ハウちゃんの成長記録🐕️💕

カイ&ピノママです🐕️🐾 ビビりっこハウちゃんが我が家に修行にきました!人・車・自転車・子どもの声・音・・・怖いものがたくさんあるけど、楽しいことを今からたーーーくさん知るんだよ♥畦道や土手・農道をビクビクしながら時々楽しんでいました🥰 2日目にはしっぽが少しずつ上がってきましたよ🙏💕土や草むらが安心するようです👍✨️少しテンションが上がったようで走り出しました😁 ハウちゃんの修行はまだ始まったばかり!焦らず、ハウちゃんのタイミングでゆっくりと経験をしていこうね♪車などが来たら座って通りすぎるのを待つハウちゃん🐾お家の中での様子は・・・近づいても怖がりません👍↑ナデナデは好きなようですよ❤️手をおいたらアゴのせしてくれました💕 ここからどんな風に成長してくれるのか楽しみです🌼ハウちゃんのペースで時には一緒に立ち止まってそばで座って『大丈夫だよ♥』って励ましてあげたり、お家の中ではめちゃくちゃ甘えん坊なのでたくさん甘えさせてくださる家族がいいなぁ❤️ 甘えてくれる様子は次回のお楽しみに🌼ハウちゃんはずっとの家族を募集中です♪

続きを読む

12月の合宿所の集い in岸和田

タイポン母です。12月の空がどんよりして今にも雨が降りそうな日、貸切ドッグランに合宿生・卒業犬16頭で集まって遊びました。 参加してくれた合宿生(※開催日に合宿生だったワンコ)をご紹介します! 🐶ハナエちゃん 🐶ハービーくんハナエちゃんとハービーくんカップル(?!)については、また記事にしたいなぁと思っています。遊ぶのが大好きなハービーくんの雰囲気のおかげでしょう、ドッグランで ハナエちゃんがハービーくんと遊びたがる場面を 昨年から何度か見かけます。(ハービーの背後に忍び寄るハナエちゃん)ハービーもハナエちゃんと遊びたいのですが、何というか…ふたりの遊びたい波長がすれ違うことも多く、タイミングが合ったときにだけ遊べるふたりなのです。↑静かに遊ぼうと誘うハナエちゃんと、それに気づいてなさそうなハービー。 🐶マシュくん合宿生と卒業犬たちで集まるキッカケを作ってくれたマシュくん。この日もご機嫌さんで楽しんでました✨尻尾ルンルン♪ 🐶カオちゃん表情豊かで可愛いカオちゃん!服を着ると顔が一気に曇ります☁️この日は雨がパラつきそうで雨具を着ていたのですが…カッパを着てるとき〜〜⤵︎カッパを脱いだとき〜〜⤴︎ ある時ない時のテンション上下が 本家551とは逆です😆 🐶オリちゃん息子のオリオンくんとたくさん遊びましたよ♪母オリちゃんと息子オリオンくん、よく似てますよね…!ときどきどちらがオリちゃんか分からなくなりました💦耳が垂れてるのがオリちゃんです。 参加してくれた卒業犬をご紹介します! 🐾ム…

続きを読む

1月25日 里親募集会パート2

コガラシ君とカオちゃんは大の仲良し 久しぶりの再会に喜ぶおふたりさん カオちゃん  カオちゃんはほっといても、自力でアピールする子で~す コガラシ君 コガラシ君は気のいい男子 ちょっと強めに出られるとすぐにヘタレます   ガスパール君 ガスパール君は犬にしとくのはもったいない。人間やったら優秀な営業マンになれますよ~ん オリちゃん 子供たち5ワンコは、とびっきし素敵なご家庭に迎えて頂きました~(^^)/~~~ 次はオリちゃんの番やでぇ~~ マコちゃん 高齢飼い主が亡くなって、取り残され姪っ子のチーちゃんと共にやってきました。 14歳の高齢犬ですけど、最後良ければ全て良し穏やかなご家族に迎えて頂いて、余生を楽しく過ごせますように・・・・ チーちゃん チーちゃんは食に拘りがあります。食欲がなければ食べません。食欲があるときは台所に来て催促します。チーちゃんはおひとり様でチーちゃんに合わせてくださる優しいご家族に迎えて頂きたいと思います。 応援に来て下さったハヤテ君を撮り忘れました。ごめんなさい( ;∀;) いつも会場の手配をして下さる夢ちゃんも撮り忘れました。ごめんなさい(;´Д`) 今年も色々と忘れたり間違ったりしますけれども年に免じてお許しください<(_ _)>by hikaru 次回の里親募集会は2月24日(祝)富田支所前グランドでーーす さぁ~次の参加メンバーは誰かなぁ~~ ブログランキング…

続きを読む

1月25日 里親募集会パート1

今年初めての里親募集会は、お天気に恵まれました~ お越しくださいました皆様、有難うございました<(_ _)> お手伝い下さいましたハンドラーの皆様、有難うございました<(_ _)> 参加下さいましたワンコの皆様、有難うございました<(_ _)> ハービー君 マシュ君 ピシッとお座りを決めて、オヤツを待ってる男子たち・・・   ガスパール君  ハービー君  マシュ君 チビ次君 シラタマ君 車内取締役は・・・ シラタマ君  ハウちゃん  ハナエさん 働き過ぎて疲れてしまったシラタマ君 お外では横になれないので、立ったまま寝てるシラタマ君 車の中が一番落ち着く ハウちゃん と ハナエさん つづく・・・ by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ハナビ家でのチビ次郎、凄いよ!

