プクとミッツです

ヴェールです。只今、プクとミッツは我が家で一緒に暮らしております🏠可愛いツーショット写真を投函したいのに…正面からの可愛い写真って、、、なかなか上手く撮れません(T . T)譲渡会前に、こんなお顔の写真を投函するのもなぁ〜(投函してるけど…)仲良くワンプロ中です。プク。。。1歳8ヶ月男子小柄な美男子。ドッグランではとても良く遊びます。上手に遊びに誘いたくさん走ります。なかなかのアスリート男子。散歩中も自らご挨拶します。犬友さんがたくさん出来そうです♪今朝のプクです。👇ミッツ生後6ヶ月の女の子。可愛い小顔チャン。まだ怖い事も多いけど賢い子なので学んでくれそうです。ミッツもなかなかのアスリート草むら大好き💓働き者です。お家ではせっせと内職。疲れたら眠ります💤見張りは頻繁にしてくれています。明日の里親募集会にはプクもミッツも参加します。慣れない場所と知らない人で緊張すると思いますが、可愛いふたりに会いに来て下さい。申し訳ありません!私の仕事の都合で少し遅れる予定です。必ずこの子達を連れて会場に行きますので、少しお待ち下さいm(__)mプクとミッツの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。

続きを読む

チビ次郎、舌チョロリ

かる子です。約4ヶ月半のチビ次郎は10.3kgになりました。体は大きくなっても、まだまだ無邪気な赤ちゃんです。 めいっぱい遊んだら、スタスタと奥の部屋に行って、それからプツッと電池切れ。舌、しまい忘れてるよ~舌の先が黒いから気付きにくいけど、しょっちゅう舌チョロリのチビ次郎です。 お庭でも舌チョロリ。 お散歩の出発前も、舌チョロリ。 車でも、チョロリ。笑ったら悪いけど、真顔の舌チョロリは かなり面白い。 怖がりチビ次郎は、よその人に出会うのがとても怖い。お散歩には付き添いワンコが必要です。毎日出会うウォーキングやジョギングの人とは、やっと落ち着いてやり過ごすことができるようになりました。車に戻って、「あ~つかれた!」舌、長いなぁ。長すぎて舌チョロリになるのかな? 人と出会わないお山散歩はのびのび楽しめるけど、まだ犬生これからのチビ次郎、人里離れた山奥で隠居することもできないしなぁ。。。 やっと少し涼しくなったので、いつもとは違う河川敷に挑戦しました。同じ川の 似たような景色でも、状況が違うと緊張していっぱいいっぱい。 ふうか姉さん(元ユキナ)の余裕を見習ってほしいです。 こんなチビ次郎だけど、土曜日の里親募集会に頑張って参加します。(会場でチビ次郎が見当たらなければ車に隠れているかもしれません) 現状では、同居ワンコの協力がないと社会化のための経験を積むのが難しいと思います。ワンちゃんがいるお家からのお声かけをお待ちしています。 ブログランキングに参加しています。優し…

続きを読む

マシュ君に通じる言葉集♪

紀州犬風味のマシュ君(推定6才・24kg)を お預かりしている〈まちん〉です。 車でのお出かけが大好き 超賢いマシュ君は、新しく教えた言葉をどんどん覚えています✌ 〈うえ・した〉 散歩中に階段や段差がある手前で指示をすると、前肢を伸ばして上手に上り降りをします。 〈危ない〉 歩行中に電柱や壁・ポールがある時に指示すると、歩みを止めます。 まちんのことを、危険を教えてくれて痛いことから守ってくれる優しいカワイイお姉さん、と正しく認識しているようです笑笑 〈待て・まだ〉 言葉の意味はわかっているのですが、自分がどうしても行きたい時は待たない時もあります(泣) 〈ピョン・よいしょ〉 ぴょんは、側溝のフタを飛び越える時、よいしょは踏切のレールとレールの間を少し大股でまたぐ時に使う言葉です。 〈ピャピャーと〉 散歩から帰って玄関のドアを開けて急いで入ってほしい時に言います 〈バック〉 部屋から出る時に手前に開き戸を開ける時に使います 〈きれいに飲んで〉 散歩中に飲むヨーグルト水を器にほんの少し残した時に言うと、めんどくさそうにしながら舐めます笑 フリーズドライについて見聞を深める勉強熱心なマシュ君 マシュ君は夜9時に夜食を食べるのですが、以前は時間近くに催促に来ていたのに、最近は私がお風呂から上がると“出待ち”していて まだ9時になっていな…

