お暑い中、犬ときどき猫 の里親募集会に お集まり頂きまして有難うございました<(_ _)>

初めての会場・みどり動物病院での里親募集会、
無事、盛況に開くことが出来ました。
お手伝い下さいましたハンドラーの皆様
誠に有難うございました。感謝しています。
P1410930.JPG

保護主のかるちゃんと預かりさんとで、ワンコの幸せ第一に
トライアル先を決める、つらくもあり、嬉しくもありの複雑な
作業を始めております。ワンコ目線で一生懸命考えていますので、
申し込まれた皆様、ご希望に添えない場合もありますが、ご理解を
お願いします。

がんばった参加犬のご紹介

シニア犬のももちゃん、預かりのToshiさんとお母さんが
遠くからタクシーで駆けつけて下さいました。有難うございました。
P1420005.JPG
今、合宿所で大好きなご飯も食べずに、ひたすら寝ています。
相当お疲れのようです

シャイな章太君、営業活動が苦手のようです・・・
P1410987.JPG

超シャイなゴマ君、参加するだけでやからね。
P1420037.JPG

幼いミミちゃん、営業活動はもっぱら預かり母さんが担っています。
P1410941.JPGP1410940.JPG

懐っこくて、可愛いルナちゃん
P1410976.JPG

ビビリンボのひめちゃん
P1410985.JPG

風花ちゃんと為五郎は仲良しワン友  鼻黒同盟結成
P1410971.JPG

これまた超シャイなマミちゃんは大豆君のママやけど
子供どころやないみたいで。。。つらーい2時間のようです・・・
P1410956.JPG

ずーと寝て過ごしてもカワイイ~って言ってもらえる大豆君
子供の特権やね。。、
P1420044.JPG

小柄でチャーミングなお梅ちゃん、トライアル先のGさん宅でも
Kさん宅でも、合宿所でも、同居のお父さんに激しく吠えまくってたのに・・・
今の預かりさんのIさん宅では、お父さんに甘えるんやって(@_@。ビックリ 
何が違うんやろう???
P1410965.JPG

シャイなフェアリーちゃん、寝たままのハイタッチを覚えたそうで・・・
P1410981.JPG
芸は身を助けるからね。精進しまひょ。

ポニョ君、こんなに可愛いお顔なのに、犬の好き嫌いが激しいんだから
P1410952.JPG

最近 著しく進化しているクボタン  
P1410968.JPGP1420045.JPG
いつもは途中で退場の中退のクボタンを返上! 
最初っから最後まで参加できましたよエライエライ

アーリーちゃんと文君と豊太君を撮り忘れてもうた(>_<) 申し訳ございません。<(_ _)>
ワタシ、ももちゃんぐらいのシニアなので、カンニンな・・・
by hikaru

この記事へのコメント

  • めりめり

    みなさま、お疲れさまでした❣️
    募集会初体験のルナちゃん、先輩方をみならいがんばりました💮かなりお疲れの様子で、散歩も嫌がりウンチのみで大急ぎで帰り、ごはんの後はひたすら寝ています
    みんな、素敵なおうちをゲットできますように💕
    お世話くださったみなさま、ありがとうございました


    2016年07月23日 23:11
  • かる子

    hikaruさんhikaruさん、クリリンもしのんちゃんもいましたよ~
    身内ですら点呼もれがあるくらいですから、ご来場の皆さんがちゃんと全ワンを見つけられたのか…心配。
    今回みたいに参加犬が多すぎる時は、チェックシートやスタンプラリーの導入が必要だったりして!?
    2016年07月24日 01:12
  • りんこちゃん

    昨日はお疲れ様でした💗
    大盛況の様子、良かったです!おめでとうございます‼
    昨夜のうちに早々のブログアップ、お疲れ様でした‼
    みんなみんな、良い結果になりますよーに。
    2016年07月24日 06:44
  • hikaru

    クリリンちゃん、しのんちゃん すみませんでした<(_ _)>
    参加犬19ワンコ中、5ワンコの撮り忘れ!
    おまけに2ニャンコも忘れてました!自分が出しといて・・・
    ワタシが対応できるのは14頭数以下やね(>_<)
    シニアってことで、許してもらおっと・・・
    2016年07月24日 08:13
  • ふー様

    皆様、皆ワンお疲れ様でした
    成長著しいクボタン、鼻黒同盟結成しちゃった風花、為五郎☜まるで漫才師なような感じですビビリン坊クラブのみんな、シニアと言うには若々しく可愛いくなったももちゃん
    ご縁があった子も無かった子も
    良く頑張りました💖
    2016年07月25日 10:51
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村