かる子です。チビ次郎記事を出す宣言しておきながら日付けを越えてしまいました夜中に出しても募集会の集客には繋がらないかもだけど…、2か月前までのチビ次郎を知っている関係者にも「チビ次郎、凄いよ!」を伝えたいので出しますよ~現在約8か月半、14.1kgのチビ次郎。似顔絵を描きたくなる丸い顔 11月後半からお世話になっているハナビ・ヒナタちゃんファミリーは、お仕事にも家族全員で同伴出勤なのです。通勤通学の時間帯にお散歩しながら出勤して、朝礼にも参加して、託児所のようなお犬フロアで ハナビ兄ちゃんヒナタ姉ちゃんに遊んでもらったりお昼寝したり。 お昼の散歩は、ビビリっ子ヒナタ姉ちゃんも一緒のショートコースに加え、ハナビ兄ちゃんと追加散歩昼間の大阪市内をチビ次郎がお散歩?10月には人の少ない公園内の道を歩けただけですごい進歩だったのに! おもちゃ抱えて 午後のお昼寝 怖いものなしの頼れるハナビ兄ちゃんがお散歩に付き添ってくれて、ヒナタ姉ちゃんはおうちでたくさん遊んでくれました。 優しい家族の中で、とってもとっても居心地が良さそうです。 ↑足にもたれるチビ次郎 チビ次郎は群れを頼って頑張れる子。ハナビ家みたいに家族仲良くて、できれば頼れる先住ワンコがいてくれたら安心です。里親募集用のアピール動画ではなくて 道を歩いているそのままの動画なのですが記録として残しておこうと思います。歩道ですら側面を忍者走りしていた頃を知る者としては驚愕です。チビ次郎8ヶ月半 ハナビ家の皆さん、お世話になりました。今日は…

続きを読む

オリちゃんはナデナデ好き甘えん坊🐕💕

カイ&ピノママです🐕🐾甘えるオリちゃん🐕💕名前を呼ぶとゆっくりと近づいてきてナデナデ~❤️ゆっくりと側にきたら手の平枕でゴロン😍😍なんと、可愛いのでしょう💕↑そして誰とも仲良くできるオリちゃん🐕️↑車も50分くらいなら酔わなくなってきました👍✨️オリちゃんのお家の中の様子~✨ぬいぐるみが好きなので側に置いていつも寝ています🥰そして食いしん坊のオリちゃんはおやつ大好き❤️オリちゃんは色んな表情も見せてくれます🌼へへっ☺️ペロッ♥あはは😁この後私とワンプロに(笑)そしてピノとワンプロしながら走りましたとさ~🐕🐕💨オリちゃんはずっとの家族募集中です🌼まだまだビビりなところもありますが、そこが可愛いんです😍😍😍 犬の合宿所in高槻 オリちゃんのナデナデ大好き❤ #いぬすたグラム #保護犬

続きを読む

ガスパール君、かわいいよ!

タイポン母です。 天気の良い日に、ガスパール君&ハービー君と大河・スミレとでドッグランで遊びました。黒くてかっこいいガスパール君、里親さん募集中です! わたしはこの日ガスパール君にはじめて会いました。ガスパール君🐕‍🦺 事前情報では、動きすぎて写真に撮るのが難しいとか… (去勢前だったんです💦)(せっかく男前なのに!)はじめての里親募集会で他のわんこにガウガウしちゃったとか… (去勢後すぐだったんです💦)散歩中に急に後ろに引っ張って預かりさんを転かしてしもたとか…まぁ…やんちゃ全盛期の大河を思い出すようなエピソードの数々。 ハービー君とはガウガウしちゃうらしく… 前の日からハービーが合宿所に泊まって ふたりの距離を縮めておいてからの、ドッグラン集合となりました。 ガスパール君は推定4〜5歳とのことで、5歳の大河とは年が近そう。オッチャン同士は相性が良くないことも多くて、大河とガウガウになったら早めに引き離さなきゃな〜なんて少し身構えておりましたが。 ガスパールくん、かわいいヘタレ男子でした‼️ おそらく初めてのドッグランに、耳をペチャンコにして「なんだここは〜〜!」という顔で入ってきたガスくん。大河にもおそるおそる挨拶。ワンコ付き合いの経験が浅いのかもしれません。大河はガスくんを 気にも留めません。初対面の相手が自分よりうんと弱いとか年下とかだと 大河はほぼ無視するのですが、ガスくんへの対応はまさにソレでした。 陽気な大型犬数頭とハービー・大河・…

続きを読む

ブログラッシュだけど、これも出させて~

かる子です。ブログが一日に何度も更新されている・・・!?私も、明後日の里親募集会に向けてハービーとチビ次郎をアピールするべく今月撮った写真を見返していたら、他の合宿生の使いそびれている写真も山ほどあって、でも全部を丁寧に記事にする時間もないから後日ゆっくり書こうかとも思ったけれど、でもでも、せっかくなら募集会での良縁につなげたい!雑で申し訳ないけど出させてください 新春ドッグランでのオリちゃん、気持ちのいい走りっぷり後ろには先に卒業したオリちゃんの息子たちアオイ君とオリオン君が続き、さらにカオちゃんとコガラシ君も続いています。(ハービーはコーナーコーン役?)カオちゃんもニコニコ可愛かった走るカオちゃんはタイポン母さん撮影📷 ハナエちゃんと目が合うと、「おやつですかー?」と来てくれます。ハナエさん渾身の ぶりっ子おねだり上目遣いがこちら ガスパールとハービーで一緒にお散歩した時、甘えるガスパールは影で想像してもらうとして、がス君を意識しまくっているハービーが、鼻を膨らませて「ボクもボクも」とアピールしてきます。それが面白くてパシャパシャ撮っていたら、後ろのハナエさんが嘘みたいに可愛かった!!でもね、私はぶりっ子おねだり上目づかいも大好きよ ガス君は本当に甘えたで可愛い男の子。ハービーとガスパールはふたりとも少し自分に自信がないのか、ガウガウかっこつけちゃうことがあって、何度か会っている今でもとりあえず最初はガウッと声が出ることがあります。でも、全然深刻な感じはしなくて、健全な(?)ガウなので…

