よーく見ると・・・
クロエちゃんが齧ってるのは、台所から持ち出したゴム手袋

おはつちゃんが腰に敷いているのは、椅子に括りつけてた座布団

それが何か?のニンマリ顔

まっ、これぐらいのことは仔犬時代にやっておかなくては、いい大人になれませんからね。
好奇心があるのは頭がいい証拠、齧られたくない物は、お口の届かない所にしまっておけば
いい事なので、なにがあっても叱らないのが私の流儀です。
by hikaru
(犬・ときどき猫の里親募集)
市民ボランティア「犬の合宿所in高槻」は、殺処分数の多い地方の保健所収容犬を引き取り、関西で新しい飼い主探しをしています。
保護犬を飼うことが文化として定着することで生体販売に伴う悲惨な繁殖犬の存在がなくなることと、
地方の収容犬を人口の多い地域で引き受けることで全体として処分数が減ることを目指しています。
お問い合わせは電話(090-1863-8011)または、メールアドレスを記入の上ブログコメントからどうぞ。
ブログランキングにポチっと応援お願いします。
この記事へのコメント
ふー様
ここは泣いて笑える松竹新喜劇か!
おはつちゃん子供とは思えないこのニヤリ
どこで習得したのか?
このとらえどころのなさ
きっとあなたは大器晩成型
次回の譲渡会飄々と頑張ってね