チビ次郎、舌チョロリ

かる子です。約4ヶ月半のチビ次郎は10.3kgになりました。体は大きくなっても、まだまだ無邪気な赤ちゃんです。 めいっぱい遊んだら、スタスタと奥の部屋に行って、それからプツッと電池切れ。舌、しまい忘れてるよ~舌の先が黒いから気付きにくいけど、しょっちゅう舌チョロリのチビ次郎です。 お庭でも舌チョロリ。 お散歩の出発前も、舌チョロリ。 車でも、チョロリ。笑ったら悪いけど、真顔の舌チョロリは かなり面白い。 怖がりチビ次郎は、よその人に出会うのがとても怖い。お散歩には付き添いワンコが必要です。毎日出会うウォーキングやジョギングの人とは、やっと落ち着いてやり過ごすことができるようになりました。車に戻って、「あ~つかれた!」舌、長いなぁ。長すぎて舌チョロリになるのかな? 人と出会わないお山散歩はのびのび楽しめるけど、まだ犬生これからのチビ次郎、人里離れた山奥で隠居することもできないしなぁ。。。 やっと少し涼しくなったので、いつもとは違う河川敷に挑戦しました。同じ川の 似たような景色でも、状況が違うと緊張していっぱいいっぱい。 ふうか姉さん(元ユキナ)の余裕を見習ってほしいです。 こんなチビ次郎だけど、土曜日の里親募集会に頑張って参加します。(会場でチビ次郎が見当たらなければ車に隠れているかもしれません) 現状では、同居ワンコの協力がないと社会化のための経験を積むのが難しいと思います。ワンちゃんがいるお家からのお声かけをお待ちしています。 ブログランキングに参加しています。優し…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村