続きを読む

ハウの再挑戦と変化

ヴェールです 三日前に出した『シャイで可愛い美犬のハウちゃん』の続きです 多頭飼育で育ち人間社会を知らない怖がりなハウ。。。 痩せていて怯える美しいハウは「守ってあげたい!」と思わせる子です 公園を怖い場所だと思ってしまったようで…( i _ i )ダメ元で別の広い公園へ連れて行ってみました。もちろん!!無理強いはダメなので直ぐに帰る事も考えていました。 初めての場所で子供の声も賑わっていますが…なにしろ広いので圧迫感は無いと思われます。だけど予想通り怖がるハウ↓ 怖がりっ子の散歩でいつもする事。。。とにかく焦らないでノンビリゆっくり〜ハウと座り込んで一緒にまわりを観察しながら話しかけます。「大丈夫よ」「怖く無いでしょう」 しばらくすると、不安いっぱいのお顔が穏やかになってきます。 人気の少ない海沿いを歩いてもらいました。テクテク歩きますが途中休憩も入ります。根気よくハウにお付き合いします。 そして散歩を続けていると、また怖くなっちゃう時も…そんな時はまた寄り添って話しかけます。しばらくすると落ち着いて笑顔になって、また歩き始めます 広い公園を端っこまで歩いて〜折り返して駐車場へ戻る道中は尻尾も上がり気味でルンルン歩いてくれましたヽ(´▽`)/ 後半は楽しくなったようで〜走る〜走る〜前半の一部だけ動画撮影しました。リンク集の【預かりママ ヴェール】を見て下さい。 他にも変化してくれました。夕方散歩はご近所でのオヤツ散歩です。ご近所さんの手からオヤツをもらいま…

続きを読む

元気いっぱいのコガラシ君です!

フォーママです🐕1〜2歳のコガラシ君をお預かりしています🐶 先週はドッグランや登山といろいろお出かけしてきましたよ😊 ドッグランではほんとに楽しそうに走っていました。初めてのおねえちゃんとも「なあ、なあ、楽しいな~」って、ぴょんこぴょんこと一緒に走る。 初めてのお兄ちゃんとも「アハハ!楽しいよ~」って、一緒に走る。 初めてのワンコとだって、「走ろうぜ~」って、一緒に走る。 初めての人も犬も、みんな一緒に走る。 コガラシ君は犬も人間も大好き❤️怖い物もなし⭕️お散歩もとっても上手⭕️ アハハ・・・、楽しすぎて折れ耳コガラシになってしまったよ。 ムフフ・・の笑顔 (隣にいるのは、卒業犬ツキ君のお姉さんと、後ろはツキ君) 走るの大好き!元気で遊び好きのコガラシ君。いつもアハハ!って笑顔にさせてくれる飼い主さんを求めています。25日の里親募集会に会いに来てくださいね。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2025 その3

卒業犬からの近況報告 in 2025その1その2 こんにちは てつおです。さて、今回で最終回になりそうな卒業犬からの近況報告ですが、うちのこも是非紹介して!という方がいらっしゃいましたら、かるちゃんさんまで📩 ★イチくん 改めリコくん2017年11月来阪。生後約3ヵ月の仔犬だったイチくんですが、今や13.5㎏の立派なわんこだそうです。近頃は朝起きるのが家族の中で一番最後らしく、ママさんに毎日起こされているのだとか・・・ 仮名の由来になった、胸元の数字の『1』、ちゃーんとまだありますね。 ★ミッツちゃん2024年8月来阪。小顔でスタイル抜群のミッツちゃん。優しいご家族に恵まれて毎日元気にしているそうです。怖がりさんも克服できたようです! ★ミルキーちゃん 改めミルクちゃん2022年7月来阪。当初固まり系のビビりっこでしたが、弟わんこくんと仲良くワンプロ三昧の日々を送っているそうです。ずいぶんと穏やかな表情になりましたね~。 <おまけ>ミルキーちゃんが徳ちゃんと会った時の写真を送ってくださいました。徳ちゃんは2018年12月の来阪ですが、どことなくミルキーちゃんと似ているような、親せきかな? ★ニーコちゃん2023年8月来阪。甘え上手で元気印のお転婆さん、チャームポイントはスーパー受け口・・・と、常に話題をさらっていたニーコちゃん。毎日家族のみんなを幸せにしてあげているそうです。 ★大豆くん 改めコルテスくん2016年7月来阪。生後2ヵ月で合宿所にやってきて、みんな…

続きを読む

白玉くん滞在記⑤

りん家です。白玉くんことしらちゃんがうちに滞在してちょうど4ヶ月になりました。  白玉君の過去記事→白玉くん滞在記④           白玉くん滞在記③           白玉くん滞在記②           白玉くん滞在記①      相変わらずお散歩大好き、ゴロスリ大好きなしらちゃんです。ゴロスリは芝生や草地ばかりでなく、車道や歩道、駐車場でもするので気をつけないとあきません! 車道で(車が来たら強制終了)先日の車道横断中、片側1車線の真ん中に追い越し禁止の黄色の線上でゴロスリしようとしたからあかん!あかん!と引っ張りながら車道を渡りました。しらちゃんはどこでゴロスリするかわかりませ〜ん😞 車道横の歩道で 駐車場でここでゴロスリしてたら、携帯で話しながら通りすがった人が 「今目の前でワンちゃん転がってんねん」と言いながら歩いて行かれました😆 しらちゃんはひなたぼっこも大好き。寒い日でもお天気のいい日は「ぼくちん出る〜」と小走りで庭に出て行き「寒いから入っておいで」と言うまで庭にいることもあります。 庭でのひなたぼっこはもちろんですが、先日はお昼散歩の途中からひなたぼっこをし始めて〜一緒にお散歩してるりんちゃんは😮‍💨←こんな顔して待ってました😂 しらちゃんはご飯も大好きになってくれましたよ〜ご飯の用意ができ、食べる場所まで持っていくと跳び上がって喜んでくれるように〜 おやつやご飯が大好きになり、嬉しいなぁ、って思います。しらちゃんのおやつは朝起きて【おはようのおやつ】で始ま…

