


浪速のもも&クッキーちゃんの元気の出る写真を
ちゃっかり使わせてもらってのお年賀で~~す

2017年元旦 犬や猫や人、みーんな幸せに暮らせますように

お祈り申し上げます・・・と神様仏様に祈っていたら、
かるちゃんからメールが・・・イヌの散歩中に公園でうさぎ2羽発見

警察が保護してくれたそうです。一応ホッと安心かな?
改めまして・・・
犬や猫や人やうさぎや、生きとし生けるもの全員が
幸せに暮らせますようにお祈り申し上げます<(_ _)>
今年も初っ端なから、お忙しさんになりそうなかるちゃん

元気に行こうね

by hikaru

お陰様で上昇気流に乗ってます。たくさんの方々に
見て頂くことが、保護犬たちの幸せに繋がります

この記事へのコメント
さつき母
そしていつも楽しい情報をありがとうございます。
新年早々ですが白状します。
ただでさえお忙しのかるちゃんの貴重な時間を奪った張本人なんですm(__)m
前出の12月初めから行方不明だった卒業犬は当家のさつきでした。
ほんのちょっとした私の不注意からスルスルと玄関から堂々と家出をしたさつき
家出したのは12月4日(日)22:00
その後、多数の目撃情報はあれど、人を見ては瞬時に逃げる
の繰り返しでとどまることがなく居所のつかめない日々
風の強い寒い日
霜のおりた朝
1日中の土砂降り
どこで何をしているのやら途方に暮れる日々
ですが、さつき
12月31日㈯の大晦日も終わろうとしている22:50に帰って来ましたよ。玄関から。体中にありとあらゆるひっつき虫を、いっぱいいっぱいつけて
正月どころではなく、しめ縄も鏡餅も蒲鉾さえなかった我が家の玄関でひっつき虫だらけの尻尾をゆっさゆっさとふるさつき
きっちり4週間そして新年を迎える少し前
「おかえり。長いお散歩だったね。」
新年は祝杯で迎えることが出来ました。
禁アルコールだった父ちゃんも ひっつき虫を取りながら嬉しそう
さつきも体を預けながら茹で砂肝をもぐもぐしてヒーター前でまったり
新年早々1年分のラッキーを使い果たしました。
かるちゃんHIKARUさんには本当にお世話になりました。また、さつきを呼び寄せてくれたのはポッポ君ママから頂いたフードでした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
そしてさつきが無事に怪我もなく二重あごのおデブちゃんになって帰ってきたこともご報告いたします。(地域猫ちゃんのご飯をたらふく頂戴していました。9.5㎏➡11㎏に増量 計算してみました60㎏➡69.47㎏)
想像を肥える✖ 超える〇 さつきなのでした
本年もダメダメ飼い主共々よろしくお願いいたします。
ころポン
ころポン
hikaru
さつきちゃん、まるでレトリバーみたい(@_@。
一生忘れられないお正月になりましたね。
門扉を内から、そーと閉める工夫をされたと聞きました。
お父さんとお母さんの心配りに感心しました。
ホントにおめでとうございます。
hikaru
つきたてのお餅、ありがとうございます。
毎年、親類縁者総出で餅搗きをされるなんて、素晴らしい一家ですね。
お餅をいただきながら、皆様のエネルギーもいただきましたよ。
ありがとうございます。今年も宜しくお願いしますね。
かるちゃん
ご家族の皆さん、
お疲れ様でした!
思い出深い大晦日と、さつきシャンプーに始まった元旦。
涙とバンザイと笑いに満ちた年明けでしたね。
2度目のチラシ配布と聞き込みに行った時、
さつき捜索ノートにさつき母さんがきちんと整理して記録されてた
目撃情報の数々を見て、
「あ、もうすぐだわ、かるちゃんがお手伝いにくるのはこれで最後だわ・・」と確信しましたよ。
お父さんにひっつきムシを取ってもらいながらヒーター前で寝そべってる
おデブさつきちゃんの写真を、皆さんに見てもらっていいですよね!
さつき母
アナログ母のガラケー画像ですが。
さつきの家出翌日に入院してしまった父ちゃんiPhone
予定より早く引き取りがきてしまい、バックアップ出来ぬまま渡す羽目に。チラシの写真に使えないわ、退院してきたiPhoneもさつき画像が消えてるわと散々。
今度はバックアップとやらをこまめにやってくれることでしょう
余談ですが、父ちゃんと並んで寝ていたさつき
父ちゃんのいびき「がぁ~」に
さつき「ヴ~わん!」と寝言で応える
「がぁ~」とくりゃ
「ヴ~わん!」と小さく唸り吠える
が暫く続いたのです。さつきの唸り声を初めて聞いた!!!しかも寝言で。これは動画を撮らねばならぬ、と構えるも我のガラケーが起動する前にさつきが起きちゃった(´;ω;`)ウゥゥ そろそろ引退かもです。
「ヴ~わん!ヴ~わん!」
vanabbie
さつきちゃんが帰ってきてくれてほんと良かったですね!
私もほっとしてお正月を迎えることが出来ました!
さつきちゃんがいなくなってすぐにかるちゃんさんから連絡をもらい、
その日からというもの、急に寒くなったなぁとか、こんなにすごい雨の中どうしてるんやろ?とか何をしていてもさつきちゃんのことが頭から離れず、かるちゃんさんから連絡があるたび、見つかった?違った。。。と体の芯が強張った感覚の日々でした。
また一か月程しか一緒にいなかった私たちでさえそうなのに、さつきちゃんのご家族の気持ちを思うと。。。
前にまどかちゃんが脱走したとき、かるちゃんさんと他のわんちゃんのお届けに同行させてもらった帰り道綺麗な虹が出てて、きっとまどかちゃんが帰ってくる!ってお話ししてすぐにまどかちゃんが無事に帰って来たと言うことがありました。
それが数日前仕事帰りに虹が出てて、あぁ~もうすぐさつきちゃんが帰ってくる~ていう根拠のない安心感を感じた数日後、かるちゃんさんからの朗報にビックリしました!!
それもこれもさつきちゃんが無事で帰ってきたから言えることですが、
こんなに長い家出も、年末ギリギリなのも、くっつきむしいっぱい着けて肥ってかえってきたことも、なんともさつきらしいねぇ~と家族で泣き笑いしました!!
ほんとうによかった!ありがとうございました!
さつき母
本当に本当にありがとうございました。忘れられない年越しになりました。
vanabbieさま
虹ですか。素敵です。
この一か月 下ばかり見てました。よそ様の庭やガレージ・軒下、田んぼの畦道、資材置場。さつき色の紛らわしいゆれる枯れすすきは根こそぎ刈ってしまいたいと思ったり。
最終手段の捕獲機使用しかないと思い詰めていました。それでさえ設置のハードルを越えられずに万策尽きたか……と
でも諦めはしませんでした。
大晦日だというのに、何故だか「さつきは年内に帰ってくる」と、私にも根拠のない確信がありました。不思議です。
想いは通じるのかもしれませんね。
さつきの保護ができたのは、地域の方の直前の情報に突き動かされた父ちゃんが、大晦日に鼻垂らしながら取り付けた玄関天井のモニターのおかげでした。
やっぱりどんな時も上を向いていなければいけませんね。
父ちゃんは上向き過ぎてちょいと首が痛かったけど
さつきは薄汚れていたけれど 私にはキラキラの虹色でした。
皆様 ご心配とご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
そして、たくさんいっぱい本当にありがとうございました。