チビ次郎はハナビ家、ハナエさんはカル家に下宿中

かる子です。 5月に淀川の野犬ママから生まれたチビ次郎、7か月になりました。(写真は3週間ほど前の物です) 離乳前に見つけてミルクから育て、小さい時からいろんな人に可愛がってもらいましたが、成長とともに野犬ママから受け継いだ怖がり遺伝子がしっかり発動😖同じ場所で保護したこの三年間の野犬子犬たちの中で、一番の怖がりさんになってしまいました犬は大好き、人も、道行く人は怖いけれど、グループでしばらく一緒にいたら仲間意識を感じて頼るチビ次郎なので、お外を歩く練習には気のいいワンコ達と飼い主さんにずいぶんお世話になり、経験するたびに着実にキャパを広げています。→『10月のチビ次郎、少しずつ少しずつ・・・』 とは言え、チビ次郎用のお散歩練習をセッティングできるのはトピックスとして週2~3回程度。日々のお散歩はうちのビビリっ子ジヨンに合わせて、できるだけ人に会わない辺鄙な場所が中心でした。たった一人の通行人でも「ヒャ~」と慌てるチビ次郎にとっては、辺鄙な河川敷でも 寂れたお山でも 深夜0時の住宅地でも「修行」で、余裕があるとはとても言えないのですが、可能性を広げるためにはもっと別の環境も経験してほしいなぁ。。。 11月の里親募集会では2時間ずーっと隠れずに頑張れたし、ちゃっかりオヤツの列にも並んでいたし、終了後にはハンドラーのハヤテママと遊んでいたし、今のチビ次郎なら もう少し挑戦できそう 翌日、真面目顔で車に乗ったチビ次郎を待っていてくれたのは、ハナビくんとヒナタちゃんファミリーこの日 チビ次郎…

続きを読む

【12/7のニューフェイス】たぶん気のいい男子

かるちゃんです。今日「明日のバゲボラさんがいらっしゃいます!」という連絡が・・。もし伊丹に迎えに行って下さる方があれば、保健所からの引き取りができるんだけど、こんなに急では・・・、 どうかなあ・・・ダメもとで搬送ボランティアチームに当たってもらったら、速攻で「行けます!」という方がおられたので、急遽、ニューフェイス君がやってこれることになりました。 徳之島でも 急遽搬送ボランティアさんを探してもらって・・、保健所でも、今日中にシャンプーと狂犬病注射もしておきますってことで・・、バタバタと、皆さんのおかげでやって来る予定の、こんなニューフェイス君です   ↓体全体が黒っぽいけど、部分的にトラ柄が入っているような・・❓、足の、この配色具合も・・・うん!、今までにも、こんな感じの見た目のコ、 いたぞ~。体重15キロ弱。推定年齢4~5歳くらい。盛りがついてるのか・・、暑苦しい、そして、かまってちゃん・・。早く去勢しなくちゃね ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

オリちゃんとカオちゃんの可愛い写真

カルちゃんちの庭でハービー君に遊んでもらったときオリちゃんとカオちゃんのご機嫌な写真が撮れました~ オリちゃん  と   カオちゃん ハービー君が掘った穴にコッポリとはまって休むオリちゃんとプクちゃん オリちゃん  オリオン、ミッツ、ハッチ、アサヒ、アオピ―を立派に育てた賢いお母さんです 走るとお耳が立って、息子のオリオン君にそっくりになります カオちゃんのオヤツくださいの顔 真面目な顔はなかなかのイケワンですよ~ん 人を見るとすかさず立って甘えます バンザ〰イも出来るんやでぇ~~ オリちゃん、カオちゃんに会いたい方、大募集しています 次回12月21日(土)富田支所前グランドにて里親募集会しま~す。 ぜひ会いに来てくださいね by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村