甘えるハービー
かる子です。
「日の出が少し早くなったなぁ」と撮った、ハービーのモグラチェックの写真を使いそびれていて、翌週「更に早くなったなぁ!」と撮ったマンハッタン風(違う?)写真も使いそびれていて、最近は朝がすっかり明るいですもう2月が半分終わりました。春が来る喜びよりも、夏が迫ってくる恐怖の方が大きいです。ここ数年の夏の暑さはトラウマレベル
遡ること7か月、去年の6月にこんな記事を書いていました。→『唐突に甘えるハービー』人には甘えなかったハービーが、この頃から少しずつ甘えるようになってきたのです。
2023年7月にハービーを捕獲して連れて帰った後、食いしん坊が幸いして比較的スムーズに生活に慣れることができたので、すぐに里親さんが見つかりそうだと安堵したのでした。子犬だったし。そう、ハービーはませた顔をしていましたが当時8~9か月の子犬だったのです!当時の写真を探していたら、いつかブログで使おうと取り置いていたままお蔵入りした写真が発掘されたのでついでに載せておきます。何かにつけて合宿所のテラスに逃げ込んでいた初期のハービー。すでに17kgだったけど、伸び縮みするしなやかな躯体でキャットタワーに潜りこんでいました。(この写真ではキャットタワーの全貌が分かりにくいので、興味のある方はこちらもご参照ください。→『脱走名犬ハービー 合宿所にきたぁーーー(7/24)』)懐かしいなぁ、なんて思い出に浸っている場合ではなく、あれから一年半も経っているのにまだ里親さんが決まっていないのです
都市部では大きめ…