😭💦たくさんのわんこが集まりました♪ ゆめちゃん❤️おはぎちゃん&かりんちゃん🐕❤️🐕 右のほ…

続きを読む

チビタもいるよ

かる子です。 7ヶ月半のチビタ君、着々とお尻尾増量中~今月は りんちゃんちに戻っています。内弁慶なチビタだったけど(参照『ちびたのドッグラン』)、お散歩でお友達に出会う機会をたくさん作ってもらっていたら積極的にご挨拶に行くようになりました。気が合えば遊ぶよ 社会性を身につける大事な時期です。ワンコ友達をたくさん作ってもらえるおうちに行けると嬉しいです。26日の里親募集会に会いに来てくださいね。 最後に、ブラッシングでとろけるチビタを動画でどうぞ~チビタのブラシ ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

マシュの動画

かる子です。 オテ上手のマシュ君を動画でどうぞ。ヨシヨシされている時のお顔にご注目~マシュ2023.3.18-1 フセも得意だよ!マシュ2023.3.18-2 里親募集会でもいっぱい披露して、人と関わることが大好きなマシュの魅力をアピールできるといいね。 チビタとシンちゃんもオテ名人です。ライバル多し! ちなみに、知らない人の前ではオテを披露できないヘッポコリキシですが、マシュの前では対抗心メラメラでオテを連発。でもやっぱり里親募集会では余裕ないだろうなぁリキシのオテは家族になってからのお楽しみということで… ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。   ↓ にほんブログ村

続きを読む

与論島のヨロンくん

かる子です。ヨロン君のブログを頼まれていたのに記事にする時間がないままずいぶん時間がたってしまいました!あまりに遅すぎだろ~てことで、写真だけババっと載せちゃいますね。(子犬ちゃんだから、すでに成長しているかも💦) 食いしん坊です。おねだり上手。 マシュ兄ちゃんが大好き! ハナエおばちゃんも大好き! お鼻の鼻輪模様がユニークだよ。かわいいヨロン君をよろしくお願いします~ 次の里親募集会は3月26日(日)です。こちらの記事をご覧の上、ご予約お願いいたします。→【3/26】里親募集会のお知らせ おまけの朝撮れリキシ君 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。 にほんブログ村

続きを読む

【雨のため中止】3月26日 里親募集会のお知らせ

<3/25追記>とても残念ですが、願いむなしく明日は雨天のようなので、里親募集会は中止とさせていただきます。別の場所でのお見合いに変更できる犬もいますので、予約いただいた方には、順次、個別連絡いたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かるちゃんです。まったく個人的な事情と弁解なんですけど・・・我が家の、今年18歳になる 認知症老犬コータの夜活(朝活も昼活も)が過激すぎて連日睡魔との闘い・・、目はしょぼしょぼ、頭はぼーっとしたまま いつの間にか春になってて・・って・・里親募集会案内を出さなくちゃいけない時期になっていました・・。今のままだと参加頭数が少なめになりそうですが、少数精鋭で、着実にベストマッチングの飼い主さんにつなげていけたらいいな 犬の里親募集会〈予約制〉【日時】3月26日(日)11時~13時【会場】高槻市富田支所前の広場(富田支所の施設ではありません。) 大阪府高槻市富田町5丁目17-1・阪急京都線 富田駅から徒歩約10分・JR京都線 摂津富田駅から徒歩約12分【ご予約・お問合せ・連絡先】090-1863-8011じっくりと犬と触れ合って頂きたいと思います。 同じ犬・同じ時間に複数のご家族が重ならないように、予約制にさせて頂きます。 電話での事前予約をお願いいたします。➡090-1863-8011先住犬がいる場合は、是非是非、先住犬を連れてきてください。できるだけマスク着用をお願いいたします。隣接する富田支所と公民館の駐車場は使えませ…