続きを読む

ガスパール君とハービー君 仲良し大作戦

カルちゃん宅下宿中のハービー君と合宿所住まいのガスパール君は仲が悪い 里親募集会ではガオガオと大喧嘩をしてしまう お陰で場の空気が悪くなってしまう そこで、かる子さんの車に乗って河川敷で一緒に遊ぶ作戦を実行してみました~ メッチャ緊張しているガスパール なんか嫌な予感がしてるガスパール君 意識しまくっているハービー君 オヤツはお行儀よく待てます ビシッとお座りできます 追っかけあって遊ぶことが出来ました ちょっとだけ距離が縮まったかなぁ??? 一緒に合宿してみましたら、ハービー君の大人しいこと借りてきた猫状態でしたよ~ん ワンコは後ろ盾がないと調子がでないようですね~~合宿所では二人とも、少し距離を置いて静かに過ごしておりました ガスパールとハービーが25日の里親募集会でガウガウしないかどうか、見に来てくださいね。by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

元気なまこちゃん

リキママです。 まこちゃんは可愛い14才のおばあちゃんワンコ🐶体重測定 5㎏ 2025年1月4日来阪✈トライアル予定のシワスくんとトレードして只今リキ家に下宿中🏠 2025年1月22日 「まこちゃ~ん」呼ぶとたったったと走ってくる!!  耳もしっかりきこえているよ!(^^)!   おやつをあげているとすぐに寄ってくる。。 鼻もきくよ!(^^)!   食欲もあり。。快食快便 (*^^*)ただ固いものは苦手(>_<) 散歩も好きで足取り軽く🐾 まだまだ余生数年は新しい家族のもとで可愛がってもらいたい!!と願っています。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

チーちゃん、ワンプロするぅ~

チーちゃんは叔母ちゃんのマコちゃんと1月4日に来阪しました。 南の島出身やから、寒がりなんやでぇ~ チーちゃんのモグラ技が凄い布団を敷きますと、待ってましたとばかりに毛布の中に潜り込み、匍匐前進して高速移動するのが得意 叔母ちゃんのマコちゃんが、リキ宅に引っ越しして寂しいチーちゃんでしたが・・・ シワス君がトライアル準備のために合宿所に帰ってきますとさっそくワンプロが始まりました~ チーちゃんは大人しいだけの子ではなかった~やるときはヤルちゃんと自分を表現できるしっかり者でした 気の合う子とは積極的に遊びますよ~ お散歩も難なくこなします引っ張りもありませんトイレシートが使えます番犬もしてくれます 初対面の人には緊張しますが、一緒に暮らすと慕ってくれます 食事にはこだわります  肉+野菜が好き  おじや+肉+野菜が好き  手作りのジャーキー好き  ドライフード嫌い 1月25日(土)里親募集会にマコちゃんと一緒にデビューします 逢いに来てね~by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

甘えたマシュ君♪

紀州犬風味のマシュ君(8才位・23kg)をおあずかりしている〈まちん〉です(^^) マシュ君はお散歩中にヨーグルト水を2回飲みますが、最近はのどが乾いた時に 立ち止まって私を見つめ“飲みたい”と言うようになりました。 1回目を飲み終わった時に「またね」と言うと歩き始めます。 最初は「後で」と言っていたのですが、マシュ君が「後へ」と勘違いして私の足元にオスワリするので言葉を変えました(((^^;) ※マシュ君に「アトへ」と言うと私の足元にオスワリして、私が歩いてから立ち止まり もう一度「アトへ」と言うと私の足元にオスワリします(^-^)v 少し前から“おしまい”と言う言葉を覚えたので、ヨーグルト水やおやつの終わりに言うと、それ以上欲しがることがないので、とてもやりやすいです(^_^) マシュ君はまちん娘(高校生)とはお互いの鼻をくっつける“鼻ツン”の挨拶をいつもしています(^o^) まちん娘から もみくちゃにされたりして娘の遊び友だちになっているマシュ君は、まちん娘を“人の言葉が話せる犬”だと認識していると思われます笑 最近さらに甘えた度が増しているマシュ君は“ナデテ”と何回も言ってきて、特に夜11時頃私の横に来るので「遅い時間だから、もう寝なさい」と言っても動かないので数分撫でると、ベッドに行って寝るようになりました(*^^*) 甘えたMAXのマシュ君は、1/25(土)の里親募集会に参加します! 目が見えにくい…

