ヒジキ君預かりファミリーのブログ紹介

かるちゃんです。2か月間ずっと合宿所で暮らしてたヒジキは、一般家庭での経験をしたことはありませんでした。で、今週ヒジキ君は、合宿所を出て、初めて一時預かりさんちで修行を始めています。ヒジキの一時預かりさんも、ワンコと暮らすのは初めてという、どちらも初めて同士の、ドキドキ同居が始まりました。シャイで子どもちゃんが苦手なヒジキに、少しでも子どもちゃんに慣れてもらって、里親募集の間口が広がったらいいなあと・・。 預かり一日目は、寝床で固まってただけのヒジキ君。ゴハンもベッドまでの、ルームサービスです。ヒジキゴハン食べておりこうさんxDuPYC90PyvNyB6BPjrkZ3RK.mp4 ↓ 初めてのお散歩だけど、しっぽが上がってるよ↓ 3日目には、お母さんと遊べたって・・ ヒジキの預かりさんが、ヒジキの可愛らしさが伝わるといいなあ~と、ブログを開設してくれました!心の温かいファミリーの優しさに包まれて、ヒジキがこれから どんな風に変わっていくのかの成長の記録を、皆さんにも見てもらえたらなあと思います。こちらをクリックしてね➡ https://ameblo.jp/hogokenfamily/ ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  にほんブログ村

続きを読む

ニーコちゃんは、奥が深い女の子なのだ!

かるちゃんです。 最強の受け口がチャームポイントのニーコちゃん。(受け口の写真はhikaruさんの記事も見てね→『8月22日 ニーコちゃん避妊手術』) 今はリキシやハービー少年と一緒に我が家に下宿中で、ハービーとの、ぴょんぴょん跳躍ワザや寝技も交えた激しいワンプロ観戦とかで、私は毎日楽し過ぎて、「あ!大変! 時間がない!」・・てことの繰り返し。小型犬特有のちょこまかした動きや感情表現とか・・、ユニーク、いや、チャーミングなお顔の表情とか・・、毎日何度も何度も、「ニーコちゃん、おもしろ~い」とかっていじりまくってたら、アタチは特別なんだわと勘違いして~なのか 何なのか、いつも私に一番近い場所に座をゲットして、自信満々の毎日。体がデカいだけで虚勢を張ってる 我が家のジヨンちゃんの、オッソロシイ剥きっ歯にも、体を固くしながらも ウウ~って頑張ってて、一歩も引くことはありません。男前の、りりしい眉だとか、下の犬歯が外向きに生えてて、ニィ~って声が聞こえそうなお顔だとか、おやじ顔だとか、まだまだ紹介しきれてないニーコちゃんの百面相。写真が撮れたら少しずつ見てもらいますね。 ↓ 朝散歩でかる子に撮ってきてもらった写真。会った人には、「ブログで想像してたほど変じゃない~」と言ってもらったみたい。↑↓ こんな感じで受け口が隠れてたら、美人さん~ でもやっぱり、笑いを誘う、スーパー受け口さん(こんな写真で、わかってもらえるかなあ・・・?) ↓ そして、犬にもフレンドリーだけど、 ↓ 飼い主さん(人間)は…

続きを読む

8月22日 ニーコちゃん避妊手術

8月22日 ニーコちゃん避妊のために入院しました(^^)/ ブログが前後して申し訳ありません<(_ _)> 8月21日に娘の笑(エミ)ちゃんと来阪した翌日が避妊とはトホホの強行スケジュールで申し訳ないけど頑張ってもらいましょう! ニーコちゃん、な~んかお顔が・・・おもろいついつい、ニコニコ笑ってしまう・・・搬送のIさん(小麦ママ)がニーコって命名してくれたけどう~ん、分かるなぁ~ お口とじると、こんなんよ ハイ!お口のアップ すんごい 受け口 何かおかしい? イエイエ、ムッチャ可愛いよ~ん 今までも何頭も受け口の子が来たなぁ~~みんなイイ子ばっかやったなぁ~ 受け口の子は、絶対にケンカしないね。噛みつかれへんからねぇ~ ロン毛が絡みついて毛玉になってる毛を切ったらガタガタになってもうたぁ~見栄えゼロ! ごめんよ<(_ _)> 本犬そんなことおかまいなしに、出会う子と挨拶します ニコちゃん「おもろい顔やなぁ~」ブルちゃん「お前に言われたないわ」 ニコちゃん「ちっちゃぁ~」 「近寄らんといてキャンキャン」と怒られてしまいましたが・・・ こんな可愛い子、初めて見たわ~ とニコニコ顔のニーコちゃんでした ニーコちゃん、こう見えてムッチャ緊張しぃなんです他犬と触れ合うとき以外は、ずーーーと震えてました 怖がっていても余裕の顔に見えてしまいますけどね 体重:7.2㎏  歯がキレイなので2~3才かな…

