蘭子ちゃん、ハジける!

こんにちは。タイポン母です。 先日マシュくんのお散歩会に参加させてもらいました✨ 合宿生はマシュくんとカチンくん、ハナエちゃんと蘭子ちゃんが参加してくれました。合宿生たちは里親さん募集中です。 蘭子ちゃんは9キロ未満と小さめサイズ。ビーグルっぽいルックスの可愛い子ちゃんです😍推定年齢は3歳前後です。歯がとても綺麗な蘭子ちゃんを「相当若いのでは」と獣医さんはおっしゃったそう。でも出産・授乳経験ありの体つきからみて、3歳前後では(byかるちゃんさん)…とのこと。 大河とは前にも会ったよね。クンクン、ご挨拶させてね。蘭子ちゃん、犬付き合いが上手です♪ 蘭子ちゃんはこの日はじめてドッグランへ来ました。「おかあさーん!」hikaruさんに甘えます❤️カチンくんと一緒に、卒業生のナッツ(元・オオムギ)くんママにも甘えます🥰「なでて〜」「ボクも〜」ふたりとも甘えたで可愛いですよね😍上の写真↑ではお顔が写ってなかったナッツくん。普段はクールなナッツくんが、ドッグランで楽しそうに遊ぶ姿がたまらんのです さて、ドッグランデビューの蘭子ちゃん。 わおぉぉぉおーん!!おおお!ビーグルボイスだあ 実はこの日、ハナエちゃんが年下の大型わんこ♂に言い寄られていて、控えめなハナエちゃんは少し困ってる様子でした。仲間想いの蘭子ちゃんはハナエちゃんを守ろうとしてたのかも。わおおぉぉぉぉおーーん!!細身の身体からは想像がつかない、野太い立派な声です 声を出して元気になったのか、カチンくんと遊びはじめました❗「いく…

続きを読む

美尻のハービー

かる子です。 2月の里親募集会が雨で流れてしまいましたこの日ドッグランに来たハービー、お友達と遊ぶ気満々で車を降り、ランが無人でも気持ちが収まらずひとりで爆走💨💨💨 ハトさんが雨の中 水浴びをしていました。 タイポン母さんも『2月上旬のマシュくんお散歩会。』の中で書いてくれましたが、ハービーはますますカッコよく成長中です。ハービーのカッコ良さのひとつはお尻だと思います。 日々いろんなポーズでストレッチをしているだけあって、とってもしなやかです。 若くてしなやかな筋肉、羨ましい。いま私のデジカメはハービーの美尻写真でいっぱいです。 昨日はお山ハイキングに行きました。作ってもらった動画でも、ハービーの美尻が輝いています。ハービー 2024.2.27インスタグラムでもハービーを紹介してくださっていますよ~→marksheena2017さんのインスタグラム この動画の中で崖から落ちそうになっているハービー、これ、うしろの子(卒犬タム君だよ)は決して押してませんからね💦ハービーは普段から気になることがあると一点に集中しすぎるのです。よそ見したまま歩いて電柱にぶつかったり溝に落ちたりすることが多々あってアブナイアブナイ💦 今日も崖っぷちを覗き込んでいましたよ。 好奇心旺盛、遊び盛りのハービーの家族募集中です。里親募集会に限らず、出来る限り個別お見合いにも対応させていただきますので、ハービーに興味のある方はぜひご連絡ください。 (追記)読み返したら顔が写った写真が1枚もなかったので、もう…

続きを読む

明日の里親募集会は雨天中止です。

ギリギリまで粘りましたが、明日の里親募集会は雨天中止とさせていただきます。万が一お昼前に雨が上がったとしても、深夜~朝からの雨で広場がぬかるんでいたら、車の轍で広場の地面がぼこぼこになって迷惑をかけてしまうので、ご理解ください。 別の場所で会って頂ける犬達もいるので、気になるワンコがいる方はご連絡ください。090-1863-8011

続きを読む

マシュくんとカフェ☕に行きました!