続きを読む

リキシの頑張る日曜日

かる子です。 怖がりリキシにとって、日曜日の河川公園はちょっと試練。駐車場が開いた直後に到着しても既に野球やサッカーの集団が集まっています。 「げ、今日は日曜日か!」 人が少ない方向に一目散に走り排泄を済ませ、既に帰りたくなっているうちのジヨン(リキシの10倍ビビリさん)を説得しながら歩きます。ジヨンほどではないけど、リキシも気乗りしないと座り込みます。足、かわいい ↑ 前を歩く人がいても大丈夫。前から人が来る時はすれ違うまで動けませ~ん。 平日よりうんと短いコースをなんとか回り、車に戻って一安心。 お庭でのオテ大会がすっかり定着し、散歩から帰ると「はい、はじめましょ!」オテッ お庭で私を相手に少し走ってもらうけど、大きなリキシに必要な運動量は全然足りません。このままだと体力温存しすぎて明日の散歩が大興奮になるので、さて午後からはどこへ行こうか。天気が良くてハイキング・バードウォッチング・釣りなどの人が多いので、どこならリキシが楽しめるのか・・・。日曜日はちょっと雨が降っているくらいの方がありがたいリキシなのです お散歩難民にならずに伸び伸び暮らしたいなぁ。(参照→『11月のリキシ君 ~ 自然の多い地域に行きたい!』) 情けない姿だけを強調するのもなんなので、平日の生き生きリキシも見てくださいね。春の陽気でウキウキ探検。 ツクシも伸びてるよ!ご機嫌リキシと、手を踏まれてて微妙なジヨン まわりの環境に左右されて一喜一憂・表情豊かなリキシ君です。リキシが毎日笑顔で過ごせる地域から…

続きを読む

合宿生たち~お疲れ様でした~

里親募集会を終え、ホッと一息のメンバーで~す ハナエちゃんはキアラと、早々にお部屋でお休みです。。。 お座りポーズがピシッと決まっているマシュ君 目はうっすらとしか見えてないけど、その代わり嗅覚はイケてるよ~ん カイとピノママ手作りのオヤツが余りにも美味しくてお代わりを催促するマシュ君です マシュは食べ物がらみで興奮したり、他犬をけん制したりしません ヨロン君 おチビさんだからか、つい立ってアピールしてしまう癖があります。 ちっこい子、デカい子、甘えっこ、ビビリっ子といろんなワンコが暮らす合宿所。犬は複数で飼うと、それぞれの個性が際立って面白い。 この子たちにピッタリの素敵な家族が見つかるように・・・3月26日里親募集会に向けて、魅力を発信していきます。 宜しくお願いします<(_ _)>by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

2月26日里親募集会 卒業犬編

里親募集会にお越しくださいました卒業ワンコの紹介で~す リンちゃん スマイル君(現テディ) ハヤテ君   タイ & ポン   ライオネル  &  ケビン ケビン君は、幼いときに一緒に暮らした私のことをいつまでも覚えてくれています 夢ちゃんを撮り忘れました。<(_ _)> 毎回、取り忘れが増えているような・・・少々心配やわ by hikaru 次回は3月26日(日)11時~13時 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

くうねるあそぶ。ジャックくん

こんにちは。タイポン母です。(タイトルの元ネタが分かった方は同じ昭和生まれですね) かっこいいジャック君をお預かりしています。走る姿に惚れ惚れしちゃいます 黒いわんこは写真におさめるのが難しいです。いい感じに撮れたかなと思っても、お顔が真っ黒で目が写ってなかったり、やけにコワモテに見えたり。ジャックのかっこよさ、伝われ~ 日向ぼっこが好きなんです。ぽかぽか。 撫でてもらって至福のお顔。真正面から見ると、白い部分もけっこうあります。 ジャックがウチにやってきて1か月がたちました。我が家の生活スタイルにもすっかり慣れて、のびのび過ごしているジャックの日々の生活について触れたいと思います。 散歩は1日3~4回。トイレは完全外派で、お散歩が朝晩の1日2回ではジャックがトイレを我慢しすぎてしまい、身体によくないかと。ちなみに我が家では家でのトイレの失敗はないです。ジャックの里親さんには朝昼晩、必ずお散歩へ行ってもらいたいなぁ…お家にいつでもトイレに行けるお庭もあるとなお良いなぁ… 雨の日はレインコートを着てお散歩。レインコートも上の写真のようなつなぎの服も、気にせず着てくれます。 我が家にやってきて最初に覚えてもらったのが、散歩などで家を出る際のマテでした。 3頭引きでお散歩をしていて家から好き勝手に出られると、たとえリードに繋がっていても、自転車などとぶつかる事故が怖いのです。お散歩が大好きなジャックはうれしくてわぁーい🎵とテンションが上がってしまい、来た当初は門…