続きを読む

シャイで可愛い美犬のハウちゃん

ヴェールです ハウ女の子2〜3歳体重11〜12kg痩せ型でスレンダー 黒毛に綺麗なグラデーション入り。お顔も黒毛にシルバーやブラウンのグラデーションがあります。 耳の毛が少し長く舞っているのがチャームポイント めったに見れないけれど…尻尾も上がればグラデーション入りのゴージャス尻尾 脚はまるでブランド品のような毛色。 多頭飼育で人間社会を知らずに育ったハウは怖い事がたくさん多頭で暮らしていましたが、ひとりっ子生活を我が家で経験中です。 ハウの成長は善し悪し…賢いハウは人間をとても観察している。警戒心も強いです。でも経験を積んで慣れると警戒心も弱くなるだろう…と思っていました。賢いハウは経験を重ねる事により、警戒が弱くなる場合と強くなってしまった事があります。 車で10分ほどの公園。最初の頃はなんとか歩けていたものの…ドッグランでもなんとか動いてくれたものの…経験を重ねるごとに怖さが増してしまったようですドッグランでは隅っこで固まるようになりました。。。ランに入る前は見て慣れてもらう努力もしてみましたが…公園内も怖くてオロオロ どうしたものか?????と、考え、、、昨日、ダメ元でハウにとって初めて行く大きな公園へ連れて行ってみました。その結果は後日に。。。      つづく。 成長してくれた事もたくさん!! 外では全く排泄できませんでしたが、、、ここでは何とかしてくれる場所ができて〜ホッとしたのも束の間。。。 その場所が遺跡調査の為に立入禁止になって、、、どうしよ…

続きを読む

オリちゃんは先輩ワンコから学ぶ👍✨️

カイ&ピノママです🐕🐾 オリちゃんは先輩ワンコのする事をよ~く見てそしていつの間にか出来ちゃうんです♥賢い‼️ ここ3日ほど我が家のカイがお腹ピーピーで、緊急時のみ使うトイレがあります。そこに↓↓オリちゃんはちゃーんと見てあの場所がトイレだと学んでいましたよ♥なんと賢いんだ~✨褒めまくったらね、その後何もないのにトイレに入って『(/ω・\)チラッ』って私を見ています🤣🤣🤣愛おしいオリちゃんです♥↑オリちゃんはカメラを向けると近寄ってきます😍本当にしっとり甘える可愛いオリちゃん🐕️↑お家の中ではTシャツで作った草履をハムハムしたり♪↑うさピー🐰をハムハムしたり♪帰宅したらピノと一緒にお出迎えをしてくれるようになりました♥しっぽブンブン降って♪その様子はコチラ↓↓↓ 犬の合宿所in高槻 オリちゃんのお出迎え♥しっぽブンブン♪ しっとりと甘えてくれるストーカー女子オリちゃんはずっとの家族を募集中です♥実物の方が可愛いんですよ~✨是非会いに来てくださいね♥ そして、まだ迷子になっているチョビくんの目撃情報があれば少し前でも構いませんのでご連絡をお願いいたします🙏🙏🙏 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

チビジとマシュは良いコンビ

タイポン母です。先週末、貸切ドッグランで合宿生&卒業生と遊びました。 マシュくんとチビ次郎くん・通称チビジくんが元気に遊ぶ姿が見れましたよ〜😍一見 襲い/襲われてるようですが、平和に取っ組み合い風の動きをしてるだけです。白いわんこがマシュくん、黒いコがチビジくん。マシュくんとチビジくんは里親さん募集中です! 楽しそうに走るチビジ💨可愛いなぁ〜 怖がりのチビジが こんなに生き生きと走る姿を撮れたのは、わたしは今回が初めてです。チビジくんは、緊張したお顔で かる子さんや預かりパパさんの後ろに隠れている印象が強いのです。 年明けすぐの冬休みに貸切ドッグランで遊んだときも、チビジくんのドキドキしてる姿しか写真に収めることが出来ませんでした。出口近くて帰りたいオーラを出してるのとか。表情がかたい💦預かりパパさんに抱っこしてもらってる姿とか。こちらは「8ヶ月子犬のチビ次郎」の写真です。この記事で、終盤になってオヤツタイムでドッグランが空いた隙に チビジがマシュくんに遊んでもらってたと知って、悔しかったのです(笑)。二人が遊ぶ様子を、楽しそうなチビジくんを見逃してしまった、と! 今回こそは楽しそうなチビジを撮るぞ!と、この日は意気込んでました👊 チビジ、まずは卒業犬のオリオン君と遊び始めました。卒業犬マー君の弟になったオリオン君。チビジはオリオン君とは一緒に暮らしたこともあり、ふたりは仲良しです。チビジとオリオン君は年も近いんですよね。遊び方もかわいいふたりです。 現在は卒業犬はなび家に滞…

続きを読む

気のいいガスパールと、甘えたカオちゃんのトレード

かるちゃんです。 陽気で気のいいガスパール君。ほんとに可愛くていいヤツなんだけど・・、ちょっとしくじっちゃった、ガスパール君・・。先日までの下宿先の しましまさんちでは、いつもはお父さんが散歩担当なんだけど、お父さんも一緒の時に、たまにはお母さんもリードを持ってみましょうって・・。ちょうどその時、前から他のワンコが近づいて来て、すれ違った時には、リードを短く持ったお母さんと一緒にお利口に待ってたガスパール。そのワンコが通り過ぎた後、急にすごい力でガスパールに後ろに引っ張られて、お母さんは、コンクリートに尻もちついて、アイタタタ・・。その日は腰が痛くて歩けないって・・・。ごめんなさい・・。 ガスパールもすごく反省したみたいで、お母さんが痛そうにしてると、申し訳なさそうにシュンとしてるらしい。 ガスパールのことを「ガオ君、ガオ君」て呼んで可愛がってくれてた預かり母さん・・、痛み止めと湿布薬で、その後は徐々に快方に向かってるそうです。 (ああ~、少し安心しました。)早く痛みが取れて回復しますように。 で、元気いっぱいなガスパール君は合宿所に帰ってきて、 代わりに、おとなしい「カオちゃん」が、しましまさん宅でお世話になってます。  しっとり(ねっとり)甘えた系のカオちゃん。すぐに人にしがみついてきて、ねえ、ねえ、アタシ、世界一 可愛いでしょう~って、じとーって見つめてきます。カオちゃん、可愛い~って、みんな、カオちゃんの虜よん~。 ↓ こんな写真がありました。合宿所に行って門扉の中で立ち話して…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2025 その2