カイ&ピノママです🐕️ 先日マシュくんとカフェ☕に行ってきましたよ✨ドッグラン付きのカフェ☕😌✨マシュくんはランの中でクンカツにお忙しいようす😊ランの外にあの子がいることに気がついたかな??近くに行ってみましたよ✨↑ヤギさんもいるカフェなんです♥️ ピノ全力でヤギ🐐さんに近づきたくて石垣?を登りましたが💦マシュくんは・・・遠くから様子を見る👀そしてまちんさんのコマンドをきちんと聞いていました👍✨️↑待てる♂マシュくん🐕️ そして、カフェを出てお散歩へ🎵マシュくんはお散歩大好き❤️クンクン🐶マシュくんとカイはお散歩友達🌼マシュくん・カイ・ピノと並んで歩きました!※この後は一列で端っこをもちろん歩きましたよ✨お散歩を終えたらおやつタイム♥️仲良く3🐕️で食べました✨ピシッとお座りのできているマシュくん🐕️賢い~‼️そしてマシュくんはとぉーーーーっても人が大好きなんです♥️マシュくん🐕️にリーダーシップをとってくださる家族が出来るのを待っています🎵 マシュくんは進行性網膜委縮症と診断されました。痛みもなく本犬が苦痛を感じてもいないので、マシュくんのありのままの状況を受け入れてくださる方に出会えるのを待っています🌼 マシュくんは本当に人が大好きでお散歩してもらうのが大好きです♥️ お散歩は犬とのコミュニケーションの1つでもありますもんね‼️まずはマシュくんに会ってみたい‼️と思ったかたは2/25(日)に会えるかもしれないのでご連絡くださいね🌼

続きを読む

暇を持て余すハービー坊や

かる子です。すっきりしない天気の日が続きますね 人が怖い我が家のジヨンちゃんにとっては人が出歩かない小雨はありがたくて、いつもよりイキイキとお散歩しています。でも、ハービーはお友達に会えなくて物足りない・・・。10歳のジヨン相手に、若いエネルギーを持て余していますリードを噛まないで~💢 雨でも暴れるのでレインコートがビリビリこの程度で捨てていたらハービーとは暮らしていけないので布をあてて補修しました 家の中で、人間相手に急に盛り上がる時があります。遊んでいる時の、ハービーの「イーッ!」な顔がオモシロイ ハービーは、マスクだったり、帽子だったり、紙クズだったりといった落とし物を、しょっちゅう拾ってきます。ある日、河川敷の茂みから犬用リードを運んできましたなぜ こんな物が落とし主が探しているといけないので、茂みの外に置いておきました。「やめて」と言ったら放してくれるハービー君、聞き分けがいい時もあるのです。 聞いてくれない時もあります。戻ってきてくれないので引っ張り出したら こうなった💦 河川敷をたっぷり歩いて帰宅したのに車から降りる気がないハービー。「今から出発するんでしょ?」みたいな視線を向けてきます。お散歩時間が短いわけでは決してないはずなんだけど・・・、ハービーとしては毎日でもドッグランで暴れたいらしいです。若いお友達の力を借りずに人間だけでハービーを満足させるのはなかなか大変~💦 肛門腺の手術から約1ヶ月。(手術の経緯はこちら→『ハービーの肛門腺』)抜糸も終わって、手術痕はすっ…

続きを読む

蘭子ちゃん 避妊手術完了(^^♪

2月16日 蘭子ちゃん、避妊手術で入院しました(^^♪ 付き添いはハナエさん 蘭子ちゃん「避妊手術って痛かった?」ハナエさん「昔のことで覚えてないわ」 困ったちゃん顔がキュートな蘭子ちゃん 眉がくっきりですねぇ~ 大人しくて可愛い蘭子ちゃんは、初心者の方でもOK散歩もお上手です 他の人がいないと、ハナエさんは落ち着いてます 体重8.7㎏ 心音は正常 歯は奥歯までピッカピカ お医者さんは歯を見て「1才ぐらいかなぁ~」 保健所は「5才ぐらいかなぁ~」 中をとって、2~3才ってとこかなぁ~ 保護されたときは7㎏くらいだったようです。今は8.7㎏ですが、適正体重は10㎏くらいだと思います。 乳首が大きいので、1~2度の出産経験がありそう。子供だけ置いて、母犬だけ捨てたのか母子で捨てたけど、子犬は生きられなかったのか、いずれにしても、幸せな犬生ではなかったんやろねぇ~ オモチャを知らず他犬と遊ぶこともなくただただ、次のご飯を寝て待つ蘭子ちゃんなのです。 来たばかりの時は、外の気配に反応してビーグル特有の野太い声で吠えていました。猫にも反応して攻撃的でした。 現在は、無口で静かなもんです。猫にはパンチされてキャイ〰ンと泣かされています。 ヒトは大好きで、いつも私の足元で寝てます。 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