続きを読む

8月25日 笑(エミ)ちゃん 避妊で入院

本日8月25日 笑(エミ)ちゃん 避妊手術で入院しました~ 母のニーコちゃんに一日中、ヒッツキ虫の娘エミちゃん お母さんと一緒なら、どんなことでも耐えられるんやけど~1人ぽっちはイヤヤなぁ~ 体重:6.2㎏ やせっぽちやから、アト2㎏は太りたいね。 心音:正常 キンチョーするなぁ~ 歯垢がひどい 1才と聞いていたのに、3才以上の歯をしてるよ~ん かるちゃんに聞きますと、怖がりさんで水がたくさん飲めない子は若くても歯垢が付きやすいそうです。やっぱ、水は大事やねぇ~ 爪は自然にすり減っていたのは、「腹減ったぁ~」っていつも食べ物捜しで忙しかったんかなぁ~ 何すんねん ヒトが怖くてたまらんのに抱っこなんかせんといて欲しいわと、凹んでいるエミちゃんでした エミちゃん、27日里親募集会でデビューしま~す 会いに来てね by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

かる家でのホタテの写真 まとめ出し

かる子です。 ハービーの付き添いとしてホタテがかる家に派遣されてから2週間。捕獲からの変化が著しいハービーにばかりスポットを当ててしまっていましたが、ホタテ本犬も里親さん募集中です 明るくて素直で人を疑うことを知らず無邪気で伸びやかなホタテの魅力が写真でどれだけ伝わるか分からないですが、撮り溜めた写真をまとめて出しておきます。 ハービー係として完璧に役割を果たしてくれましたオモチャやシーツは散らかるけれど、それもお子ちゃまワンコと暮らす醍醐味?今だけ今だけ。(忙しいおうちには落ち着いた大人ワンコをお勧めします。) お散歩でワンちゃんを見かけたら、遠くからでもご挨拶に駆けつけます いつもニコニコ おでこのシワはチャームポイント 家中の数あるベッドを、その時々の気分で上手に使いこなしています。 まだ座りオシッコのお子ちゃまなんやで おやつ大好き!口笛でも名前でも「オイデ」でも、呼ばれたらすぐに戻ってきます。 ハービーの付き添いのみならず、我が家のジヨンちゃんの付き添いもしっかりこなしてくれました リキシも遊んでもらって大喜び嬉しいとヨダレが出ちゃうリキシです(ホタテの背中にも一滴💦) 1時間ほどのお散歩でヘロヘロの大人たちだけど、ホタテは帰宅後もハービーともう1ラウンド遊びます。 2週間のお役目を終えて、ホタテは今夜合宿所に戻る予定です。こんなに可愛いホタテなのに、27日の里親募集会にまだ予約が入りません ホタテへのお問合せ、お待ちしています。ハービー共々 よろしくお願…

続きを読む

【8/26のニューフェイスはマダムさん】

かるちゃんです。今週のhikaruさんは、ニューフェイス達の迎え入れと 連日の動物病院通いで大忙し・・。21日に来た母娘犬のうち、母犬のニーコちゃんは避妊完了、今日と明日は 娘の笑(エミ)ちゃんの避妊手術入院と退院があって・・、さらに明日の夜は ニューフェイスがやってきます。 ↓ 明日のニューフェイスは、保健所で「マダム」と呼ばれてる女の子。お散歩は上手だし~、保健所のゴハンに文句やわがまま言わず、お行儀よくきれいに召し上がるし~、立ち居振る舞いが お品よくて~、って。これはもう、合宿所でも「マダム」と命名させてもらいましょう 2020年9月にやってきたアメリちゃん(現アロー)の飼い主さんが、可愛い我が子の出身地徳之島に旅行するから帰り(8/26)にバゲボラしますよ~って連絡くださいました。右前足先が欠損してて、ひ弱な薄幸の美少女風味だったアメリちゃん。9月10日 新入りさん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿: 犬の合宿所 in 高槻 (seesaa.net) 合宿生活の中でワンプロに目覚め、元気な女の子に変身していきました。 アメリちゃんとポトラ(現ポッキー)の優しいワンプロ動画もあるので、よかったら見てみて下さい。撮れたてアメリちゃん(^O^)/: 犬の合宿所 in 高槻 (seesaa.net) 足に障害があるアメリちゃんを、ウチで思いっきり走らせてあげたいからって、芝生の広いお庭があるご家族がアメリちゃんを希望して下さって・・・、 ↓ ほら!  ボールを追いかけて、まるで別犬!どんな…

続きを読む

ハナエさんが、ちょこっとだけ笑(エミ)ちゃんのお母さんしてた かも…の話

かるちゃんです。 マシュの散歩に行ってきたかる子が、合宿所から帰るなり、「聞いて、聞いて! ハナエさんが笑(エミ)ちゃんのお母さんしてた!」って・・・。 笑(エミ)ちゃんというのは、21日にやって来た母娘犬の、娘ちゃんの方です。↓ 21日、空港に迎えに行ってくれた小麦君のお姉さんになでなでしてもらって、ドキドキ・・ ついでに・・、↓ 下の写真は、 ニーコちゃんと命名されたお母さんわんこ。ニーコちゃんは、初対面の私に「おやつちょうだい」って催促するような、明るいコです。いつもお母さんのニーコちゃんにくっついて生きてきた笑(エミ)ちゃんは、ヒトリじゃ何もできない・・・っていう、世間知らずで引っ込み思案の「ダメ子ちゃん」です。 ここからは、かる子に聞いた話ですが・・。避妊手術でニーコちゃんが2日間不在だった時、笑(エミ)ちゃんはまだ hikaruさんが見てる前ではごはんを食べられなかったらしくて、かる子が行った時も、お庭でソワソワ・オドオド…、忍者みたいな動きをしてたらしい。でも、hikaruさんが オヤツの合図の口笛で みんなを呼んだら、ハイハイ、って庭の裏からいそいそやってきたハナエさんを見て、笑(エミ)ちゃんが、「ワーイ!お母さん!」って感じでくっついてって、ハナエさんが hikaruさんからオヤツをもらったら、「あたち、あたち!」って、ハナエさんの口元やら足元やらを必死で探してたって・・。1歳にもなってほんとに赤ちゃんで「ダメ子ちゃん」と言われてた笑(エミ)ちゃんが、高槻に来て初めて、人…

