くま君も 情報求めています →クリックして見てね。
かるちゃんです。
本腰入れて・・、風花ちゃん! 絶賛里親募集中です!
下の過去記事も クリックして、是非見て下さい!
風花ちゃんは優等生らしい
図説風花ちゃん
風花の居候日記5
風花の居候日記4
風花の居候日記3
風花の居候日記2
風花の居候日記1
怖がり風花は甘えんぼさん
4月に一人ぼっちでやってきて、里親会に4回参加するも、
小さい子どもちゃんがいるお家からのお申込み1件あったのみ。
今はかるちゃんちで、風花にぞっこんの「かる子ねえさん」を意のままに操って


先輩ワンコ達をも自分に都合の良いように役割分担して 意のままに牛耳る・・、
風花ちゃん、実に楽しくのびのびと暮らしています。

先輩ワンコその① ジヨンちゃんは都合のいい遊び相手・・、

(その激しさは・・とても写真に撮りきれない・・)
先輩ワンコその② ミュウちゃんは格下認定、いじめの対象・・、
(写真撮れない・・・)
先輩ワンコその③ コータ君(れっきとした元オスです!)はママ認定。




ちなみにコータ君は、風花ちゃんに付きまとわれるのを うっとおしいと感じていて、
しょっちゅう「やめてくれ!」とか「うるさいなあ!」とか
一応は精一杯のムキっ歯して 伝えてるんですが、

風花ちゃんには何も通じていません・・
風花ちゃん!
そろそろかるちゃんちから出てってもらいたいんですけど・・・。
我が家のワンコ達(特にコータとミュウ)もそれを強く望んでおります。
用心深くて、小猿っぽい風花ちゃん。
誰にでもすぐに甘えてくれるわけじゃありません、
馴れてない人に体を触られることには かなり抵抗があるみたいです。
でも、懐いた人には どこでも触られ放題、抱っこだって大好きです。

そして、風花ちゃんの方からアイコンタクトを取ってきますが、その目力たるや・・、

もうメロメロ~!
一応 かるちゃんちでの実態も 暴露しちゃいましょう (-_-;)
過去記事にもある通り、来た早々は、ゴミ箱から、せっせとおもちゃを自己調達してましたが
暑い時期はヨーグルトパックかじりや ヒズメかじり程度に収まり、
少し大人になったかと思いきや、
ここ数日、またマメにいろんなものを自己調達し始めました。
現在のブームはこんな感じ
ベランダから運んできたエアコンの排水ホース。靴、いろいろ・・・
あ、ここは玄関ではありません。れっきとした 人が暮らすお部屋です。
満足気なこのお顔を見ると、「いいよ、いいよ、好きにおし」と思ってしまうかるちゃん。
同居犬にとっては、
めちゃめちゃよい遊び相手になるのか~、
それとも相当なストレスになるのか~の どちらかなので、
激しく遊ばれたい、陽気なワンコ以外は、1頭飼いが無難かもしれません。
犬に頼らなくてもヒトに頼って暮らしていけるようにって、めりめりさんちで修行した時は、
めりめりさんから、「何の問題もない優等生ワンコです」って、お墨付きを頂きましたよ!
無理せず、焦らず、ゆっくり気長に付き合って下さる方でしたら
一時預かりも 是非是非 お願いしたいです・・・
オマケの1枚

雷ゴロゴロが収まった直後の散歩の前、
珍しく不安いっぱいの表情で 見上げてくる・・
ね! もう~たまらなく かわいいでしょ!
この記事へのコメント
めりめり
ポニョくんのキャッチ上手に寄せて、くぼたんと風花ちゃんはヘタっぴだとか… ネガティブ情報に見せかけて愛情あふれてますよね😁
キモチとってもよくわかります(≧∇≦)
うちでも、風ちゃんどうしてるかなあと毎日ブログ見てます❣️
猫のゆきに「次の募集会まで風花ちゃん預かっちゃダメかなあ〜⁉️」とお伺い立てるのですが…
油断してモモちゃんに追っかけられたトラウマから立ち直ったばかりなので、ゆきが凶暴化しても困るし😔
風花ちゃん、とってもお利口ないい子です。
可愛がってくださるご家族に早くめぐりあえますように👏
がんばって‼️風ちゃん💕
ふー様
やはり人を操る術に長けてますか😁
やはり似たもの同士、我が家も愛ちゃんに約二人、母と主人が操られていると言うか、手玉に取られていると言うか😊自分で可愛いツボを心得ているのです😤こうなったら仕方ないですよね〜
操られてやるかって事になります
皆さんもこのワンコマジックにかかって下さい。きっと毎日が楽しくなります😊請け合います😤
愛ちゃん似の風花ちゃんをどうぞよろしくお願いします🙇
かる子
うちは幼犬の譲渡条件を満たしてないと思うんですが、口癖のように「うちにいたらいいのに」って言っちゃってます。
大人犬は別としてジヨンには遊び相手で助かるし、軽いからお散歩楽チンだし。
ダメですね~、口癖を「良いところに行きなさいね」に変えないと!
できたら落ち着いた静かなおうちがいいなあ。(先程コップ割って猛抗議されたのは私です)
かるちゃん
めりめりさんちに下宿させてもらって、
犬がいなくても人に頼って暮らしていけるという経験と実証があるから、
風花ちゃんの里親募集のチャンスが広がります!
猫のゆきちゃんには申し訳なかったけど、ホントに貴重な体験でした。
ふー様さん、
風花ちゃんは、愛ちゃんにお顔が似てるだけじゃなくて
人を操る術に長けてるところ・・、確かに似ています。
愛ちゃんは、その術を使って自力でふー様んちの子になりましたものね・・。
皆様、かるちゃんからも、お願いします。
>愛ちゃん似の風花ちゃんをどうぞよろしくお願いします🙇