フォー大きな子でも

ヴェールですフォー推定4歳男。短足・甘えた・怒らない男!犬との関わりが天才級なフォーです🐶👑ドッグランで喧嘩なんて皆無!大きな子から小さな子まで上手に遊びます。大きな子でも小さな子が相手でも平気でお腹を見せちゃう!強い子なんだねフォー🐶👑もちろん楽しく走ります💨大きな子達に囲まれても動じず楽しく過ごします♪和犬顔で黒毛、、、ちょっとお顔は強面かもしれないけど、、、賢くて甘え上手なフォーです💓フォーの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。 ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします.         にほんブログ村

続きを読む

タイポン、充実の1週間

こんにちは。タイポン母です。 タイポンはこの1週間、とっても充実した日々を送っていました♪ 先週末。タイポン家最寄りのドッグランにフォーくんが遊びに来ると知り、大河と駆けつけました💨遊び上手でかっこいいフォーくん。里親さん募集中です。何度かドッグランで会ったことのあるフォーくんと大河。写真では微妙な距離感に見えますが、一緒に走ったりと楽しく過ごしました✨フォーくんは短足で見た目はコロっとしてます。でも…ガンガン走りますよ💨💨見ていて気持ちが良い走りっぷり!元気いっぱいのフォーくんに負けないくらい、パワフルなご家族の目に留まるといいなぁ。 その数日後。タイポンがお邪魔したお家には…寝顔が可愛いエミちゃん(左)と、カチンくん(右)がいました。怖がりエミちゃんがわんこのいないお家でトライアルを始めることになり、新しいお家とファミリーに慣れるまで、仲良しカチンくんが付き添いとして一時的に一緒に滞在しています。まだ1歳未満の若いカチンくん。カチンくんも里親さん募集中です。緊張しいのカチンくん、ドキドキしている様子です。 トライアル宅がタイポン家からわりとお近くで、援護射撃?賑やかし?に初日から訪問させてもらいました。 合宿所のトライアルは、わんこを届けておしまい、ではありません。わんこたちが新しい生活をスムーズにスタート出来るように、そしてこれから安全で健康な生活を送ってもらえるように、様々な説明があり、お家のチェックもあります。(滑らない床かどうか・脱走経路がないか等) エミちゃんのトライ…

続きを読む

合宿所の主はニャンコだよ~ん(^^♪

合宿所はいろんなワンコが、入れ替わり立ち替わり出たり入ったりします。居座っている子もおりますが・・・ 我が家には、常に10頭前後のニャンコが住んでいましたが、今は4で落ち着いております。 大晦日の合宿所で~す マリアちゃん ハナエさん キアラ君 ナッシー君 エミちゃんワンコを監督するエリカ様 エリカ様の趣味は、ワンコの監督。馴れ馴れしく近づく子には、容赦なく猫パンチをあびせます。 自分は最強!と思っているエリカ様なのです。 10年前、フラッと立ち寄ってそのままウチの子になりました。16才ぐらいかなぁ~ 2ヶ月齢のころ、家の前に捨てられていたクーちゃん 15才他人が来ると絶対に出てこないので、幻のクーちゃんです。 イヌ大好きなユリちゃん 8才 ワンコを庭に出すときに、いつも一緒に出て行ってしまう活発なユリちゃん。 3カ月齢くらいのときに、犬散歩で通りかかるレンタル会社の駐車場の車のボンネットに入って泣いていた子。で、名前をボン子と付けようとしたら、預かりの方がそれは可哀そう~ってユリちゃんって名前を付けてくださいました。当初は里親募集もしていたのですが、活発過ぎてご縁がなく、ウチの子になりました。 当時のブログを見てくださると嬉しいです。 http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/440238027.html  子犬の為五郎(現、タフィー君)と一緒に育ったのでワンコ大好きニャンコになりましたよ~~ん …

続きを読む

追記あり。2月25日(日)里親募集会のお知らせ

<2/24追記>ギリギリまで粘りましたが、明日の里親募集会は雨天中止とさせていただきます。万が一お昼前に雨が上がったとしても、今夜~朝からの雨で広場がぬかるんでいたら、車の轍で広場の地面がぼこぼこになって迷惑をかけてしまうので。別の場所で会って頂ける犬もいるので、気になるワンコがいる方はご連絡ください。090-1863-8011・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かるちゃんです。地味~にですが、1頭ずつ新しい家族に迎えられていって、気が付いたら 里親募集中のワンコの数が・・・少ない・・ひょっとしたら、過去最少かあ~~❓高齢化に伴って、少し前からずっとフェイドアウトを意識してる私達としては、これは、とってもめでたいことではあるんだけど・・・。 ただ・・・参加犬が少なくて里親募集会に来場される家族も少なくなってしまうと今残ってるワンコ達にとっての出会いのチャンスが減ってしまう可能性が・・。 ●保護犬を迎えたいけど、どの子がいいかわからない・・、沢山のワンちゃんが来てるんだったらとりあえず行って、いろんなワンちゃんに出会ってみて考えよう。というご家族や、 ●写真で見て 是非あの子にって、人気のかわい子ちゃん狙いで来てみたけど、実際に会ってみたら、初めて出会った別のワンコが気になる。というご家族や、 ●お目当ては愛くるしい子犬ちゃんだったけど、後ろの方にいたシニア犬の 優しい目に、家族みんながズキュンて・・、この子をウチで最後まで幸せにしてあげたい。というご家…