続きを読む

ムクはボールから目を離さない

ヴェールです可愛いお顔でおとなしい男の子ムク。だけどボール遊びは大好き💓とても身軽に動きます。この日もドッグランでボール遊び⚽️投げてもらうのを待つ姿が可愛くてたまりません🥰俊敏に反応します💨💨💨ボールがバウンドするのを読んで狙う賢さ👑ボールの動きを正確に読み取ってます👏ボールをしっかり見てジャンプ💨ムクのお顔だけでなく、ジャンプするしなやかな身体も見て下さい🌻ジャンプする姿も可愛い😍見事にキャッチしたかと思われたが…😄💦掴み損なったようです😌それでもボールから目を離さないムク!絶対に離さない👀!!すぐに次を狙うためボールを見つめるムク!!最後までボールから目を離さず追いかけてゲットするムクでした😊すっかりお家の中でも、お散歩でもルーティンを理解している賢いムクです。ムクの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。 ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓ にほんブログ村

続きを読む

募集会、リキシも出るからよろしくね!

かる子です。つい、日々刻々と変化するハービーのことばかり紹介してしまいます。だって、「聞いて聞いて~」と報告したいニュースが今日だけでもいくつもあるもので…。1つに厳選するなら、今日のハービーニュースは「人と遊んだ!」です。私のことはかなり警戒しているハービーですが、私の留守中に母とは昨日あたりから遊ぶことがあると聞いていました。さきほど、母がタオルで誘ったら、私がいるのに机の下からつい反応。だんだん出てきて、最後はホタテも入ってロープの引っ張りっこをしていました。(私は写真を撮りつつも、息をひそめて存在感を消しています) 母、なつかれている・・・いいなぁ・・・ 本題! 里親募集会が近付いています。リキシのことも宣伝しなくては!!『ハービーは リキシとジヨンがまだ怖い』の時から4日経って、ハービーとリキシの距離も近付いています。瞬間芸だったけどちょこっと遊べたし 時々ジャイアンだし、テンション上がりすぎたり拗ねたりややこしいことのも多いリキシだけど、それも含めて丸ごと受け止めてくれる里親さんに出会えるように、ちゃんと発信し続けていかないとね。 いつの頃からか、お友達のパパさんのことが大好きになったリキシ。 遠隔だけどオテもするし、なんとも言えないデレデレした顔をします。 ボールを投げてもらって、超ゴキゲンリキシはなかなか頑固なビビリだけど、一緒に住んでいないのにこんなにも気を許せる人間のお友達ができるなんて4歳でも成長中。まだいろんな可能性を秘めているリキシです。 リキシをどう…

続きを読む

ハービーは 漁港の町の野犬の子

かる子です。ブログにハービーの捕獲に関する備忘録を残しておこうと思っているのに、整理できないまま捕獲から1ヶ月が経ってしまいました。 (左がハービー。仲良しのホタテくんと。) 元々 保護を試みていた猫ボラさんのお手伝いとして関わり始めたことなので、ハービーが放浪犬になる前のことなどは猫ボラさんに聞いていたことを文字にする前に確認を取りたいと思っていたのですが、捕獲後、その猫ボラさんと連絡が付かなくなってしまいました。6月当初はトレイルカメラをお貸しして、「捕獲器への慣らしはこうしたらいいですよ」とか、「この場所にはまた戻ってくる可能性があるので、(預けておいた)豚耳かタン皮を撒いておいてください」とかのアドバイス的なメールのやりとりが中心でした。けれど、お仕事で手広く事業を展開されていてご多忙だということもあってか 手痛い勘違いや見切り発車が数回重なり、現場をお任せしていては捕獲が難しいだろうと私が陣頭指揮を取り始めた頃、私が出しゃばりすぎているのではと心配した母が猫ボラさんの意思を確認したことがありました。その時、捕獲後のハービーの処遇をお任せいただくことと、捕獲にかかった費用を猫ボラさんがご負担してくださることを確認していたので、借金取りに追われているような心境で電話を取ってくれなくなったのかもしれません。お支払いいただけなかったとしても手を引くという選択肢はなかったし、やっぱり払えないと言われたとしても今から野に放ったりする訳ないのに・・・。捕獲後の処遇についてお任せいただいたのは、実は…