続きを読む

優しいお顔のマシュ😄💕

こんにちは😁カイ&ピノママです🐕マシュ〜🙌✨って呼ぶと尻尾を振りながら近づいてきてスリスリしてくれます😆人間大好きマシュです🐕✨ゴロンゴロンして、なでてーって甘えたなマシュ🐕💕お散歩に行ったときに、二人の方にナデナデしてもらいました♪チワワ風のワンちゃんともご挨拶しました❤️優しいお顔のマシュ♡マシュはずっとの家族を待っています🙌✨マシュのことたくさんの方に知ってもらってずっとの家族と巡り会えますように🙏💕

続きを読む

シンくんとの最初の1週間

こまるです。 シンくんをお預かりして約1週間がたちました。譲渡会で初めて会った時はとてもテンションが高く、座ることを知らない、子供犬かなと思うほど元気いっぱいでした!家でもこんな感じかな?と思っていたのですが、家ではいたずらはなしでお留守番もできる立派な大人犬でした☺️ 大きい手でのお手がめちゃくちゃかわいいです😍頼まなくてもやってくれます✨✨ お預かり1日目の子はだいたい落ち着きがなく、一晩中起きてる子も多いのですが、しんくんは1日目からお母さんの横で熟睡!!😂お母さんが起きてもそのまま寝続けられるとても肝の据わった子です😂✨ 誰にでもしっぽをふりとてもフレンドリー♪家族誰が帰ってきても全身で喜んでくれます!明るくてとても良い子です☺️今日お散歩中、卒業犬のダルビッシュに会いました♪ダル君に吠えられてもしんくんはずっと尻尾フリフリでした😅 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします   にほんブログ村

続きを読む

マシュは、見えてない!?

かるちゃんです。現在ドッグスクールで暮らすマシュ。今年に入って、卒業犬の飼い主さん達を中心に、皆さんの協力で、ワンコたちと一緒にお散歩したり、合宿所にショートスティしたりして、いろんな人間やワンコ達と関わる機会をたくさん作ってもらっています。➡コチラ ↓つい先日、子犬のヨロン君の散歩デビューも兼ねて河川敷散歩に行った時の写真 マシュが外に出る時だけ口輪を着けてるいきさつは➡コチラ ↓ (カイピノママに公園でランニング&ウォーキングさせてもらった時の写真)水が飲めるってことで選んだ口輪だけど、見た目、けっこうガチっとしてて、こんな物々しい口輪を着けられてるワンコって・・・どう猛で危険な犬だと思われちゃうみたいなんだけど、それは、違う、違う・・(キッパリ!)人が大好きなマシュ。典型的な「従順で、人懐っこいわんこ」なのだ 毎月 訓練所に面会に行ってくれてるまちんさんが撮ってくれた写真を見て、何人かが、マシュの目が・・なんか・・・変だ・・・と思ってたんですが、1月の里親募集会で1年以上ぶりにマシュに会った何人もが、やっぱ、目が変だ・・あまり見えてないんじゃない・・・?って。で、合宿所にショートスティ中のマシュを、眼科専門の獣医さんに診てもらってきました。結果は、「進行性網膜委縮症」という、かなりな衝撃的な診断結果・・半年や1年で進行したということではなく、ずっと以前から少しずつ進んできてたみたいです。ダックスやトイプードルなどで見ることはあったけど、無理な繁殖が関係してる遺伝性の病気なんかな・・?…

続きを読む

2.26 里親募集会その3

参加されたワンコたち、お疲れ様でした ハナエちゃん ジャック君 チビタ君 (当日の顔写真ありません<(_ _)>) お見合いに来たワンコと遊びほうけていたチビタ君です マシュ君 シン君 ライト君 ムサシ君 (当日の写真がありません<(_ _)>) シャイン君 (当日の写真がありません<(_ _)>) 今、気づいたんですが、ハナエちゃんは紅一点やったぁ~~ アトは男子ばっか。 女子を求めて家出するシーズンなんかな? 今回はどんなステキなご縁があったのかな?by hikru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

