性格ハナマル、チェリーアイの「ドン君!」~まもなく美容整形予定

かるちゃんです
チェリーアイのドン君を引き取ると決めた時、正直「これは苦戦しそう~」と思いましたよ。
チェリーアイattachment03.jpg
チェリーアイ自体は感染するとかの怖い病気でもなんでもないんだけど、
犬が気にして前足でこすろうとするから目が不衛生になります。
なので 来週 去勢手術の時についでに治療してしまうことにしました。
チェリーアイがなくなったからって、急にハンサムなかっこいい系に変身するとは思えないけど、
ちょっとは楽しみにしていてくださいな。

ドン君は、気難しやのハッチャンおばさんと 
性格温厚なムッチャンおじさんのお家に下宿しています。
三枚目で 一見ボーっとして見えるけど、実はかなり覚えが良くて賢い子なんです。
何より空気が読めて気配りできる子だから、
気難しやのハッチャンおばさんともうまくやってるそうですよ。
これはかなりすごい~
分をわきまえた ホントに賢い子ってことです。
下宿先のはっちゃんママは、かるちゃん同様、アナログ世代という部類に入るので、
画像をかるちゃんのパソコンに送るのはちょっと苦手みたいですが、
こんなに熱烈大絶賛のメールが届いてますよ~
 ドンちゃん、魅力的で本当に可愛い子です。
 無駄吠えもなく、聞き分けもよくて,ハナマルをいっぱいいっぱい付けたい子です。
 鼻のハゲ(けがの跡?)も治ってきました。
 5日の手術でイケメンになるのが楽しみです
ドン君P1270304-thumbnail2.jpg
ハッチャンママさ~ん、
チェリーアイの手術ったって~、
胴長短足と、アンバランスな でかシッポと、ぶちょっとした鼻はそのままですよ~
そんなに期待しないでね。
ドンちゃんは、見た目じゃないよ、
性格ハナマル!で売り出しますよ!
どんP1270269-thumbnail2.jpg
人が大好き!、犬も大好き!
お人好しドンちゃんの辞書には、「怒」という文字はないのだ!
お顔とシッポは立派だけど、体は意外と小さくて、
たぶん体重7キロくらいの小型犬。
ドン君、誰でも付き合いやすい 可愛い子です!
10日の譲渡会には、ひょっとしたらエリザベスカラーをつけて参加します!


この記事へのコメント

  • 初めましてm(__)m神戸に住んでいる谷と言います。
    ペットのおうちから、こちらに辿り着きました。
    うちは、庭はジャリの狭い庭しかありませんが一戸建て、妻と小学校一年生の息子との3人家族です。
    私の昔からの夢で一戸建ての家で犬を飼いたい!と思っていたんですが、そんな中、知人との話で里親という制度を知り、ドンくんを知り、一目惚れしました。
    妻が過去に実家で犬を飼っており、死んでしまった時に可哀想というのと、一番飼いたいと言っている私の仕事が不規則な為、世話を誰がするのか、という問題があり、今すぐにドンくんの里親に手を挙げる事が出来ないでいます。
    妻の方は絶対無理!という事でもないので、時期がくれば、というところもあるかとは思いますが、その時にドンくんが、まだ里親さんが決まっていなければ…と自分勝手な事も考えてしまいます。
    ただ、いずれにしてもドンくんを含め、ワンチャン達が幸せになってくれるのであれば、それに越したことはないと祈るばかりです。
    自分勝手ではありますが、またドンくんの写真を更新して頂ければ嬉しいです。
    それに、ちょっと遠いですが、もし機会があれば高槻まで行ければとも思っています。
    スタッフの方々もワンチャン達のお世話や色々と、大変かとは思いますが、ガンバって下さい。
    2016年05月13日 08:49
  • かるちゃん

    谷さん
    コメントありがとうございます。
    ちょうど・・・ほんとにちょうど、今日こそドン君の記事を書くつもりでした!
    チェリーアイの手術後、結膜炎が長引いてなかなかすっきりしませんでしたが、
    やっと獣医師からOKを頂いたので
    再生どんちゃんとして新たに再募集を始めたところです。
    15日の譲渡会に参加しますし、15日までに高槻に来て頂けたら
    事前に会っていただくこともできますよ。
    ドンちゃんは、預かりさんのご近所の方、子どもさんからお年寄りまで、みんなの人気者だそうです。

    2016年05月13日 09:18
  • 早速のコメントありがとうございます。
    それにドンくんの記事が更新されるという事で男前になったドンくん、本当に楽しみです!
    15日は仕事で行けませんが、もし、それでドンくんの里親さんが決まらなければ(いい縁があるに越した事はありませんが)ぜひ会いに行きたいです!
    2016年05月13日 09:25
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村