続きを読む

ヒジキくんとハナエちゃんの里親さんは、幸せ。

こんばんは。タイポン母です。暑い日が続きますね。これだけ暑いと、犬とのお散歩が早朝と夜に限られます…犬と暮らしていると、早寝早起きの健康的な生活スタイルになりますよね 昨日合宿生たちと卒業犬とで、朝早くからドッグランで遊びました。 来てくれた合宿所生たち。みんな里親さん募集中です。 ヒジキくんとハナエちゃん。ヒジキくんは初めて会いました。小ぶりでかわいいです✨ マシュくん。集まった卒業生はマシュくんとのお散歩会メンバーが中心です。今回はさながら『マシュくんお散歩会・サマーバージョン』といったところ。見知ったメンバーと公園で、マシュくんはリラックスして過ごしていました。 こちらもはじめましてのマサちゃん。 離島から大阪にやってきたばかりです。かわいいなぁはじめての場所とメンバーだったわりには、マイペースにとっとこ歩き回って楽しんでいたのではと思います。 マサちゃん、とってもちっちゃいです。後ろのハナエちゃんと比べてもらうと、その小柄さがお分かりいただけると思います。小さいけれど、出産経験もあるらしい大人わんこです。 とっとこ、とっとこ。「犬もたくさんいるしなんだか楽しい」 さて、今回はヒジキくんとハナエちゃん、ちょっと気弱なふたりのことを書きたいと思います。(なんとここまで長い前置き)左がひじき色のヒジキくん(♂・約9キロ)右がハナエちゃん(♀・15キロ~) 「さっきからあのオバチャンずっとこっち見てる…」(📷パシャパシャ) ハナエちゃんのhikaruさんへ…

続きを読む

【8/21のニューフェイス達】ちっちゃい母娘

かるちゃんです。ニューフェイスが続きます。1週間前にやってきたマサちゃん(政ちゃん)は、避妊手術も終わって、合宿所で楽しく暮らしています。昨日は早朝の涼しい時間にドッグランにも連れて行ってもらって、卒業ワンコ達ともニコニコ楽しそうに過ごしたみたいですよ~。お世話になった人たちが心配してるだろうなあ~って気になりながらも、報告が遅れてすみません・・。(8/22追記)そして早々に、マサちゃんはトライアルを始めています。そんな中、またまた明日もニューフェイスちゃん達がやってきます!明日のニューフェイスちゃんは、若いお母さんと娘ちゃん。 ↓ こちらが まだ2歳くらいのお母さんわんこ。体重8㌔くらい・・・ちっちゃ~い愛想よしだし、お散歩も上手だし・・って、これは飼いやすそうなワンちゃんみたいですよ~。ただ、声帯を痛めてるのか? 喉がつぶれてるのか? うまく吠えたり鳴いたりできないみたい。ま、本犬が苦痛じゃなければ気にすることありませんしね。避妊手術の時にでも診てもらっておきましょう。 ↓ 下の子が 1歳くらいの娘ちゃん。なんと、体重6㌔くらいって・・・ちっちゃ~~い いつまでもママにくっついて大きくなっちゃったのね・・さぞかし甘えんぼさんなんでしょうね・・う~んと甘えさせてくれるお家のコになろうね (今、お休み中の一時預かりさんが重なってて、合宿所がちょっとキツキツ・・・。 これだけ暑いと何回もに分けてお散歩に行けないからね💦) この母娘ワンコは 順番に避妊手術してもらってから、27日の里親募集会に…

続きを読む

ムクはオモチャ好き

ヴェールです。超ー可愛いお顔のムク🐕💓とても、おとなしい男の子。イタズラは…全く無いですね〜。でも、遊んでいいと分かるのか?オモチャ箱の物は自分で取り出します😊そして所定の場所で遊びます。 お気に入り。ピーピーと音が鳴ります♪ 以前は二箱山盛りのオモチャやガラクタがあったのですが…長く預かっていたリキシはあまり興味なかったし…処分しちゃった(・_・;残り少ないオモチャを可愛く上品に探してます。目新しい物が無くて残念顔のムク。。。オモチャを投げてもらうのを待ってるお顔。可愛い過ぎる😍❤️遊ぶ後ろ姿も可愛いムク😍新しい物は何でも喜んで遊びます🌸↓草鞋 なんて可愛い表情なの🥰たくさん遊んだ後の満足笑顔🌻つい先程ゲットした新しいぬいぐるみ🧸ムクとソックリさん🐶💓🐶 散歩は大好き💓人も好き❤️食べ物の好き嫌いもほとんど無しただし、手でオヤツをあげる時は勢いよく食べるので注意😄💦トイレは外派イタズラ無し無駄吠えもほぼ無し夜は人と寝たい子静かなストーカー君お留守番も大丈夫(でも寂しいと思う)大きな物音…掃除機や騒音バイクなどもビックリするけど大丈夫。怖いのは風になびく旗や布などは少し怖がります。日々、人間の言葉を理解しています。ムクの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします 。  にほんブログ村

続きを読む

合宿所にいた頃のハービーとホタテ

天真爛漫なホタテ君の誘いは誰も断られへーーーん コアラのヌイグルミは、ホタテの一番のお気に入り 次はヒジキのお気に入りの、原型を留めていないシマシマの引っ張り合いが始まりましたよ~ん まだまだお子ちゃまホタテ君は、だんだんと眠くなってきたようで・・・ もうアカン・・・ホタテ もっと遊ぼうぜ ハービー 合宿所時代のホタテとハービーのお話はこれで お わ り 27日里親募集会に、ふたりに会いに来てね by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ハービーは リキシとジヨンがまだ怖い