続きを読む

ハナエさんとhikaruさん《3》

かる子です。 この数日の暖かさで急に花が咲き始めました。自分の撮影には協力的なのに、お花の撮影には全く協力してくれないハービー君です。私がカメラを出してモタモタしている間に、1ミリでも前に進みたいらしい さて、マシュ君のお散歩会で合宿生が深北緑地に遊びに行った日、ハナエさんはうちのジヨンさんと別プログラムで林道散歩に行きました。(お散歩会での他の合宿生の様子は『2月10日旧正月 ドッグランに行ったよ~』『2月上旬のマシュくんお散歩会。』に書いてもらっています) これまでに何度もジヨンの林道散歩に付き合ってもらっているので、ハナエさんにもすっかり馴染みのコースです。この日も 大人女子ふたりで穏やかな時間を楽しみました。 そして、本題はここからです。 お散歩会チームの帰宅に合わせて下山し、一足先にお庭に入ったハナエさん、みんなが帰ってきて大喜び!「みんなが帰って」というよりも、hikaruさんに大喜び! 尻尾ブンブン振っているのが伝わりますか? ハナエさんのテンションに釣られて、ハナエさんと遊びたくてしょうがないハービー君。 ハナエさんはステップを踏んで大はしゃぎです hikaruさんから、「ハナエさんが気が向いたら遊んでくれて面白いのよ~」と聞いてはいましたが、想像できずにいました。こんなにだったとは・・・。 「ホレホレ」と手を出すhikaruさんに、オテの大放出ですハービーが遊びたそうにしていますが、ハナエさんの目にはhikaruさんしか見えていません。 渾身の甘え顔が、最高…

続きを読む

2月上旬のマシュくんお散歩会。

こんにちは。タイポン母です。 普段は訓練所で過ごすことの多いマシュくんにさまざまな経験をしてもらおうと開催されている『マシュくんとお散歩会』。お散歩会のおかげで合宿生や合宿所卒業生と遊んだり一緒にお散歩が出来て、我が家の楽しみとなっています。 2月のお散歩会も先日開催されました。まちんさん、いつもありがとうございます😊hikaruさんが元気に遊ぶ合宿生たちのことを書いてくださっていたので、私はマシュくんのことを中心にご紹介したいと思います。 紀州犬のようなルックス。ニコニコかわいいマシュくん(5歳前後)です。マシュくんは里親さん募集中です。 さっそくお散歩へレッツゴー♪ルンルン🎵エミちゃんも楽しそう。エミちゃんに気づいたマシュくん。「ちょっと失礼〜」クンクンご挨拶。エミちゃん、犬付き合いが上手です😍 この日はお散歩日和でした☀️マシュくんも気持ち良さそうにゴロゴロします!梅も綺麗でした。ワンコたちのおかげで自然の中をゆったりお散歩できて、日々季節を感じられます。 まちんさんがマシュくんと一緒に訓練所で勉強されているとのことで、披露してくださいました!まちんさんの声にピリっと反応するマシュくん👏ついて、回って。ご褒美をもらいます。マシュくん、かっこいい!まちんさんの声に反応して。一緒に歩きます。 そば見ているハービーくんも興味津々。「あっ、オヤツ落ちたんちゃう?!」マシュくん、よくできました💮 観覧中の卒業生マー君がハービーくんに…「スキありっ!」その様子を見ていたマシュくんに、今度…

続きを読む

2月12日 新入りさん いらっしゃ~い(^^)/~~~

徳之島からがやって来ましたぁ~ バゲッジボランティアをして下さったMさん、有難うございました<(_ _)>お土産まで頂きまして恐縮です 保健所スタッフの皆さま、お世話になりました<(_ _)> 保健所から空港まで運んで下さいました陸ボラさん、有難うございました<(_ _)> 保健所でシャンプーをしてくださいましたKさん、有難うございました<(_ _)> 伊丹空港までお迎えに行って下さいました蘭丸パパママさん、有難うございました<(_ _)> 蘭丸君:「俺の妹分を宜しく」って言ってるそうですよ~ん 蘭丸君の妹分ということで 蘭子ちゃん と命名してくださいました まだキンチョーしているので、合宿生と遊ぶ余裕はありません。 猫には慣れてないようで、敵視しております  徐々に慣れていってもらいましょう。 今週金曜日に避妊手術で入院。土曜日に退院その後、コマル家に下宿する予定です。 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ニューフェイスは蘭子ちゃん!