続きを読む

オリオン君とプク君とミッツちゃんに会いに来てね~ 

オリオン君とプク君とミッツちゃん 28日里親募集会に出るよ~ん ミッツちゃん 7ヶ月の子供  ヒトは怖いけど、イヌ社会では遊びのリーダーやで キンチョーしぃやからね初対面のヒトには愛想はないよじっくり付き合うと、ミッツちゃんの女の子らしい愛らしさに胸キュンになること間違いナシ オリオン君 7ヶ月くらいの子供 ビビリやからね、初対面のヒトは怖いよ~ん 好奇心は強いから、ちょっとジッとしててくれたらクンクンしにいくよそーっとナデナデしてくれるとうれしいなぁ~ プク君 1才半くらいかな? 超ビビリっ子やったけど、保健所職員さんが辛抱強く待っててくれたから、首輪がつけられるようになって、リードをつけて散歩も出来るようになってやっと大阪に来れたんやで   カイピノ宅でピノちゃんにいっぱい遊んでもらったからヒトと一緒に暮らすことの楽しさが分かったんやで~今はヴェールさんちでミッツちゃんと一緒に合宿してるよ ヴェールさんちに移動する前、合宿所で遊ぶプク君 オリオン   プク    コン キアラ  オリオン  プク キアラ君:プクはもう大丈夫や充分成長しとる一人っ子でもイケるかも・・・ 永遠のビビリっ子のキアラに言われてもねぇ~ 遊びに来たハヤテ&風香のママさんにこっそりと営業中のコン君。。。愛に飢えたコン君は・・・只今トライアル中で~す 頑張ってね~ ミッツもオリオンもプクもビビリっ子です。新しい家庭に馴染むには時間がかかるけどじっくり付き合って…

続きを読む

7月の合宿所の集い in岸和田・夜遊び編⭐︎

タイポン母です。 午前中に開催した7月の岸和田の集いが暑かったので、別の日に夕方スタートの"夜の集い"も企画してみました。(なのでブログのタイトルは夜遊び編、です笑)ナイトランのほうがワンコたちが元気で よく走り遊んだように思います⭐️ 今回参加してくれた合宿生は、マシュくんとハナエちゃん(黒いコ・左)ハービーくん(白いコ・右)です。合宿生の3ワンは 里親さん募集中。9/28(土)の里親募集会に参加予定です。気になられる方はぜひ会いに来てくださいね。 様々な南の島の保健所からワンコがやってくる合宿所。最近の集いは徳之島出身のワンコが多数派のことが多かったのですが、この日は奄美大島出身の通称「奄美ーず」がいつもより来てくれました。(Instagramで #奄美ーず で検索してみてください。合宿所卒業犬以外にも、さまざまな保護団体の奄美出身ワンコが見れますよ🐶) というわけで、今回は出身地別に参加ワンコをご紹介していきたいと思います。 まずは奄美ーずから。 奄美ーずの合宿生といえば、そう!我らがマシュくんです✨慣れ親しんだメンバーと何度も来ているドッグランで、伸び伸びと過ごすマシュくんでした。 病気のせいで目は見えにくいけれど、おやつの集会にもトコトコとやってきて キチンと参加しますよ👏遠くからおやつ集会目掛けてやってきて hikaruさんの目の前にチョンと座ったときは、そこにいた卒業生ママさんたちに「マシュくん、本当は目は悪くないのでは?!」と言われていました😆病気で少し…