かる子です。『ハービーは かる家に再びお引越し』の続きです。 合宿所ですっかり仲良しになったホタテと一緒なので、引っ越し当日の夜からくつろげていたハービー。 杖を怖がらないから かるちゃんとのお散歩も平気だし、人に何かされるのは恐いけど、自分に直接関わらない通行人はたいして怖くないし、好みの激しい強気女子からも認めてもらったし、ヨダレ垂らして美味しそうにオヤツを食べるし、カメラを怖がらないから写真も撮り放題。後は食べ物以外の場面で人との関りを楽しめるようになったら問題なしのはずなんですが、、、・・・まだリキシとジヨンのことが怖いんです。犬は誰でも大好きなはずなのに。。捕獲直後の一番緊張している時に新人イジメをされたから。。。そりゃそうだよね、、怖かったよね、、。 イジメた本犬たちはそんなことすっかり忘れて、ホタテとハービーの賑やかなワンプロに入りたくて仕方ありません。 ふたりが遊び始めると、楽しげな物音がするので(トレイルカメラの記録写真なので上が入りきってなくて残念)、リキシが思わず「ぼくもー!!」と奥の部屋から出てくるのですが、ハービーは慌てて机の下に逃げてしまいます。 こんなに盛り上がっていても、ジヨンがワーイ!と走ってきたら一瞬でワンプロ終了。 お散歩は恐くないのに、リキシが待ち構えている(当人は普通に待っているつもりだけど)と家に帰ってこれません。初めに怖がらせたリキシとジヨンが悪いのですが、仲間に入れてもらえず傷付いているお兄さんとお姉さん 一緒にオヤツの輪に入ることはで…

続きを読む

ホタテとハービー意気投合!

ハービーが一目ぼれしたホタテハービー、あんたはイヌを見る目が高いよ ふたりは絶好調 美味しいもんあるし、友達できたし、もう、脱走なんてしたくないよ~ん 卒業犬ハヤテ君も混じって、ワチャワチャ ハナエさんはいつも、我が道を行く・・・ ホタテ君さえ居てくれたら、ハービーはご機嫌さんなのです。 ふたり一緒にずーーーと暮らせたらいいね by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

8月5日ホタテ君が帰ってきたぁーーーー

8月はいろいろと多忙になるために預かりのS家から帰って来たホタテ君 素直で善良で明るくて天真爛漫で裏表のない 良いイヌの見本みたいなホタテ君で~す 奥までピッカピッカの歯をこれみよがしに見せてくれます 会った瞬間、ハービーはホタテに一目ぼれ   遊ぼうよ~    な、な、なんやねん   遊んでよ~~ん   お ね が い あ そ ぼ    やっと友達みっけ~~ いろんな技でホタテを誘うハービー パンチ炸裂 やったね~~ハービーの努力が報われる日が来ましたよ~~ん ホタテとハービーは1歳未満の同級生。体格も同じくらい 怖いもんがなーーーんも無いホタテに影響されてヒトが怖く無くなればいいね。 つづく・・・by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

かるちゃんちに帰って行ったハービー君

昨日、カルちゃんちに帰って行ったハービーの合宿生活のつづきで~す ヒジキもナッシーもハナエも遊んでくれへんから、イヌ大好きハービーは寂しい思いをしておりました おもちゃで遊ばなシャーナイか・・・ 牛骨に鼻をつっこんでみました・・・ ブタさんだじょーーー 浪速のももちゃんちから頂いたおもちゃをカジカジ・・・ まだお子ちゃまのハービーはオモチャを使いこなします 怖がりやけど、写真撮られんのんはキライやないよ~ん 台所に引っ込んでいると、トントコトントコ音がするので、そーーと覗いてみますと、なんと!キアラと遊んでいるではあーーりませんかぁ キアラは写真嫌いなので、この1枚しか撮れませんでした。 きっと、留守中はふたりで盛り上がっていたに違いありません。 つづく・・・by hikaru ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ハービーは かる家に再びお引越し

かる子です。 『訳あって ホタテはかる家にお宿替え』の続きです。ハービーの合宿所での様子をhikaruさんがアップしてくださっている途中なので時系列が前後してしまいますが、写真を溜めてしまうと後でまとめるのが大変なので出してしまいますね(この記事の最後にハービー関係の記事を時系列に並べておきます) 明るくて物怖じしない、しかも程よく空気の読めるホタテ君は、すぐにうちの生活スタイルを覚え、心の狭いお兄さん(リキシ)とお姉さん(ジヨン)にも受け入れてもらえました。(リキシは病院でホタテと一緒になって以来、5月からホタテを気に入っていましたが、それでもしばらくは車で体が接触した時などに唸ってしまうのです) 明るいホタテに来てもらった理由とは、ハービーをもう一度ウチに呼ぶためでした。せっかく合宿所が大好きになったところなのに不本意なお引越しでごめんよ。でも合宿所は終の棲家ではないからね。 捕獲直後に連れて帰った時はリビングが介護ルームだったのでハービーもジヨンの城(私の部屋)に押し込まれ、手厳しいジヨンに四六時中監視されるわ、庭ではエネルギーの有り余ったリキシにどつかれるわ、災難続きのハービーでした。今回は仲良しのホタテに先発隊で馴れてもらい、ハービーの教育係を担ってもらう作戦です。まずはリビングの端からうちの様子を観察していなさいな。 ホタテは期待通りの働きをしてくれました。 「遊ぼうよ~」 「こうやって人間に甘えるんやで」 捕獲で使ったトレイルカメラの電池が残っているので置いておき…

続きを読む

【8/14のニューフェイス】マサちゃんです!