その1はこちら ★ダルビッシュくん2022年8月に来阪。甘えんぼのダルビッシュくん、年々その甘えたに磨きがかかってきているんだとか。きっとご家族のみなさんのことが大好きなんですね。今年も家族で登山した写真を送ってくださいました。 ★カーサちゃん2017年10月来阪。合宿所の歴代ワンコの中でもトップクラスの賢いワンコ、カーサちゃん。しかも美犬!毎日元気に穏やかに暮らしているそうです。 ★スマイルくん 改めテディくん2022年7月来阪。いつもニコニコしていたスマイルくん。合宿所に来たばかりの頃は怖がりさんなところがありましたが、今はどうかな? 昨年はお散歩中にハーネスが抜けてしまうというアクシデントがあったそうですが、ハーネスやリードに関してヒヤッとした経験がある方は多いのではないでしょうか。 『どれだけ質の良いハーネスを着けても、散歩の前にきちんとサイズ調整して脇をきっちりと締めることを忘れたら意味がない』(byかるちゃん) 私も犬の飼い主として心にとめておきます! ★金造くん 改めふくくん2023年3月来阪。金運最強の日にやってきたので、”金造”の仮名をもらいました。今のお名前の”ふく"もご利益がありそうですね。 金造くん家族の小学生のお兄ちゃんが、金造くんとの出会いを短歌に詠んで、優秀賞に輝いたそうですよ。そのお兄ちゃんとのツーショット写真を送ってくれました。お顔がお見せできないのが残念ですが、お兄ちゃんの金造くんへの愛が伝わってきます。 つづく

続きを読む

卒業犬からの年賀状・2025年 その3

タイポン母です。かるちゃんさんのもとに届いた 卒業犬の里親さんからの年賀状をご紹介します! その1・その2はこちら↓卒業犬からの年賀状・2025年 その1卒業犬からの年賀状・2025年 その2 🐾テリー君2019年12月に来阪したテリーくん。ちょっとビビりのテリーくんは、なぜか男子にモテモテでした💕ガウガウ言っちゃうワンコでも テリーくんのことはみんな大好きになってしまう、不思議な魅力の持ち主です。ご家族はテリーくんとの旅行を楽しまれているそうです。写真もとても良い景色ですよね✨テリーくん、うらやましい! 🐾シュガー(元・あの)ちゃん・ミルク(元・舞)ちゃん・同居犬ティーくん2017年7月に奄美大島から来阪した舞ちゃん 改め ミルクちゃん。さとうきび畑の番犬の子犬でした。2018年3月に徳之島からきたあのちゃん 改め シュガーちゃん。合宿所時代から人懐こい子でした。ビビりだったというミルクちゃんが、どんどん甘えたさんになって、里親さんは可愛くてたまらないそうです😍これからもみんなでご家族を癒してくださいね 🐾真綾ちゃん・ポッキー(元・ポトラ)ちゃん2018年6月に奄美大島から来阪した真綾ちゃん。先日の年賀状ブログでご紹介した、マー君の妹です。お兄ちゃんのマー君とそっくりです!2020年8月に来阪したポトラちゃん 改めポッキーちゃん。明るくて賢くて遊ぶのが大好きなポッキーちゃんは、合宿所の人気者でした✨真綾ちゃんとポッキーちゃん、元気にしてるそうです♪ 🐾マロン(元・オミ)…

続きを読む

ハービーも転がる

かる子です。 白玉君とオリちゃんの転がる姿はこちらの過去記事をご覧ください→『ゴロゴロ大好き♪シラちゃんオリちゃん』 ハービーのワンプロは今まで「押して 押して 押しまくる」戦法が目立っていましたが、最近、新たにローリングを取り入れるようになりました。 転がり名人といえば 卒業犬のマー君センパイですが、マー家に弟として迎えてもらったオリオン君も ゴロンゴロンの魅力に取りつかれ やたら転がるようになったそうです。一緒に過ごすと技を真似るようになりますよね ハービーも、お正月にマー君やオリオンたちとドッグランで遊んだ時から、頻繁に転がるようになりました。霜が冷たい日でもゴロンゴロン 初老のジヨンちゃん相手に遊ぶ時も、ローリングは 相手にダメージを与えないから安心安心 リードをくわえてゴロンと一周すると、絡まりにくいよ新たな楽しみを見つけてご満悦ハービー君 寒くても元気にお散歩を楽しんでいるハービーです。 キメポーズだけど 引っ付き虫だらけだよ💦 まだ日の出チャレンジに付き合わされてます。 新技を修得してますます楽しいハービー君が、里親さんを待っています。よろしくお願いします!