続きを読む

白玉くんの日常🐕️🐾

カイ&ピノママです🐕️🐾 まだまだ暑い日が続いています💦暑い日は川にジャブジャブ足をつけてご満悦の白玉くん🌼お家のなかではどんな様子なのか??白玉くんの日常を動画でご紹介します🐕️⬇️ある日の白玉くん🍀 犬の合宿所in高槻 白玉くんの日常🐕️🐾 遊びたい感情が見えてきました♥️可愛い‼️ ⬇️白玉くんは抱っこもすきです☺️ 白玉くんは同じ目線に近づいて、床に座りナデナデをすると怖くない‼️いきなり体を触ると『ヤメテ(/´△`\)』と意思表示をします💦 怖がりさんは特にその子のペースで何でもやってあげると信頼関係ができますよね♥️ 白玉くんは狭いスペースを好みます🎵それは、多頭崩壊の現場も狭いところに逃げ隠れていた経緯もありますが・・・壁に体の一部分が触れていたら安心するんですね☺️ それが、時間をかけて人間にピタッとくっつく時が必ず来ます‼️我が家ではピタッとくっついてハーネスなど装着をしていました‼️しっぽフリフリしながらハーネスをつけさせてくれる白玉くんは可愛い❤️ハーネスに自分からの頭を通してくれるところまではできましたよ🎵⬇️お友達🐕️と一緒におさんぽ♪お散歩が大好きです♥️怖いことも時々ありますが、一緒にしゃがんで大丈夫だよって話したら落ち着くので毎回成長を感じます✨️外の世界を知らないで生きてきたからお散歩は楽しい♪⬇️ゴロスリ大好きな白玉くん🐕️※ゴロスリ想定でリードは外れにくい組み合わせにしています。 わんことも仲良く過ごせる白玉くん🐕️🐾ワンプロの様子は…

続きを読む

可愛いオリオン、まだいるよ。

かる子です。どんなに早起きしても蒸し暑く、終わらない真夏に絶望的になっていましたが、週間天気予報でやっと希望が見えてきました。来週はだいぶマシになりそうです。みなワン、あと一週間頑張ろうね! 里親募集会に参加するために、しましま家からオリオンが戻ってきていました。 兄妹たちと比べると若干目が細いオリオン。そんなことでオリオンの価値は劣らないけど・・・、お見合い写真はパッチリ開いた方を使いましょうね。 日曜日朝はみんなでお出かけしました。 ドッグランは初めてでしたが、しっかり楽しんでいましたよ~ 黒いゴージャスなのが卒業犬アンディ(元チビタ)くん、黄緑ハーネスがハービー、オレンジハーネスがプクです。それから、4ヶ月子犬のチビ次郎と コンくんも一緒に行きました。 オリオンとチビ次郎は これまで接点があまりなかったけれど、この後一緒にウチに一泊して、子ども同士すっかり仲良しになりました。 並んでごはん待ち ハービーが再会に大喜びしたのは言うまでもありません。(オリオンとチビ次郎を相手に遊びすぎて、翌日はほとんど寝ていたハービー兄ちゃん。筋肉痛だったのかも) 現在10.3kg。ゆるやかに成長中です。里親募集会では緊張してしまうので、営業上手ではありません。でも、一緒に暮らしたらベタベタの甘えん坊になります優しくて仲良しな家族の中で絶対に幸せになってほしいです。オリオンをよろしくお願いします。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願…

続きを読む

【9/28(土)】里親募集会のお知らせ

かるちゃんです。三連休の最終日9/16に里親募集会が終わったばかりですが、今月は、9/28(土)にも里親募集会を開催します。久しぶりの屋外会場になるので、マシュとか、ハナエさんとか、ハービーとか・・図体がおっきめだからって、室内会場にはなかなか連れてってもらいにくいコ達も張り切って参加します!少しは涼しくなってるといいんだけど・・。 【日時】9月28日(土)11時~13時 ※屋外会場なので、雨天中止です。  はっきりしない天候の場合は、電話(090-1863-8011)でご確認ください。  雨天中止の場合でも、犬によっては別会場をご案内できるかも・・。  【会場】高槻市富田支所前の広場(富田支所の施設ではありません。) 大阪府高槻市富田町5丁目17-1・阪急京都線 富田駅から徒歩約10分・JR京都線 摂津富田駅から徒歩約12分【お問合せ・連絡先】090-1863-8011隣接する富田支所と公民館の駐車場は使えません。会場広場の中に直接駐車して頂けると思うので、電話でご確認ください。先住ワンちゃんを連れて会いに来て頂けます。  相性を見るためにも、是非是非、連れてきてください。新しい家族探しのための、限られた時間内での貴重な出会いの場です。 申し訳ありませんが、ふれあいのみを目的としたご来場はご遠慮ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《参加犬》ワンコ情報は、日々更新する予定です。毎日確認してくださいね。また、参加ワンコは直前に変更になることもありますので、会いたい…