かるちゃんです。自然災害の影響を受けることが少なくて、つい台風の動きにも 鈍感になりがちな私達だけど・・今回の台風7号の動きは 片時も目を離せません。 で、万が一飛行機が飛んでくれたら・・・っていう条件付きだけど 、明日 8月14日にやって来れるかもしれない、ニューフェイスちゃん です↓ 2歳くらい、体重8キロくらいの、小ぶりで元気な女の子ただ・・・、ヒトは誰でもOKよ~ってわけではなくて、とりあえず ヒトが近づくと 逃げようとしちゃうみたい・・。でもこういうタイプのコって、いったん信頼関係ができた人のことは、大・大・大好きになってくれて、すっごく愛おしい存在になるんですよね~ そして、この子、もう仮名が決まってるんですよ~。この子を助けてくれた 命の恩人の名前から一文字をもらって私の一存で 仮名を「マサ(政)ちゃん」にさせてもらいました~ 明日の午後、マサちゃんが乗る飛行機が飛べますように~~ <8/14追記>乗り継ぎ地からの飛行機が飛ぶ保証がないって・・・、どうしよう・・でも、保健所職員さんの機転で、マサちゃん、何とか飛行機に乗せてもらえて朝からやきもきして待ってた蘭丸ママが伊丹に迎えに行ってくれて無事に合宿所に到着しました~!!関わって下さった皆さん、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

かまってほしいハービー君

イヌは大好きやけど、ヒトが怖いハービー君。 合宿所に来てから4日目、ごはんの催促に並ぶようになりました。 ヒジキが映ってないのは、私の足元で待ってるから・・・ かまってほしくて、ナッシーのストーカーをしてみました。 ナッシーはハービーに興味がないみたい・・・ 時々、エリカ様の近くを通ると、バシッと叩かれるのがちょっと嬉しいハービー君なのでした ナッシー君は誰とも喧嘩しないけど、誰とも遊ばない子なんです。 かまってほしいハービーは、諦めずに誘っています。 遊んでくれる?  オレ、イヌには興味ないねん。 少しづつ、距離を縮める作戦のハービー君 アカンかぁ~~ ヒヅメがお友達・・・ 今度はヒジキ君に当たってみました なんか、アカンみたい・・・ 諦めないハービー君、ヒジキ君の傍でヒヅメを齧ることにしました。 ヒジキ君の顔の傍で寝ころんでみることにしました。 ハービー君の奮闘努力も虚しく、ヒジキもナッシーも遊んでくれませんでした ハービー君の努力が報われる日は来るのかなぁ~ つづく・・・by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

脱走名犬ハービー 合宿所にきたぁーーー(7/24)

少年時代から不幸が重なり放浪犬となってしまったハービー君 里親宅から行方不明となった卒業犬ももちゃんの目撃情報から、かる子さんが捕獲するハメとなり、合宿所にやってきました。 とにかくヒトが怖いワンコは誰でも大好き ヒトがいる家の中が怖いハービー君、テラスのキャットタワーが落ち着くようです なるべくヒトから距離を置きたいんやね 良く見たらキレイな優しいお目目をしてるではあ~りませんか リビングでは、キアラに守ってもらおうとするハービー君 ハービーの期待に応えて、ガードするキアラ君 頼る相手を間違ってると思うんやけど。。。 大事な少年時代~青年時代の5ヶ月間を、ヒトの不注意から放浪させられたんやから同じ時間をかけてゆっくり信頼関係を築いていかんとね。 イヌは胃袋をつかめ! 美味しいもん食べたら、どんな子もおウチが大好きになるよ。 腕によりをかけて、美味しいもん作ってあげるからね。 つづく・・・by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

訳あって ホタテはかる家にお宿替え

かる子です。昨夜からホタテがかる家に来ています。 リキシとジヨンは奥の部屋を守っているので、ホタテはリビングでひとり面倒見の悪い姐さんたちでごめんよ・・・。でもね、君には重要な任務を任せたいと思っているのよ。だから早くうちの生活に馴染んでね。 シャイだし心が狭くて新入りに手厳しい姐さんたちだけど、ホタテのことを気に入っているのは分かります。コミュニケーションが下手っぴな姐さんたちが、根は恐くないんだよって 一緒にお散歩したら分かってくれるかな。 リキシは早速遊ぼうとしたけれど、力加減を間違えて怖がらせてしまいました 何はともあれオヤツですよ~🍴 オテ上手なのは だれですか?「はーい! ぼく オテじょうずでーす!」 リキシは、ちょっと遠いなぁ…「とどかないけど オテするよ」リキシは遠隔オテが得意です。5mくらい離れていても上手にします(それはオテなのか??) 「ぼくも、ぼくも、もう一回!」はい、上手 だんだん一体感が出てきました。ちょっと失礼、今のうちにチェックさせてね。 お散歩とごはんが終わると大人たちは長い休憩に入ります。若いホタテは手持ち無沙汰。「ぼくにかまって~」 ホタテが可愛いのは知っていたけど、一緒に暮らすとますます魅力が分かります。こんなに可愛いのにどうしてご縁が遅いのかしら 8月12日現在13kg、1歳になるかならないかの若者なのでもう一回りガッシリするとは思いますが、そこまで大きくはならなさそうです。人が大好き、犬も大好き、好奇心旺盛で遊び好き可愛いホタテ君、…