かるちゃんです。卒業犬蘭丸のママとパパが伊丹まで迎えに行ってくれて、合宿所に到着したばかりのニューフェイスちゃんに、ハービー連れて ちょっとだけ会いに行ってきましたよ~。 ビーグルみたいに、ずいぶんとお耳がおっきい女の子。着いたばかりでちょっと不安そう・・・(ドキドキ・・・)オヤツあげるから、写真撮らせてね 「はい、オヤツはこっちよ~」って。カシャッ。いろんな角度で写真撮影。カシャッ、カシャッ。 「オヤツくれるなら、ボクも~。」っておすましハービー君。(あれ~? ハービー、こんなに大きかったっけ・・)ハービーと並ぶとまるで子犬サイズじゃん ワンコ付き合いは大丈夫そう(ハービーもグイグイいかなくて、ちょこっと成長したかなあ~~)あれ?やっぱ、ハービーと並ぶと・・・ちっちゃい・・・ 避妊手術が16日の予定なので、それまでしばらく、合宿所で暮らしてもらいますね。(合宿所のゴハンはすごーく美味しいんだから、楽しみだよね~)蘭丸ママによる命名は・・・、「蘭丸」にちなんで・・・  蘭子ちゃん 蘭子ちゃんは、2月25日の里親募集会でデビューの予定です。 ※オマケ。  懐かしい、愉快な蘭丸君の記事を見つけました。 よかったら見て下さい。蘭丸ママとパパも是非~ ➡  蘭丸1 蘭丸2  蘭丸3 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。 にほんブログ村

続きを読む

2月10日旧正月 ドッグランに行ったよ~

マシュ君と愉快な仲間たちでドッグランで遊びましたぁ~ 主役のマシュ君を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません<(_ _)>タイポンママさんの写真を期待しときま~す<(_ _)> ハービー君と大河君は大の仲良し エミちゃんはハービー君が大好き エミちゃんはカチン君も大好きふたり共、よくハジケてくれました ヨモギちゃんも大好き チョービビリっ子のエミちゃんですが、何度もドッグランに通う内にノビノビ遊べるようになりました カチン君もホンマはビビリっ子なんですが遊ぶときはビビリであることを忘れるようです タイポンママさんのバッグを物色してますよ~ バレとったん? ひと足早く帰らないといけないマ―君が、イヤ~ンまだ遊びたいよ~ん お土産の草に・・・ ユリちゃんが大喜び 次回のお散歩会、マチンさんがラインでお知らせしてくださいます。卒業犬のみなさま、またお会いしましょうねby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

【2/12】ニューフェイスは、穏やかさん

かるちゃんです。ゆっくりペースですが、里親募集中だったワンコ達は、着実に1頭ずつ、新しい家族として迎え入れてもらってみんな家庭犬として愛されて、穏やかに幸せに暮らしてくれてるようで、嬉しい限りです。 そして、明日2月12日。1か月ぶりにバゲージボランティアの申し出を頂いて、久しぶりにやって来るニューフェイスちゃんです。↓ こんなに痩せっぽっちの女の子。首輪がついてなくて・・、棄てられたのかな‥? 相当長い間 放浪してたようで、保健所に保護された時はガリガリに痩せてたらしい・・初めは怖がってたけど、今じゃ 保健所の職員さんにすっかり慣れてたまにオスワリだってするって・・。保健所では、吠えることもないし、他の犬にウウ~って言うこともないし、他のわんちゃんともフレンドリーに付き合えるし、穏やかな性格の良いコのようです。そして、食欲旺盛で,なんでもモリモリ食べるし、リード付けてのお散歩も上手にできるらしいって・・、犬と暮らすのが初めてっていうご家族にもピッタリですね痩せっぽっちの今の体重が9キロくらいらしいので、あと2キロくらい増えても 手頃なサイズの中型犬ですね。この穏やかさんのデビューは、2月25日の里親募集会になる予定です。それまでに会いたい方は、ご連絡くださいね。➡ 090-1863-8011 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします.       にほんブログ村

