ガリガリ・ひょろひょろのラモちゃん

かるちゃんです

ラモちゃん!
合宿所のヒカルさんがテキトーにつけた割には素晴らしいネーミング。
わかりましたか?
「ラモ」の由来は「ッセルドキ」ですよ!

attachment00 (2).jpg
ネグレクトの飼い主の元で増えてしまった ガリガリにやせこけた犬たちが
まとめてたくさん! 保健所に持ち込まれました。
そんな中にいたラモちゃんも、
人から愛情を受けたこともないまま、
人が近づいただけでドキドキして固まっているようなワンコでした。

ラモちゃん!
こんなに若くてスラリとスタイル良くて、愛らしいお顔に生まれついたというのに・・
今まで一体どんな所でどうやって生きてきたんだろう~
P1270179-thumbnail2.jpg
洗っても洗っても取れない、後ろ足の下半分と尻尾の先の変色は、
オシッコ・ウンチで埋まった床にじっとすわってたということ?
P1270178-thumbnail2.jpg
前足の下半分の変色は 後ろほどじゃないから、
寝てる時間より座ってる時間の方が長かったのかな?
後ろ足は筋肉がほとんどついてなくて、
後ろ足の関節もちゃんと栄養が足りてなかったからか、
歩くとひょろひょろ~、ふらふら~。

でも大丈夫!
食欲も旺盛。
栄養と運動で必ず変わります!
P1270480-thumbnail2.jpg
すでに2週間で、ずいぶんしっかり歩くようになって、
おもちゃで遊んだり、他の犬達と遊ぼうとしたりする気力も出てきました。
P1280133-511e9-thumbnail2.jpg
こんな美しいチャーミングな子が
ヒョロヒョロの貧相なガリガリ娘から、
筋肉つけて元気なおてんば娘に変わっていくところを
一緒に見ていけたらどんなに幸せだろう~
この子の飼い主さんは、 
最初から出来上がった完成品として付き合っていく以外の、
今から仕上げていく過程を一緒に見ていけるっていう
二重の楽しみがゲットできるわけです。

初体験の譲渡会。
怖がりサンだけど、頑張って参加しますよ。

この記事へのコメント

  • もも

    はじめまして。
    ラモさんについて質問させてください。歳はいくつくらいでしょうか?
    2016年04月15日 21:58
  • かる子

    >もも様
    保護主かるちゃん多忙のため代理でお返事させてもらいます。
    お問合せいただいたラモちゃんですが、前回の譲渡会で里親様候補が決まり、近日トライアルを開始する予定です。
    17日の里親会にもいろんなワンちゃんが参加しますので、ぜひ会いに来ていただけたら幸いです。

    2016年04月15日 22:53
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村