続きを読む

ハービーと遊んでくれてありがとう

かる子です。タイトルの五七五に意味はありません。そのうち飽きると思います フレンドリーなワンコたちを頼って合宿所にお願いしているハービーくん、一週間くらいした頃 初めて遊んでくれたのはキアラでした。(もしかしたらhikaruさんの留守中にはもっと前からこっそり遊んでいたかも?)来客時にはケージに隠れちゃうキアラだけど、合宿所の敷地から一歩も出られないキアラだけど、「オレに触ったら怪我するゼ でもオヤツはくれヨ」という態度を取り続けているキアラだけど、同居犬が増えると嬉しい淋しがりで、けっこう面倒見がいいのです。 hikaruさんが台所にいると「トントコトントコ」音がするから部屋を覗いたらキアラとハービーが遊んでいるんだと私が聞いたのが8月5日。嬉しい!お家の中で楽しいことができたら、これで一気に馴れるはず。ありがとうキアラ!頼りにしていたんだよ~。でもまだ写真は撮れません。 その夜、S家に下宿していたホタテ君が合宿所に合流しました。歳の近いハービーとホタテはすぐに意気投合楽しさのあまり警戒心が薄らぎ、hikaruさんの前でもワンプロ三昧。動画を撮ってもらったので是非見てください。 2023年8月7日ハービー&ホタテ 遊びなのに当たり所が悪いとかなんとかでイラっと怒りだしそうな感じはリキシと似ていてちょっとヒヤヒヤしますが、これでハービーの生活の質が激変したのは間違いありません。初めの数日間は「どこから逃げてやろうか」と頭フル回転している様子だったハービーだけど、もう合宿所が大好き。 お…

続きを読む

【8月27日(日)】wagさんでの里親募集会のお知らせ

かるちゃんです。まだまだ暑い時にはなりますが、8月の最終日曜日に里親募集会を行います。今回もドッグガーデンwagさんのご厚意で、涼しい店内での里親募集会開催ができること、ホントに ありがたい!wagさん、この日はドッグカフェの営業ができないのでとっても申し訳ないです・・・その分、どうか1頭でも幸せワンコにつなげられますように~。 犬の里親募集会〈予約制〉【日時】8月27日(日)11時~13時【会場】ドッグガーデンワグ店内大阪府高槻市須賀町2-3・高槻市バス「大冠校前」徒歩1分・ワグさんのホームページより「アクセス」もご参照ください https://doggardenwag.jimdofree.com/【ご予約・お問合せ】090-1863-8011(犬の合宿所in高槻) 同じ犬・同じ時間に複数のご家族が重ならないように、予約制にさせて頂きます。 電話での事前予約をお願いいたします。➡090-1863-8011先住犬がいる場合は、是非是非、先住犬を連れてきてください。室内会場です。できるだけマスク着用をお願いいたします。wagさんの駐車場は使えません。車でお越しの場合は近隣のコインパーキングなどをご利用ください。 お見合い希望がなければ 参加しないワンコもいます。 また、予約状況によっては予定より早く終了することもあります。 ご来場予定の方は必ず電話でご予約ください。➡090-1863-8011何度もしつこいですが・・、じっくりと犬と触れ合って頂きたいので、来場予定の方は事前に予約をお願いし…

続きを読む

ナッシーの夏休みホームステイ🌻

カイ&ピノママです🐕️✨️ 合宿生のナッシーくんの『家庭犬体験』ということで、我が家にホームステイ中! 合宿所へピノとお迎えに🎵 車の中も余裕の笑顔♥️車酔いもなく、大人しく乗れる賢さ💮 謎に人気な我が家のソファー️✨️家庭を満喫中🐕 お散歩は3わん🐶で仲良く行けます🌼わんこと揉めることもないです👍✨️ ちょっとお出掛けした後(この時は花に水をあげていた数分)でも、必ずお出迎えもしてくれます♥️健気なナッシーくん🐕️💕慣れてきたら添い寝してくれましたよ😃可愛い❤️お出掛けもしてきました🌼ドッグランで卒業生🐶の大河くんとポンちゃんに会えました🎵ナッシーくん🐕️ご挨拶できました💮 私のTシャツを謎に気に入りその上で寝ていたので・・・ナッシーくん専用にクッション作りました♪気に入ってくれたかな?? ぐっすり寝ました👍✨️あさんぽの相方はカイが担当♪ロングリードで『呼び戻し』特訓中‼️カイの真似をしてついていく姿が可愛い❤️ あさんぽは楽しいみたいでルンルンで歩きます🎵 幸せな家庭犬を目指すナッシーのホームステイ状況でした🌼 ナッシー ブログランキングに参加しています。すべての保護犬達と優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