続きを読む

卒業犬からの年賀状・2025年 その2

タイポン母です。かるちゃんさんのもとに届いた 卒業犬の里親さんからの年賀状をご紹介します! その1はコチラ↓卒業犬からの年賀状・2025年その1 🐾クマラ(元・アル)君2017年9月に来阪した、アルくん 改め クマラくん。大人しくて気が弱くて、ぱっちりとしたお目目が印象的なワンコでした。12歳になったクマラくん、右目の白内障以外とても元気だそうです。笑顔が可愛い、素敵な年賀状ですね✨ 🐾げん(元・ジャンプ)君2021年5月にホップ・ステップ・ジャンプの3兄妹で来阪したジャンプくん 改め げんくん。ホップちゃんは現・きいちゃん、ステップ君は現・海瑠(カイル)君です。げんくんと兄弟の海瑠くんとはお家が近いそうで、兄弟一緒にお散歩したりドッグランへ行ったりする様子をInstagramで拝見してます♪我が家の大河は、元気いっぱい!遊び上手のげんくんのことが大好き!げんくん、また遊ぼうね😍 🐾六兵衛君2021年6月に来阪した六兵衛くん。気の良いオジサン犬として合宿所でも、一時預かりさん宅でも可愛がられていました。フルタイムでお仕事をされている里親さんご夫婦が、留守が多くても幸せにしてあげられる子ということで選んでくれたのが、シニアの六兵衛くんでした✨昨年マシュくんとのお散歩会などで、六兵衛くんに数回会いました。穏やかでとっても可愛かったです〜! 🐾マー君・オリオン君2018年6月に来阪したマー君。妹の真綾ちゃんとともに長い合宿所生活を過ごした後、優しいご家族にめぐり会い 幸せに暮ら…

続きを読む

1月25日(土)里親募集会のお知らせ

かるちゃんです。 寒いです・・・。昨日・今日みたいな寒さだったらどうなるんだろう・・・と、不安いっぱいではありますが、毎月1回の里親募集会を中止するわけにはいきません。で、今年初の里親募集会のお知らせになります。  ↓ 1月のチラシの写真、わかりますか~   白玉君とオリちゃんのゴロンゴロンです。      可愛いでしょ~ 【日時】1月25日(土)11時~13時 ※屋外会場なので、雨天中止です。      雪関連でも、車での移動が危険そうな場合は、中止します。  はっきりしない天候の場合は、電話(090-1863-8011) またはブログでご確認ください。  中止の場合でも、犬によっては別会場をご案内できるかも・・。  【会場】高槻市富田支所前の広場(富田支所の施設ではありません。) 大阪府高槻市富田町5丁目17-1・阪急京都線 富田駅から徒歩約10分・JR京都線 摂津富田駅から徒歩約12分【お問合せ・連絡先】090-1863-8011隣接する富田支所と公民館の駐車場は使えません。ある程度の台数なら 会場広場の中に直接駐車して頂けると思うので、念のため電話でお問合せください。先住ワンちゃんを連れて会いに来て頂けます。  相性を見るためにも、是非是非、連れてきてください。新しい家族探しのための、限られた時間内での貴重な出会いの場です。 申し訳ありませんが、犬とのふれあいのみを目的としたご来場はご遠慮ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《参加犬》ワンコ情報は、写真も…

続きを読む

卒業犬からの年賀状・2025年 その1

こんにちは。タイポン母です。 かるちゃんさんのところに届いた年賀状を“犬の保護に関わってくださった方たち(石垣島や徳之島・奄美大島・鹿児島県本土のボランティアさんや保健所職員さん、来阪してから関わってくださった方々すべて)に見ていただきたい(byかるちゃんさん)”とのことで、お預かりいたしました。 これから数回にわけて 卒業犬たちの年賀状をご紹介していきたいと思います。※年賀状を掲載する際に、一部編集させていただいてます。 🐾カイ(元・カイト)君&ピノ(元・レタス)ちゃん2020年12月に来阪したカイくんと、2021年10月来阪のピノちゃんの仲良し兄妹。初めて会ったときのカイくんは、ワンコに対してそれは吠えていましたが、今ではすっかり穏やかです✨ピノちゃんは、もとの合宿所ネームはセロリちゃんだったのですが、ワンプロが盛り上がってプランターのレタスを潰してしまったので、レタスちゃんに改名されたそうです(笑)今年も元気いっぱい、家族みんなで仲良く暮らしてくださいね! 🐾ルナちゃんリオオリンピックの年に リオちゃんと一緒に来阪したルナちゃん。来阪時は皮膚がボロボロ、毛はパサパサの酷い状態だったそうです😭今のツヤピカ美人のルナちゃんのお写真からは想像がつきません…!10才になったリオちゃん、益々元気に犬生を楽しんでるそうです❤️ 🐾アトム(元・ラーメン)君2023年7月、ラーメンの日に来阪したラーメンくん改め アトム君。シニア犬のアトムくんは、アラシくんママのご実家の子になり…

続きを読む

チーちゃん 避妊手術で入院する~

1月10日チーちゃん、避妊手術で入院しました チーちゃんの付き添いは: ハナエさんと叔母のマコちゃん 初めての病院はちょっと怖かったね~ 二人ともソワソワ落ち着きません・・・ 一緒に入院できたら良かったけど叔母さんのマコちゃんは血液検査だけ・・・ 生まれて初めて、お一人様経験をするチーちゃん チーちゃん、頑張るんやでぇ~ 体重:8.7㎏  奥歯に歯垢が付いてるから5才くらいかなぁ~ マコちゃん マコちゃんは気に入らないことがあるとブツブツ文句を言います・・・ クゥクゥクゥクゥ〰ここは気に入らんわ~クゥクゥクゥクゥ〰はよ家に帰ろうよ~ まだマコちゃんのワンワン犬声を聞いてません。。。 体重:5.7㎏  年齢:14,5才かなぁ~ アト1~2㎏筋肉つけて、栄養をたっぷりとってツヤツヤヘアーになって、美魔女になろうね マコちゃんを心配するチーちゃん 心音は問題ナシ 採血にジッと耐える我慢強いマコちゃん 一人暮らしのおばあさんに飼われていたマコちゃんとチーちゃん最近多いんよね~。高齢の飼い主が死んでしまって犬や猫が取り残されるケースが。。。 もしもの場合は引き受けてくれる、頼もしい家族や友人がいない場合は若かろうが年寄りやろうが、寂しいからって安易に動物を飼うのはアカン 飼い主さんは、犬や猫の最期の看取りまで考えて飼ってくださいね。by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、…

続きを読む

まこちゃん、健康優良児だった!