続きを読む

9月16日 里親募集会♬

会場を提供してくださいましたwag様有難うございました<(_ _)> 暑い中お越しくださいました皆様有難うございました<(_ _)> お手伝いくださいましたヴェールさん、カイピノママさん有難うございました<(_ _)> 参加メンバー紹介しま~す 4ヶ月の子犬 チビ次郎君 7ヶ月の子犬 オリオン君 7ヶ月の子犬 ミッツちゃん 大人の魅力 コン君 1才半くらいの プク君 大人やのに幼い シラタマ君 出口で固まったシラタマ君は撮り放題、触り放題、抱っこし放題 さてさて、良きご縁はあったのかなぁ~~ 次回は9月28日 富田支所前グランドで開催します 誰でも来て頂けます。駐車場もあります。先住犬も来て頂けます。きっと涼しくなっていると思います。 皆さま、お気軽にお越しくださいね。お待ちしております<(_ _)>by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

白玉くん🐕️初めてのイタズラ!ぼくワンプロしてるんだよ~🐾

カイ&ピノママです🐕️🐾白玉くん我が家へ修行にきてから毎日走るようになりました‼️筋力もついてきたかな??階段の上り下りもスムーズに走ります♪体力!筋力もついて良い感じ👍✨️ 最近では毎日のワンプロで家の中をピノと走っています🤣🤣⬆️ワンプロ🐾『何かピノが毎日ワンプロ誘ってくる~💦』って感じだったのに、最近は白玉くんから誘うこともあるんですよ✨ 白玉くんは人間にも頼るし、🐕️も好きです♥️ご近所のワン友の柴犬くんともワンプロしています🎵 表現ができるようになって、本当に感動😭✨️多頭崩壊の現場からレスキューしてもらった白玉くんは、表現があまり上手ではなかったのです。 ⬇️いいなぁ♥️と見ているその目線の先には・・・⬇️蹄!ピノの行動をよーく見ています😆✨️ふむふむ🤔あれはガジガジしてもいいんだね?よーし‼️⬆️白玉くんも蹄ガジガジ始めました! とある日は、ピノがぬいぐるみを咥えて走るのを見て・・・⬆️白玉くんの右のおてての前に私の靴下🤣🤣どうやら、咥えて運ぶことを覚えました🎵 先住🐕️がいたらこんな感じで同じベッドで過ごしたりするのかなぁ?? ⬇️朝のお散歩では仲良く歩けます♪最近ビックリすると左回りで回ることもあって、両回りマスターしてしまいました🤣でも、『大丈夫だよ!』って立ち止まって話しかけると落ち着くようになってきました🎵 お気に入りの蹄とぬいぐるみを側において眠る白玉くん♥️可愛い~🐕️🐾白玉くんはずっとの家族募集中です🐕️♥️🐕️ 明日9/16はWagさんでお…

続きを読む

ミッツの寝姿

ヴェールですミッツ🌸生後6〜7ヶ月のとても賢い女の子。我が家に初めて来た日🏠部屋の真ん中でスヤスヤ眠りました。寝顔の可愛いさに思わずパシャ📷✨夜の寝場所は…しばらくの間は私の足元。朝目覚めるとミッツが可愛いお顔で私を見つめてくれていました。またまたパシャ📷💓室内フリーのミッツはその時の気分で寝床を決めてる様子。暑い時は板の上でも💤そのベッド…狭いと思うんだけど…愛用してます💤テーブルの下は安心するようです。夜、寝る時の場所は、私のお布団だったのが、、、今ではすっかり主人のお布団で寝ているミッツです。私…寝相悪いのかしら?(T . T)そして、ミッツの寝姿を撮り溜めた理由は。。。可愛いお顔のミッツが大開脚で寝ている姿が可愛くおもしろくて(^O^)もっともビックリおもしろい寝姿はこれ👇(画像悪いけれど)もちろん!脚を閉じている時もあります。撮影するとシャッター音で起きちゃうミッツなんです。撮りにくい( ̄◇ ̄;)おまけ写真。分かりにくいですが、、、ミッツがパパのお尻に脚をのせて眠ってる。体重8kg少々。小顔でスレンダー。トイレはシートでほぼ完璧👌外でもできます。散歩中に自転車や見知らぬ人が通ると怖がりますが…「大丈夫〜大丈夫よ〜💓」と、教えてあげています。怖くないと学び中です。とてもしっかりとオモチャ遊びが出来る子です。散らかしますが後片付けは出来ません(^∇^)まだ子犬で可愛いミッツ。とても賢い女の子です。里親募集会場では初めての場所に初めましての人間の中で緊張すると思います。でも、懐いてくれると尻尾…