ラーメン君 ヘンシーン

お久しぶりのラーメン君 別犬のようになってましたよ~ん 見栄えなどかまってるヒマがなく、とにかく毛玉をごっそり切ったので、ボサボサでガタガタのラーメン君になってしまい気にはなっていました。 哀れに思った預かりさんが、美容院に行ってくださいました まるで おぼっちゃま犬 柴カットにしてもろてんで~ 名前、イケメンでもエエかも ヘアカットで若返ったラーメン君 27日の里親募集会でデビューしま~す 宜しくお願いします<(_ _)> by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします にほんブログ村

続きを読む

ひとりっこになりたいラーメン君

かるちゃんです。実物は可愛いのに、なんか これぞという写真が撮れなくて、里親募集が出遅れちゃってたラーメン君・・。 保健所に引き取られた時は、腰付近、こんなに毛玉だらけだったけど・・ 合宿所に着くなり速攻でhikaruさんに毛玉カットされて、腰回りはちょっとはスッキリしたものの・・・、 (↓これは、動物病院で去勢手術待ちの時の写真) 「これじゃ、あんまりよ~」って、預かりママさんがトリミングに連れてってくれました。 おかげで イケメンにはなったんだけど・・・里親募集に使ってたトリミング前の写真とは、あまりにイメージが違い過ぎ~ で、6日のお見合い会参加のために 1泊だけ合宿所に戻ってきた機会に、かる子に「散歩に連れ出して里親募集用の写真を撮ってきて~」って頼んだんだけど「夕陽が強すぎて、使える写真が撮れなかった…」って送ってくれた写真がこれ。↓↑ これじゃ、日陰でハナエさんと区別がつかないし・・・ ↓ こっちは、夕日に映えるホタテ君の引き立て役になってるだけだし・・・。 ↓ こちらの、トリミング仕立ての可愛いオチリは、 まるで別犬よ~~~ 本日の一番の収穫写真は、↓ こちらの、いかにも若々しくて豪快なケリケリよ~↑ この、かっちょいい写真は 里親募集で使わせてもらおう~ とっても、とっても、甘えた君のラーメン君。唯一の願いは、とにかく ひとりっ子になって ボクだけを溺愛してほしい!ってこと。 預かりさんちでは ひとりっ子生活を満喫してたから・・、↓ 合宿所の散歩で、みんなで楽し…

続きを読む

マシュくんの訓練所での様子です

かる子です。連投ごめんなさい。私のブログジャックみたいになっていますが今だけなので、もう少々お付き合いくださいませ。(ハービーの捕獲のことも記録に残しておきたいと思っています。まだまとめられていませんが。。。) 奈良県の訓練所にお泊り中のマシュ君に会ってきました。先日の『ハービーくん、何がどうしてそうなった?!』のドライブは今日のための運転練習だったんです。 車を降りてビックリ。午後3時なのに涼しいいや、暑いのは暑いのだけど、暑さのレベルが違う…。馬力の小さな車でうんしょうんしょと登ってきただけのことはある。笑 あの日(→『今日の愉快な合宿所』)から一週間ぶりのマシュくん。訓練所での様子は母づての話とまちんさん訪問時のブログで読んでいただけで、私が直に会いに行くのは初めてです。50分近く、おそらくマシュ君が訓練に集中できる時間をはるかに超えて私に付き合ってもらったレッスンの様子は写真もないので割愛して(おい!)、最後に写真撮影のためにお願いした 普段の訓練の様子をどうぞ~📷 「ちょっと暑いけどごめん、明るい所で写真とってもらおうね~」引きで撮らせてもらっていたので、トレーナーさんの声は聞こえていません。会話は私の推測です。「はい、集中!」「あとへ」顔出しの許可を聞いてこなかったのでトレーナーさんのお顔をお見せできないのですが、とっても素敵な笑顔で隠しちゃうのがもったいない! 「待っててよ」「ハーイ!」「もういい?」「こい」「待ってました!」「あとへ」「ドヤァ」手ブレが残念!褒めてもらって…

続きを読む

暑すぎる! リキシは元気に山散歩

かる子です。先週があまりに暑かったので今週は涼しいような錯覚を起こしかけますが、いやいや暑い、暑すぎる! 本日のリキシ君「あらよっと」足の長さを見せつけてくれます。(ちなみに夕散歩ではお山で何か見つけてガードレールを飛び越えました。君が飛べても私はついていけないからね!) リキシは暑くても毎日元気にしています。でも、同行する10歳のジヨンさんは今年急に暑さがこたえるようになりました。 涼を求めて山間部へ。 ジヨンもリキシも怖がりなので、人が集まる綺麗どころの山には行けません。不法投棄とハエとアブの多い無法地帯でひっそりと楽しみます。朝夕はお猿さんたちも活動的なのでリキシは大興奮!暴れた後は川で体を冷やします。リキシはお山散歩が大好き!自然に囲まれた地域で暮らしたいリキシ君です。 今日、うっかりヒグラシを連れて帰ってしまいました慌ててお庭に放したけど・・・・、こんな下界で生きていけるだろうか・・・。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。  ↓ にほんブログ村

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村