卒業犬からの年賀状2023 その1

皆様ご無沙汰しております。てつおです。 毎年卒業犬からの年賀状紹介をさせていただいておりますが、今年は色々とバタバタしていたこともあり、何と始めるのが3月になってしました。スミマセン、、、、 気を取り直して、卒業犬からの年賀状を紹介します!★タイくん 改め 大河くん ポッキーくん 改め ポンくん 2019年8月に来阪したタイくん。甘えん坊の子犬でした。2020年3月に来阪したポッキーくん。痩せっぽちだったのでポッキーと命名されました。 今年も素敵な写真ですね更にフタリの距離が縮まっています。もうすっかり仲良しだよね ★舞ちゃん 改め ミルクちゃん あのちゃん 改め シュガーちゃん 2017年7月に奄美から来阪した舞ちゃん。さとうきび畑の番犬の子犬でした。2018年3月に徳之島からきたあのちゃん。合宿所時代から人懐こい子でした。 今まではシュガーちゃんが癒し系担当だったようですが、最近はミルクちゃんが甘えてくれるようになったそうです。里親さんはメロメロのようです ★ロッキーくん 2020年9月に来阪したロッキーくん。元気でやんちゃな子犬でした。 家族と楽しく暮らしているようです ★真綾ちゃん ポトラちゃん 改め ポッキーちゃん 2018年6月に来阪した真綾ちゃん。ご存知マー君の妹です。2020年8月に来阪したポトラちゃん。どんな犬でもポトラちゃんにかかれば一緒に遊んでしまう、合宿所の人気者でした 仲良く同じベッドに入って可愛いですね ★アルくん 改め クマ…

続きを読む

hikaruより業務連絡で~す

hikaruです。ケータイの画面がまっくろけになりました。 しばらくケータイが使えません。 御用の方は、かるちゃんのケータイにご連絡をお願いします。 by hikaru

続きを読む

ジャック君のドッグラン写真集

こんにちは。タイポン母です。かっこいいジャック君をお預かりしています。 日曜日の里親募集会は、雪のちらつく寒い中、たくさんの方がわんこたちに会いに来てくださいました。ありがとうございました。 お見合いではいろんな方になでてもらえて嬉しかったね 里親募集会ではジャックの日常生活について、いろいろなご質問をいただきました。保護犬を迎えること、ジャックとの生活を真剣に考えてくださってることが伝わってきて、嬉しかったです。 そして、そういうことをブログにあまり書いていなかったな…と反省。次のブログはジャックのお散歩や留守番、食事などについて書こう、と頭の中で構成(大げさ)を考えつつ、春らしい陽気に誘われてお友達とあちこちのドッグランへ行く日々。(写真の日は雪が舞っていたけれど…) そうこうしてるうちに、スマホのブログ用写真フォルダがまたもやパンパンに膨れあがってきました。(ブログ用写真フォルダに関してはコチラ) 日常生活のことを書きたい、でもドッグランで生き生きと走り遊ぶジャックの写真も載せたい …と悩んだ結果、たまりに溜まったドッグラン写真を今日はドドドとアップしたいと思います。(日常生活のブログも、いつか必ず!) 題して『ジャックのドッグラン写真集』 この日は大型犬のお友達たちと遊んだよ。 大河と仲良しさんが遊ぶのを見守ります。 お友達とご挨拶。『よろしくね〜』 先日遊んだお友達も来てくれたよ。「おっ、こないだ遊んだよな!」ジャック『せ、せやな……』(目…

続きを読む

2.26 里親募集会 ハナエさんとユータ君💞

この日のハナエさんのハンドラーは、卒業犬ハヤテ君のお兄ちゃんのユータ君にお願いしました まずはお近づきのご挨拶 オヤツをど~ぞ もっとお近づきになるために、顔の近くでオヤツをど~ぞ もっともっとお近づきになるために、口にくわえてど~ぞ ハナエさん、むっちゃお近づきになりましたぁ~~\(^o^)/ この日、特別にオヤツを沢山もらってご機嫌さんのハナエさんでした ありがとうね、ユータ君by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村