続きを読む

オリオン君とミッツちゃんは大の仲良し💞

6~7ヶ月の子供のオリオン君とミッツちゃんは大の仲良し兄弟    オリオン君      ミッツちゃん オリオン 「ミッツの耳の中、キレイキレイしてあげる」 ジッとしといてや~~ ミッツちゃん「ウチもナメて上げるぅ~」 イヤイヤ僕がナメてあげる~ 可愛いふたりのナメナメ攻撃、見てて飽きまへ~ん ミッツちゃんは賢い子初めての散歩やのに、帰りは家を覚えていましたよ~ん オリオン君は白黒はっきりしたイケメン君 フレンドリーなオリオン君とミッツちゃん、9月16日里親募集会に参加しま~す会いに来てねby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

撮れたてプク君コン君ハナエさん

9月13日今朝のお散歩で~~す 夏の花サルスベリ と コン  ハナエ  プク ハナエさん     コン君     プク君     コン君          プク君 プク君の左側にはチョコアイス型の模様アリ プク君の右側は模様ナシ プク君の顔には眉毛模様アリ コン君の瞳は美しい琥珀色 舌には班アリ 合宿生のリーダーハナエさん夏は毛の色が黒い。これから徐々に黒毛が薄くなっていきます。 9月16日(祝)里親募集会にプク君とコン君、参加します ハナエさんはお見合い希望があれば参加しま~す みなさん、会いに来てね by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

白玉くんって甘えん坊だった⁉️ことが発覚‼️

カイ&ピノママです🐕️🐾あまり感情爆発しない白玉くんが我が家に2回目の修行にやってきました! ⬆️表情からは何を求めているのか分かりにくいのですが、お水が欲しい顔です😃 白玉くんはいきなり近づくとビビリます。ビビる白玉くんは右回りに小さく小回りで回り始めます💦(リードがついているときは回るんです)⬆️車は扉を開けたら自ら乗り込みます!小さなからだで足も長いわけではないのですが跳躍力がついてきました🎵車は好きです♥️⬆️顔回りを優しく触るとうっとりします☺️ただしガシガシ触るのはお好みではなく、優しくが好きです♥️ここに関しては自己主張強めです🤣🤣⬆️熟睡したらベロがぺろんちょと出てきます✨かなり可愛いです😍⬆️人間の手はナデナデヾ(・∀・`*)するものだと分かってきてからはナデナデするとご機嫌です♥️抱っこもできます‼️毎日の後ろ足を拭く時に抱っこして拭いていますが大人しいですよ🌼※優しく抱っこしてくれたら誰でも抱っこできそうです‼️⬆️お散歩は大好きです✨でも、時々大きな音にビビって立ち止まったり、くるくる右回りで回ることもあります💦リードを短くして大丈夫だよって一緒に立ち止まると落ち着きます😊⬆️連れの🐕️と上手にお散歩ができます!⬇️白玉くんにハーネスをつけたり、リードをつけるのももちろん何でも話ながらしてあげるとすんなりと受け入れてくれます‼️そう!!先日・・・とうとうこの時期がきてしまいました。。。『マダニ』のシーズン!!気をつけてはいたのですが、🥚から出てきたての?ところに…

