チビ次郎くん🐕️は甘えん坊💕

カイ&ピノママです🐕️🐾 じろたんは甘えん坊の素直で可愛い❤男の子です🐕️ ↓近所の柴犬ちゃんを見ているじろたん🐕️毎日甘えん坊の姿↓腕枕してくれとアゴ乗せしてくれます☺️癒されます💕手のひらを枕にするのが好きみたいです😆添い寝すると安心するみたいです👍✨️そしてペロペロ👅してきます☺️愛おしくなりますよ⤴️⤴️ワンコとくっつくのも好きみたいです💕1人よりみんなでのが好きみたいです🙏✨️お散歩中もくっつくし~ワンコ大好き🌼住宅街は車や自転車、色々な音にまだビビリますがお散歩大好きです👍✨️日々成長を感じます🙏✨️この前カイの真似をしておちっこ足をあげましたよ~🎉じろたんことチビ次郎くんはずっとの家族募集中です🍀じろたんのビビリごとを受け入れてくださる家族に出会いたい🙏✨️『あたちの弟分のチビ次郎をよろしく⤴️』 明日の募集会に参加します👍✨️

続きを読む

マシュの春は・・・

紀州犬風味のマシュ君(22kg・7才位)を お預かりしている〈まちん〉です。 先日散歩時に、氏神様に“みんなが良い運に恵まれますように”と鳥居の前でお願いして歩き始めると、初めて会う方が「賢そうな犬ですね。さっき、鳥居の前できちんと座ってましたね」と声をかけられたので、こちらの言うことはほとんどわかるのですが、名前を呼んで来るように言っても 行きたくない時は来ないんです、とお話すると「自分をしっかり持ってるんですね」^^; そして、里親募集中の保護犬であることを説明すると「うちはマンションだから飼えないんですよ」 さらに話をした後で「命あるものは最後まで責任を持って飼わないと」とも言われました。 みんなが こういう意識を持ちたいですよね(^_^) マシュ君は相変わらず?私が朝から用事があってナデナデしないで出かけると、帰宅時の〈お出迎え〉は無し!(-_-;) 自分が眠る前のナデナデ要求も欠かさず続いています(*´∀`) 大好きなお父さんと一緒 マシュ君は明日の里親募集会に参加します! 合宿所のステキなワンコと 皆さんにお会いするのを楽しみにしてますので、できるだけご家族全員で・先住犬のいるご家庭は先住犬も一緒にいらして下さ〜い(^O^)/

続きを読む

ガスパールはドッグランで遊べるよ

ヴェールです。ガスパール細身の男。人間のお家で暮らすのは、たぶん…初めての経験かな?最初の頃は、、、我が家で人間の食事時間はしっちゃかめっちゃか😱そんなガスパール。たくさん学んでくれています。話せば分かる賢い男です!今では、、、もちろんソワソワしちゃうけど、お座りして待てる賢い男に👑昨日の祝日。卒業犬の大河君とスミレちゃんにお付き合い頂きドッグランへ行ってきました。🦮待ち合わせ場所で写真撮影。快晴の綺麗な空をバックに撮ろうと思っても、、、すぐに近付いてきちゃう😄💦可愛い😍 待っている間にドッグランを下見。うん!上手にご挨拶!!ランの中でのご挨拶は上手に出来るようになりました。全く問題ありませんヽ(´▽`)/外を散歩する子にも駆け寄ってご挨拶していました。ランの中では走り回るよりもテクテク歩いて過ごすガスパール。。。本当は思いっきり走ってほしいけどなぁ…ご挨拶は全く問題ないけれど、、、遊びに…誘われると…。どう接していいのか?どう遊んでいいのか????分からない様子。つられて走りそうになったりとても迫力ある激しいワンプロには参加したいのか?気持ちは一緒に遊んでいるのか?はたまたワンプロを学んでいるのか?近くで見ているガスパール。団体でワチャワチャも平気!安心して見ていられました♪ガスパールは犬も好きなんだろうけど、、、やっぱり人が大好き💓昨日はいろんな犬種の子達とも触れ合いご挨拶しました。それでも飼い主さんへのご挨拶を優先させる人懐っこい…超ーーー人懐っこいガスパールなのです。呼べば駆け寄…

続きを読む

ガスパールのヘンシーーン!!!

ガスパール君は、来阪した当初は忙しかったぁ~~ いっときもジッとしておられんかったぁ~~落ち着きのなさNo.1 でも、ヒトには従順 他犬を見ればとにかくウゥゥ〰〰遠くからでもwan wan 吠える吠える猫にはハンターの目になって怖い怖い S 家で預かって頂き、ヴェール家で預かって頂き、愛を知り、ヘンシーーーン 今ではドッグランでも落ち着いて遊べるまでになりましたイヌに挨拶出来るようになりました猫にも優しくなりました愛は勝つことを実感しましたよ~ん つぶらな瞳が可愛いくってたまりまへ〰〰ん 明日は春日和の良い天気になりそう〰 ガスパール君に会いに来てくださいね~ 3月22日 里親募集会でお待ちしております<(_ _)>by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村