続きを読む

カチン君のお山ハイキング

かる子です。前記事『カマキリハービー』の続き、同じ日のカチン君編です。シーナママにたくさん写真を撮っていただきました カチン君の この顔大好き 撮って頂いた写真は里親募集の宣材写真として母かるちゃんにも送るのですが、整理しきれないらしく、こうやってブログに載せておくのがかるちゃん的に一番助かるらしいです。 にこにこカチンくんこの日は、少人数グループだったからか雄大な自然のおかげか、人を怖がる様子は全く感じられませんでした。 ハービー編にも書きましたが、頂上でワンプロ勃発もうすっかり仲良しハービーだけでなく、カチン君もネズミ花火のような高速回転も繰り出して なかなかのハイテンションでした。(ワンプロが終わらず、カチン君をハヤテママに持ってもらって強制終了&下山💦) 何度も掘り返してハービーに申し訳ないけれど、ハービーは初対面でカマキリポーズを繰り出してカチン君を怖がらせてしまいました。↑ハービーから隠れるカチン君(1月17日)その次に出会った時のハービーはエリカラ怪獣で怖かったよね・・・。ハービーは怖くないよ、ただのヘタレだよって、やっとカチン君に分かってもらえてホッとしています。 推定1歳未満のカチン君。まだ社会に揉まれていない、世間知らずのお坊ちゃん風なところがありますが、この一か月たらずでどんどん世界が広がっています。初期の記事『カチン君の初めて日記』を見返すと、ずいぶん逞しくなったなぁと感じます。記事内の動画も、人への警戒心とかちょっと手探りなワンプロとかが初々しい 「え、カチ…

続きを読む

カマキリハービー

かる子です。 ハービーは、何かにつけて立ちあがります。お庭でも、河川敷でも、プロレスでも立ち技多め。この両手を広げて立ち上がるポーズを我が家では「カマキリ」と呼んでいて、いつかブログで紹介したいと思っていました。 卒業犬シーナ(元イナミ)ちゃん達とお山ハイキングをした時、シーナママが迫力ある写真を撮ってくださいましたよ。これこれ、これがハービーのカマキリポーズなのだ~ 遊んで~ ボクはウキウキが抑えられない~ これ、お山の頂上でやってます💦はじめてのグループで 行き道はそれなりに緊張していたみたいですが、頂上でお兄さんチームが遊び出すと、待ってましたとばかりにワンプロ開始💥タ、タム君、初対面のハービーにこんなことされて大丈夫かな?!ハラハラ💦💦(大丈夫でした。タム君、めっちゃ遊んでくれた) 駐車場に戻ってからも、ヒャッハー!まだ帰りたくないハービー、遊びながらあからさまに車から遠ざかろうとしていました。 このカマキリポーズのせいで以前カチン君を怖がらせていたハービーですが、もうすっかり仲良しですよ。(この日のカチン君については、後ほど別記事で改めて) 展望スポットで、真剣に景色を見ているハービー。 電線が、ハービーを強調する効果線みたいに見えるw10月の記事に、同じ山を歩いた時の話題も載せていました。この頃から変わらず観察するハービーです。→『観察するハービーくん』 お山ハイキング(ハービー) ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、…

続きを読む

ドッグランで遊んだよ~ん🎵

2月2日 合宿生4ワンズはハヤテ君の車に乗ってシュッパ~~ツ カチン君 マロニー君 エミちゃん ハナエちゃん 犬密度が高いと暖房しなくても暑い。時々窓を開けましたよ~ん 低い柵は脱走の心配があるので、合宿生は一緒に歩くことにしました。万が一脱走しても、これなら目立つ我ながらエエアイデアや なんやなんや、おもろそうやないかぁ~とフォー君が乱入カチン君は脱走の心配がなさそうなのでフリーになりました遊ぼうぜぇーーとハヤテ君も乱入ボクも入れてぇーーとハービー君も乱入 そないに固まらんでもエエのにねぇ~ マロニー君も大丈夫そうなのでフリーにし、ハナエちゃんとエミちゃんはロングリードでフリーにしてみました エミちゃんが嬉しそ―にダッシュ ハービーとフォーもダッシュ マー君とショーヘイ君もダッシュ ヤギミルクの匂いをかぎつけた面々がタイポンママさんの周りに並び始めましたよ~ん ヤギ生乳3本とお湯を持参してくださって有難うございます<(_ _)> ヒトはワンコに隠れてこっそり食べるんですがワンコの嗅覚には勝てまへ~ん フォー君のおねだりをガン無視するのは至難の業 エミちゃんとハービーの走りは早い早い ドッグランを猛ダッシュできるのは、若い時だけ。若犬は思いっきり走らせてほしいなぁ~他犬と走ったり遊んだり、皆と仲良くおやつを食べたりできる仲間作りを、飼い主さんは心がけてほしいと思います。 ワンコは7才ぐらいから年寄りになって、走れなくなったり、遊べなくな…