続きを読む

コン君の去勢手術

7月29日 コン君手術完了 ブログアップを忘れていましたぁ~ 今頃ではありますが、記録として残しておきま~す。 一緒に飛行機に乗ってやって来たユキナちゃんとハナエちゃんが付き添いました。 10.1㎏ 適正体重です 奥歯に歯垢が付いてますねぇ~ 5才以上かなぁ~ 退院はハナエちゃんが付き添いました。 気弱なコン君、病院が怖かったようです。 コン君のマジな顔 傷口は全く気にしない子でした。 誰にでもフレンドリーなコン君、16日の里親募集会デビューしま~す会いに来てね by hikaruブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ハービーが 可憐に見える時

かる子です。 ハービーが可憐に見える写真が撮れましたこれが不安でドキドキしている表情だと分かる人は、相当ハービーマニアです。ハービーは熟睡している顔が苦しそうに見えたり、警戒している顔が甘えているように見えたりと、表情がなかなか読みにくい。ちょっとドキドキしている時のハービーは、うるうる目で可憐に見えるのです。 元気すぎるイメージのハービーだけど、実はヘタレで犬見知り。この日のドッグランは大きくて知らないワンコがたくさんいて、遊びたいような 怖いような…… 自分で「入れて~」と言えないシャイハービーは、私相手に少し走ったあと、誰かが誘ってくれることを期待しつつジヨンの側から離れられずにいました。ジヨンが頼りになるとは思えないけど…、とりあえず誰かを頼りた~い💨 そんな時、入口でみんなに歓迎されてる人気ワンコは…、卒業犬のゴール君!ジヨンも ゴール君に駆け寄っていったけど、ハービーは ゴール君がちと苦手💦みんなの輪に入れずに 安全なところから態度を決めかねていました。で、可憐モドキの この表情。モデルのように、正面からの写真が取り放題! ところで、「楽しそう」と「怖そう」の狭間にいるワンコが後ろにもうひとり……犬は好きだけど 人も多いドッグランが苦手なオカキちゃんが、偶然何度も写り込んでいました。カワイイ はじっこでちょっと交流もしていたよ。 この日は早朝から蒸し暑く(9月なのに!)早々に帰り支度を始めたところ、ゴール君が通りかかったので、慌ててマチンさんの脚の間に隠れ、事なきをえてホ…

続きを読む

子犬たちの去勢

8月15日徳之島から来阪したアサヒ君とオリオン君 レニ・ミロパパさんが命名 ビール党なんやね。 8月16日 早速、去勢しました~ オリオン君、10㎏、6ヶ月の子供で~す 電池切れでアサヒ君の診察台の写真が有りません<(_ _)> 夕方、お迎えに行きました。 ふたり共、元気イッパイで退院しました~ 一足早く避妊手術を終えたミッツちゃんと一緒にヤギミルクで退院のお祝い 昔は良く使ったけれども今は出番がない大皿が、ワンコに役に立ってます。 暑い夏には幼い子犬たちのヒンヤリベッドとして人気でした。 捨てないで良かったよ~ オリオン君、ミッツちゃん、16日の里親募集会デビューしま~す 会いに来てねby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ミッツは見守り隊

ヴェールですミッツ生後6ヶ月の賢い女の子。まだ怖いことは多いけど…日々、パワフルになってくれています💪😁ミッツは時々見守り隊をしています。散歩中もあっちでもこっちでも見守り隊のミッツ夜も見守りますもちろん昼間は頻繁に見守り隊をしております。カワイイの💓何か不審な…人?…物?…動物?があれば小さな体で頑張って叫びます(^O^)ワン!!オモチャ遊びが好きなミッツ。最近はオモチャ遊びも力強くなっています!少しお家が散らかりますが、これはとっても嬉しい事です。写真では伝わりにくいですが…ミッツは小顔の可愛い女の子です。そして、とっても賢い女の子。ミッツの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします.    にほんブログ村

