皆様有難うございました。次回は5月3日(雨天の場合は4日に順延)にお会いしましょう

想定外の人気だったのが、ラージ君

どんなに触られても嫌がらないどころか、喜んでる

おだやかで優しくて、物静かな、家庭犬としては、申し分のない、
いい子だって事が判明しました



秋田犬ぐらいは有りそうな・・・

のんびりした住環境で、広いお庭があって、犬はデカクないと物足らん!
と思っている方にはピッタシですよ。ラージ君は外飼いだって文句いわんよ!
相変わらず熱い男、クボタン! クボタンがいるだけで3度は室温がアップする

クボタンに負けない体力と気力と愛情を持った方を熱烈募集中

この子はボスを求めています。
頑張って参加したのは・・・ルイ君とドン君
相変わらずビビリンボのルイ君、会場では座り込んだまま、大きなお目目をキョロキョロ
させるだけでした。でもルイ君のファンは確実に増えてます。
ドン君は目の手術あとが、痛々しくて、ただいま療養中・・・

仔犬コーナーは大人気!仔犬は可愛いですからね。でも仔犬を飼うのは大変!
可愛いだけで仔犬を希望する初心者の方に申し上げたいのは、
仔犬育てには愛と忍耐と時間が必要不可欠であるってことです。
ぬいぐるみでは有りません! 仔犬はどこでもオシッコ・ウンチします!
訳分からん仔犬はウンチを食べたりもします! 家具や建具を齧ります!
床を齧ることだって出来ます!目が覚めたら、何か面白いことないか、
何か美味しいもの落ちてないかと家中を小走りにくまなく捜し回ります。
ヒトの手は弾力があって、しかも柔らかいので、甘がみするのにもってこいです。
一日中、見守ってないといけませんので、留守時間の多い家庭では無理です。
6ヵ月ぐらいで、落ち着いてきます。1年もたつと、すっかり大人になって、
仔犬時代のやんちゃ振りが懐かしくなって来ます。子育てと同じです。
追伸:仔犬にケータイを齧られて、只今、通信不能

とあれほど言っていたのは誰や! すんません<(_ _)>私です。
by hikaru
この記事へのコメント
ふー様
ラージ君の笑顔可愛い!
クボタンも、みんなニコニコ
みんな😊赤い糸は手繰り寄せられたかな?
それとも、より太い赤い糸のために
次回持ち越しした?
春の訪れはすぐそこだよ
SHIMACO
どうも、でかいせいか、いかつく見えるらしくて心配してました。
いいこですよう。飯はまだかとか文句も言わないし、静かに待ってるし、
がさつなおばさんにしっぽ踏まれても、にこにこ許してくれるし、
そしてね、すっごく素敵なドアストッパーしてますよ( ̄∇ ̄)
ぎゅーーっとドアを押して、「どーいーてー!」と言うと
はいはい、と立ち上がってしっぽぶんぶん♪
かわいくてかわいくてたまりません。
子犬はほんっと大変だと思います。
囓るし、ありとあらゆるイタズラするし。
でもイタズラもワンプロも大事な経験。
あたたかい目で見守れなくちゃ、ですよね。
・・・・・茶々丸、あーたカバンのチェックしてるね?ペットボトルのフタを囓ってたのは知ってたけど。