ガリガリのかあさんわんこ1号、かぐやですよー♪

SHIMACOです。
10月9日、朝の便でやってきたガリガリかぐや。
ちょー怖がりさんで、お散歩なんか行かない!と
玄関にべたりとへばりついて動かない。
まるで立てこもり犯を説得するがごとく、君はすでに包囲されている!
お子さんが泣いているぞー!などと言い聞かせていたのに

今では、散歩に行く?となったら、びよんびよん跳ねる跳ねる。

IMG_4364 (300x400).jpg

これは来た当時の写真。緊張していますね。
世の中のすべてにおびえているようでしたが、車も平気、工事現場の音も平気、
結局何がコワイんだか今ひとつわからない、かぐちゃんです。

IMG_4369 (300x400).jpg

案外おとぼけ顔。

IMG_4370 (300x400).jpg

誰?こんなんしたん、と言われてシラを切るかぐや。

知らない人の手はよけるか、フルフル震えていたのですが、
今では結構平気。人間への攻撃性はないようです。
というか、見たことがない。
おびえていた時もさわりまくってますが(^_^;)

しっかり食事を摂って、元気も出てきたようです。
ひっぱる時は、なかなかの力持ち。
でも、ほとんどの時間はリードをたるませたまま歩けます。
こう?と見上げながら歩くので、上手!とほめます。

IMG_4420 (300x400).jpg

人間との暮らしを、しっかり覚えようとする賢いコです。
撫でてもらうこと、抱きしめられることが、大好き。甘えたさんです。
でも、ワタシに抱きしめられて、グフグフ喜んでてもアカンわけで、
トライアルを始めていただくには、今がチャンスです。
最初はびびるでしょうが、一晩で懐きました。大丈夫です!
毎日進化するかぐやを、どうか家族として目の当たりにしてください。

IMG_4416 (300x400).jpg

キリッとしたとこも、見てもらおね。

サイズ感が伝わりにくいと思いますが、そんなに大きくはないです。
首の付け根からシッポの付け根まで52cm。首回りが36cm。
なんじゃそれ!でしょうが、洋服を入手するのに計りました(≧∇≦)
ワタシがひょいと抱き上げられるので、15㎏は絶対無いと思います。
(最重量、18㎏まで抱っこしたことがあります)

おうちの中では静かにやすんでいます。ムダ吠えしないし、イタズラもなし。
インターフォンもガン無視。
それだけに運動が必要なタイプじゃないかなと思います。

そうそう、ごはんの時のスワレは、ピシーーッッ!と正座します。
ちょっと笑えます。

オマケ
IMG_4616 (400x400).jpg

夜のお散歩で、ピッカー♪

この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村