続きを読む

賢くて可愛い❤️甘えん坊なプクくん🐕️

カイ&ピノママです🐕🐾プクくんを紹介します♪与論島出身の野犬ちゃんでした。野犬の群れで生活をしていたからなのか、5月に来阪した当初は警戒心・怖い・不安の塊でした。。。なんせ、ナデナデできない😭😭😭出来ないこと、怖いこともたくさんありましたが1つずつ出来ることが増えてきました♥️🐕️に頼るプクくんは我が家で預かっているときはこんな感じでした🎵いつもピノと一緒に行動を共にしていましたよ☺️どんなワンちゃんにもお散歩の時には挨拶をしたがるほどの🐕️好きになりました♥️ワンともさんのパパさんにもナデナデやおやつを毎日もらいましたよ✨人も好きになりました♥️毎日添い寝をしてくれました!良い信頼関係が築けたらプクくんの色々な表情や感情がみられて面白い🐕️です👍✨️どの🐕️にも言えると思うのですが、1日や2日ではその子の事なんて分からないと思うんですよね🤔🤔🤔同じ時を過ごして、良い所も悪い所も見て感じて家族になっていくんだなぁ~と感じています🎵プクくんは野犬出身なので、初めての人や場所には警戒心があることもあります💦最初から愛想が良いわけではないかも?ですが、人も頼れる賢くて可愛い❤️甘えん坊です‼️人間次第なんですよね!!プクくんの笑顔を引き出してくれるずっとの家族を探しています♥️じっくりと良いご縁を待っています🎵多頭飼いでも問題のないプクくん👍年上の🐕️には甘えるのかなぁ?よく走り、よく遊び、食べるの大好き食いしん坊のプクくんの紹介でした♥️⬆️遊びつかれたよ~🐕️⬆️起きたらおはワンプロが始まる…

続きを読む

朝撮りコン君♬

コン君とハナエさんとアサヒ君の朝散歩 みんなシッポアゲアゲ ハナエさんがコン君をガン視👀 ハナエさん「コンはお人好しタイプやな」 そうです、コン君はお人好しの誰にでも好かれるタイプなんです。 ヒトも大好きイヌも大好きネコも大好き ねっ見るからにお人好し全開でしょっ 人間だったら大変ですよ~騙されてばっかの人生になるよ~ん コン君は犬で良かったよーー優しい家族に守ってもらわんとアカンね~ 誰かに飼われていて、誰かに捨てられたことは間違いないんやけど不運にもめげず、ヒトを信頼する気持ちは犬一倍あるんよね~ しっとり甘えてくるコン君を幸せにして上げる優しいご家族とのご縁を待ってますよ~ん 来週16日(祝)里親募集会にコン君、参加しまーーす 会いに来てねby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

【9/16(月.祝)】ドッグガーデンwagでの里親募集会のお知らせ

かるちゃんです。 8/12に続いて、ドッグガーデンwagさんのご厚意で 里親募集会を開催します。9月も まだまだ暑さが厳しいようなので、エアコンきいたお部屋を貸して頂けるのは有難い!! 前回8/12には予想外に沢山のご家族が来て下さって、店内ギュウギュウになってしまったので、犬達にもあまり触れられないし、ほとんど何もお話しできないご家族もあったりして・・、大変申し訳ないことでした。で、次回9月16日は、電話でお申し込みを頂いて人数も制限させて頂こうと思います。どうかご理解くださいね。 【日時】9月16日(月・祝)10:00~11:45(12:00撤収)【会場】ドッグガーデンwag 店内 大阪府高槻市須賀町2-3 ・高槻市バス「大冠校前」徒歩1分 ・ワグさんのホームページより「アクセス」もご参照ください https://doggardenwag.jimdofree.com/【ご予約・お問合せ】090-1863-8011(犬の合宿所in高槻) 先住犬がいる場合は、是非、先住犬を連れてきてください。(オシッコ対策をお願いします)wagさんの駐車場は(たぶん)空いてません。車は近隣のコインパーキングなどをご利用ください。予約制です。電話でだいたいの来場時間をお伝えください。➡090-1863-8011すべてのワンコが参加するわけではありません。 会いたいワンコが決まっている場合は、電話予約の際にご確認下さい。 犬によっては個別お見合いが可能な場合があります。(お問合せは➡090-1863-80…

