
仔犬のホルスちゃんと寛太君がいなくなって、また、洗面所に引き籠るのでは?と
心配してたけど・・・可愛い子には旅をさせねばなりません!いろんな経験したせいか、
ルイ君、成長しました。
ん?なんか動きましたよ

ルイ君がぞうりのスリッパを咥えて、得意満面でシガシガし始めました

おどおどして、ただただ、目立たぬようにひっそり生きていたルイ君が
やっと、犬並みないたずらをするようになった瞬間!ヽ(^o^)丿
寛太君の得意技、クッションフロアーはがしにも果敢に挑戦

寛太君のように、上手に剥がしきることは出来なかったけどね。
今まで、仔犬たちのいたずらを見るだけで、参加できずにいたけど、
見よう見まねでやってみました的な、いたずら初心者のおずおず度が
可愛くて、ぞうりスリッパが破壊されるのもなんのその、なんなら
もう一足どうぞ、と言いたいぐらい嬉しかったです。
この記事へのコメント
ともぶー
見ているこっちも、幸せになります😊
母の愛ですね〜💕
ルイ君のいたずらなお顔が、とーっても可愛いですね!
我が家のワン、保護犬ではないのですが若干臆病なところがあって、そのせいかビビリっ仔についつい惹かれてしまいます。
hikaru
ルイ君が大真面目に遊んでいるのがおかしくて(^u^)
そういやホルスちゃんがスリッパかじってたなとか、
寛太君がクッションフロアー剥がしていたなとか、
いろいろ思い出しながら、追体験しているのでしょう。
本人は3ヵ月ぐらいの子犬のつもりなので、その位の子の
いたずらをまねながら、成長していくんでしょうね。