続きを読む

岸和田の集い・カチンくん編

こんにちは。タイポン母です。 岸和田の集いでのカチンくんをご紹介したいと思います!我が家はこの日はじめましてだったカチンくん。ちょっと困った顔がかわいい〜お耳が立っていて。尻尾もしっかり巻いていて、柴っぽいルックス。現在推定11ヶ月です。もう少し大きくなるでしょうか。標準的な中型犬サイズですね。 可愛いなぁ、かわいいなぁ😍と写真を撮っていると、ずいっと大河登場。(ちなみに隣の大河で16キロです。そこそこの大きさになるかも?)カチンくんの顔に緊張が走ります。大河の顔には「知らん男子おる」って書いてあります……初めての場所で、知らないおじさんにチェックされるカチンくん。カチンくん、気弱なシャイボーイと聞いてます。初対面で圧が強めのおじさんに隈なくチェックされて、怖がらせてないと良いけれど💦タイ「フン、チェックおわり」カチンくん、怯えてまではなさそうだけれど緊張してます💦無駄に怖がらせてしまってごめんよ〜卒業生のマー君は、へっぴり腰のカチンくんに(それも可愛い😍)優しく挨拶してましたよ✨大河もマー君のように大らかな男になってほしいものです さっ、たくさんワンコおるし楽しんでおいで〜✨子どもらしく無邪気で明るいカチンくん。遊びたくてうずうずしてますフォーくんをくんくん。どんなワンコにもお腹を出してボディーチェックをさせることのできるフォーくん。大物です‼️ 場所にも慣れてきたカチンくん、元気に走りだしました💨わぁ〜い♪また1歳になってないくらい若いカチンくん。里親さんには、たっぷりの愛情と運動を与…

続きを読む

2月の合宿所の集いin岸和田

こんばんは。タイポン母です。 先月のブログで少し告知していたのですが…マシュくんとのお散歩会メンバーで岸和田の貸切ドッグランで遊ぼうということになり、当日は合宿生もたくさん来てくれて楽しい時間を過ごしました♪ わんこたちのワラワラ感が良いですねぇ💓 ご家族とはるばる岸和田まで来てくれた皆ワン、合宿生たちとhikaruさん、ヴェールさん、ありがとうございました😊皆ワン良いお顔です。 参加してくれた合宿生たちをご紹介していきますね。合宿生たちは里親さん募集中です。 🐶カチンくん・11ヶ月 🐶フォーくん・4歳カチンくんとフォーくん、たくさん走って遊んで目一杯楽しんでました 🐶ハービーくん・1歳3ヶ月笑顔がカワイイハービーくんも元気に走り回ってました~ 🐶マロニーくん只今トライアルがんばり中のマロニーくん。みんなとニコニコ仲良く遊べる良いコです! 🐶マシュくん・5歳前後マシュくんは広~い貸し切りランを入念にクンクンしてました!いろんなワンコのにおいが残ってるからクン活のし甲斐があるね ここからは女子たちです🎀🐶ハナエちゃん・推定5〜8歳 🐶笑(エミ)ちゃん・推定1歳6ヶ月 先日ブログで紹介されていたハナエちゃんの赤いコート、よく似合ってます~ハナエちゃんの写真を見返していると…そばにはエミちゃんがそっと寄り添うふたりは…まるで母娘のよう。写真では分かりにくいですが、仲良く歩いてますハナエちゃんは、特にビビリさんたちにとって、お母さんのような存在なのでしょう。まだまだこわいものも多い…

