モモちゃんは 食いしんぼバアサンか??

かるちゃんです。
たくさんの保健所収容犬を引き取っても、
そのワンコ達を長く預りさんに預かって頂いてるわけにはいかなくて、
頭の中はいつも、次の子、次の子・・・って考えてしまいます。
なので、引き取ったその日から、一日でも早く良いお家にもらわれていくように~って、
時間の大半を里親募集業務に使うわけです。
ま、里親募集業務って、主に電話とメールのやり取りなんですけどね・・。
かるちゃんは、自称「主婦業を定年退職」した身分なんで、家事はほとんどしてないし、
家族とゆったり語らいながらご飯を食べたり、テレビを見たりする時間なんかは皆無です。
そんな中、一時預かりさん達が ワンコ紹介の記事を投稿して下さったのを見つけた時には、
「ふぅ~」って、一つ肩の荷が下りたような気がして、ほんとに、ありがたや、ありがたや~なのです。

さて、先日vanabbieさんが迎えに行ってくれた白いシニアワンコ「モモちゃん」。
mini_160629_16040001.jpg mini_160629_1605.jpg

今回初めて一時預かりを引き受けて下さるToshiさんも
早速預かりっ子の紹介記事(←クリックどうぞ)を投稿して下さって、ありがたや~!
そのうえ、「モモちゃん」って、可愛い名前も付けてもらえて、よかったあ~
hikaruさんに任せてたら あやうく「シロバー」さんになるとこだったよ…汗
mini_160629_1604.jpg

モモちゃんのお世話をして下さるのは、ワンコと暮らすのは初めてというToshiさんのお母様。
築後間もない瀟洒なマンションに住む このお上品なおばあちゃまは、
手作り食の本を買われてたりして、やる気満々。
ちょ、ちょっと、待って下さい・・。
あまり張り切り過ぎちゃうと疲れちゃうから、預かりは 気楽にね・・

かるちゃん達がお届けしてお部屋に入れた途端・・・、
モモちゃん、ちょこまか、ちょこまかと よく動くこと!
あんた、ほんとにおばあちゃんなの?
そして・・、
可愛いお顔して、この子の頭の中は「食べ物・食べ物・食べ物~」しかないみたい。
人にさわってもらう気持ち良さなんて全く知らないし・・、
人にかまってもらったり 遊んだりする楽しさも全く知らないし・・・、
オモチャを咥えてかじったりする楽しさも全く知らない。
ずっと狭い所に閉じ込められっぱなしで 
毎日ただ ごはんをもらうのだけを楽しみに生きてきたってことがわかります。
人の手はコワイみたいで、抱っこを嫌がります。
でも背が高いToshiさんがひょいっと抱き上げると、ちゃんと納まってる(笑)
P1390460.JPG P1390465.JPG
mini_160629_1627.jpg

モモちゃん、食べ物のニオイを嗅ぎつけると、
フガフガ言いながら 必死で食べ物を探し始める。
あじゃあ~、 モモちゃん、これじゃあ、文字通りの「餓鬼」じゃん~。
でも大丈夫!
どんなに飢餓経験が長かった子でも、毎日きちんとおいしいご飯をもらって、
人にいい子・いい子…されてたら
心が満たされて、必ず人に甘えてきたり 人に触られるのが大好きなワンコになりますよ!

Toshiさんとお母様~
トイレを教えるだけじゃなくて、
人は優しいよって教えてもらうことからお願いしなくちゃなりませんけど、
どうか気長によろしくお願いします。
そして、どんな些細なことでも困ったことがあったらすぐに相談してきてくださいね。

この記事へのコメント

  • ふー様

    今日のももちゃんは愛らしい💖
    ももちゃん本来の姿かも
    人に大切にされて、優しく撫でられて、抱っこされて、本来ももちゃんが居るべき場所に居るからかもね😊
    預かりさんにいっぱい愛情を貰って
    愛くるしいももちゃんになって下さい🎊
    2016年07月01日 20:56
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村