盆・暮れ・正月、関係なしの 毎日の犬の散歩。
公園で初日の出を拝もうと待ってる人たちを横目に、
いつもの公園~市民の森コースを歩いてたら、
あ!

そばに、もう1匹・・

近くの木の茂みには 新聞チラシと草が入ってた段ボール箱が引っくり返ってた。
犬が興奮すると逃げちゃうから、少し離れた所で何人かに電話してたら・・
あっ、こらこら! 黒白の方がこっちに近づいてきよったよ(-_-;)
人に馴れてる(-_-;)・・・
慌てて犬を引っぱって その場を離れて、電話とメールの続き。
結局警察に電話して 近くの交番から歩いてきたお巡りさんが なんとか捕まえて

落ちてた段ボールにウサギを入れて、
段ボールを抱えて近くの高槻警察まで歩いて置きに行ってくれました。
ウサギ2羽と段ボール1個は拾得物として高槻警察に保管されることになり
落とし主が現われなければかるちゃんが引き取ることになります。
元旦の早朝、エサも入れずに少しの草だけ放り込んでウサギを放置って・・

飼いきれなくなって捨てたとしか思えず、
4/3~6/2までの指定期間にかるちゃんが引き取ることになるのは間違いありません

早く安住のお家を見つけてあげたいので 4月3日に引き取るつもりだから
お知り合いでウサギを飼いたい人がいたら、是非 早めにご連絡くださいね!
後でかるちゃんちに書類を届けてくれた交番のお巡りさんの話では、
「今見てきたら、ケージにちゃんとエサも入れてもらってました。」って。
すごいですね・・
高槻警察にはね、
犬・猫だけじゃなくて、鶏・小鳥・亀・ウサギなど 各種フードが常備されてるみたいですよ!

この記事へのコメント