かるちゃんです。今日はちーちゃんの避妊手術日でした。こちらの方は、明日退院してからhikaruさんから報告があると思うけど今日は、ちーちゃんと一緒に通院して、健康チェックしてきた14歳のまこちゃんについて,取り急ぎの嬉しい報告のみになります。 瘦せっぽっちだし、毛はパサついて、皮膚の状態もあまり良くなさそうな「まこちゃん」だけど、今日の血液検査では、何も問題 なしって~。貧血もないし~、炎症反応も見られないし~、肝臓・腎臓などの内臓機能も正常だし~、って・・、要は、健康優良児~~さらに、驚いたことに、フィラリアも陰性  すご~く単純で大雑把な数字にはなるけど・・、 犬の14歳が、人間的には72歳くらいだとすると、 3年後の17歳で84歳くらい。 4年後の18歳でも 人間だとまだ88歳くらいということになります。  (私の母は88歳の時、毎朝の犬の散歩の大事な戦力になってましたよ) 時々こんな方達が里親募集会に来られます。『うちのおじいちゃん(おばあちゃん)、愛犬が死んでからずっと家に引きこもってばかりで~。医者からも、前みたいに犬を飼うといいと勧められた。』等々・・。でも、いくら家族と同居してる高齢者といっても、若くて元気な中型犬が 高齢者の「散歩の友」ってわけにはいかないから、今まではお断りせざるを得ないケースが殆どでした。 人懐っこくて、お散歩も上手で、健康優良児の 小型犬「まこちゃん」なら、条件さえ合えば大丈夫!今まで犬と暮らしてきたような犬好きのご家庭で、生きがいを失っ…

続きを読む

オリちゃん甘えん坊度がアップ中⤴️

カイ&ピノママです🐕️🐾オリちゃん、我が家に来て甘えん坊度が増し増し中です♥️お散歩大好きなオリちゃんはどんなワンコにもご挨拶したい派👍✨️ワンコにはフレンドリー♥️ 洋服、レインコートなど何でも嫌がる事なく受け入れてくれます😄歯磨きも○爪切りも○嫌がらずにやらせてくれます😆 甘えん坊オリちゃんはゴロンとしたらそばに来て鼻でツンツンしてきたり、おでこをくっつけてくれます🥰そして手でチョイチョイして『ナデテ♥️』と要求してきます☺️💕室内で慣れてきたら甘えん坊なストーカーです🐕️🐾気がついたらそばにいます😍↓車が苦手なオリちゃんですが50分くらいなら酔わずに🚗移動もできるようになりました♥️この日は卒業生&合宿所生とドッグランへ行ってきました🐕オリちゃんの子どものオリオンくんとアオイくんに会えました💕親子の時間♥️無邪気に遊ぶオリちゃんは可愛い‼️ドッグランや山へ行くとテンションが上がって走ります✨️そして基本的に穏やかな甘えん坊な食いしん坊Girlです🐕️🐾 写真では可愛さが伝わりきらない‼️実物の方が可愛いんですよーーーー😍ビビり(音には特に)なんだけど、好奇心旺盛・食欲旺盛なオリちゃんに是非会いに来てくださいね♥️オリちゃんの様子が伝わるかな?と思い動画はこちら↓↓↓犬の合宿所in高槻 オリちゃんのお散歩の様子♥️ #いぬすたグラム #保護犬を家族に迎えるという選択肢 #保護犬 オリちゃんとお散歩♥️ゴロスリ最高🐕✨️ #いぬすたグラム #お散歩 #保護犬を家族に迎える…

続きを読む

柴犬風味のコガラシくん

タイポン母です。ハービー君・コガラシ君と我が家の大河(元タイ)・スミレ(元エミ)でドッグランで遊びました。 柴犬風味のかわいいコガラシ君。↑かる子さんを頼ってます。ちょっと気弱。まだ1歳くらいの若いコガラシくんは甘えん坊です💕他のワンコの飼い主さんたちに上手に甘えてました✨小ぶりな中型犬のコガラシ君、色も柴犬っぽい。和犬好きにはたまらない可愛さ!「おばちゃん、なあに?」写真を撮ってると近づいてくるタイプです。「何か美味しいモンもってる?」ごめんな〜何も持ってないわぁ。「ほな撫で撫でしてくださーい」はい、喜んで‼️甘えん坊男子はたまりません❤️ ドッグランではハービーに誘われてもはじめは拒否😬ほかの犬と交流してきた経験が浅いのか、いろんな犬が自由に過ごしてるドッグランはドキドキしてしまうようす。ドッグランの隅で他のワンコの様子をうかがいます。写真を撮ってる私に気づいて「オバチャ〜ン」大丈夫、みんな遊んでるだけや。気になるなら入ってみたら?「うーん、勇気が出えへん」ちょっと情けないところも可愛いです。 若くて遊び盛りな年頃のコガラシくん。そのうち一緒に遊びはじめました!ハービーと遊びます♪遊ぼ!とお尻から誘うハービー。ハービーは犬付き合いが本当に上手になりました👏コガラシ君とスミレの追いかけっこ💨服を着てない方がコガラシくんです。 先日合宿所の卒業生&合宿生で集まったときは、広いドッグランで元気に遊んでました👍卒業生マー君を追いかける💨カオちゃんと…仲良し❤️可愛いですねえ😍1歳くらい…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村