続きを読む

ミッツの正面写真

ヴェールですミッツ🐕💓生後6ヶ月位の女の子。可愛い写真を撮りたいけれど…なかなか撮れずにいます😨今日はミッツの正面からの写真ミッツはお顔が小さな美犬チャン歯もとっても綺麗🦷✨写真で見ると。立派な成犬に見えますが、体重8キロと小柄でスレンダー寝てる姿を撮影していたらシャッター音で目をさましてしまった時。👇可愛い😍我が家に来て間もない頃。大好きになったご近所ワンチャンとミッツはまだまだ怖い事がたくさんありますが、只今、いろいろ学んでくれています。警戒中のお顔。大好きなワンちゃんが近くにいるとリラックス顔。私と散歩中に時々、私を見上げてくれるお顔大きな静かな公園では警戒する事もあるけれど、テクテク楽しそうに歩いてくれます。尻尾は上がったり下がったりf^_^;お家の中ではオモチャ遊びをします。一生懸命です(笑)ミッツはその時の気分でお昼寝やくつろぐ場所を変えます。そのうちのひとつがデーブルの下。これが可愛いんです🥰主人がパソコンを触っていると、その椅子の下でくつろいでいます。今も私がこの投函用の写真を編集しているとデーブルの下から見つめてくれてたので撮影しちゃった。これ👇ミッツはまだ生後6ヶ月の子供なのにトイレシートは完璧と言えるほど!!ウンチがしたい時はシート又はベランダでしますヽ(´▽`)/お外でも排泄出来るようになってきました。とても賢い子犬です。ミッツの日常はリンク集【預かりママ ヴェール】を見て下さい。ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願…

続きを読む

4ヶ月になったチビ次郎

かる子です。 チビ次郎は月齢4ヶ月を迎えました。今は卒業犬りんちゃんのおうちに下宿中です。本日8.42kg舌、しまい忘れがち 乳歯が抜け始め、カミカミ期 真っ只中です。 家では無邪気に走り回りますが、お外ではおっかなびっくり石橋を叩いて渡る内弁慶さん。チビ次郎9.5 野犬ママの怖がり気質をしっかり受け継いで、けっこうな怖がりさんのチビ次郎💦怖がりじゃない先住ワンコがいるおうちにいけたら安心です。 りんちゃんベッドに割り込むチビ次郎。大きくなったなぁ・・・! こんなに小さかったのにねぇ。 チビだった頃のチビ次郎はこちらの過去記事でもご覧いただけます。→生後1ヶ月、チビ太風味のチビ次郎 チビ次郎は里親さん募集中です。チビ次郎が生き生き伸び伸び暮らせるおうちに行けるよう、応援よろしくお願いします。

続きを読む

【解決しました!!】タラ君チラシ

<9/5追記>かるちゃんです。タラちゃん(元みたらし君)の脱走と保護までの経緯等について、今後のために必要かと思うので、こちらに記録をしていく予定です。思いつくまま・・、たぶん少しずつになりそうですが・・。 ↓ まずは、一夜明けて今朝のタラちゃん。前足の肉球がケガで赤くなって痛そうにしてるけど、数日ですぐに治るから大丈夫。好物のヤギミルクをたくさん飲んで、ゴハンも完食して、ほっとしたね・・。昨夜お父さんは「よう帰ってきてくれたなあ~、もう会えへんと思っていた」と、疲れてぐっすり寝ているタラちゃんの頭をなでなでしてたそうです。そして今日は、肉球の皮がはがれるほど歩いたから筋肉痛になってるやろと、足マッサージ。タラちゃんは、気持ちよさそうにしてはりますって・・。お母さんからのメールの一部です。「本日早朝に主人がチラシ撤去してきました。hikaruさんもたくさん貼って下さっていたと言っておりました。同じ場所に別の迷子ちゃん(ハナハナはなちゃん?)のチラシがあったとも言っていました。たらの足、痛そうにしています。痛みで行動が鈍いですが、それ以外のダメージがなく、早期に保護でき、皆様のご尽力の賜物と感謝申し上げます。お世話になりありがとうございました。」 9月3日18時頃 お父さんだけの在宅時に大きな音を立てての業者の出入りに驚いてタラちゃんが自宅から脱走。すぐに後を追いかけたお父さんは、自宅近くの「岡本名神下」付近での複数の目撃情報を聞いて、その辺りを探したが見つからず、いったん家に戻ったところ、自宅…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村