続きを読む

1月28日 里親募集会

寒い中、お越し下さいました皆様、有難うございました<(_ _)> 預かりボラさん、ハンドラーボラさん、いつも有難うございます<(_ _)> 今回の参加ワンコは少数精鋭チームで~す チームリーダーのハナエさん ハナエさんを母と慕うエミちゃん エリマキトカゲに扮したハービー君 おもしろ系のカチン君 ワンコからもヒトからも慕われ系のフォー君 縄文柄が美しいマロニー君 以上6ワンコの参加でした。 卒業ワンコのご紹介で~す いつも会場の手配をしてくださる 夢ちゃん リンちゃんパパママはいつもハンドラーに来てくださいます。今回、リンちゃんを撮り忘れました 会場の管理犬 カイ君 カイ君の妹のピノちゃん 帰りの車中でホットひと息の合宿生たち エエ仕事したでぇ~とドヤ顔のマロニー君 よ~け遊べて楽しかったよ~ん と満足顔のカチン君 次回は2月25日(日)にお会いしましょう by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

カチン君のクルリン尻尾

かる子です。 ハヤテ家ほどではありませんが、カル家は合宿所まで徒歩10分ほどの近所です。お散歩で合宿所方面を歩いた時は、どうしてもみんなに会いたいハービー君。※音量注意呼ぶハービーご近所さん、うるさくしてごめんなさい 自らhikaruさんを呼んで招き入れてもらったハービー。やったね!エリカラ卒業したからエミ様が遊んでくれるよ!(手術後、エリカラ装着中は怖がられていたのです) 小心者のカチン君は、ハービーのことが ちと怖い。でも・・・、数日前までは本気で怖がって本気で怒っていましたが、なんだか感じが変わったような…ギャーギャー言っても、気持ちに余裕があるといいますか、ちょっと遊びっぽいような?譲渡会デビューを果たし、先日は岸和田遠征もして一皮剥けたみたいに逞しくなりました みんな楽しそう弾けすぎて無駄な動きが多いエミちゃん 1:3でハービーをイジメているように見えますが、ハービーが一番喜んでますからね カチン君の尻尾は、とっても巻きが強いです。クルンクルン ほとんど結び目(手前はエミちゃん。首のマッサージをご所望です。) エミちゃんとカチン君の区別で困ったら、尻尾がキュッと巻いているのがカチン君だと覚えてくださいね。 Q1)どっちでしょう? Q2)どっちでしょう? 簡単でしたね。Q1がエミちゃん、Q2がカチンくんです 推定1歳未満、経験すればするだけグングン吸収している成長期のカチン君をよろしくお願いします。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの…

続きを読む

ボディチェックを受けるフォー

ヴェールです。フォー推定4歳怒らない男です。昨日はドッグランで理性を失うほど遊んだフォーです♪たくさんのボディチェックを受けていました。マー君・翔平君からもハービー君からも💓そしてそしてマッシュからも💓他にもマシュからのボディチェック写真は台詞付きで【こちらのブログ】も見て下さい♪ おまけ写真📷卒業犬のマー君がお得意のクネクネダンスをしていたところにフォーもピッタリ隣でクネクネダンスを始めた奇跡写真✨フォーの日常はリンク集の【預かりママ ヴェール】を見て下さい。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。 にほんブログ村

続きを読む

成長真っ只中!ハービーくん

こんにちは。タイポン母です。 肛門腺手術からのエリカラ生活と受難続きのハービーくん肛門腺のこと、早く落ち着きますように。 さて今日は、手術直前にドッグランで遊んだハービーくんが、生き生きとしてとても楽しそうだったのをお伝えしたいと思います。はじめて会った頃を思うと、目覚ましく成長中のハービーくんです。「ドッグラン大好き!」 入場してすぐのリードがついた状態ですが、本犬もう遊ぶ気満々♪ さあて、どんなワンコが来てるかなぁ~っと。(ビズ〇ーチのCM風に笑) 「おおっ、ピノ姉さん!」 卒業生のピノちゃんは何度もワンプロしてきた仲だもんね ハービーくん、スタートから飛ばしていい感じ! 卒業生のゲン(元・ジャンプ)くんも誘います! ハービーくんとゲンくんと大河。 男子3ワンでワチャワチャ。 ハービーくんも大河も楽しそう✨ 走る走る 「追いかけられるスリルがたまんない~」 ドッグランをすっかり楽しめるようになったハービーくん。 遊ぶ楽しみが増えるとともに、人への怖さも薄らいでいるよう。 大河がちょっと乱暴に誘ってももう平気みたい。昨年9月に琵琶湖のお庭で初めて会ったときは、隅っこにじーっとしてたりと他のわんことはそこまで遊んではいませんでした。(この頃の写真を見返すと、まだまだ子どもですよね…かわいい😍)10月にドッグランで遊んだときは、大河にオラオラ誘われると「キャーン(いじめられる~的な)」とちょっぴり情けない声を出してました今はもうへっちゃら。大河の圧もこわくない…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村