びっくりし過ぎて、どうやってお伝えしたらええんやろ?
と考えてる間にあっと言う間にひと月が過ぎてしまいました。
秋にトライアルが始まって・・・
まみちゃんにとっては居心地のよい環境のようで・・・
まみちゃんにとっては、またとないご家族なんですが・・・


これ以上の環境はないやろうって位、素晴らしい!


野生児まみちゃんは超怖がり、3歩進んでは2.99歩下がる、
まみちゃんの進歩のなさに自信を無くしかけた事もあって、
その上、飼い猫がまみちゃんを怖がってリビングに来れない、
先住犬に唸る、おじいちゃんに懐かない・・・
そんなまみちゃんのぜ~んぶを愛してくれて、家族に
迎えて下さいましたヽ(^o^)丿
ご家族の皆様に感謝感謝です<(_ _)>
琵琶湖に向かって念じて下さいました皆様、有難うございました<(_ _)>
まみちゃんのお家は、北国街道沿いに佇む古民家。
江戸時代に栄えた長浜ちりめんの豪商のおウチを
再生して、お宿を営まれています。
名前は紗蔵(サクラ)といいます。

長浜は高槻からだとJR直通で1時間位で行ける便利なとこです。
まみちゃんに逢いに泊りがけで行きたいですねぇ。
2017年の願い事にしとこっと。
2016年 たくさんの良いご縁に恵まれました。
皆様に心より感謝いたします<(_ _)>
2017年 皆様にとりまして、良い年でありますよう
お祈りします

by hikaru

皆様のポチットが保護犬たちの幸せに繋がります

この記事へのコメント
かるちゃん
ずぼらなかるちゃんに代わって、皆さんにきちんとごあいさつしてくれてありがとう!
新年早々予定の、ニューフェイス引き取りの算段であちこち電話しまくってたり、
12月初めから行方不明だった卒業犬が
年内ギリギリでお家に帰ってきた知らせにバンザ~イしてたりしてるうちに、年が変わってたよ。
今年も 大掃除も、おせち作りも、年賀状もなしで新年を迎えた私達。
あらためて、今年もよろしくね!
まみちゃんママ
まみちゃんの写真を沢山載せていただいてありがとうございました。
おまけにお店の宣伝まで・・・( ;∀;)
その後のまみちゃんですが相変わらずです。
お散歩に行くとき以外は近くに来てくれません。
まだまだ超々ビビりっこです。
横をすごい勢いで走り抜けるので、先住猫に最近は猫パンチをくらわされ、猫にもビビッています(泣)
いつか尻尾を振ってくれるようになればいいなぁ~と気長に毎日を過ごしています。
コルテス君も大きくなっているようですね。時々の写真、楽しみに見ています。
暖かい奄美大島から来てさぞかし寒いだろうと思い、毛はカットせずに現在モコモコのフワフワまみちゃんになっています。(お手製のパンダ柄のお洋服を着用中)
お散歩に行くとまみちゃんを見た人が「可愛い~」と言ってくれますよ。
その「可愛い~!」がまみちゃんには全く響かず逆に恐怖の言葉のようですが・・・(笑)
そんなまみちゃんですが本当に可愛いくてたまりませ~ん!
またいつか皆さんにお会い出来る機会があればと思っています。
毎日のブログ楽しみにしています!
どうぞお身体に気を付けて・・・
カズネコ
ずっとまみちゃん、トライアルからどうなってるんだろうっと気になっていました。
まだ怖がりちゃんですか・・・でも幸せそうなお顔していますね😃
滋賀県は大好きで良く行きますので、ぜひパンフレットあればお泊まり希望です。(豊田の母)
hikaru
紗蔵長浜 で検索すれば、すぐに分かります。
とても素敵です。お泊り出来る人がうらやまし~~い。
今年も宜しくお願いしますね。
hikaru
怖がりレベル5のまみちゃんをよくぞ、迎えて下さいました。
同レベルではルイ君がいます。ルイ君散歩は出来ませんので、
まみちゃんより0.5P上かな? ルイ君もまみちゃんも、とびっきり
素敵なご家族の元、幸せに暮らしていて、こんなに嬉しい事は有りません。
保護犬は基本ビビリッ子。僅かな変化がこれまた、大きな喜びになるんですよねぇ。
パンダのまみちゃんの写真を送って下さいね。ぜひ紹介したいです。
SHIMACO
愛がいっぱいのおうちへ繋がるんだなあと
しみじみいたします。
良かったねえ、まみちゃん♪
みなさーん、青い文字の「まみちゃんママ」さんの名前を
クリックしてみてください。
リンクを埋め込んでくださってます。
すんごい素敵なお宿。
蔵に泊まってみたいなぁああああ!
ふー様
卒業という言葉を見ると(*^。^*)
本当に嬉しいの一言です2017年初っ端にこんな言葉を見ると事が出来て幸せです。まみちゃん最高のお家ゲットおめでとう!
すべてを受け入れて気長にまみちゃんの成長を見守ってくれるなんて本当に幸せな事なんだよ
まみちゃん、看板犬修行に精進して下さいね(*^^)v
今年もみなワン、皆人にとって良い年になりますように
a-doncodou
まみちゃんのことをずっと、思っていてくださりまして
どうもありがとうございます m(_ _)m
まみちゃんにこんなにも早く家族が見つかるとは思っていませんでした。
イマリちゃんとお局様の二大巨頭になるか、イマリちゃんの後を継ぐかと…(汗)
一筋縄ではいかない まみちゃんを丸ごと受け入れてくださり、本当にありがとうございます m(_ _)m
いつか… 保護犬猫が0になったら、まみちゃんにひと目、会いに行きたいと思っております。
vanabbie
実は私もうちでお預かりしていた時の怖がり度MAXのまみちゃんにはa-doncodou様と同じく、めちゃくちゃ可愛いんだけどなぁ~と思いながらも、新しい家族ができるのには時間がかかるんじゃないかと思っていました。。。
それがこんなにも早く、こんなにも素敵なご家族にめぐりあって、嬉しさMAXです!
いつか会いにいきたいなぁ~♪
大豆、母
大豆、コルテスは健康に成長しています。左耳が折れて、右耳がピンと立つところは間違いなくまみちゃんのDNA を引き継いでいるのではないでしょうか。まあるい目は、美人のまみちゃんの目と同じだとみています。大豆は、お隣の京都なので、いつか会えますよね!まみちゃん、良かったね。大豆、今の母より