「犬の合宿所」のブログは、最近では
毎日600~700人ほどの訪問者が見に来てくれるようになりました。
hikaruさんとかるちゃんだけでは到底無理だけど、
一時預かりさん達も投稿してくれたりするおかげで、ほぼ毎日更新できてるからだと思います。
ブログを見て~と直接ワンコのお問合せを頂くことも増えてきて、ありがたいことです。
そんな中、大豆君のママが面白い話を知らせてきて下さいました。
一部抜粋させてくださいね。(って事後承諾ですけど・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも行く公園で大豆にもワンコ友達が増えてきていますが、
今朝初めて会ったワンコ~彼もまた京都での保護犬だったそうですが、
大豆が高槻合宿所出身だと言うと
ワンコのママが「あっ、知ってるーホームページで見ました!」と言われました。
なんかプチ有名犬?!
子どもが芸能界子役ブレイクした母親の気持ちのような!
その上、高槻犬の合宿所というとメジャー扱いのような。
うちの大豆は保護犬のエリート!
その後、ワン友柴犬ちゃんと、別の元保護犬びびりワンちゃんと4匹でワンプロになって、
ママ達はリードがからまって大変でした。
なんと4匹の内、3匹が元保護犬で、しばし楽しみました。
写真をとるべきでした(>_<)
添付の写真は、

パパが歯を磨くと、自分も歯を磨くと言ってきかないところと、
お買い物の袋からブロッコリーを引き出してきて、

悪ーい顔をしている大豆。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芸能界子役ブレイク~って!
ははは・・大豆ママ、おもしろすぎ~。
でもね、先日はタッ君がお散歩してたら
「タッ君ですか~」ってワインちゃんのお父さんに声かけられたとか、
「ジェロニモ君を見かけましたよ~、大事にされてましたよ~」と 何人もから報告がきたり・・・
確かにプチ有名ワンコが増えてるかも・・・。
そんな時、なんか、一人でニタニタしてしまいます。
幸せゲットした保護犬達が「保護犬ブランド」の幸せ犬として
みずから広告塔になって、保護犬ブランドを広めてくれたら、
きっと「保護犬を飼って幸せにする」ことが文化として定着すると思うんです。
そりゃあ「保護犬ブランド」ですからね・・、
お金さえ出せば誰でもすぐに手に入るってわけにはいきませんよ~
しかも、原石だから 自分で磨かなくちゃいけない・・
いろいろ手間ひまかかるわけですよ。
皮膚がボロボロの薄汚れた犬に磨きをかけて 美しい幸せわんこに仕立て上げた飼い主さん、
皆さん胸を張って「保護犬ブランド」の犬を連れてらっしゃいます。
ほんとに、ステキです!
この記事へのコメント
a-doncodou
原石発掘に精が出ます‼️
ふー様
かるちゃん様、保護犬ブランドって良いネーミングです
うちの近所の人も、愛ちゃんを見て『あ〜あネットの子』って😊
高槻犬の合宿所ちょっと有名かもですよ
それからは愛ちゃん=ネットの子ですから😄でももっともっと保護犬ブランドを広めたいですね
かるちゃん
はい、原石をしっかり磨き上げて下さる飼い主さんを見つけさせてもらいますよ!
かるちゃん
略奪愛の愛ちゃんも、「保護犬ブランド」の広告塔でお願いしますよ。